教えて!鹿屋高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:35件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
現役から京都大学へ合格しましたね。
おめでとうございます!
異邦人@一般人 [ 2020/05/26(火) ]
凄い、頑張りましたね!
後輩にいい刺激を与えてくれましたね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/14(日) ]
今年の3月に卒業した卒業生の進学実績は良かったのでしょうか?
異邦人さん@一般人 [ 2019/04/16(火) ]
高校の公式ブログを見てみましたが掲載がありませんね。
異邦人@一般人 [ 2019/06/13(木) ]
《全国1995高校の有名大学 現役進学者数》
週刊誌からの抜粋です。

【国公立大】九州大2、佐賀大1、長崎大2、熊本大11、宮崎大2、鹿児島大23、琉球大4
【私立大】西南学院大3、福岡大3、福岡工業大4、同志社大1
寄り道@卒業生 [ 2019/06/14(金) ]
大したことないですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
結構良いですって!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
今年の大学入試の状況はどうだったでしょうか?東大・京大・国立医学部などの難関は合格があったのか知りたいのですが・・・。知っている方よろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/18(月) ]
週刊誌に掲載し始めましたね。続報に期待しています。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
ネット上で見ることは出来ますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
今シーズンは高校の公式ブログにも掲載されませんね。鶴首
内緒さん@一般人 [ 2019/04/09(火) ]
サンデー毎日の情報ですが、旧帝大以上は九大が2名みたいです。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/13(土) ]
鹿屋高校 九大2熊大11鹿大26

楠隼 名大1阪大1鹿大6中央3
国立医2
岐阜薬1国際医療福祉医1

尚志館 九大5熊大3鹿大8慶応1
国立医1

鹿屋中央 鹿大3
国立医1

今わかる範囲で、主な合格者数です。もし間違っていたら訂正してください。今年は大隅半島の高校はがんばってますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/14(日) ]
鹿屋だけS1なしか・・・悔しすぎる。
永遠のろっくんろーらー@保護者 [ 2021/03/08(月) ]
令和3年3月8日時点での合格者は 鹿大 医学部 医学科 1 宮大1 九大1 防大技官1 航空自衛隊 航空学生1 まだまだいっぱいいますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/17(日) ]
中位〜下層は進学先はどうなっていますか?
もし推薦もないのなら最悪ですよね。まだ他校の方が推薦等あるので…
教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
卒業生です。
推薦で進学していますがランクの低い大学が中心ですね。基本的に評定が低くなるので仕方ないことだと思われます。推薦を考えるのであれば志布志や鹿屋女子などもいいのではないでしょうか?
しかし,やはり精一杯頑張って一般試験や推薦2などで合格していくのが将来のためにはなると思いますよ。よくよく考えて最善の進路を選択してくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
鹿屋高校は大学の指定校推薦はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
まず指定校推薦などに頼ろうとする意識の低さを見直すべきです。指定校推薦を考えて入学すると確実に伸びず一般推薦入試すら受けることができないような学力になってしまいます。悪いことは言いません。一般入試で大学受験するつもりで頑張りましょう。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/11(月) ]
あります。関西だと関関同立クラス、関東だと慶應とSMART-CHクラスもあります。古い学校なので、それなりに進学実績があるからでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
鹿屋女子高か鹿屋高校どちらを受けるか迷っています。
私は1月の模試でも220点ほどしか取れず、やはり鹿屋女子にした方がいいのかなと思ったりします。
美術系の大学にも進学したいと考えているのですが、この場合どちらを選んだ方が良いでしょうか?
匿名@中学生 [ 2021/06/02(水) ]
行きたいところに行くのがいい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/11/08(木) ]
インターアクト部って大学受験に有利なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/10(土) ]
かなり有利みたいです。
調査書にも書けるしいい事づくしです。
ボランティアをしてたおかげで推薦を貰えた人がいる話を聞きましたか
特に1年生からはセンター試験が大きく変わるのでインターアクト部の入部者が他の部と比べても増えてました。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/10(土) ]
聞きましたか→聞きました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/05/11(金) ]
鹿屋高校から専門学校に行くというのはあまり望まれないのですかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/05/28(月) ]
誰から望まれるかどうかで変わると思います。
高校としては国立大学に行かせたいでしょう。
親としては金銭的な問題やあなたの未来を心配して反対するかもしれません。
成績が優秀ならなおの事惜しまれるでしょう。

ですが進学先はあなたの未来に大きく関わってきます。
第三者視点で専門学校が望まれるかどうかより、自分がどうしていきたいかをよく考え、もし反対する人がいるならよく話し合うと良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
週刊誌の受け売りです。岡山大学2名・大阪市立大1名・大阪大学1名・九州大学2名。まだ掲載されていない分もあるでしょうね。現浪や学部は不明ですが、なかなかの実績だと思います。一時期よりも学力が確実に上がってきていますね。定員割れが騒がれていますが、上位陣はさすがです。がんばってください!
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
定員割れのイメージダウンが大きいように思いますが、上位の生徒さんは健闘しているんですね。凋落とか言われてる割に、旧帝大に合格者が複数名出てるんですよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
大学入試センターの新テストの試行問題では、やはりアクティブラーニングを意識した出題がなされていますね。各学校の取り組みが今後どのようになっていくのかがみものですね。個々の表現力や考察力は特に磨いておく必要があるかも知れません。どの高校も現時点では検討中だと思われますが、今後、鹿屋高校だけでなく楠隼・尚志館・鹿屋中央・志布志あたりはどのような取り組みをしていくのか興味がありますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/08(火) ]
阪大、九大に合格者が出ているのは素晴らしいです。地元の医学科合格は地域枠があるので、高校の学力を必ずしも反映しません。その大学の工学部レベルの学力があれば、面接次第です。旧帝大の合格者数が一番学力を反映しています。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/21(月) ]
ということは鹿屋高校からも鹿大医学部に相当数合格していけるって事でしょうか?身内が現時点で鹿屋高校で鹿大工学部レベルの学力があります。しかしながら以前医者を目指したいと言っていました。地域枠でしたら医学部を目指しても大丈夫でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/05/21(月) ]
地域枠はセンター試験7割未満で合格した人もいますが、8割以上で落ちた人もいます。正直、面接点の基準がよく分からないです。鹿児島大学も一般入試の合格最低点は公開していますが、地域枠の最低点は公開していません。
現役時代から鹿児島の予備校に行かれて、面接も含めて地域枠の受験対策をされることをお薦めします。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/21(月) ]
地域枠は各高校で5名までの推薦ですが、問題は定員が不安定なことでしょうか。定員17名が今年の入試では10名になるはずでしたが、直前でまた17名になりました。
2022年度からは、医師過剰のため医学部全体の定員が減っていく予定です。もともと地域枠を中心に定員を増やしたので、その分を減らすのではないかとも言われています。そうなると地方から医学部を目指すのは相当難しくなるでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/23(水) ]
自己採点レベルの合格最低点を信じて受験すると悲惨なことになります。例えばセンター得点で言えば2017年度入試の熊大医学部医学科の合格最低点は66%、大分大医学部医学科で72%、東大文1で68%程度とどれもかなり低くなっています。これを信じて受験しますか?おそらく担任に相談しても相手にされません。鹿大医学部医学科の地域枠については推薦基準も合格者の得点情報も非公表なので何とも言えない部分はありますが、やはり最低でも80%はとっておかないと普通に考えて受験は難しいと考えておくべきでしょう。

また、鹿屋という地域の特性上、経済的に地域枠で無いと厳しい家庭もあるようです。地域枠のことがあまり良く言われてないようですが、地域枠で合格することも素晴らしいことですので、地域枠で受験する生徒は悲観的になること無く一生懸命頑張っていきましょう。

一般受験でも入試データの合格最低点は参考にせず合格者平均からどれくらい点数が上回っているか、または下回っているかをしっかりと考えて受験校を絞っていくことをおすすめします。

鹿屋高校から医学部合格者がどんどん出てくるようになることを願っています。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/25(金) ]
確かに最低点は信用しない方がいいかもな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
昔の卒業生@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
2020年度から段階的に大学入試が変わっていきますが、鹿屋高校にとって大きなチャンスだと思います。私学の進学指導が通用するのはあと二、三年ほどでしょう。東大京大に連続で推薦合格を出している甲南高校をモデルに、ぜひ頑張って頂きたい。応援しています!
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
鹿屋高校と私学を卒業した子供たちがいます。長い目でみた公立高校の良さを今、実感しています。
私学はとにかく目先の進学実績が大切なので推薦で不相応な大学に入れていただけるのですが、学力の担保がないので大学でついていけない生徒もいます。本人が受ける必要がない大学を受けさせられたり・・・。
進学校の校風というものは十年そこらで出来上がるものでもなく、幅広い生涯の学友が得られるのも公立ならではです。部活動も社会性を身に付けるのにとても役立ちました。
ともかく、鹿屋高校の改革は急がれる課題だと思います。がんばってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/23(金) ]
かつて関係者だった者です。上の方の意見にはいまいち賛同しかねますが、ただ言えることは現在鹿児島県では私立高校が伸びてきている中、公立も必死に私立並みに個を大切にする指導を取り入れていると言うことです。つまり私学であろうが公立であろうが進学校であれば進学実績を作るためには必死と言うことです。ですが職業系であれば進学しやすい大学や専門学校に進学を勧め進路決定率を上げているということも行われているようですね。
ちなみに鹿屋高校の積み上げてきた進学校としての校風は定員割れを起こしてから徐々に失われてきているような気がします。皆さんが書かれているように改革を急がないとかつての某公立高校のように過去の栄光しか残らないことになりますね。鹿屋高校が盛り返していけることを遠くの地で願っております。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/24(土) ]
昨日の最終倍率を見て驚愕しました。たったの200人ちょっとしか出願してないなんて・・・。鹿児島市内への流出や私立高校への流れが大きくなってきてるとは聞いたがこれほどとは思いませんでした。
もう呑気なことは言ってられません。早急に手を打つ必要があります。県も肝属町の高校だけに力を入れるのでは無く、もっと鹿屋高校に力を入れて欲しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/24(土) ]
同感です!このままだと存在感のない高校になってしまいます。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/11(日) ]
楠隼高校から東大現役2名でましたね。母校はどうなるんでしょう。

内緒さん@卒業生 [ 2018/03/12(月) ]
鹿屋高校が本気で変革を進めたら、私学の一時的な人気は下がると思う。がんばってください。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/12(月) ]
楠隼生の健闘は称えますが、楠隼中心に優秀な教員を集めるのは勘弁してほしい。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
現在はかなり指導力がある教員を楠隼に集めてるようです。今の教員の後にどれだけの優秀な教員を集められるかがポイントでしょう。ただやはり県としても鶴丸や甲南に重点を置きたいと考えるのは普通だと思いますので継続的に優秀な教員のみを配置するのは難しいのでは無いでしょうか。
むしろ教員の異動が無く教育情勢に柔軟に対応してくる私学を警戒すべきかも知れません。実際に生徒を持って行かれている現状もあるので・・・

鹿屋高校頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

鹿屋高校の情報
名称 鹿屋
かな かのや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 893-0016
住所 鹿児島県 鹿屋市 白崎町13-1
最寄駅 情報なし
電話 0994-42-4145
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved