教えて!玉名高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:66件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/22(水) ]
東ロボくんで有名な方の講話があったらしいですね。
そしてその方が開発の教材使い出すとか。文脈理解の為に。
それってつまりは国語教師の教材研究やレベルが低いって事ですか?
なんか国語の先生達に失礼ですよね。
そして等の教育のほうが優れているって認めてる感じですか?
アクティブラーニングの次は文脈理解で実績を作りたい方がいるんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
志があるなら上手くいくまでアクティブラーニングをやり続けるはずなので口先だけじゃない所をあの方には見せて頂きたい。それともあの方同様に私立高校にそそくさと天下って行くのか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/25(月) ]
10年かけて生物分野にアクティブラーニングを広め思考力という謎の呂粒発に成功した管理職は人々の自己肯定感を高めて巨大な宗教でも作りたいんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
倫理が最高な今が最高。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
来年の3月に特進クラスの1期生が卒業するけど、進学実績は上がるのだろうか?
[ 46件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/03(土) ]
平成5年の進学実績
玉名高校 東大・3、京大・2、九大・23
済々黌高校 東大・1、京大・1、九大・30
何で玉名高校はこの頃の進学実績を維持する事が出来なくなったのだろうか?
後、平成17年も九州の郡部で九州大学合格者数が1位だ。まさか、それから20年で定員割れ高校になるとはね。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/05(月) ]
自分は昭和60年の3月に玉名高校を卒業した者です。確か、私の年度は東大・京大の合格者数の合計で済々黌を上回っていました。それが今現在、定員割れの危機との記事を見て驚きました。当時は入学倍率も2倍近い物がありました。そんなに高校は時代とともに変化するのですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
1950年から2021年までの東大、京大合格者数
済々黌 東大158名、京大147名
玉名 東大35名、京大44名
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/19(月) ]
自分の父が卒業した昭和40年の3月も東大・京大の累計で済々黌を上回ったそうです。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/19(月) ]
平成17年の九州大学合格者数が17名で宮崎西高校と同じだ。その他、鳥栖高校や諫早高校、佐世保北高校などに勝利している。それから20年後の現在、定員割れだ。厳しいね。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/23(金) ]
今、荒尾市からどの位、玉名高校に来ているのだろう。自分が中学生の頃は中学区制だったから模試で150位以内に入らないと玉名高校は受験できなかった。当時は荒尾市から受け入れる人数は100人までと決まっていたからね。だから、3年間猛烈に勉強したし、時には教師に媚びてまで内申点の確保に必死だった。そこまでの憧れの高校が約30年後の今、定員割れとは時代の流れとは言え少し残念だね。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/29(木) ]
九州大学合格者数が九州の郡部(県庁所在地以外)で平成2年、5年、6年と首位だ。そこまでの進学校が定員割れか。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/29(木) ]
2009年当時、代々木ゼミナールからスカラシップを貰える九州の郡部の高校は玉名高校と長崎県の諫早高校、大分県の中津南高校のみだった。今はどうなんだろう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/04(木) ]
玉名高校への進学を考えている中3です。
玉名高校へ行ったら2年次から理系、文系、特進と別れるようなのですが、私は特進クラスに入りたいんです。
ですが、特進クラスは大半が中進生で、高進生が入るのは難しいと聞きました。
そこで、高校に入ったら先取り学習などをするとよいと言われましたが、具体的にはどんな感じで勉強を進めるべきなのでしょうか?先輩方教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/06(土) ]
中3ですね。誰かが先取り学習したがいいと言ったからってあなた、今まで学習したところはキッチリ固めているのかな?もう完璧だから先に進むのであってスカスカの状態で先取りなんてあり得ない。ぶっちぎりの学年1番で玉高に入学してください。中進生にも負けないはずです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/06(土) ]
受験までは上の方の言うようにしっかり入試を固めて、入学後は先取りをしたらいいと思います。一年生のうちは英数をとにかく進めるという感じでシンプルですよ。数学は網羅系参考書を、英語はシスタンやターゲットなどの単語帳を一年以内に覚えきる英文法は、参考書学習でもできるけど難しい場合(そしてに通わない場合)スタサプなどは良いかもです。演習は問題集でアウトプットしてね。レベル別問題集とか解釈の技術70〜100とかいろいろありますよ。英語が苦手だと、受験にモロに響きます。

難しい参考書や問題集に無理して取り組むより、自分に合ったものを。
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/06(土) ]
ご丁寧にありがとうございます。
やはり英数が大切になってくるんですね、、数学はとても得意なんですけど英語がどうしても苦手で😭
この1年で基礎固めしっかりして、高校入ってからの先取りもがんばります!
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/06(土) ]
中学3年生です
英語がどうも苦手で、、
皆さんがやっている英語の勉強の仕方を教えてください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/06(土) ]
間違えました。すみません
内緒さん@一般人 [ 2023/05/10(水) ]
もし英数進めていて余力があれば、現代文キーワードみたいな語彙の本と古文の文法・単語に着手できたら理想的かも(←共テ使う人。特進というより受験勉強の進め方として)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/05(日) ]
3月から受験生の中2です。普通の中学校から玉名高校へ受験して、九大医学部医学科に行くのは可能なのでしょうか?
可能なのであれば医学部医学科に行くための、高校に入ってからの勉強法など必要な勉強時間も教えて頂きたいです。
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/18(木) ]
九州大学合格者累計(1950〜2021)
玉名高校・621
八代高校・555
宇土高校・246
人吉高校・240
天草高校・164
(参考)
第二高校・343
第一高校・129
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
1950年から足して勝った気になるのはもうやめたらどうですか笑笑
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
熊高に勝ってから母校自慢しましょうね
内緒さん@一般人 [ 2023/05/24(水) ]
そんなこと言ってたら永遠に自慢できないよ
内緒さん@一般人 [ 2023/06/03(土) ]
2023年入試での旧帝大+国立大学医学科の合格者数

八代高校11名(現役9)
玉名高校10名(現役8)

2023年〜2014年入試(10年間)での東大合格者数

八代高校9名
玉名高校4名

2023年〜2014年入試(10年間)での九大合格者数

八代高校77名
玉名高校69名

定員は八代高校240名、玉名高校280名です。

玉名高校のことで熱く語られるのは結構ですが、都合のよい数字だけ切り取って「玉名高校は八代高校よりも上だ」と一方的に決めつけるのは、やめて欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
八代高校凄いですね!
玉名高校がすごいと思っていた私の浅慮に恥じる余りです
玉名高校も随分低迷したものだと改めて認識致しました
内緒さん@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
キミ文章変だぞ
もっと本読んだほうがいいよ
まともな本な
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/20(金) ]
済々黌又は玉名高校への受験を考えている荒玉地区の新中3です。
皆さんだったらどのような判断でどちらへ受験するか決めますか?
また、済々黌へ受験する場合の勉強量や勉強の際どのような事をするべきかをしりたいです。
玉名高校へ受験するとなった場合、共通テスト何点くらいで7組、いわゆる特進クラスへ入れますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
5年分の過去問演習で2回以上当時のセイセイのボーダー超えてるor模試でb判定以上ならセイセイ受けるべきだと思います。確定ではありませんが、玉高は二次募集がある可能性が非常に高いので、玉高を選んだらセイセイは必ず諦めなければいけませんが、セイセイを選んでもし落ちてしまっても玉高にはたぶんいけます。また玉高附中の人以外は正直セイセイになど遠く及ばない人が大多数ですので私だったらセイセイ受けずに玉高行ったら絶対後悔すると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/26(木) ]
玉名高校は名門高校人脈という本や雑誌に必ず掲載される程の名門校だ。済々黌も勿論、凄い高校だけど玉名高校でも十分凄いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
去年の高3(今の大1)京大合格者の1人は高進生ですよ。阪大も筑波も。

正直高1時点では中進生が英数先取り学習しているので、どうしても差がありますが、高3になれば関係ないです。

中進生も、熊高濟々レベルで、通学に時間かけるのめんどいから玉高来て、教科書読んだだけで理解してしまう秀才レベルから、小3くらいから行って必死に勉強して入って、その後燃え尽きたり伸び悩む人と様々です。

なので、テストの点数では正直特進に入れるかはわからないと思います。

玉高の利点は、定員割れしているので成績分布が広いため、先生たちがレベル別に割合細やかに対応してくれて面倒胃見がいいところと、難関私立・国立推薦を狙っていく場合、平均評定を上げるのには全体のレベルが高い熊高濟々より、玉高の方が高い評定を取りやすいですよね?

鶏口のほうが伸びるか、牛後のほうが伸びるかはその人の性格次第かなと思います。

上の方が書かれているように、とりあえず濟々黌受けて、落ちたら二次募集で玉高というのもありでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
今年は二次募集なさそうだよ
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
教えて頂きありがとうございます!
進学先への目処がたちました。助かります。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
現役済々黌生です✋遅くなってごめんなさい!
私は荒玉地区から通っています!楽しそうなのと、街が近いので済々黌を選びました!正直通学はかなり大変で校区内の人よりも早起きして行かなければならないというのもあるし、帰るのも遅くなってしまうけれど行事が盛んで学校生活にはとても満足しています( ¨̮ )へは行かずに2ヶ月間問題集を何回も繰り返し解いて本番は200超えました!応援しています!がんばれー!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/12(土) ]
国立大目指すなら偏差値52の地元の高校に行ってに通うか、バスで一時間の玉名高校に通うのではどちらが良いと思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/22(火) ]
あなたの偏差値はどのくらい?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/22(火) ]
玉高生も入学したての頃は大半が国立大学志望なんだけどそのうち数学に打ちのめされて私文になるってのはよくあるパターンです。
バスで60分とか聞いしまうと地元がいいかもね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
地元の偏差値52の高校がいいと思います。
往復2時間+バスの待ち時間は、時間と体力がもったいない。
地元の高校で、単位は取得して、勉強の実力は(が遠い地域でしょうから)自学+オンライン(東大生や医学部生の個別もあるし、スタディサプリや東進の自宅受講などもある)を利用することも可能。

ただし、国立を目指す仲間が周りに少なかったり、学校の雰囲気も異なるかもしれないので、自分の強い意志は必須です。

お尻をたたいたり、背中を押してもらわないと進めないような人は、バスの中で予習復習しながら玉名高校に通うのもありかもです

内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
電車で2時間の市内の高校行け
内緒だよ@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
玉高までまでバスで60分ということは、 JR の路線が利用できない地区に住んでいる人と思われます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/04/15(金) ]
昨日、サンデー毎日の進学実績を見たけど、中々のものだった。人数が2倍の第二高校に旧帝大合格者数で上回っていたし、他の郡部の高校にはかなりの差を付けていた。このままの調子で今年も頑張ってもらいたいものですね。保護者としても、卒業生(OB)としても。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/04/17(日) ]
今年、京都大学(現役)
玉高3.済々2
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
旧帝大、済々黌80名、玉高13名、八高7名。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/17(日) ]
私が在学中に配られた資料より
1校長便りから(当時の校長先生は玉名高校の卒業生でした。)国公立大学に250名も合格し、学校の士気は大いに挙がった。
2入学式式辞から
現役の合格者数では九州大学、熊本大学ともに郡部の高校で首位であり、濟々黌を凌駕せんとしているのであります。
私が在学中のT校長先生、H校長先生は共に玉名高校の卒業生でもあり、大変な愛着を持たれていました。進学実績を上げるとともに、人間教育にも力を注がれていました。記憶されている方々も多いと思います。両名とも故人となられましたが、今なおその教えは私たち玉名高校の卒業生の心の中に生き続けています。現在は濟々黌に進学実績で及ばないかも知れませんが、私は死ぬまで玉名高校の卒業生であることを誇りにしています。また、両校長先生に出会えたことも誇りにしているつもりです。学校の価値は進学実績だけでは無いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
ワンスアポンアタイムイン玉高
やね
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/23(土) ]
資料がある分のみ(サンデー毎日より)
「九州大学合格者数」
昭和62年 玉名高校・20人、濟々黌29人
昭和63年 玉名高校・17人、濟々黌31人
平成2年 玉名高校・20人、濟々黌28人
平成5年 玉名高校・23人、濟々黌30人
平成6年 玉名高校・17人、濟々黌37人
まあ、濟々黌には完敗だけど、玉名高校の合格者数も福岡県の高校と九州の県庁所在地にある高校を除けば、ほぼ毎年この頃は1位か2位だ。十分じゃない。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/23(土) ]
大阪大学、済々黌18名、玉名2名。
京都大学、済々黌8名、玉名3名。
東京大学、済々黌3名、玉名0名
北海道大学、済々黌4名、玉名0名
九州大学、済々黌48名、玉名8名
熊本大学、済々黌129名、玉名16名
内緒さん@一般人 [ 2022/04/24(日) ]
荒尾玉名から毎年30人ぐらいが熊高済々第一に行くから玉高にとっては痛いよね
内緒さん@一般人 [ 2023/06/03(土) ]
2023年入試での旧帝大+国立大学医学科の合格者数

八代高校11名(現役9)
玉名高校10名(現役8)

2023年〜2014年入試(10年間)での東大合格者数

八代高校9名
玉名高校4名

2023年〜2014年入試(10年間)での九大合格者数

八代高校77名
玉名高校69名

定員は八代高校240名、玉名高校280名です。玉名高校が熊本県の郡部で1位の進学校というのは、昔の話のようですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
今年の大学受験はどうなのでしょう?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/26(土) ]
速報が更新されてるけどどんどん国公立が増えてるね。卒業生が約220人だから3人に1人以上が現役で合格してる。後、何人ぐらい増えるのだろうね。楽しみにしています。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/26(土) ]
全員、金持ちの組だよね
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
後期試験の合格発表が終了している現時点で、ホームページには国公立大学の現役合格者が今年72名、去年102名とあります。

合格者が大幅に減少しているように見えますが、違うのですか?

旧帝大は去年より若干良くなっているようですが、それ以外は熊大も6名減少しているのでは?

大学別合格者の詳細が分からないのですが、発表されている数字からは、去年を下回っていると思います。

他の方の書き込みを見ると、「玉名高校凄い!」という流れに誘導しようという意図が感じられ、少し違和感を感じます。

内緒さん@保護者 [ 2022/03/27(日) ]
国公立合格数で高校を判断するの、おかしくないですか?
できるだけ本人が希望する進路に行ければいいのでは?
OBが鼻を高くする材料にしたいだけですか?

例えば、おととし東大2年連続合格者出てましたが、今年の3年は初めから東大より京大派が多いという話も聞こえてましたし。

そもそも玉高は市内四校より幅広い成績分布だし、何といっても今年は例の共テ難化・数学ショックで、志望下げる子がかなりいました。

で、みんな同じこと考えるので、今度は下がったところの大学の倍率が上がり・・・
また、遠方のランク下国公立より、自宅から通える私大のほうがお金かからないケースもあったでしょうし。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/27(日) ]
そもそも今年の3年生は定員割れした学年ですから、昨年までより大幅に人数が少ないです。それでこれだけの進学実績なら十分凄いのではないでしょうか。
内緒さん@一般人@卒業生 [ 2022/03/27(日) ]
八代高校、宇土高校同様の一般入試人員を、同様にするために1クラスへらすべきです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/29(火) ]
郡部の高校の旧帝合格者数(サンデー毎日より)
玉名高校 京都大・3、大阪大・2、九州大8
八代高校 大阪大・1、九州大6
人吉高校 大阪大・2、九州大6
天草高校 九州大3
玉名高校>人吉高校>八代高校>天草高校という感じだね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/03(土) ]
2023年入試での旧帝大+国立大学医学科の合格者数

八代高校11名(現役9)
玉名高校10名(現役8)

2023年〜2014年入試(10年間)での東大合格者数

八代高校9名
玉名高校4名

2023年〜2014年入試(10年間)での九大合格者数

八代高校77名
玉名高校69名
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
在校生です@在校生 [ 2022/01/23(日) ]
高校2年文系です。もうすぐ3年生にあがると思いますが芸術美術の道に進みたいと思っています。でも僕はテストでは全教科ほぼ赤点で絵の才能も周りよりずば抜けているわけではありません。でも僕は絶対に行きたいと思う気持ちが強くあります。今は勉強しないといけないと思っていますがお先真っ暗です。何かアドバイスがあれば教えてくださいお願いします🤲
内緒さん@保護者 [ 2022/01/25(火) ]
私の知る範囲で、今年も去年も少なくとも1人は美術関係に進んでいる・進もうとしている生徒さんがいます。

美術といっても、いわゆる美大などだけでなく、教育学部の美術専攻や、商業デザインなどを勉強できる学部などもあります。
ご存じでしたらごめんなさい。

勉強がなかなか進まないとは思いますが、まずは思い切って進路指導室を訪ねたり、担任の先生でも顧問の先生でも、話しやすい先生に相談してみてください。

思い切って受験科目を今から絞って勉強したり、学校とは別に美術系の(熊本市内にもあります)に通ったり、先生方は今までの卒業生のデータから色んな情報をお持ちだと思います。

お先真っ暗なんて言わず、1年ありますよ!
3年の夏休みになっても志望が決まらなくて悩む人もいます。

進みたい分野がはっきりしていらっしゃるのは、目標が絞りやすくていいと思いますよ。
先生方は本当に親身になってくださいますよ。
(周りの友人や先輩にも、どの先生が話しやすいか聞いてみてくださいね)

頑張ってください!!

内緒さん@一般人 [ 2022/01/28(金) ]
全教科ほぼ赤点
勉強しなきゃと思いつつ明日からやるから今日はやらないことにしてスマホいじって一日がおわる
次の日もまた次の日も同じ一日を繰り返して二年経過
じわじわと窮地に追い込まれていく
誰のせいでもない
しない方を選択決定して実行したのは自分自身
マストのことはやろう
結果はついてくる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/01(土) ]
玉名高等学校って朝自習とか課外とか強制参加ですか?
強制参加ではないなら行ってない人も多いんですか?
あともう1つ聞きたいのですが、今年の合格ラインとか分かりますかね。共通テスト110点でした。
ご回答よろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/09(日) ]
玉附・玉高の卒業生です。自分たちは朝課外が任意になった学年でした。全く参加していない人もいましたし、3科目毎日参加していた人たちもいました。自分の目から見て、早朝から働かされている先生たちが気の毒だなと思っていました。
1つ上の学年までは、朝課外が「実質強制」だったので、つらかったと思います。実質というのは、表向きは任意と言っていて、実質は参加届を担任に強制されるというものでした。でも現在はそんなことはない(できない雰囲気)ですよ。

内緒さん@卒業生 [ 2022/01/09(日) ]
続きです。自分たちの学年は進学実績は落ちてはいません。むしろ進学先を考えると合格実績は上がったように見えます。
結局、朝課外があってもなくても、自分の勉強をする人はするししない人はしない。進学実績を上げることには貢献していなかったのだなと思います。

全員同じ時間に同じ内容の勉強をさせられるよりも、
学校の授業の進度についていけない人やに行くより学校で勉強したい人、などを対象として、質問受けの時間と場所と当番教師を確保したり、個別課題を出して添削対応することの方が、本当に必要とされていることだと思いました。
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/09(日) ]
熊ゼミの11月共通テストの玉名高校60%合格ラインは99点だった
これは99点の人が10人受けたら
その中で6人は受かるが4人は落ちるだろうということ
110点なら10人中7〜8人は受かるかも?という程度だと思って、あと2か月勉強をがんばろう!
共通テストからすでに2か月たっているのでもっと実力は上がっているはず
ここからの詰めで本番で130点以上はとれるはず
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

玉名高校の情報
名称 玉名
かな たまな
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 62
郵便番号 865-0064
住所 熊本県 玉名市 中1853
最寄駅 0.5km 玉名駅 / 鹿児島線
2.6km 新玉名駅 / 九州新幹線
4.1km 肥後伊倉駅 / 鹿児島線
電話 0968-73-2101
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved