教えて!盛岡第一高校 (掲示板)
「応援歌」の検索結果:143件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/01/14(水) ]
応援練習ってどれぐらい厳しいですか?退学されるかたもいると聞くのですが
ちなみに女子です。
一校を目指そうか迷っているのですが応援がネックで…
内緒さん@一般人 [ 2015/01/15(木) ]
なんとか頑張りませんか?
(毎年この話あるんですよね…、そして三高へ行く人も…)
一校→一高
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/15(木) ]
応援歌練習は確かに厳しいです。しかし1週間の出来事です。3年間続くものではありません。
その1週間には様々な意味が込められています。その意味は体験した人にしか分かりません。その意味は人それぞれ解釈が異なります。
私にとっては体験して良かったと思える1週間でした。
内緒さん@保護者 [ 2015/01/15(木) ]
ほぼすべての生徒が
通過するので大丈夫ですよ。

最近はゆるいとか言われますが
実際は厳しいですがね。
昔は一対一だったし
拘束時間も短かったし。
男の学帽も壊さなかった。

内緒さん@中学生 [ 2015/01/15(木) ]
変換ミスです。すみません。一高でした。
そう思うのですが、私はあまり大きな声を出すのが得意ではないので目をつけられたら怖いなと思ってしまって…
厳しいとは具体的にどんな感じなのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/18(日) ]
応援歌練習は大声を出させる事が目的ではありません。目を付けられるとすれば、態度が不真面目だったり、斜に構えたりする新入生です。
応援歌練習の厳しい所は、入学までの15〜16年間の自信や自尊心や虚栄心を砕かれることです。
具体的には校歌、応援歌、学生歌を暗記します。自分の限界まで声を出し続けます。そして怒られ怒鳴られます。殴る蹴るはありません。
端的に言うと理不尽さの中で鼻っ柱を折られます。
これを越えると、各中学の優等生だった新入生は、一高生として再出発します。
不安な気持ちは分かります。でも三百数十名の新入生が仲間です。質問者さんがその仲間と共に一高生に成れる事をお祈りします。
長くなりました、すみません。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/18(日) ]
今、一高は定員280名だよ。
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/18(日) ]
間違えました。失礼しました。
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/18(日) ]
集団で殴る蹴るはあるだろ

昔はなかった
それが「一高の應援歌練習だ」と思っていた
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/10/01(水) ]
学校指定の体操着にはバックプリントで
「盛岡一高」とか入っていますか?

スクールカラーは何色ですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/10/01(水) ]
まっっったく入っていません。体操着には胸に校章と名前が書いてあるだけです
内緒さん@質問した人 [ 2014/10/01(水) ]
回答ありがとうございます。
うわ~、そうなんですか…
内緒さん@在校生 [ 2014/10/02(木) ]
スクールカラーは深紅、つまり真っ赤な赤ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2014/10/02(木) ]
どうもありがとうです。
あずき、えんじ、紫?などよくわかんなかったので…
「赤」カッコいいですね!!
内緒さん@一般人 [ 2014/10/02(木) ]
体操着は濃紺ですよ。
指定Tシャツは無し、ハーフパンツは自由です。
ミレーユ@一般人 [ 2014/10/02(木) ]
スクールカラーってさ、エンジじゃないの?
内緒さん@在校生 [ 2014/10/03(金) ]
正式にはえんじですね。
応援歌に深紅という表現があるので勘違いしていました。
ミレーユ@一般人 [ 2014/10/03(金) ]
やっぱり!!
硬野ユニフォーム、エンジだもの!!
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/03(金) ]
校章の松葉三針が入っているので、通称は【松葉ジャージ】でした
ミレーユ@一般人 [ 2014/10/03(金) ]
ヘェー!
バックプリントがないような気はしていました。
一高生徒会と三高生徒会が合同で地区のゴミ拾いをした時に…
一高生、ジャージ
三高生、制服
だったみたいですね?

ジャージを仙台では別の言い方するらしい。
ジャス??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/09/23(火) ]
一高の応援歌がやたらと多いのは何故ですか?
お叱り承知で質問します

先輩が作ったものを後輩が止めることは無礼…という考えでしょうか?

しかし、ずっと上の先輩の意見は「多すぎる」との声や「テンポも何故こんなに遅くなったのか」という話も聞きます。

自分らで考えて実行する(先生に何を言われようと)…というのが一番の伝統だと私は思うのですが、良くも悪くも考えずに現状を維持することが伝統になってないだろうか?

精査して減らす、という勇気や生意気さが逆に一高らしい、と私は思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/23(火) ]
たくさんあることは誇らしいことだと思う。
ぜひ伝統を守っていってほしい。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/23(火) ]
20曲以上ある高校もあるし、応援歌は盛岡一高が際立って多いわけでもないと思うな。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/23(火) ]
逆に100周年の第十応援歌以降増えていないということも言えます。

意外に昭和の大先輩は応援批判の方が多いですよね。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/24(水) ]
仙台二高も10くらいあるみたいですよ。卒業生が集まると応援歌を歌ったりあるらしいです。

応援団が一度消滅してから生徒会が復活させたらしいです。バンカラで白ランみたい。
女子の団長?も誕生した事もあるとかないとか…
内緒さん@一般人 [ 2014/09/26(金) ]
確かに思考の硬直は良くないな。在校生みんなで話し合って変えていくというのはありだと思う。それが新たな伝統になるわけだし。学校はあくまで卒業生のものではなく在校生やこれから入ってくるこどもたちのものだからね。

長く続けたものをやめることもあるし、埋もれたものを復活させることもある。
内緒@質問した人 [ 2014/09/26(金) ]
皆様、色々なご意見ありがとうございました。考えは様々ですね。

ひとつ前に回答してくださった方のご意見に私は賛成です。

どこかと比べて多いとか少ないとかではなく、在校生からの問題提起で在校生が考えて欲しいと思います。

(ただ、応援団に対しての批判とも受け取られ兼ねないので、下級生からの問題提起は実際出来ないでしょう。)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/09/19(金) ]
予想でお願いします!
今年の倍率は高くなると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/09/20(土) ]
ほぼ例年通りで大きくは変わらないと思いますが、昨年よりは倍率は少し上がるような気がします。
調整前の倍率を見てから、調整後に若干変わりそうですよね。

白ゆりテスト5回の志望人数で、予想出来そうかと…。一番は、第4回の1つしか志望校を書けない時の志望人数が参考になるかも?
志望校選択で一番受験者が増えるはずですから。
3000人は、いかないかな…

一高と三高は毎回書いて、あと1つは毎回変えるといいかも。
同じ中学校の同級生等と点数や判定等を情報交換したり。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/21(日) ]
↑すみません訂正!

白ゆりテストについて
第4回までが志望校3つまで。判定出ます。
第5回は志望校1つだけで、志望校内の順位が出ます。
第5回だけは判定出ません。
内緒さん@在校生 [ 2014/09/24(水) ]
今年も低くなるんじゃない?
応援が嫌だから三高に流れると思う
内緒さん@一般人 [ 2014/09/24(水) ]
今年は一高増えると思う。スーパーグローバルなんちゅらかんちゅらも始まるし。

三高は、いくらか減ると思う。スーパーサイエンスハイスクールの指定が終わったら、どうなるんだろう?
2年生までS S Hで3年生から指定が終わったら、どうなるんだろう?
内緒さん@一般人 [ 2014/09/26(金) ]
応援が嫌だからという人もいますが、制服が嫌だという女子もいると聞きました。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/29(月) ]
一高には一高の良さが、三高には三高の良さがあります。自分で決めて好きな方を受験するのが一番です。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/30(火) ]
一高のほうがガンガン課題出て鍛えてもらえるよ。
るろうにシャー芯@一般人 [ 2014/10/01(水) ]
應援歌練習で鍛えてもらえるぞー。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/17(月) ]
一高に行こうが三高に行こうが
課題や応援歌練習より
苦しいことたくさんあるよー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/09/19(金) ]
定期テストと受験勉強は両立した方がいいですか?
それとも内申のために定期テストに専念したほうがいいですか?
そして、毎月の実力テストの範囲ごとに受験勉強を進めていくのは遅いですよね、、、?
質問ばかりですがどうかよろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/20(土) ]
内申点は、なんだかんだで2学期までは関係してくるので、定期テスト前の一週間は定期テストに集中してました。

受験勉強は、苦手教科に時間かけてましたね。
実力テストだからといって、その為の勉強はしてないですね。実力試すとか思って。(真似しない方がいいかも)

白ゆりテストで実力を確認しながらで、テストでどういう問題が苦手なのかわかります。それも復習しました。(間違ったところを)

自分に合った勉強をしていれば、毎回上がっていきます。冬休みの復習で、勝負だいたい決まる気がします。
でも最後まで気を抜かない方がいいです。

頑張ってくださいね!
内緒さん@一般人 [ 2014/09/21(日) ]
↑訂正

白ゆりテストについて
第4回までは志望校を3つまで書ける。
第5回は、1つしか書けません。
志望人数と順位のみ出ます。第5回は判定も出ません。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/21(日) ]
塾行くなら早いうち。
遅く入ってきて残念ながら・・・ってケースある。
内緒さん@質問した人 [ 2014/09/22(月) ]
塾は行ってませんがライブ授業をみてトップ校合格を目指すという教材をやっています。
早いうちというのはいつくらいまでをいいますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/09/22(月) ]
中三の夏から行った人は大丈夫だった人もいます。中三の11月、12月とかからの人は、あと少し早く来てたら…という人も過去にいました。

白ゆりテストの最後の点数が、わりと入試の点数に近いとかあるみたいです。
白ゆりテストより、入試でさらに10点くらいアップしたという人も過去にいました。
後輩諸君へ@卒業生 [ 2014/09/23(火) ]
岩手県立高校の受験は、全部同じ問題。しかも指導要領の範囲でしか出題出来ない。つまり中学教科書さえ出来れば得点出来るということ。
塾に行く必要など無い。単にデータを利用するというならアリだが、自分の勉強法を確立していないと入学後ついて行けなくなるぞ。

それよりも、盛一入学する生徒なら、今から高一の数学と高校英単語&文法、一高応援歌暗記を始めておけ。
入学直後から一高生活を存分に楽しめるように。

君は「質実剛健」とお見受けした。
「忠實自彊」ガンバレ!
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/27(土) ]
上に書いてある通りさっさと高校範囲の予習した方がいいよ
所詮岩手の中のトップ校だから半分以下は目も当てられないところに行く。
学校で言われたことしかやらないとせいぜい東北大が関の山。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/28(日) ]
東北では東北大上等じゃい。
行けるやつは、東大なり行ったらいい。
それより
岩手で医師が足りない。医師は過酷な状況で働いておるわい。東北薬科大で医学部できるから、ますます医師が教えに引き抜かれるだろうから大変だぞ。まあ育てなければならないのだが…。

医師目指せる人は、是非医師になり、ぜひ地元に戻ってきてほしいと願うばかりじゃ。
弁護士は、あまりいらないかも?受験変わったべ?
内緒さん@一般人 [ 2014/11/23(日) ]
他県の進学校では「少なくとも三兎を追え」「第一志望は譲らない」「無理難題に挑戦せよ」と教えています。
自主自立(自律)ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/08/02(土) ]
応援歌練習について
中学生の間で一高は怖い怖いと みんな言っているらしいのですが、具体的に どのような感じなのでしょうか?

今でも冬は下駄でチャリこいでいるんでしょうか?(冬でも)

現代風にアレンジ等は、していますか?
昔のままですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
質問した人@保護者 [ 2014/08/02(土) ]
皆様 回答ありがとうございます。
現代っコが若干弱くなっただけなのかもしれませんね。
昔(親世代)は某校では、竹刀で床をバシバシ叩きながらやったりしたそうです。

盛岡より南の方の某他校の人を見ましたが、髪がボサボサで長かったです。
野球応援の時は目撃した方も正直暑苦しくなります。
後ろで結べばいいのに…と勝手に思ったりします。

伝統は残しつつも、頭髪等には清潔感を少し出した方がいいような気がしますが…
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/02(土) ]
最近、團の坊主は少ない。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/02(土) ]
あの…坊主は逆に怖いです…(ゴメンナサイ)
さんさんさ@一般人 [ 2014/08/04(月) ]
わたしは割りと最近(過去5年以内)の花北卒業生だけど、竹刀で床をバシバシやってましたよ。教卓蹴り飛ばしたり。

私の次の代から学生帽の購入が任意になったから、ちょっと寂しいな。
みんなで学生帽をボロボロにするんだよな〜

勉強ばっかだったから、応援歌練習の思い出しか残ってないんだけどw
内緒さん@一般人 [ 2014/08/04(月) ]
そうでしたか!花巻は住んでた事ありますね。
こちらは一日4時間の予習で、昔は みんなよくやっていたもんだなと…。(某他校)

なぜか小規模な中学校から来た人が頭良かったりして…。
一高卒の先生が授業中 脱線が多くて…一高のバンカラの話と なぜか怖い話(体験談)だったしいww
内緒さん@一般人 [ 2014/08/04(月) ]
もしかして古典?↑
内緒さん@一般人 [ 2014/08/05(火) ]
↑古典です。T氏。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/05(火) ]
そうですか やっぱり
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/28(月) ]
今年の入試は、実質定員252名に対し、調整後志願者数が、280名
某校が、378名。

一般入試で、下位20名の平均得点は、どれ位だったと予想されるだろうか?
実際、某校よら下の得点だった人は、いなかっただろうか?
心配になるが!
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2014/04/30(水) ]
入学時一高より三高のほうが上、それはここ数年言われ続けています。真実はわかりません。一高より中央のSPのほうが上、三高より関一のほうが上、と同じ類の話です。大学合格実績は高校のホームページに公開されているので真実です。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/30(水) ]
三高の合格ラインが、一高のそれを上回ったことは過去に何度もあると聞いています。
三高の合格実績が一高のものを上回ったということは今まで聞いたことがありませんが。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/01(木) ]
それが事実なら、一高に入るとよい先生方に恵まれ、また生徒の頑張りで学力がどんどん伸び、三高に入ると一高ほどは学力が伸びない、ということですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/05/01(木) ]
意識高い人が多いのが一高。
要はがんばるか頑張らないかだけで、一高はその頑張る人が多いだけだ。
内緒さん@保護者 [ 2014/05/01(木) ]
一高の最低合格ラインが三高より低いのは、一高には内申満点の人が多く、そういう人は入試の点数がかなり悪くても合格するからでしょう。
また、一高の素晴らしい合格実績は上位20%の優秀な生徒が稼ぎ出したものです。特段他校より頑張る人が多いというわけではなく、もともと優秀な生徒の人数が多いだけのこと。
実際、一高でも三高でも頑張らない生徒、頑張ってもできない生徒が半数以上です。
質問した人@一般人 [ 2014/05/02(金) ]
有り難うございました
来年の参考にさせて頂きたいと思います
内緒さん@一般人 [ 2014/05/04(日) ]
合格ラインが低いのは、内申満点ではなくて、採点が厳しいから出ないだろうか。一高は内申をほとんど見ていない。
内緒さん@保護者 [ 2014/05/04(日) ]
内申は2・3年の評定「330点満点(2年110点・3年220点)」で点数化されています。
C選考(定員の2割)は確かに当日9:内申1なので「内申をほとんど見ていない」は正しいです。しかしA選考(7割)は5:4だし、B選考(1割)なんか3:7で内申重視です。
そんな訳で、B選考で合格した人の当日点はビックリするくらい低いです。
入学後、苦労する人が多いと聞きます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/04/24(木) ]
中三の親です。
一高さんの応援歌練習は、バンカラですよね!
そんなにコワイんですか?
どんな感じなんですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
質問した人@保護者 [ 2014/04/25(金) ]
保護者です。ありがとうございます。
勿論、本人も気にしているのですが、私も気になります。
学校でコワイから一高に余裕で入れる子達まで、三高に行くと言い出しているらしいんです。
私としては、やっぱり一高さんに入ってほしいのです。勿論、三高さんも素晴らしいと思います。
まったく、うちの子には困ったものです。
新一年生@保護者 [ 2014/04/25(金) ]
子供の話ですと、応援歌練習終わると普通の良き先輩に戻るらしく(当たり前ですが)‥、子供としてはその姿を見て、少しホッとしたようです。
朝早くから練習があったり、夕方も練習があって大変だ…と言っていましたが、それに付き合ってくれている応援団と有志の先輩だって一年生のために時間を割いているのですよ、と親としては“嫌だ”という子供の言うことにあまり助長しないようにしました。
ご参加までに。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/25(金) ]
大変かもしれませんが何日間のことです。ただ雰囲気が合うか合わないかというのも大事かもしれませんね。三年間も過ごすわけですから。
なんとなく入ったけれどつまらないと感じている子もいるようで。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/25(金) ]
怖いのは期間中だけです。
それに指導するものも含め先輩みんなの乗り越えてほしい、頑張ってほしい、と思って応援してます。
一高に入れる学力があるなら、応援が怖いからというその程度の理由で変えるのはもったいないです。
やれば終わることですから。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/26(土) ]
上記のコメント等に対して失礼な言い方になるかもしれませんが、今年の應援歌練習は緩い方だと思います。インフルエンザの影響で練習時間が大幅に短縮されたことをはじめ、体罰が叫ばれるために正座をなくす等私が経験したものと大分違います。中には應援歌練習が嫌で他の高校に進学される方もいらっしゃいますがたった5日間のこと、誰もが経験することです。指導する側の上級生だって同じ経験をしてしごかれています。在校生に認められるための通過儀礼です。
應援歌練習のためだけにひとつの可能性を潰すのは残念なことです。
質問した人@保護者 [ 2014/04/28(月) ]
有り難うございます。
一高いい高校ですね。

うちの子、頑固だからな… まったく…
問題ないです@卒業生 [ 2014/10/10(金) ]
応援歌練習は昔はCDもなく大変でしたが、
今はCDもあるし、至れり尽くせりです。
覚悟をして臨めば全然大丈夫でしょう。
学区外で何も知らず苦労しましたが、今はネット
で情報があるので、問題ないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/14(火) ]
時すでに遅し…
もう他校に通っているのが何十人かいる…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新入生@一般人 [ 2014/04/18(金) ]
結局、応援歌練習はいつになるのでしょうか…
匿名さん@一般人 [ 2014/04/18(金) ]
インフルエンザで閉鎖なんですか?
1年生が、受験の時にしたであろう予防接種も、3ヶ月を過ぎ、効果は どんどんなくなっているでしょうから。
もしかして、応援歌練習で、感染が広がったのでは?
インフル、よそで、型が違うタイプに2回もかかった人がいるので、気温が上がってくるまでは、注意して下さい。
笑@在校生 [ 2014/04/18(金) ]
5月らしいですよ
内緒さん@在校生 [ 2014/04/18(金) ]
運動会後らしいですよ
某人@一般人 [ 2014/04/20(日) ]
油断すんなよ新入生
内緒さん@一般人 [ 2014/04/20(日) ]
今年の一年はまだ一高生として認められてないってことだね
在校生からも卒業生からも
新入生@一般人 [ 2014/04/20(日) ]
応援歌練習終わるまでは一高生になった気はしないと思います・・・・・。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/22(火) ]
猛者踊りどうするのか気になる。有志に教わるの?
内緒さん@在校生 [ 2014/04/26(土) ]
応援歌は今月末から来月始めまでです
運動会まではかからないです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/16(水) ]
某進学塾で、一高、三高、○○高 等へ 何人合格しました。占有率は何%と新聞で見ました。
すごいなと思いました。某進学塾さんは、やはりいいですか?
私は、某進学塾さんの入塾者数から何人合格したのかが、すごく気になります。何人くらい入塾しているものなのでしょう?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
質問した人@一般人 [ 2014/04/19(土) ]
勿論、三高も魅力的な学校だと思います。
だからこそ、人気があるのだと思います。

一高の伝統は、私は素晴らしいと思うし、伝統を変わらずに引き継いでいくのは光栄なことだと思います。
せっかく入学したのに、合わない人がいるなんて、それこそもったいないような?
どこの高校へ行ったとしても、高校生活を楽しみ将来につなげていけたらと思います。
中年@一般人 [ 2014/04/19(土) ]
いい大学に入れなかった大したことない人は、盛岡一高卒というブランド(笑)をやたら誇示するよね。
それしか誇れるものがないのかな、それこそ全然大したものじゃないのに。
やはりそういった性格も巡りめぐって学力にも関係あるんだろうな。
こういう奴を大人になってから目の当たりにして、私はなんだか悲しくなった。
今の一高の皆さんにはこうなって欲しくない。
通りすがり@一般人 [ 2014/04/19(土) ]
大したとか大したものじゃないとかではなく、自分の卒業した学校を誇りに思うのは普通のことではないでしょうか?
自慢と捉えるのは受け取る方の主観と思います。
高校生の皆さんはそれぞれの目標に向かって短い高校生活を有意義に過ごして欲しいです。

いい大学に入れなかった大したことない人、という文章を目にしてたいへん悲しくなりました。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/19(土) ]
誇りに思うのは勝手だが、誇示するのはよくないだろう
内緒さん@在校生 [ 2014/04/19(土) ]
あえて言いますが、私は誇りに思っていません。
内緒さん@保護者 [ 2014/04/19(土) ]
私の頃は一高に入れない人が三高に行くという感じでしたが、今(子供が在校生)は違うようです。一でも三でも好きな方へどうぞ。というのが今の流れのようです。
一高と三高を合わせた上位者100人の内訳も、一高70人、三高30人。実際に一高でも本当に凄いのは上位20人位だから、東大や国立医医志望でなければ、好きなほうでいいと思います。できればここを選んで欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/21(月) ]
一高と三高の違いは国立の二次試験の学力差だと思います。東大合格者は二次力がなければ受かりませんから。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/26(水) ]
東大に入りたいやつは一高へ行け!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

盛岡第一高校の情報
名称 盛岡第一
かな もりおかだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 020-8515
住所 岩手県 盛岡市 上田3-2-1
最寄駅 0.6km 上盛岡駅 / 山田線
1.6km 盛岡駅 / 東北新幹線
1.6km 盛岡駅 / 田沢湖線
電話 019-623-4491
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved