教えて!玉名高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:21件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/04/15(金) ]
昨日、サンデー毎日の進学実績を見たけど、中々のものだった。人数が2倍の第二高校に旧帝大合格者数で上回っていたし、他の郡部の高校にはかなりの差を付けていた。このままの調子で今年も頑張ってもらいたいものですね。保護者としても、卒業生(OB)としても。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/15(金) ]
国立行ってる人は、塾や家庭教師利用してるから金持ちが多いだけじゃないの?
中学受験してる人達って金持ち多い気がする
内緒さん@在校生 [ 2022/04/15(金) ]
でも、これだけの進学実績で定員割れしている高校は他県には無いと思う。旧帝大に13人や京大に3人も合格している実績をもっとアピールしてほしいね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/15(金) ]
↑↑塾に行かずに難関大に合格している生徒、結構いますよ…
自分次第だと思います
内緒さん@保護者 [ 2022/04/15(金) ]
新卒220名中72名が国公立合格してるので、
現役生の3名に1人は国公立合格ってことですね。
玉附中卒だけじゃなくって、
高校から入った人も健闘してるってことです!
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/16(土) ]
でも、自分が在籍していた頃(平成の始め)は入試の倍率から物凄かったから、まず入学することが大変だった。今、当時配られた進路の資料を見ていたら、平成2年なんて国公立大学に295人合格しているものね。その他、平成4年も242人、平成5年276人、平成6年247人とあの頃は他県の県庁所在地にある進学校とも引けを取らない進学実績だったからね。でも、その代わり授業は地獄だったなあ。学校は楽しむだけのものではないけど、今時代も変化したから今の生徒達には自分たちの頃よりも学校を楽しんで欲しいね。その上で、上の方が書いてあるみたいに現役3人に1人が国公立大学合格ならば言うこと無しだよね。頑張って下さい。応援しています。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/16(土) ]
当時の玉高は普通科45×9の405人商業科45×2の90人で一学年495人いた。校歌のとおり集う若人1500だった。熊大合格70人前後は当たり前だった。熊高済々黌の次は玉高か八代高校だった。今年は16人、時代は変わった。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/16(土) ]
後、補足で八代高校は普通科クラス10クラスだったけど、玉名高校は普通科クラス9クラス・商業科クラス2クラスだったんだよね。だから、実質人数は玉名高校の方が少なかった。それであの進学実績は凄かったよね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/16(土) ]
八代高校との比較です。(国公立大学合格者数)
昭和46年 玉名高校・150 八代高校・119
昭和47年 玉名高校・125 八代高校・112
昭和48年 玉名高校・173 八代高校・146
昭和49年 玉名高校・141 八代高校・141
昭和50年 玉名高校・169 八代高校・167
昭和51年 玉名高校・158 八代高校・143
昭和52年 玉名高校・142 八代高校・121
昭和53年 玉名高校・157 八代高校・130
昭和54年 玉名高校・215 八代高校・116
昭和55年 玉名高校・162 八代高校・171
昭和56年 玉名高校・156 八代高校・145
昭和57年 玉名高校・201 八代高校・166
昭和58年 玉名高校・202 八代高校・169
昭和59年 玉名高校・140 八代高校・183
昭和60年 玉名高校・184 八代高校・183
昭和61年 玉名高校・186 八代高校・215
昭和62年 玉名高校・273 八代高校・223
昭和63年 玉名高校・247 八代高校・245
平成元年 玉名高校・250 八代高校・320
平成2年 玉名高校・295 八代高校・237
平成3年 玉名高校・210 八代高校・282
平成4年 玉名高校・242 八代高校・221
平成5年 玉名高校・276 八代高校・232
平成6年 玉名高校・247 八代高校・217
平成7年 玉名高校・219 八代高校・231
平成8年 玉名高校・248 八代高校・238
合計 玉名高校・5168 八代高校・4690(準大学は含まない。)この表だと1クラス少ない玉名高校が合計478人も勝利している。あの頃の玉名高校は八代高校なんて相手じゃなかったんじゃない。

内緒さん@在校生 [ 2022/04/16(土) ]
今年も八代高校に旧帝合格者数で圧勝でした。来年こそは定員割れの解消を願います。
内緒さん@中学生 [ 2022/04/16(土) ]
しかし、熊高、済々黌には到底およばない。私は来年済々黌を受験します。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/16(土) ]
玉高生諸君!勉強頑張って!済々黌生に負けるな!
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/16(土) ]
昭和50年度の進学実績(現役のみ)
九州大学 玉名高校・8 済々黌・5
熊本大学 玉名高校・29 済々黌26
こんな年度もあった。是非とも卒業生として、この再現を期待します。頑張れ!
内緒さん@中学生 [ 2022/04/17(日) ]
今年、熊本大学 済々黌129名 玉高16名
九州大学 済々黌48名 玉高8名

内緒さん@在校生 [ 2022/04/17(日) ]
今年、京都大学(現役)
玉高3.済々2
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
旧帝大、済々黌80名、玉高13名、八高7名。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/17(日) ]
私が在学中に配られた資料より
1校長便りから(当時の校長先生は玉名高校の卒業生でした。)国公立大学に250名も合格し、学校の士気は大いに挙がった。
2入学式式辞から
現役の合格者数では九州大学、熊本大学ともに郡部の高校で首位であり、濟々黌を凌駕せんとしているのであります。
私が在学中のT校長先生、H校長先生は共に玉名高校の卒業生でもあり、大変な愛着を持たれていました。進学実績を上げるとともに、人間教育にも力を注がれていました。記憶されている方々も多いと思います。両名とも故人となられましたが、今なおその教えは私たち玉名高校の卒業生の心の中に生き続けています。現在は濟々黌に進学実績で及ばないかも知れませんが、私は死ぬまで玉名高校の卒業生であることを誇りにしています。また、両校長先生に出会えたことも誇りにしているつもりです。学校の価値は進学実績だけでは無いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
ワンスアポンアタイムイン玉高
やね
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/23(土) ]
資料がある分のみ(サンデー毎日より)
「九州大学合格者数」
昭和62年 玉名高校・20人、濟々黌29人
昭和63年 玉名高校・17人、濟々黌31人
平成2年 玉名高校・20人、濟々黌28人
平成5年 玉名高校・23人、濟々黌30人
平成6年 玉名高校・17人、濟々黌37人
まあ、濟々黌には完敗だけど、玉名高校の合格者数も福岡県の高校と九州の県庁所在地にある高校を除けば、ほぼ毎年この頃は1位か2位だ。十分じゃない。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/23(土) ]
大阪大学、済々黌18名、玉名2名。
京都大学、済々黌8名、玉名3名。
東京大学、済々黌3名、玉名0名
北海道大学、済々黌4名、玉名0名
九州大学、済々黌48名、玉名8名
熊本大学、済々黌129名、玉名16名
内緒さん@一般人 [ 2022/04/24(日) ]
荒尾玉名から毎年30人ぐらいが熊高済々第一に行くから玉高にとっては痛いよね
内緒さん@一般人 [ 2023/06/03(土) ]
2023年入試での旧帝大+国立大学医学科の合格者数

八代高校11名(現役9)
玉名高校10名(現役8)

2023年〜2014年入試(10年間)での東大合格者数

八代高校9名
玉名高校4名

2023年〜2014年入試(10年間)での九大合格者数

八代高校77名
玉名高校69名

定員は八代高校240名、玉名高校280名です。玉名高校が熊本県の郡部で1位の進学校というのは、昔の話のようですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
玉名高校の情報
名称 玉名
かな たまな
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 62
郵便番号 865-0064
住所 熊本県 玉名市 中1853
最寄駅 0.5km 玉名駅 / 鹿児島線
2.6km 新玉名駅 / 九州新幹線
4.1km 肥後伊倉駅 / 鹿児島線
電話 0968-73-2101
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved