教えて!盛岡第一高校 (掲示板)
「三高」の検索結果:216件 / ページ数:22
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/12(金) ]
応援歌練習の参加は任意になったのですか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
内緒さん@卒業生2024-04-25
卒業生です。
応援歌練習や応援団を支持している生徒は、これはパワハラではない、伝統だ!!といいますが、
例えばこの応援歌練習の風景をテレビで放映したらどうなりますか?そう考えれば答えは明らかであると思います。

OBと在校生の応援支持者たちはこの書き込みというか主張に対してまともなことは何も言い返せない時点でもうだめでしょう。
少なくとも理屈では何も敵わないです。
実際何も言えないからメディアへの取材に対してまともに答えられなかったのではないでしょうか。
その態度、姿勢を考えると、応援による弊害、非を自分達でも自覚し、理解しているわけですよね。
そうして、あってはならないことがまかり通っている(いた)という……すごい話だと思います。

時期や立場(保護者.在校生.卒業生、または一般人かどうか)、
その情報こそどうでもいいでしょ、立場なんていくらでも嘘で選べるんだから。
書き込み内容が重要なはずです。

時期の記載がないからその書き込み内容が嘘であると言いたいんですかね。
時期も内容も同等なはずですがなぜ時期だけにやたらと拘るんでしょうか。時期も適当に言って誤魔化せるのに。
書き込まれた内容に時期や何年度卒だとかの情報があればあなたにとっては急にそれが嘘ではなく本当になるんですか。逆にその情報がなければ本当のことも嘘になるんですか。
時期の情報だけで偏見のない正確な情報になるんですね。
そんな理屈どこでも聞いたことありませんでした。誰も知らないと思います。
独自持論、自分勝手なルールでまとめようとするのはやめて下さい。

話題にしている問題と「いつ起こったのか」という時期は別に特に関係ない、不必要と思います。
過去から現在までの、この応援文化について、それが問題になっている内容なんですから。

しかも過去の話をスルーしてもいいと言ってるような発言にとても驚きました。あなたのいう過去の話がまさに今裁判になっているわけですが。
そのような最悪な過去の例があるから今こそ変えよう!という動きなのではないですか?

「過去のことは知らないよ」などのような意味合いで、意図的に(?)発言しているかのような文章……。
それは、加害者側ではなく被害者側を逆に非難するような発言です。最低だと思います。
応援により過去に苦しめられた人達、今苦しめられている人達、どちらも平等です。
「過去にあったことだから」みたいな論理で考えている時点で全くもっておかしいです。絶対にあってはならないことです。

時期の記載があろうがなかろうが、「@一般人」であろうがなかろうが、この件についての会話(議論)は問題なく進んでいます。
本質から大きく外れた、細かなところに因縁をつけて、大声で独自のルール.持論を掲げて乗り込んできて………
そんな事されるとここでの話、議論がぐちゃぐちゃになります。それが目的かは知りませんけど。やめたほうがいいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
「関係の無い一般人の書き込みが多くて見てられないですね。(すぐ上の書き込みは長すぎてもはや見てないですが)
密接な意見を述べたいのなら、卒業生と在校生とか立場を明確にしないと効果無し。

なんの関係もない第三者が勝手な思い込みで語っていると捉えられても仕方ありません。」

↑これはもはや書き込み主の単なる感想と思い込みを勝手に一般化して喋ってるだけ。自分が満足するための、自己中心的で一方的な、まさに勝手な主張です。
一言でいうと最初から最後まで嘘と誤り、というか、誤魔化し、詭弁です。
客観的にはそういう風に見えてますよ。お言葉をお借りしますと、そう捉えられても仕方ありませんよ。
首をかしげたくなる内容どころか、とても稚拙で 全くもって意味不明ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
「関係の無い一般人の書き込みが多くて見てられないですね。(すぐ上の書き込みは長すぎてもはや見てないですが)」

↑@一般人だから関係ないかどうかは知りません。あなたが勝手にそう判断してるだけですよね。

「一般人の書き込み→なんの関係もない第三者が勝手な思い込みで語っているだけ」
あなたこそこんな持論を勝手に突然一般常識化して、当然のこと、周知のルールであるかのように、勝手にひとりで言っているだけじゃないですか。
そんな風な考えの人どこでも見たこともないですよ。
過去の別な投稿なども含めて、一般人で書き込んでる関係者も大勢いるはず。その人たち全員が無関係者だと断言できるわけないですよね。どうして断言できるのか。
自分に都合が良くなるような(意図的な?)決め付け、以外に、断言できる合理的理由ありません。それか性格や人間性の問題でしょうか。
そう捉えられても仕方ありませんよ。
そのぐらい自分勝手でめちゃくちゃな論理とめちゃくちゃな結論です。

そもそも無関係者が関係者を装うこともできるなら、関係者が無関係者を装うこと、あなたのいう@一般人で書き込む事もできるはずですよね。
前者だけ、意図的にかは知りませんが、非難の対象にして、後者のことは一切スルーですか。
私の知る限りですが@一般人でも関係者の人は十分すぎるほど見かけたことがあります。

追加で言えば、自分に都合よく選択できる@の後ろは、そんなに大事なんですか。あなたにとっては、ではなく一般論としての話です。
先程も申し上げましたが「@一般人」だけど関係者の人って過去に何度も見かけてきましたが。
また、「関係者」などと立場を偽って書き込みする人ってネット上によくいると思いますが、あなた様の発言の中では、その可能性危険性は排除してるんですね。意図的に排除かどうかは知りませんけど。

書き込み内容に重きを置くか、時期や立場(@のうしろ)に重きを置くか、それは人それぞれでいいはずです。どっちも嘘である可能性はあるのですから。
時期や立場が嘘の場合も十分にありえるという部分、つまり自分の主張したいこと(結論)に都合の悪い部分は意図的に(?)カットして、都合の良い部分だけ勝手に切り貼りして、勝手な論理で結論を出す。しかもその結論をまるで当然の一般論であるかのように語る。
どう考えてもおかしいです。全く違います。それは卑怯で悪質です、詭弁です。

一般人=無関係者と安易に極端な決めつけをするのは、本当におかしいというかありえないです。
自身の価値観のみで勝手に決めつけること、独自の価値観と持論、自分ルールで物事を測ろう、そういうことはしないでください。
あなた様の独自ルールがあるのは否定はしませんが、そのルールを他の利用者さんたちに勝手に押し付ける、自分独自のルールを、まるで前提であるかのように急に持ち出して、自分独自意見や独自の持論を、文脈や会話の流れ一切無視して急に大きな声で力説し、正解であるかのように持論を展開する、……
などなど、そういうこと自体がおかしいとは気づけませんかね。
そんな書き込みこそ、見ていられないですし、首をかしげたくなります。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
そんな書き込みこそ、見ていられないですし、首をかしげたくなります。

「関係の無い一般人の書き込みが多くて見てられないですね。」
「すぐ上の書き込みは長すぎてもはや見てないですが」

↑一般人=なんの関係もない人、この発言の問題については触れました。
見てられないとか読んでないというのはあなたの単なる感想ですか。
単なる感想なら黙ってひとりで思うだけでいいとすら思いますし、無視.スルーすればいいと思いますが、わざわざ書きたかったんですかね。

これらの書き込みが役に立っている人たちもいると思いますが、そういう人達の事は考えられなさそうですね。もしくは意図的に初めから考えていないか。
視野の狭さ問題なのか性格の問題なのか。まあ、わざわざ↓
「関係の無い一般人の書き込みが多くて見てられないですね。(すぐ上の書き込みは長すぎてもはや見てないですが)」
↑このような、ご自身の決め付けありきの主観100%の感想、他の人には全く役立たない感想、そんな本当にどうでもいい文章を一番初めに嫌味ったらしく書いている所あたりに、性格.人間性の部分が見て取れます。スルー推奨です。
結局は自分が気持ちよくなれる都合のいい結論ありきでの文章ですね。まさに自分勝手、ひとりよがりな行為です。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
結局は自分が気持ちよくなれる都合のいい結論ありきでの文章ですね。まさに自分勝手、ひとりよがりな行為です。

「密接な意見を述べたいのなら、卒業生と在校生とか立場を明確にしないと効果無し。」

↑この立場の選択の問題についても前に書きました。
そんな問題があるのにも関わらず「効果無し」と断言しているということは、
ご自身の発言.主張自体が効果無し=意味無し、価値無し、
ということになりますね。これも都合よく切り貼りして作った、ただの幼稚な持論ということです。考えるまでもありませんね。

「なんの関係もない第三者が勝手な思い込みで語っていると捉えられても仕方ありません。」

↑「@一般人の書き込み=なんの関係もない第三者が勝手な思い込みで語っているだけ」
こう主張すること自体が問題であり、間違っているということはやはり書きましたし、その矛盾点についても触れています。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
「なんの関係もない第三者が勝手な思い込みで語っていると捉えられても仕方ありません。」

↑「@一般人の書き込み=なんの関係もない第三者が勝手な思い込みで語っているだけ」
こう主張すること自体が問題であり、間違っているということはやはり書きましたし、その矛盾点についても触れています。

「捉えられても仕方ありません。」

↑自分の書き込みが当然の一般常識で、世の中に通用するものだと思い込んでいるのか、…あるいはわざとあなた様の非常識な主張.結論が、多くの人にとっての総意であるかのように見せかけるために、このような表現で書き込んでいるんでしょうか。
いずれにしても、もし前者だったら、視野や価値観の非常識さ、&性格や人間性の問題ですね。
(あとは他人の意見の聞き入れ方、協調性などの部分の問題。これは性格や人間性に含まれるかもですが。)
後者なら、やっぱり最初からの嘘というか、初めっから誤魔化しが目的の詭弁だったというだけです。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
後者なら、やっぱり最初からの嘘というか、初めっから誤魔化しが目的の詭弁だったというだけです。

応援について何も言えなくなったから、応援文化とか関係ない、ここの書き込みについて難癖をつけてるのかと思いました。
文章の長さや時期、立場など、議論.話題の本題とはほぼ無関係なところを意図的に大きく取り上げて、
難癖、クレーマー的な意見で、議論をぐちゃぐちゃにすることが目的だったのか⁇と、首をかしげたくなるような、むしろそう捉えられても仕方ないような書き込みでした。本当にやめてほしいです。
別な場所でやるか、独自の持論や自分ルールがいつでも適応できるような場所でやってください。

ここはあなたが好き勝手に書き込みする場所ではありません。持論を押し付けたり、独自の持論による結論を布教する場所ではありません。
ほかの利用者さん、みんなが利用したり閲覧したりする場所です。ごく普通な使い方をしている方々のことです。
そんな場所で、独自理論&持論などを展開して、自分ルールばかりを使ったおかしな結論を主張するようなことをするのはとても不適当で、やってはいけないことだと思います。
そういう普通の利用者の方々にとって、迷惑だとは感じられませんか?

この場所は、あなたが主役の、独自理論独自持論や、さまざまな自分ルールのお披露会会場ではないです。
それらを用いての極めて偏った主観的でエゴ的な結論発表の会場でもありません。
そういった自分勝手な振る舞い、発言、主張などは、本当に別な場所でやるべきです。ここはそういう場所じゃないです。

先程も申し上げましたが、そのひとりよがりで自己満足と持論を広めるための書き込みは、他の利用者さんたちにとって有害でもあると思います。

もちろん、意見や感想、議論などと称して、他の人と喧嘩をしたり過激な口論したりする場でも、断じてございません。

書き込みの問題点に自覚があっての意図的な書き込みなのかどうかわかりませんが、、そんな内容の書き込みでは荒らしだと捉えられても仕方ないですよ。
本当に首をかしげたくなる書き込みでした。本当にやめてほしいと思ってます。
内緒さん@一般人 [ 2024/05/01(水) ]
以上、
一連の書き込み、長文で失礼しました。

個人的な体験が理由、プラス、応援と猛者刈りのせいでメンタル的に落ち込んでしまい、欠席気味になり、結局進級できずそのまま転校していった人と友達だったので、つい書かせていただきました。

この一連書き込みも私が@一般人だから、
.
「関係のない一般人=なんの関係もない第三者による勝手な思い込みによる書き込み」
.
「(密接な意見を述べたいのなら)卒業生と在校生とか立場を明確にしないと効果無し=意味無し、価値無し」
.
このように捉えられても仕方ないのかもしれません。

思い込みの中だけで、ひとりよがりで自己中全開で生きていくのは、ある意味楽で幸せでしょうね。失う物がないようなものですから。
一般的には首をかしげたくなる生き方ではある気もしますが、本人がそれで納得してるのなら、放っておくしかないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
当日点432点で受かりました。これは一高に合格する人の中で中位、あるいは下位寄りの点数なのでしょうか?また、入学後に上位に入りこむためにはどのよう勉強良いのでしょうか?解答よろしくお願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2024/03/19(火) ]
予習予習と言いますが、中学生の能力では(いくら岩大付属生とはいえ)ひとりで「完璧に」数学英語を理解するのはごく一部の限られた人にしか出来ません。
(退塾しないで塾で先生に教えてもらいながら、なら別な話になりますが)
それほどまでに高校の英数と中学の英数には差があります。単純に難易度が別次元ですし、問題を解く時に要求される考え方、要求される思考の方向、内容の細かさ、などが別次元でレベル違いです。

私の学年でも入学前にチャート式数学(青)を買って予習して準備万全!という気持ちで入学してきたと思いますが、高校数学のレベルの高さについていけず、理系進学希望なのに一年時でもう数学が苦手科目になってる、という人たちを大勢見てきました、勿論公立中学の生徒、岩大附属の生徒どちらも見てきました。

独学で英語数学を予習して完璧に身につけられる人はよっぽど数学が得意で好きな人や、前から高校英語に触れていた人、トップレベルでの合格者・本当の最上位の受験生・合格者ぐらいだと思います。(この話は一高受験生に限らずです。市内ならSZも。三高も?でしょうか?)

岩大付属を悪くいうわけではないですが先取り学習の授業もないし、はっきり言って教える内容も先生の授業も大した事ないです。
「この中で丸々先生が一番馬鹿だ」などの暴言を吐く生徒もおりました……

最上位のトップ層は県外の私立や国立を受験したり合格して進学していく場合もありますが(転勤族など保護者さんの都合での受験もありますが)、
そういう例外な生徒以外の人たちは、公立中学の生徒と同じように、普通に塾通いして公立や私立特待合格などを達成している現状の学習環境です。
公立と比べると岩大附属には意識や勉強意欲の高い生徒が多いのは確かですが、先程書いた例外の生徒以外の生徒たちは、学校で普通に公立と比較的同じような授業を受けて、プラスアルファーで放課後の塾通いなどで一高合格レベル、もしくは市内の他校合格レベルまで学力を上げている、という人たちが大半です。
(中学受験などを経験している生徒なので公立の生徒よりは理解のスピードや公立入試問題レベルの問題を解く感覚は優れているとは思います。)

何が言いたいのかというと、入学前にとにかくスピード重視などでとにかく予習!という意識で深く考えずに予習をして、入学後に
「もう数学(と英語)は高校範囲のここまで勉強済みだよ」
という風に、予習の範囲で威張る人って結構多いです。ですが、入学後にその予習が高校での学力にうまく結びつかない生徒が多い、という事です。
それは入学前の予習の仕方が悪いとも言えますし、入学前の本人の頭が、高校範囲の数学の自習についていけるレベルにまだ届いてなかった、という意味です。

周りの人がやっているから、という理由で焦りを感じて真似する、そういう流れが伝播していってるんだと思いますが、無理に背伸びして予習しても意味があまりないどころか、予習経験による驕り、慢心で、入学後に逆効果にすらなりえます。こういう生徒も、はっきり言って多いです。
それほどまでに高校の数学は中学数学とは別次元のものです。展開や因数分解、二次関数の最初あたりのところ程度ならなんとかなるかもしれませんがそれ以上は…?とちょっと疑問です。数1Aを終わらせてると言っても、実際に高校生基準のレベルのテストを受けさせたらどのぐらい身についているのか??
その方のレベルにもよりますが相当あやしいなと思います…(特に数学1の後半と数A)

予習をして入学してきた生徒でも、結局一年生にうちにすでにもう数学が苦手化してしまった、模試偏差値50台しか取れない、みたいな生徒が大勢ではないと思いますが私の学年(とクラス)には結構いたと思います。

英語についても英単語だけならなんとなく予習できそうですが、載ってる例文が高校生向けなので容赦なく高校文法が入ってる英文です。
結局文法がわからないので例文が読めず、ただの単語の丸暗記(中学校と同じ暗記の仕方)となってしまい、
そういう学習法、単語の覚え方では、高校での単語の問題や高校英語の英文を読むのにあまり役立ちません、と感じてます。
例文あっての単語の勉強だと思います。(英単語の意味はひとつだけじゃないですからなおさらそう思います)

それなら文法も予習すればいい、とも思われますが、こちらも数学と同じで、高校の英文法の細かさを考えると頭がまだ自習できるレベルじゃないと思います。
5文型ぐらいはなんとかなるかも?ですが細かくは理解できないと個人的に思います…
5文型それぞれのsvocの準備を暗記、程度じゃないかと想像してます。文型を意識しながら英文を読むことは難しいかと…

じゃあ結局入学までに何をやってればいいのか?という話になりますが、、
自分の身の丈に合った問題集で予習か復習、となるんだと思います結局。何もしないわけにもいかないでしょうから…
高校受験用の難しい問題を解くか、上の方で描いた内容程度の予習(&その演習)ぐらいが標準かなと思います。(繰り返しますが本当のトップレベルの人たちは例外として除いた話です。)
(予習したがる人が多いのが個人的には危ういなとおもうんですが…「高校の内容も予習できるほど自分は頭がいい」とかの自惚れ・勘違いが非常に危険です。単に「予習」することと、「内容をしっかり理解すること」は全く別物ですから…)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
在校生など、入学前の予習が大事、という風におっしゃいますが、中学生の能力では(いくら岩大付属生とはいえ)ひとりで「完璧に」数学英語を理解するのはごく一部の限られた人にしか出来ません。
(退塾しないで塾で先生に教えてもらいながら、なら別な話になりますが)
それほどまでに高校の英数と中学の英数には差があります。単純に難易度が別次元ですし、問題を解く時に要求される考え方、要求される思考の方向、内容の細かさ、などが別次元でレベル違いです。

私の学年でも入学前にチャート式数学(青)を買って予習して準備万全!という気持ちで入学してきたと思いますが、高校数学のレベルの高さについていけず、理系進学希望なのに一年時でもう数学が苦手科目になってる、という人たちを大勢見てきました、勿論公立中学の生徒、岩大附属の生徒どちらも見てきました。

独学で英語数学を予習して完璧に身につけられる人はよっぽど数学が得意で好きな人や、前から高校英語に触れていた人、トップレベルでの合格者・本当の最上位の受験生・合格者ぐらいだと思います。(この話は一高受験生に限らずです。市内ならSZも。三高も?でしょうか?)

岩大付属を悪くいうわけではないですが先取り学習の授業もないし、はっきり言って教える内容も先生の授業も大した事ないです。
「この中で丸々先生が一番馬鹿だ」などの暴言を吐く生徒もおりました……

最上位のトップ層は県外の私立や国立を受験したり合格して進学していく場合もありますが(転勤族など保護者さんの都合での受験もありますが)、
そういう例外な生徒以外の人たちは、公立中学の生徒と同じように、普通に塾通いして公立や私立特待合格などを達成している現状の学習環境です。
公立と比べると岩大附属には意識や勉強意欲の高い生徒が多いのは確かですが、先程書いた例外の生徒以外の生徒たちは、学校で普通に公立と比較的同じような授業を受けて、プラスアルファーで放課後の塾通いなどで一高合格レベル、もしくは市内の他校合格レベルまで学力を上げている、という人たちが大半です。
(中学受験などを経験している生徒なので公立の生徒よりは理解のスピードや公立入試問題レベルの問題を解く感覚は優れているとは思います。)

何が言いたいのかというと、入学前にとにかくスピード重視などでとにかく予習!という意識で深く考えずに予習をして、入学後に
「もう数学(と英語)は高校範囲のここまで勉強済みだよ」
という風に、予習の範囲で威張る人って結構多いです。ですが、入学後にその予習が高校での学力にうまく結びつかない生徒が多い、という事です。
それは入学前の予習の仕方が悪いとも言えますし、入学前の本人の頭が、高校範囲の数学の自習についていけるレベルにまだ届いてなかった、という意味です。

周りの人がやっているから、という理由で焦りを感じて真似する、そういう流れが伝播していってるんだと思いますが、無理に背伸びして予習しても意味があまりないどころか、予習経験による驕り、慢心で、入学後に逆効果にすらなりえます。こういう生徒も、はっきり言って多いです。
それほどまでに高校の数学は中学数学とは別次元のものです。展開や因数分解、二次関数の最初あたりのところ程度ならなんとかなるかもしれませんがそれ以上は…?とちょっと疑問です。数1Aを終わらせてると言っても、実際に高校生基準のレベルのテストを受けさせたらどのぐらい身についているのか??
その方のレベルにもよりますが相当あやしいなと思います…(特に数学1の後半と数A)

予習をして入学してきた生徒でも、結局一年生にうちにすでにもう数学が苦手化してしまった、模試偏差値50台しか取れない、みたいな生徒が大勢ではないと思いますが私の学年(とクラス)にもやはり結構いたと思います…
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
長くなってしまったので二件に分けて書き込みです。
続きはこちらです。
↓↓↓↓↓

予習をして入学してきた生徒でも、結局一年生にうちにすでにもう数学が苦手化してしまった、模試偏差値50台しか取れない、みたいな生徒が大勢ではないと思いますが私の学年(とクラス)には結構いたと思います。

英語についても英単語だけならなんとなく予習できそうですが、載ってる例文が高校生向けなので容赦なく高校文法が入ってる英文です。
結局文法がわからないので例文が読めず、ただの単語の丸暗記(中学校と同じ暗記の仕方)となってしまい、
そういう学習法、単語の覚え方では、高校での単語の問題や高校英語の英文を読むのにあまり役立ちません、と感じてます。
例文あっての単語の勉強だと思います。(英単語の意味はひとつだけじゃないですからなおさらそう思います)

それなら文法も予習すればいい、とも思われますが、こちらも数学と同じで、高校の英文法の細かさを考えると頭がまだ自習できるレベルじゃないと思います。
5文型ぐらいはなんとかなるかも?ですが細かくは理解できないと個人的に思います…
5文型それぞれのsvocの準備を暗記、程度じゃないかと想像してます。文型を意識しながら英文を読むことは難しいかと…

じゃあ結局入学までに何をやってればいいのか?という話になりますが、、
自分の身の丈に合った問題集で予習か復習、となるんだと思います結局。何もしないわけにもいかないでしょうから…
高校受験用の難しい問題を解くか、上の方で描いた内容程度の予習(&その演習)ぐらいが標準かなと思います。(繰り返しますが本当のトップレベルの人たちは例外として除いた話です。)
(予習したがる人が多いのが個人的には危ういなとおもうんですが…「高校の内容も予習できるほど自分は頭がいい」とかの自惚れ・勘違いが非常に危険です。単に「予習」することと、「内容をしっかり理解すること」は全く別物ですから…)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
ありがとうございます。そもそも数学1の予習は学校側から指示されております。

数学が苦手な理由に、詰め込みで学習したせいで数式や公式の持つ本質を理解していない可能性があります。
例えば簡単な例で言えば、y=ax+b の、aとは何か。bとは何か。です。この本質が理解できていれば中学のx-yグラフ問題は自由自在に操ることができたも同然で、今年の入試の大問11も多分難易度が一番高かった問題だけど容易かったと思います。

私も数学は得意ですが、公式等を学習した時には気にもしていなかったことに後からふと気付いて面白いなあと思うことはあります。
数学は面白いなあと思って取り組んでこそ伸びると思いますのでで、苦行のように思わず趣味みたいなものとして学習してもらえればなぁと思います!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
ということで数学の自習の進め方としてアドバイスをば

教科書の基本の説明と例題を「読んで理解する」
そこで理解できれば練習問題に進んで良いです。

練習問題は、基本の説明と公式、例題にあるエッセンスでほぼ解けるはずです。この時説明や例題を見ながら解いて良いです。練習だからです。

そして、見ただけで頭の中で「これが正解」という確信ある解法がわかった場合は、それら全てをノートなどにいちいち書いて問題を解く必要はありません。
定着を図る意味で何問かピックアップして解くのは良いです。
すぐに解法がわからなかった問題についてはノートに書きつつ考えてください。
どうしてもわからない場合はわかるまで考える必要はないです。識者に聞くか教科書ガイドを頼ってください。
そして「ああ、なんだこういうことか。よし理解できた!」となり次に同様の問題が出た場合は解けるぞ!と意欲を燃やしてください。

(つづく)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
次に問題集に進んでください。

まだ完璧に覚えていないかもしれない公式等は見ながらで良いです。(公式は意味不明の羅列ではないのでやっているうちに感覚でも覚えられます)

練習問題と同じく、この問題はこうすれば解けるな(この公式に嵌めれば解けるな)と理解できた場合はやはり必ず書いてまで解く必要はありません。
頭の中だけで(こうやってこんな感じで・・・)と考えるやり方はむしろ数学脳のトレーニングにもなります。

こんな感じで進めます。今の予習段階ではフォーカスゴールドも後ろの方の難しい問題は不要かと思います。

これができるようになった後は実際の授業の流れや試験でどの程度の問題がでるのか、それに合わせて臨機応変にやっていきましょう。

先生や講師の説明を聞きながら全員一緒のペースで受動的に勉強するのではなく、自分のペースで理解しながら能動的に勉強することになるため、効果大と思います。

受動的だと理解漏れや理解を後回しにしてとりあえず教科書が先に進んでいくので結果ついていけないという事態が発生します。能動的に取り組めば自分が理解してから次に進めるので着実に数学の実力を高めることができます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
数学が苦手な人のための、絶対に得意になれる勉強法」
みたいなタイトルの記事や書籍、参考書って数え切れないほどネットや書店にありますが、(3/19日の書き込み↑のような内容)、
数学が苦手な人嫌いな人得意じゃない人って、そもそも数学の勉強をできるだけ後回しにしがち、避けがちです。
そういう人はいっぱいいて、理系にも一定数いると思います。

入学前の予習ですらもうほぼ手一杯でギリギリ。授業になるともう完全にダメでみんなの理解や進度についていけないから恥ずかしく感じるし、出来ない(点数が取れない)から面白くなくなっていき、しかもそれが本人の中でコンプレックスのような精神的なマイナス要素に段々となっていって、結局数学の勉強から段々遠ざかっていってしまう…
(気持ち的にも。勉強しても全然面白くない、辛いしつまらない、など。学校に段々行きたくなくなるのと似てるかもしれないです。)、

そのような数学ができないという大きくなったコンプレックスはネガティブな方向にしかいかず、
さらに各模試やテストの結果で強制的に知らされる&先生や他の人、親などから指摘される、等のコンプレックスへの刺激&逆撫でがどんどん蓄積し、やっぱりそれが原因で一層さらにコンプレックスが肥大化してしまい、
ついには心の中のコップの水があふれてしまうような感じになってしまい、数学の勉強&数学自体に強い嫌悪感&トラウマ的な嫌さを感じるようになる(勉強するのすらやめちゃう人も多々)…

このような悪循環になっちゃう人ってすごくたくさんいると思うんですよね。
こういう人に
数学の本質の理解とは…」
とか
数学は面白いなあと思って(思うようにして)勉強すればよい。解ける体験を重ねて、意欲を燃やしていく」
「能動的な勉強」

などのような、綺麗でポジティブな言葉をかけてあげても、正直なところ高校生(浪人生も?)にとってはどうにもならないんですよね…
新入生にはまだ早いかもですが、
苦手な人達にとってはもう拷問のような苦行でしかなく、例えて言うならちょっと自分に理解できない範囲の数学に触れるだけでもう嫌悪感でだめになり、めまい、じんましんで倒れちゃう… そんなレベルの苦痛さなようです。
「トラウマレベルで嫌いな食べ物を大量に食べろと言われ、ほぼ無理矢理食べさせられる」
「ろくに泳げないのに浅くないプールで50m泳げと言われ、水に飛び込ませる」
ぐらいな例えの地獄拷問です。
授業中という拘束時間、定期考査前という評定問題(赤点問題)クリアの時期、そのぐらいキツキツで切迫した状況じゃないと数学をやらない(やれない)んですよね… しかもその勉強も100パー受動的で、能動的な点0パーセントですし。。
食べ物の嫌いなものへの意識克服は難しいですが、数学への意識克服はもう非常に難しい… 食べ物なら食べなくてもいいっていう逃げ道がありますけど、勉強の方は基本3年間逃げ道ないですからね…
(受験の場合でも他教科でカバーできる点数も限られるので。。)

今書きましたが、他教科の勉強で数学のマイナス分はカバーしようという発想にほとんどの人がなっちゃうんですよね…ひとまずは受験勉強の話です。
その方法で受験を乗り切れるからこそ余計に数学への取り組みの気持ち・意欲がほとんど完全になくなっていき、最終的には
数学なんか要らない。勉強しても意味ないしやる必要ない。」こんな風に考えが固まってしまう、という事情もあったりするという…
(確かに社会に出たら数学なんて使いませんが…… でも勉強は勉強。。)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
ご入学おめでとうございます。
何の教科でも、自宅で予習して、学校の授業で復習する形で良いと思いますよ。
予習しておけば、分からない所は授業中に理解すれば良いですし。
大学受験に向けてなら、文章理解が最重要課題です。読む力、理解する力、集約する力が大切になってきます。
頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/14(木) ]
春から一高に入学することが決まりました!部活を音楽部か吹奏楽部かで迷っているので、それぞれの部活の忙しさや雰囲気を教えていただきたいです。できれば在校生の方か、今年卒業した方だとうれしいです。
ちなみに小学校では合唱部、中学校では吹奏楽部でした。もし吹奏楽部に入ることになったら、楽器を買うこともできると家族は言ってくれています。
よろしくおねがいします><
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
整形ばらしのいじめはガチですよ。あと某SNSでの容姿ディスりの嫌がらせというか晒しもガチですね。顔面偏差値42と言われました。

すでに書かれてあるほう(整形バレの子)は、
その子の整形前の顔写真をわざわざアイコンにして直接本人にdmかリプをした&その子のフォロワーにもリプをあえて送って気づいてもらうようにして拡散して発覚、という経緯です

顔面偏差値42の子の方もほぼ同じ感じの手口だったので同一犯説が高いです。
本人にdm&荒らしアカウントで顔写真晒してほかの子達にもメンションして拡散、からの発覚です。
こちらの子はそのときは大丈夫でしたがのちのちメンタルに影響がかなり出てきて正直だいぶおかしくなってしまい、その事件のせいで醜形恐怖?という心の病気になってしまい、今では抗うつ剤とか睡眠剤.安定剤?など精神の薬を飲むレベルまでに病んじゃって、定期通院して薬貰って飲む程のメンタルになりました。結局この子も整形しました…
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
いじめの件は学校に連絡するなりSNSの事なら警察に連絡が主流になってきているので、その様に対応されれば宜しいかと思います。

質問者さんは部活紹介の後、体験入部で決めれば良いと思います。
まずは、やりたい事をやって、自分に合ってないと判断したら辞めれば良いだけ。

高校生活楽しんで下さい。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
3/20の内緒さんへ
仰っていることわかります。それが理想的だと思います。
ですが理想と現実にはいつも大きな埋まらない穴があって、厳しい言い方ですが理想って所詮幻想なんですよね。
他のトピにもありましたが、学校内での(おそらく生徒たちの盗み行為)盗み行為も、いじめも、嫌がらせも、等の悪事は、はっきり言ってなくなりません。
責任ある立場の大人でも守れないのに、学生という自由な立場の子どもたちに 守れるわけがありません。(大小や悪質さの程度は問わないで)

高校生で18が成人。だとしてもまだ幼い子どもといっていいと思います。ましてや一年生だったら中学校気分も抜けなくて まだまだ気持ちの面、精神面は幼いです。
幼いからこそ悪質ないじめ行為も平気でやってしまうんだとが思いますが…インターネットももう完全に身近な道具ですしね。なんでも悪用すると危険です。

子どもの、学校を中心とした閉ざされたせまい環境と視野の中で、辛く悲しいいじめ(嫌がらせ)の被害にあったとしても、ばれたくないとか知られるのが恥ずかしいからとか、自分が我慢すればいい、自分が悪いのかもしれない、など、ひとりでかかえこんだりどんどん自分の中に溜め込んで 内向的になってしまう?のはある意味自然です。そこをしっかり判別するのは大人でも難しいです。
同じ理屈で、そういう辛い経験をした時に、学校に連絡・けいささつに連絡などの もっと外の世界に助けを求める、他人に頼る、という考え方ができない(したくない)のが 思春期的な意味でも納得だと思います。
せっかく頑張って第一志一高望に入れたのに、いじめや嫌がらせ、その他マイナスな原因で不登校になってしまう人も 残念ですが一定数います。身バレの心配があるので具体的なところはふせますが私の代でもDMで嫌がらせされて病んで不登校⇒留年⇒… という方を知っております。
もちろんやった側が悪いんですが、ちょっと公立は透明性がないじゃないか?と感じてます。中高両方です。
ありふれた表現になっちゃいますが 思春期って難しい時期ですね。良くも悪くも。インターネットsnsもも良くも悪くもですよね。
つい書きたくなってしまい投稿してしまいました、暗い書き込みで場違いだったらすいません。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
念のため盗難などの事件が起こらないよう防犯の意味で書かせてもらいます。

県内の公立学校は防犯対策として校舎周り・廊下全て監視カメラで録画されています。
誰も居ない隙にこっそり教室に入って盗んだりすると廊下の映像で教室への出入りがバレバレになります。
そういう行為は断じて行ってはいけません。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/20(水) ]
時代の流れ的には監視はふつうなのかもですが、そうやって取り締まってなきゃ盗難事件が起きるっていうのも情けない話ですね…(しかもわりとよく起きる(起きてた)
勉強と人間としての一般常識は別物なのか!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
本来は外部からの侵入者に対しての監視カメラなんですよね・・・
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
物品とか備品ならまだしも、紙の現金4桁が消失した件はまじで窃盗でいいと思う
盗難とか盗みとかやわな言葉じゃなくて、リアルに窃盗。指紋調べてもいいレベルでやばい。

治外法権なんでもありの学校という場では悪質行為とか事件とか本件とか 適当に難しそうな表現にして、あと身内をかばいあう・臭い物に蓋をするという典型的な隠蔽体質で闇しかない学校側・教育委員会。
そういう場所が絡んでいるところでは
調査中、確認中、注視するとか、解決に向けての云々、指導の徹底とか、挙げ句の果てには調査済み解決済みなどなど…
いかにももっともらしいことばを並べて「解決」という名の隠蔽がされるけど、一歩外に出れば普通に一発アウトなレベルだからね。
そのお金で乗るのはタクシーじゃなくてパトカーか護送車
質問した人@質問した人 [ 2024/03/23(土) ]
なぜか途中から盗難について熱弁していらっしゃいますね…できれば他のところで語っていただきたいです💦
みなさん様々なアドバイスをありがとうございました。今のところは吹部にしようと思っていますが、現部員の方にお話を伺ったり、体験入部をしたりしてから最終決定をしようと思います。
m(_ _)m
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/22(木) ]
盛岡第一を受ける人で明らかに受からないのに受ける人って何人ぐらいいますか?倍率バカ1.1倍で確定しました。よって25人落ちることになります。教えてください
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
そんな人いないです
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
中央SZ合格確保した人で、優先度を
一高>SZ>三高
と考えている人なら安全に三高にせず多少厳しくても一高受験してくる可能性はあります。
が、明らかに受からないということはないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
運も実力のうち。ハッタリかませるだけでも実力有るって事じゃ無い?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/04(日) ]
至急お願いします!
盛岡一高か盛岡三高かで悩んでいる受験生です。
本日白百合テストを受け、自己採点をしたところ、460点でした。内申は440点です。このまま行くとしたら、どちらの高校さんがよろしいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
通いやすくて行きたいと憧れていた高校で良いと思います。どちらでも可能だと思いますよ。
体調気をつけて受験乗り切って下さい。
あつや@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
北校いこう!

まさと@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
学力的に考えて葛巻がいいと思います。
いっしょにがんばりましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/19(金) ]
しらゆりテストで内申421テスト400点でした。
この点数だと受かる可能性はありますか?
三高からの出願調整を考えています。
教えていただければ幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
本番が400点では受からないと思いますが、
今回の400点に関してはその白ゆりの難度次第ですので、白百合テストreal総合判定をそのまま信じれば良いかと思います。

本番では410点がボーダーになるとすると、確実に410点、できれば420点狙いたいところ。
過去問で420点以上がちらほらでるようであれば可能性はありますね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
去年と一昨年はA選考のボーダーが内申+当日で830点台だったと思うので、本番は出来れば420点取れた方が良いです。
過去問の点数や、冬以降の白ゆりテストの点数推移を参考に考えてみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/17(水) ]
第4回の白百合テストreal総合判定でC判定(318人中120位)でした。これは一高に受かると言っていいですか?三高はA判定でした。しかし、自分は一高にしか興味がなく諦めたくありません。
内緒さん@保護者 [ 2024/01/17(水) ]
1月の白ゆりテストは中央高校の入試の直前なので、子供は回避しました。
白ゆりテストの判定はあまり信じていませんでしたが、B判定以下の時は危機感を持って取り組むようにしていました。
内申点が決まっているわけですから、当日何点取るべきか目標を決めて、それに向かって頑張ると良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
白ゆりのReal総合判定はA選考での表示となるので、もしペーパー自体は取れている場合は、A選考がダメでもC選考で引っかかって合格できるかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/18(木) ]
アドバイスありがとうございます。内申点は430点で申し分ないのですが国語が苦手で毎回偏差値54台の点数を取ってしまっていて壊滅的な状態です。最後の追い込みまで気を抜かず頑張っていきたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
えへへ@中学生 [ 2024/01/13(土) ]
内申点が405くらいで
白百合も405くらいで盛岡一高にうかりますか?
自分は諦めたくないです
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
受験倍率と入試難易度によりますが、一高は難しいと思います。
昨年の入試では、合格ボーダーが840点(内申点+当日点)くらいでした。
一高合格者の平均点は、内申も当日点も420点くらいのイメージなので、内申点で足りていない分を当日プラスで取らないといけません。
えへへ@質問した人 [ 2024/01/14(日) ]
白百合テストB判定でした!!
このまま頑張りたいと思います!!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/16(火) ]
ほう、それは素晴らしい!良かったね!
今回、白ゆりは難易度が高かったんでしょうかね。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/16(火) ]
受験生にこんなこと言うのもダメなような気がしますが、一高にギリギリで入った人がどんどん落ちぶれて三高以下、四高北高レベルまで落ちていくのを痛いほど見てます。もちろん一高受験を応援していますが、発表された倍率次第では他の高校に変えたほうが将来的なスパンで見ると良いかもしれない、ということを頭に入れておいてください。確かに自分の夢だという気持ちやネームバリューや周りの評価が欲しいという気持ちも分かります。しかし将来大人になってから自分の価値を測る尺度となるのは出身高校ではなく出身大学です。高校に受かることがゴールではありません。中央sz,盛岡三高でも切磋琢磨しあえる仲間は沢山いますし、そっちに入ったほうが良い大学に入れるというケースは十二分にありえます。あくまで良い大学に受かる、ということを念頭において考えてみるのも大事です。目先の事だけではなく、もう一度自分の将来を含めて考えてみてください。どちらにしろ検討と健闘を祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
卒業生として。在校生による書き込みが一高掲示板に1月16日にやたらと発生してますが、この一連の書き込みは同じ在校生によるものだと考えています。
たかが高校生にこんな事を言うのはダメかもしれませんがこちらもはっきり言わせてもらうと、あなたの一連の書き込みはやたらと上から目線で、一言で言うと気持ち悪いですよ。
しかも校内の進学予定の情報を確定もしてもいないのにこんなところでベラベラと(得意気に?)書き込む…
厚顔無恥というか、みじめ極まりないです。成績がどのぐらいかは知りませんが少なくとも一般常識の方はお粗末なようですね。高校生だからが理由ではなく、プライドや人間性の問題では。
他人からの書き込みで不快に感じるかもしれませんが少々考え方や行動をわきまえた方がいいと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
自分は特に不快だとは思わなかったです。
どちらかと言うとあなたの書き込みの方が、上から(先輩だから?)目線で、酷い言葉が書き連ねられていると思いました。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
私も在校生の複数のレスを不快などとは微塵も感じず、むしろ在校生の意見が聞けて良かったーありがたいとしか思ってませんでした。なので、こんな上から目線のまったく役に立たない書き込みがあって逆に不快に感じました。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
あなたに役に立たないかどうかは全く関係ないのでは?一連の書き込みをしている在校生との問題であって。
虎の威を借る狐、他人のふんどしで相撲を取る。…

まあ個人の意見なので勝手だが進学(予定)先などの情報公開は、たとえ悪気がなくてもあってはならない事。プライバシーの問題です。
世間知らずと上から目線の応酬ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
一高の東北大一般入試合格者が現役で9人しかいないのはかなり危機的では?東京大学の合格者数ではなくてですよ
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
それはひどいね。仙台三高よりもひくいみたいだし。壊滅的かもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
どれくらいの人数が受験したのかによるが、やはり相対的に都会の受験生の方が優秀になっているのでは
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/23(木) ]
東北大学推薦入試高校別合格者数ランキング2023
順位 高校名(都道府県名) 人数
1位 仙台第二(宮城) 29人
2位 仙台第一(宮城) 28人
3位 山形東(山形) 22人
4位 秋田(秋田) 21人
5位 盛岡第一(岩手) 19人
サンデー毎日2023/3/5

前期試験までで33人合格ってことは一般前期の合格者は33-19=14ってことか。それだと現役一般前期合格者9人はあり得るな。東北はAOが好きだから(全定員の3割以上)19人ってのも嘘じゃなさそうだし、AOは現役率かなり高そう。
現役合格者数19+9=28で33人中二8人現役だと率もそれっぽい値になってるよね。

情報が間違ってたら指摘お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
河北新報の記事だと、岩手県の東北大前期は26名、後期は3名の合計29名だそうですね。(浪人込み)そうなると一高の東北大一般前期が14人になり、残りのすべての高校で一般前期が12人しかいないことになります。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/27(月) ]
なんで仙三より上だと思ってんのかが謎。
仙三の方が頭いいだろ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
830点とって落ちることありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
昨年のA選考は830で不合格の人がいました。今年は入試問題が易化したわけですから、合格ボーダーが上がっていてもおかしくありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
今回の本試験はあまりにも簡単すぎました。この場合、830点でも合格に届かない場合があります。一高受験者の内申点は400点越えが普通ですので、仮に内申点が400だとしても、当日点は830−400=430となります。今回は簡単すぎたため、当日430超える人は多くなり、結果として830では足らなくなる恐れがあります。(ただし、A選考)。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
今回のように本試験が簡単な場合は思ったより点数に差がつきづらくなります。つまり、応用問題はそうでなくても、基本問題は確実に解ける子が点数を取りやすいため、逆に普段の学力は高いが基本問題の思わぬ取りこぼしで足をすくわれやすい結果となります。
つまり、本番で模試以上の結果を出す子が多くなり、当日点のボーダーラインが上がるため、特に一高のC選考ではその影響が出やすくなります。なお、三高は倍率が低かったためこの影響はなく、内申さえそこそこ取れていれば合格の可能性が高く、一高とは反対に当日点のボーダーは下がっていると推測されます。
個人的には、今回の受験生はコロナ禍で3年間過ごしたので、基本的な問題ばかりの構成になってしまった可能性があると考えます。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

盛岡第一高校の情報
名称 盛岡第一
かな もりおかだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 020-8515
住所 岩手県 盛岡市 上田3-2-1
最寄駅 0.6km 上盛岡駅 / 山田線
1.6km 盛岡駅 / 東北新幹線
1.6km 盛岡駅 / 田沢湖線
電話 019-623-4491
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved