教えて!札幌北高校 (掲示板)
「平均」の検索結果:296件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/19(土) ]
北高に合格された方々は道コンの数学何点くらい取っていましたか?
私は学テでは数学平均99点でしたが道コンレベルになると毎回80点前半くらいしか取れなくて、、
6月頃から特に数学を強化的に勉強していて、道コンの過去問や問題集を何度も解き直していますが全く点数が上がらず困っております、、、
tousoku@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
80点なら全然いいほうだと思うよ!
多分その点数なら合格可能性も高いと思うけど。

英語はどうなの?
もちろん傾斜配点の教科は大事にすべきだけど、その他も教科もコツコツにね!
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/22(火) ]
返信ありがとうございます。英語は今のところ安定して取れています。10月11月は数学80点台でしたが夏は驚愕の69点でしたし、今やっている円や図形の比のところで挫折中です💦
はい!ほかの教科も数学も頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2022/11/16(水) ]
南高さんの掲示板でもお聞きしましたが広く意見を取り入れておきたいのでこちらでも失礼します。
学力テストと道コンのssが4程違います。どちらを信じるべきでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2022/11/16(水) ]
私もそう思いました。
SS道コンSS>学力テストの換算SS という違いですかね?
私の道コンのSSは大体66くらいです。10月の道コンはSS67でした。
学力テストの道コン事務局の換算のSSは、平均すると63.5くらいなので、2.5〜3.5位違うと感じています。
学力テストは道コンよりも簡単な問題なので、その辺が影響してるんでしょうかね?
入試問題の難易度は、学力テストより難しいと思っていますので、道コンSSの方を信じています。
中3@質問した人 [ 2022/11/16(水) ]
そうですよね……確かに難易度で見ると道コンを信用するべきなのかと迷うところではあります。私は学力テストの方がss高めなので、きっと本来は道コンのSSなのかなと思います。ご返信ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
勉強頑張れ!@一般人 [ 2022/10/20(木) ]
3月に札幌北高校を卒業し、北大に進学した者です。最近ふと、札幌北高校を受ける人のために役に立とうと思い、この掲示板を見つけました! ぜひ質問等(なんでも)あれば返信してくれると嬉しいです!
勉強は量です。頭いい人は間違いなく量をこなしてました。頑張ってください!質問お待ちしております。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
中3受験生@保護者 [ 2022/10/21(金) ]
こんばんは。
今年度中受験生の母です。
北高入学後の勉強方法についてお聞きしたいです。

1同学年で塾に通ってる方は体感で何%くらいですか?
2平日に学校から出る課題で自力で解けない場合(数学など)は、どうしていますか?
➂自宅学習用のテキストはなにか使っていますか?

質問が多く申し訳ないですが、返信いただけると嬉しいです。
中3受験生@保護者 [ 2022/10/21(金) ]
こちらの投稿の↑誤字訂正です。
✕ 今年度中受験生
○ 今年度高校受験
勉強頑張れ!@一般人 [ 2022/10/21(金) ]
1. 30パーセントくらいですかね。 今やってるかわからないのですが、代ゼミのゴールドメイト会員って言うのが便利で、1年間自習室いつでも使えて、前期の講義も1つ取れて、夏期講習2つ取れて、先生からのアドバイスも貰えて… などのことを含んで1万円っていう、東西南北生限定の会員なってましたね。20人くらいなってたっぽいです。勉強捗ります!
あと、塾行っている人が頭いいわけじゃありませんでした。トップ層は、塾行ってない人が多かったです。

2.そこまで難しい問題は出ませんでしたね。宿題も自分の中では少なめでした。とても難しい問題を、黒板に解かなきゃいけないことがあった時は、友達と相談してました。みんな優しいので相談しやすかったです!
休日の話なのですが、休日講習は、実際に大学入試で出た問題をやるので、解けない問題もあります。解けなくても講習で解説してくれるので大丈夫です。数学は旧帝の問題出てきたりしてうわーってなります笑 時間なくて解かないで行く人もいます!

3. 1.2年生の頃は、学校指定の問題集やってました。数学は多分4STEP(みんな買う)と、青チャート(任意)を使うことになると思います。あとは国語英語は単語帳ですね。全部学校指定でした。
3年生になって、部活引退してからは、
国語 現代文のアクセス 漢文早覚え
数学 青チャート 4STEP
物理 物理のエッセンス 良問の風 名門の森
化学 学校指定の問題集(名前忘れました、) 鎌田の講義シリーズ
地理 村瀬のゼロからわかる
英語 ポレポレ 宿題
あとは過去問とかですね。 自分の中で役に立った物をえらびました。好き嫌いあるので一概に良いとは言えませんが…
中3受験生@保護者 [ 2022/10/21(金) ]
迅速かつ詳細な回答ありがとうこざいます。
大変参考になりました。

重ねての質問で恐縮ですが、
1 GTEC受験のための勉強はしましたか?
2 大学入試のための英語のリスニング対策は、どうしていましたか?
➂ 物理や化学の問題集でわからない箇所があった場合はどうしていましたか?

勉強頑張れ!@一般人 [ 2022/10/22(土) ]
1. GTECのための勉強はしませんでした。というのも、1.2年生の頃は宿題、小テスト、考査前の勉強しかほぼしてなくて、勉強サボってたので… GTECは確かリーディングとリスニングがあって、英語力測れるので、どちらでもいいと思います! ただ、そこまでGTECの点数は、面談とかでも重視されませんでした。

2.リスニング苦手でした。 学校で2年の冬休みから休日講習用のテキストが与えられるので最初はそれだけやってました。3年で、共通テスト対策で、授業内で演習をするのでそれも活用できました。
自分はやってなかったのですが、間違いなくリスニングは積み重ねなので、2年中間くらいからちょくちょくやっておくことをオススメします。リスニング得意な人は、テッドトークなど実用的な英語教材で勉強してました。
共通テスト3ヶ月くらい前から、各予備校が出版している共通テスト対策リスニング教材や、過去問、学校の進路室に置いてある共通テスト対策リスニング教材を使ってました。学校に色んな種類あるのでべんりでしたね。

3.先生に質問しに行くか、友達に相談してました。3年生になってからは、積極的に先生に質問してました。やはり、先生の説明はわかりやすいので。友達も物理、化学が好きで得意な人が多かったので、気軽に相談できました。あとは、ネットで調べたり、参考書教科書見たりしてましたね。
中3受験生@保護者 [ 2022/10/22(土) ]
2度も丁寧な回答ありがとうございます。

現時点ではリスニングも含め英語は得意学科ではあるのですが、大学受験レベルの英語力はもちろん、TED Talkで生きた英語を聞き取る力もまだまだです。

ただ、使用教材や勉強方法を卒業生の方から伺えたことで、進学後の通塾についても再考できそうです。
現在、塾教材以外のテキストは全て親が選んだものを使用して学習していますが、高校進学後は何が自分に足りないかを認知すること。そして、問題集選びや時間配分も含め自己管理が必須だと思うので、経済的なサポートに撤したいと思います。

重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
勉強頑張れ!@一般人 [ 2022/10/22(土) ]
高校で強みの英語を伸ばせるといいですね。自分も大学院試験でTOEICの点数が必要と知ったので、英語の勉強をしようと思います!合格するといいですね!
内緒さん@在校生 [ 2023/04/24(月) ]
北高付近でおすすめの自習室とかありますか..?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@中学生 [ 2022/10/18(火) ]
北高志望の皆さん、学テBはいかがでしたか?Aより少し良かった(12点)ですが、難易度(平均点など)はどうだったのか知りたいです。
内緒さん@中学生 [ 2022/10/18(火) ]
私は同じ点数でした。
Aと比べて、数学が難しくて、国語が簡単に感じました。他は変わらないかな。
だから私は国語数学の分がプラスマイナス0で同点 笑
周りの上位校志望者は、Aより上がった人が多いです。本気出してきたのかな。

Cも頑張ろうね!
進研ゼミやってます@中学生 [ 2022/10/18(火) ]
僕は、Aと比べて、大幅に上がりました。参考までに、学テBが、国語87,数学100,社会86,
理科97,英語86の合計456で、傾斜後、459でした。そして、学テAが、国語90,数学83,
社会88,理科85,英語73の合計419で、
傾斜後411でした。
内緒さん@中学生 [ 2022/10/19(水) ]
私も同じくAと比べて合計12点上がりました
周りの北高志望の人では450点切って下がっている人もいましたが490点超えてくる人もいました
お互いCも頑張りましょう!
匿名@質問した人 [ 2022/10/20(木) ]
質問者です。皆さまありがとうございます。
自分は448→460でしたが、周りの南北目指している友達が点数を落としていたものですから。全体的に見ると少しAよりは易化したみたいですね。引き続き頑張りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/13(木) ]
中2です
学区外です
内申点はAランクで308点で,前の道コンの点数は412点でした。
合格可能性40%です。
本番この点数だった場合は受かる可能性ありますか。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/13(木) ]
ちなみに
国語 92
数学 64
社会 94
理科 75
英語 89点でした
内緒さん@在校生 [ 2022/10/13(木) ]
数学…基礎から徹底的にやりなおしましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/14(金) ]
ありがとうございます
数学頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2022/10/14(金) ]
8月道コンの数学平均点がかなり低く、64点でもss62.9です。
学区外であることも踏まえれば物足りない成績であることは確かですが、基礎から叩き直すまでもないと思いますから、今後は応用問題を中心に演習を重ねるといいでしょう。

あとは地味に足を引っ張ってる理科も伸ばせれば完璧ですね。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/15(土) ]
内緒、一般人さん、質問者は中2生です。
中3ではありませんよ。
中2の8月はss60が74点ですから、やはり中2でそうだと基礎が危うい状態です。そのような状態で応用問題では空回りしますから、今のうちに苦手をなくす必要があります。基礎を徹底的にやったら、応用問題を徹底的にやりましょう。
頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/11(日) ]
現在受験生の中3です。8月の道コンで結果がすごく悪くて、偏差値が60ちょいしかありませんでした。内申はAランクなのですが、学力点が今の段階でこれだけ低いと北高はかなり厳しいですか?教えていただきたいです🙇‍♀️
内緒@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
中3分野をきっちり、その時で覚えてしまえれば
中1・2の分野の総まとめとおさらいに時間をかけられるので、授業はしっかり聞きつつ、応用でわからない点は先生に聞いて、1・2年の弱点を早く克服かな。
今回の道コン、一様に皆低い点数だったけど、出来る子は出来ているから、なんとも。
苦手分野に対峙しないといけないから、こっからは睡魔との闘いにだろうけど、腐らずに地道な努力で、来年笑顔で入学出来ることを陰ながら応援してます。
内緒さん@保護者 [ 2022/09/13(火) ]
北高生はAランク受験が多くを占めるので偏差値60は厳しいですが、これから次第で伸びます。弱点克服分野を中心に復習して頑張ってください。北高は良い学校ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/14(水) ]
北高の合格平均内申点は例年305点前後です。ですのでAランクはほぼ必須であり、アドバンテージはありません。
旭丘あたりまで志望校変更をオススメいたします。
名無し@一般人 [ 2022/09/14(水) ]
俗に言う3K2Fの中学校の一つに通っていますが、通学校の中で北高志望者の偏差値は最も下の子でで63くらい、平均はSS65-SS68くらいといった感じで、もちろんもっと上の子もいます。
Aランクだから北高も行けるかもと勘違いし受験するのは自由ですが、現時点でその偏差値しか取れないのであれば、旭丘でもキビシイのでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/14(水) ]
本番までまだ5ヶ月以上あるんだから現時点で北を諦める必要はないし、Aランクでss60ある人に対して旭丘も厳しいと言うのは、旭丘を買いかぶりすぎでは?
内緒@一般人 [ 2022/09/14(水) ]
あくまでも道コンデータの範囲内ではあるけど、夏の道コンは中3Bランクで98%でした。
偏差値は71ですが。
Aランク必須ですか?
友達の兄はBで受かりましたけどね。
Aランクでも学力がAに達していない人よりも、学力がある人が受かるのではないですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/09/14(水) ]
普段はどれくらいですか?
今回たまたまっていう感じならそんなに慌てないで勉強に集中したほうが良いですよ。まだ時間ありますし。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
北よりもさらにAランク受験者・合格者の占める割合が多い南では
在校生・OB・保護者そろって
「内申点は事実上関係ない」「当日点が全て」「A315でもアドバンテージは漢字1問分」
の大合唱
内緒さん@一般人 [ 2022/09/16(金) ]
旭丘は官民挙げて改革改造に躍起だから
そんな馬鹿にするほどでもないよ。
北高に行けるなら最高だけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/05(月) ]
中3です。
間違った問題の解き直しをしてますが、答え覚えてしまっていて、ほとんど意味が無いです。
3ヶ月たっても覚えてたり、解き出したら思い出したりして、皆さんは
解き直しってどうしてましたか?

間違いが少ない訳ではなく、そこそこ多いです。
北高、ギリギリ範囲外で道コンSS62が平均です。
内緒さん@中学生@質問した人 [ 2022/09/06(火) ]
他の高校の掲示板でもss62の人の質問が数件ありました。
皆さん、東西南北には届かないけど、頑張れば行けると言われてる、自分みたいな人ばかりなのかと、中途半端だから、夢を見てしまっていました。
解き直ししか無いと、先生に言われましたが、どうやったって
答え覚えてしまっていて、解き直しが出来ないけど、
似た様な問題で、引っ掛かる、くだらない頭の持ち主です。
身の丈に合った、高校を選ぼうと思います。
中学では大体20番以内なので、近くの通学しやすい高校にします。
お時間取らせてしまい申し訳ありません。
内緒さん@中学生@質問した人 [ 2022/09/06(火) ]
今、メンタルボロボロで、失礼なデジタル タトゥーを残してしまいました。申し訳ありません。本当に申し訳ありません。
通りすがりの@一般人 [ 2022/09/06(火) ]
そんなに謝らなくて大丈夫ですよー。
北を目指すかどうかは別として、問題のとき直しは、どの高校に行くにも必要ですね。答を覚えてしまっているというのは、回答の選択肢(1とかアとか?)を覚えてしまっているからということでしょうか?
とき直しするときは、選択肢を選んで終わり、ではなくて、なんでこの解答になるのか、理由や説明とか解説まで言えるのが大切です。さらに、残りの間違ってる選択肢はどこが間違いなのかを言えること。何も見ないで一人で解答冊子レベルの解説ができるようになればOK!な感じです。友達に教えるイメージで、声に出してやるといいですよ。声に出すと記憶しやすいので、似てる問題が出ても思い出せるようになります。似てる問題を間違えたら、今度はその問題をまた同じように解説できるようになるまで解き直しします。だから似てる問題もたくさん解いてみてください。質問主さんは記憶力がよさそうなので、きっとたくさんの解法や重要語句を覚えられると思います。

このやり方が質問主さんに合ってるかどうかはわかりませんが、ぜひやってみてほしいなーと思って書いてみました。応援してます。
内緒さん@中学生@質問した人 [ 2022/09/06(火) ]
答えは、アイウも単語も、数学だと計算過程は少しあやふやでも、
答えだけは覚えてるので、それになる様になんとか合わせてしまえる。
です。
今、頭の中がおかしいので、も少しまともになったら、また読んで理解したいです。
通りすがりの@一般人[2022/09/06]さん、ありがとうございました。
も少ししたら、きちんと頭にいれます。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/06(火) ]
去年受験だったものです。
私もあなたのような状況に陥りました...
しかももっとSS低くて60くらいでした。その上数学も苦手でした。
オススメなのは二次関数の演習です。二次関数はしっかり本質さえ理解してれば解きやすい得点源になります。他県の二次関数とかやってみてもいいかもしれません(激ムズはやらない方がいいです)
正直ギリギリで受かって辛いけど何とか頑張れています。質問者様がどのような進路を選んでも学力は役立つと思うので応援してます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/31(水) ]
今回の道コンで北高合格率が80%以上だったのですが、かつてないくらいくそみたいな点数にもかかわらずです。
こちらの模試って本当にあてになるのですか?
中3です。

内緒さん@一般人 [ 2022/08/31(水) ]
道コンで80%ならまず受かります。でも今勉強の速度落としたり、周りの人と同じくらいの努力をしていなければ1月には50%になっていた、なんてことも普通ありますよ。80%は今の時点でというものであって、大抵の人はここから偏差値がぐんぐん伸びていきますからね。結果、道コンは信じていいと思いますよ。
ファイトです!
内緒さん@一般人 [ 2023/04/26(水) ]
結局落ちました 笑笑
あれから順調に勉学にはげみ、学力テストも平均470、中学からは太鼓判押されたに近い対応、当日も体調等何一つ問題なく、自己採点も失点そのものが60点以内という状態でしたが、…にもかかわらず落ちました。
解答欄間違いはありません。
人生何があるかわかりませんね。

現在は某私立ハイレベルコースの在校生です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/24(水) ]
高1。7月進研模試平均点は、いくつでしたか?
西は167.9でした。
よければ、教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2022/08/24(水) ]
偏差値71だった西高生さんでしょうか。
ここに北高の平均点を書くと、スレが荒れるかもしれないのでご勘弁ください。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/24(水) ]
おそらく西高平均点書いたのは在校生?かもしれませんね。荒れるというのはどう解釈すればいいのか、少々疑問??ではありますが…。道コン追跡結果では北の現高1は例年通りかなと思っておりましたが、何か例年と違う感じなのでしょうか?。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/24(水) ]
もしかして、北の方が南より良かったのでは?。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/26(金) ]
スレが荒れる理由ってなんだろう…?。含みを持たされると余計気になりますね…。誰かヒント頂けないでしょうか?
あ@在校生 [ 2022/08/27(土) ]
176くらいです
聞いてどうするのだろうか…
内緒さん@一般人 [ 2022/08/27(土) ]
北176
西167.9
聞くだけ野暮だったね。
まさか北を抜いたとでも?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/12(金) ]
北高志望の中三です。道コンで英語は毎回安定して満点や満点近くとれているのですが、数学が非常に不安定で、全科目で1番偏差値が低いです。今回の道コンも数学難化とはいえ80点いかないレベルとなり酷い結果です。そこで、塾の教材以外にもう1冊数学の問題集を購入して完璧に仕上げたいと思っています。おすすめの問題集を教えていただけたら幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/12(金) ]
旺文社の『受験生の50%以下しか解けない差がつく入試問題』か、『塾技』あたりでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/12(金) ]
高校への数学・別冊『レベルアップ演習』も。こちらを選ぶのであれば、まずはAランクの完答を目指して。Bは公立入試だと結構な難問なので余力が出来れば。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/13(土) ]
新中学問題集 発展編
はいかがでしょうか?
塾専用教材ですが、メルカリ などで出品していらっしゃる方が複数いらっしゃいます。

例題で解き方解説
類題、発展問題、入試レベル、難関入試レベルまで網羅しています。
高校への数学数学が得意、好きな子向けなので苦手意識がある場合かえってやる気が削がれてしまう可能性があります。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/13(土) ]
↑の方のコメントに同意します。
最初の2人の方の勧めてくださった問題集は良いものですが、数学の得意な人向けかもしれません。
上の方にお勧めの新中学問題集発展編は使いましたが、とても良かったです。
ただし、この問題集は、受験用に3年分まとめたものではなく学年別なので、中3範囲でこれから習う範囲の仕上げには良いですが、既習範囲の復習には向かないかもしれません。
ちなみに過去の道コンで、どこで失点しているかは、分析されていますか。作図は確実に取っていますか?記述部分で減点されていませんか?
昨年の数学の入試問題レベルで90点ぐらいで良いのなら、新しい問題集を買うより、過去の道コンの数学の間違った問題を解き直して、弱点分野を見つけて強化していくのも良いかもしれません。
「北海道 高校入試問題 おさらい 一次関数」と検索すると、入試問題の手書き解説をしているyoutube サイトが見つかります。
このサイトの単元別のおさらいはどれも秀逸なので、お勧めです。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/13(土) ]
特進 最高水準問題集 中3 数学
内緒さん@一般人 [ 2022/08/16(火) ]
今回の中3数学は速報によると平均点42点、59点で偏差値60なので80点弱であれば偏差値68〜9は行くのではないでしょうか。北高レベルとしては平均以上かと思いますよ。
あ@在校生 [ 2022/08/27(土) ]
平均点そんくらいで70点以上取ってるのであれば、二つ上に同じく最高水準問題集とかでレベル高めていけばいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌北高校の情報
名称 札幌北
かな さっぽろきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 001-0025
住所 北海道 札幌市北区 北25条西11丁目
最寄駅 0.9km 北24条駅 / 南北線
1.2km 新川駅 / 札沼線
1.3km 八軒駅 / 札沼線
電話 011-736-3191
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved