教えて!熊本高校 (掲示板)
「点数」の検索結果:293件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/04/24(水) ]
新入生のみなさん、熊本県高校新入生テスト何点だったですか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/29(月) ]
秋か冬に他の高校では県下一斉テストというのを受けるようだけど、これも熊高では受けないんじゃなかったっけ?
受ける必要性を感じないからかな

内緒さん@一般人 [ 2019/04/30(火) ]
済々黌は順位出ないのに、1位が何点かわかるわけないだろ。嘘つき。
あ@在校生 [ 2019/04/30(火) ]
済々黌の友人がいるのですが問題がまったく違いましたよ
内緒さん@一般人 [ 2019/04/30(火) ]
済々黌の1位の点数だけは分かりますよ
最高点数として書かれていますから
各教科と合計が
内緒さん@一般人 [ 2019/04/30(火) ]
こちらに書き込まれる意図が分からない。
済々黌の掲示板でどうぞ。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/30(火) ]
問題も異なる他校の成績を載せられても
「ふーん」としか言いようがない。

済々黌の掲示板に熊高ATの成績を載せても反応しようがないのと同じ
内緒さん@一般人 [ 2019/05/04(土) ]
済々黌の掲示板に熊高ATの成績を載せたら、点数の低さに笑いが起こるかも?
そして実際に問題を解いてもらったら、その点数がいかに高いのかがわかって驚かれるかも?
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/05(日) ]
学力的な面に関して言えば、済々黌は熊高と比較するのも恥ずかしいくらいレベルが低いので、そもそも成績を比べ合う必要がないと思いますよ

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2019/04/21(日) ]
来年受験を迎える中3です。とにかく熊高に入りたいです。中1、中2の時は全く勉強しておらず塾も2教科にしていました。初めは塾のテストでも上の方でしたが段々下がってきたので中3から5教科にしました。
第一回四高模試は9段階で濟々黌50パーセントでした。英語が特に悪くいつも10段階ぐらいです。今から必死に勉強して熊高に合格できますか?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
>熊高は受験競争県の1/5ほどの勉強量内容しか必要としないので一年あれば大丈夫です。

1/5とは神奈川県や大阪府との人口差のこと?(笑)
内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
>解説読んでも分からない問題は誰に質問されましたか?
質問アプリの勉強関連を利用して質問していました。

特に数学、すごく良質です。
教えてくれるのはどれも数学精通者たちばかりで
灘やラサの難問、数学オリンピックの問題を教えてもらっていました。旧帝大レベルの方々が教えてくれるので、かゆいところに手が届きます。今現在も使わせてもらっています。
受験生@質問した人 [ 2019/04/26(金) ]
とにかく熊高目指して頑張ります。
まずは英語から取り組みたいと思います。英語の勉強法を具体的に教えて頂くとありがたいです。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/27(土) ]
入試の英語は簡単だから
いまは国語を勉強して基礎を固めておくことが重要じゃないかな?
国語は直前の2.3ヶ月じゃあんまり伸びないから
内緒さん@一般人 [ 2019/04/27(土) ]
英語10段階の人にするアドバイスではないと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/29(月) ]
英語はとにかく英単語と文法でなんとかなる
高校受験範囲の単語と文法は大学受験に比べると 今からでも何とか なる量だと思います
今10段階なら めちゃくちゃ頑張れば 9月の第1回共通テストで成果を出すことは可能です
ただ生半可な 勉強では他の同じようにめちゃくちゃ頑張っている受験生の中で埋もれてしまいます
まず基礎に戻って文法を 網羅する必要があるので薄くていいですから 中学校3年間の文法がまとまった薄いテキスト、左ページでインプットして右ページで問題を解くようなものでいいですから、一冊2週間から1ヶ月でやってしまってください。苦手なところは 先生に聞きに行ったりして深く掘り下げてください 。短期間で一冊やってしまうことがコツです
それが終わったら 過去問などの演習に進めますが同時に英単語は1年2年3年の教科書の 後ろの方にまとまっている単語を全部暗記するとか、もしまとまった単語帳があればそれを使ってもいいんですが教科書のほうが量が少なく思えるので負担がないかもしれません
それと熟語と 不規則動詞の変化形などを覚えましょう 今塾に入っているのなら E トレをやってもいいのですが あまりにも量が多いとやる気がなくなってしまい ます

質問者さんの場合英語以外もあげる必要があるようですから 塾の課題は全部やって学校の定期テスト毎に新しく習った数学や理科や社会の範囲は 受験レベルまで完璧にしておくことが必要です 共通テストを目標に頑張ってくださいね
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/03(金) ]
せっかく高い受講費払ってるんだからそこの教材と講師。フル活用しないと。
私なら過去の学判や四校模試を再度解き直し、弱点分野を見極めた上で、ウィンパス?ウィニング?だったっけな…教材からそこの分野引っ張り出して片っ端からやり直す。とにかく夏休みまでに1、2年分野は完ぺきにするつもりで。でも講義と同時進行だから課題も多いだろうからどこまでやれるかは力量次第になってくる。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/13(月) ]
そんなに熊高に行きたいのですか?

こんなことを言うのもどうかと思いますが熊高の生徒はレベルが高いです。必死に受験勉強をしなくても余裕で合格したような生徒が沢山います。
授業のレベルも高く、東大を志望するような生徒のために授業をするので入学したあとついていけなくなる人も多くいます。

自分は、入ってみてそこまで魅力を感じませんが、それとは別に高校の勉強は大切なので自分の成績にあった場で勉強することが大切だと思います。

もし熊高に入ったら高校入学後もずっと勉強漬けの日々が続きますよ?

ただ無我夢中に熊高を目指すのではなく、1度立ち止まって落ち着いてみて、自分の成績と将来を照らし合わせて、決めるべきだと思います。

反対しているわけではないのですが、自分も入ってから成績が落ちて後悔している人なので同じことになって欲しくないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/16(火) ]
今年は熊本大学附属中からどれくらい熊高に受かりましたか?他の中学はどうでしょうか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/02(木) ]
年によっても違うと思いますよ。
熊医は理系で20〜30番位にいれば入れるでしょうから。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/02(木) ]
熊医は附属出身が多いですよ。毎年複数人いた。
熊医に行く中学で附属中より多い学校てある?
真和中?公立全部との比較じゃないよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/03(金) ]
すみません、トップ組の話をしていただけで熊医には興味ないんですが。
附中出身者はトップにはなれないけど、熊医に行く人が複数人いるでよろしいんじゃないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/05/04(土) ]

2019年度 灘高等学校入学試験 志願者及び合格者地域別表
http://www.nada.ac.jp/nyuushi_kou2019.htm

熊本県 志願者14 合格者1
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
昨年は熊本から5人合格してました。W3人、E2人。
今年は1人とは随分少ない
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
それ、トップの点数が凄い 全教科トップで381/400点で過去最高だろ
内緒さん@一般人 [ 2019/05/06(月) ]
全科目トップなら391点だけど。合格最低点は上がっているとはいえ、灘高受験生の歴代最高レベルではあると思う。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/19(日) ]
附属中に行けば頭が良くなる、というわけではなく、
頭がいい人たちが外部から受検で入ってくるのです
そして、中学入学以前から医学部志望や難関大志望という目的を持った同級生の中で、刺激し合い励まし合うことでモチベーションを高く保ったまま勉強を続けるから、成果を出すのです

もちろん附属小からの内部生にも優秀な人たちがいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/04(木) ]
第一回四高模試、自己採点したら184点でした。
今から熊高目指して勉強すれば合格できると思いますか??
ちなみに、理科が1番悪かったです
理科の点数をあげる方法も教えてください
内緒さん@一般人 [ 2019/04/05(金) ]
新入生の保護者です。
うちも理科が苦手で、Eトレ、正月特訓、難関公立特訓など全て理科を受講、時間もお金も掛けましたが、それでも入試の結果は理科が一番悪かったです。
苦手教科は一つなら大丈夫、と塾の先生に言われました。
苦手を克服するのも大事ですが、他の教科で安定して40点以上を取ることも戦略の一つだと思います。
ちなみに我が家の作戦は、英語と社会で90点、数学40点以上、国語と理科で70点。(国語は得意なのですが採点の厳しさを考えての目標)
結果、誤差はありますが目標に近い点数でした。
中体連の後は平日5時間、土日10時間以上勉強しました。
頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/03(水) ]
産業医科大学を、現役で受験する人って多いでしょうか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/12(金) ]
一応、河合塾の2019年1月、「入試難易予想ランキング表(西日本・前期)」でも

京都 (医−医) 72.5

大阪 (医−医) 70.0

名古屋・神戸・九州(医−医) 67.5
広島 (医−医) 67.5
熊本 (医−医) 67.5

鹿児島 (医−医) 65.0
佐賀 (医−医) 65.0
長崎 (医−医) 65.0
宮崎 (医−医) 65.0
琉球 (医−医) 65.0
山口 (医−医) 65.0

となっていますよ?

河合塾全統模試偏差値(2次形式)
内緒さん@一般人 [ 2019/04/12(金) ]
youtube の東大理系と国公立医学部を徹底比較で困ったことに

徳島大医と熊医が最低偏差値で一番入り易いと断言してるよ データは河合塾

後期は前期どこに落ちたのかは重要だと思う

だって例えば名古屋医だと前期落ちならセンター良くても後期は受からないと思うわ
内緒さん@保護者 [ 2019/04/13(土) ]
それ、私も見た。出演してる人が、予備校関係者の中では、徳島、熊本の医学部は入りやすいという事で有名というような解説をしている。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/13(土) ]
旧六医なのに最易?地元受験生にとっては朗報?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/15(月) ]
くだんの「youtube」の「東大理系と国公立医学部を徹底比較」というのを見てみたが、やはり2018年12月の公開となっており、ここで言われておる「河合塾の偏差値」というのは、生物必須でなくなった近年まれにみるラッキー年であった2018年入試の結果からのデータですね。

この後の入試で元に戻ったために、河合塾の熊医の偏差値も元に戻っているよ。

単年度だけの「激変」をもってどの大学が入りやすいかと発言しているyou tube出演者のチャンネルは信用しない方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/15(月) ]
でも、そのチャンネルは伸びていて
司会者も開成→東大文1→外資コンサルの経歴で信用する人の方が多いと思うよ
東大法の最上部は今は外資コンサルに就職その下が財務省とかに行く傾向だから
卒業生@保護者 [ 2019/04/16(火) ]
熊医が偏差値が下がっているのは、理科が物理受験できるようになった影響だと思います。また、他県から受験して来られる方もセンター回答率が他大学とどっこいの人は、熊本を選ばなくなっているからだということだと思います。地震でアパートの下敷きになったらと思うと
熊本に住みたいと思わないのかな?うちの子も他大学で他県に居ますが、同級生がそう言っていたそうなので。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/16(火) ]
熊医は偏差値が下がってはいませんよ。
you tubeを信じる人たちは情報弱者というもの、放っておきましょう

志望大学を見誤らないように気をつけないと大変ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/22(金) ]
入試の点数のやつはいつ届くんですか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
、、、@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
ラインでやってるようです。
184 ウソはつかないだろうと言っています。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
熊本高校は内申が関係無く試験のみと思ってましたがボーダーラインでは内申が効いてくるんですね。申し訳ないけど不合格組の内申を教えて欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
↑それは酷な質問でしょう
名無し@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
ボーダーライン上の人数が一番多いから。
ボーダー上を全員合格させると定員400名に対して合格者430人とか定員を大幅超過になる場合がある。
じゃあ1点高い所で区切ると今度は380名とかになればこれも出来ない。だから同点でも合格者と不合格者に分けるのよ。
同点者の当落の基準を何でするかというと内申でやっているだけ。

、、、@保護者 [ 2019/03/29(金) ]
やはり
今年のボーダーは、184点のようです。
184点での合格者がいます。
塾の先生からは最低点だろうと言われたそうです。
他の掲示板で184点で不合格との報告があります。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
内申の差ですね。
内緒@一般人 [ 2019/03/31(日) ]
↑↑は選考の仕組みを分かってないね
ただ単に184点が一次選考の合格ライン
同点で落ちた人は内申が一次選考漏れ
人数の帳尻合わせは二次選考で行います
二次選考は点数のみで同点の場合は内申が関係する この同点の点数は184点より少し上
だから184点で内申が一次選考漏れなら不合格が確定します
内緒@一般人 [ 2019/04/02(火) ]
まあ、最終選考は二次選考
一次選考にボーダーの概念はない
だから、内申の点数をクリアしてたらそれ以上詮索されることはない
だって長期欠席などの問題を抱えている生徒ではないわけですから
二次選考のボーダーの内申は穴があくほと詮索されますね 内申も同点もありえますから
それに内申が極端に低い人も詮索されると思います
二次選考で内申が関係ないのは、学力点数が合格者平均以上で内申が並以上の人だけだと思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
合格されたみなさん。おめでとうございます。ちなみに採点結果の通知は何点くらいでしょうか?通知出たらわかると思います。E進館のボーダーが189点ということでしたが・・・
190前後の方の回答者を期待してます。
今年のレベルで何点くらいなら受かるのか気になります。
来年の受験者の指標になればかと・・・
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/23(土) ]
子供は試験188、内申168で合格です。
気になりますよね。参考にされてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/23(土) ]
↑それは今年ですか?
中三ママ@一般人 [ 2019/03/23(土) ]
今日開示結果きました!
185点です。内申170点でした。
中三ママ@一般人 [ 2019/03/23(土) ]
↑すみません、途中で送信しちゃいました。
今日届いた開示結果得点は、185点でした。
内申点は170点。結果合格しました。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/23(土) ]
真和の掲示板によると184点で熊高不合格だそうです。ボーダーは何点なのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/23(土) ]
ということはボーダー185点ですね
内緒さん@一般人 [ 2019/03/23(土) ]
ボーダーからのスタートは大変そうだ。取り残されないように頑張れ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
開示点数196点
内申170点
自己採点、怖くてできませんでした。
予想より10点くらい良かったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
平成28年度183点で受かっている人がいて、今年は難易度が上がったのにボーダーは190台なんですか?
ちなみに昔の入試のEやKやWのボーダーがわかる人がいたら教えてください。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
180点や183点で合格したというのはどこ情報ですか?ボーダーは一次選考ラインのことなのでは?とにく不安です。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/12(火) ]
2014年は各塾190前後がボーダーラインで、開示の結果、189点合格でボーダーライン、188点は不合格でした。だいたい予想は当たります。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
その年の難易度や受験者の優秀さでボーダーは変わりますよ。平成28年度の難易度や受験者の優秀さはどうでしょうか。
ちなみに昨年は優秀な人が多かったためボーダーは上がったと言われてましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
まあ183点での合格はウソの書き込みだと思います
過去10年で188点が最低点だと思いますよ

中三ママ@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
本日無事に、合格してました!
この掲示板を支えに入試後一週間過ごしました。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
5個目の書き込みの者です。
合格しました。
ここ読んで、安心したり不安になったり 笑
長い一週間でした。
ありがとうございました。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/14(木) ]
不安な1週間でしたが、合格できました!開示の結果でボーダーを確かめたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/12(金) ]
平成28年度183ボーダーは済々黌です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/08(金) ]
在校生、卒業生の方にお伺いします。
国語の採点が厳しいと聞きますが、40点以上取れることは滅多にないのでしょうか。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/08(金) ]
分かります。
うちはいつも200点超えでしたが、入試はかなり難しかったようで
帰宅後泣いてました。
3年間精一杯頑張ったので、泣いてる姿を見るのは親としても辛かったです。
怖くて自己採点できないと言ってるので、合否の見当もつきません。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/08(金) ]
塾の友達は200点超えと190後半とのこと。上位者は点数取れてるみたいです。うちの子供は怖がって自己採点しません。感覚では190〜195くらいじゃないかと言ってますが···、予想が当たればいいですが。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/08(金) ]
採点は学校により異なります。
特に国語は上位の高校になるほど厳しくなります。なので熊高は一番厳しいですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/10(日) ]
熊高の国語の採点は厳しいと思います。
国語は苦手科目でしたが、四校模試、共通では40点を下回ることはありませんでした。
しかし本番の開示では29点でした。(自分の代は、今まで一番採点が厳しかったかもしれません)
卒業してみると、厳しいことは悪いことではないような気がします。近年では東大合格者数が一番多い代でしたし。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
去年受験した者ですが、疑わしきは罰せよの考えで厳しく自己採点して40点未満でしたが、結果は40点は普通に越えてました。
英語の英作文なども丸を貰えている計算だったので、案外厳しくないのかもしれませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
まあ採点基準を去年から少し甘くというか見直したんじゃないかな
それで合格ラインが上昇したのでは
内容がほぼ合ってるのに、白紙と同じ0点では記述試験にならないからじゃないですかね
記述を全部0点にして180点なら確実に合格ですね
中三パパ@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
縁あって子供が熊高に合格しました。応援して頂いた学校、塾の先生方に感謝します。説明会後の各部活動の勧誘イベントに感動して、部活も楽しみたいそうです。新たなスタートだと思って目標に向かって青春してほしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/30(土) ]
7個目の書き込みの者です。
197点で合格、国語は40点台でした。
部活動の勧誘すごかったですね^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/27(水) ]
現役で医学部に合格するにはATの平均が何段階ぐらいが目安になりますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/27(水) ]
現役で医学科に合格するのは毎年10数名でした
ATや校内模試での成績順に合格するわけではないのですが、18段階くらいじゃないかというイメージです。
でも結構ばらけてましたよ。

1浪なら11段階とか 2浪なら10段階以下とかからでも合格者はいますから、在学中の成績はあまり目安にならないような気がします

内緒さん@卒業生 [ 2019/02/27(水) ]
18もいらないでしょう。国立で、どこでもいいなら、15くらいで行けるところはある。18なら東大に行ける。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
知りたいです。現役合格の話。
例えば、1年の頃は平均より少し上位で、その後、頑張って合格した人とか、部活動との両立をしながら頑張った人とか、どのような勉強法で成績をのばして合格されたかを。
内緒@一般人 [ 2019/03/03(日) ]
毎年学校から配布される進路資料には1、2年時の段階やセンター点数など載せてあるので、参考になると思います。
意外と1、2年は中間くらいの成績の方もいらっしゃいます。
ほとんどが運動部に入って両立してますよ。
ただやはりかなり努力しないと、国立医学部は今年も倍率が高かったので、来年も高いと思うので本当に厳しいです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved