教えて!仙台第二高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:538件 / ページ数:54
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/28(木) ]
昨年度の後期入試の合格最低点が分かる方いますか?評定は関係ないものとします。
内緒@一般人 [ 2016/02/04(木) ]
去年のボーダーは435点です。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/04(木) ]
もう少し低いきがする
内緒@一般人 [ 2016/02/09(火) ]
375です。案外うかります
内緒さん@一般人 [ 2016/02/10(水) ]
宮城の入試は簡単でいいな。
青陵は4割取れれば天才と言われるくらい難しいらしい
内緒さん@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
ホントだ解いてみたら灘中や青陵の入試問題は難しい
内緒さん@関係者 [ 2016/02/11(木) ]
青陵?
灘は中学2年ですでに駿台の東大模試理3A判定、成績優秀者で名前のるやつとかもいます。覚悟して行ってください。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/14(火) ]
覚悟なんかしないよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
センター試験の出来はどうでしたか?
[ 45件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/02/12(金) ]
推薦とAOの合計な。
残念ながら上位も二高の方が優秀だな。
数年後はわからんが。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/12(金) ]
現役だけなら
二高 二華 一高はいい勝負しそう
内緒さん@一般人 [ 2016/02/12(金) ]
どさくさに紛れて一高?笑
二華と二高の上位とは比較するレベルじゃない。
正に論外
内緒さん@一般人 [ 2016/02/13(土) ]
何故に東工大?
優秀ならなんで東大受けないの?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/13(土) ]
なぜに一高?
優秀ならなんで二高受けないの?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/13(土) ]
東工大に7人は本当なら凄いが、
単科大だから、下手すればベスト20校
に入る人数。そんなにAOで受かるのか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/13(土) ]
東進からAOで東北大医学部もいるようですが
やはり二高生でしょうかね(^_^)
内緒さん@一般人 [ 2016/02/14(日) ]
東進の上位は二高と二華と言ってました。
高0生は二華中がたくさんいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/09(土) ]
東大京大や早慶などトップレベルの大学に進む人が多い二高は、言うまでもなく県下随一の進学校であり歴史あるナンバースクールの雄ですが、全員が東大京大に合格するわけではありません。
地元には東北大学という名門もありますが、大学時代の四年間くらいは普段行く機会の少ない地方で暮らし見識を高め視野を広げるのも良い経験になるのではないでしょうか。
例えば難関国立大学であれば大阪大学や神戸大学も選択肢になりましょうし、関西は苦手だという人ならば岡山大学や広島大学なども選択肢に挙げられるでしょう。
特に岡山大学は市街地に近接する広大なキャンパスを有し、災害が少なく安全なため西日本で最も暮らしやすいと評価が高い岡山市に立地しています。
古代吉備から現代に至る歴史と文化が薫り、明るい太陽と穏やかな気候風土、美味しい山海の幸に恵まれた岡山で楽しく有意義なキャンパスライフを楽しんでみては如何でしょうか。
あなたの未来が明るいものでありますよう、心からお祈りいたしております。
[ 32件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/14(木) ]
低レベルな大学にも結構進学してるじゃんね
内緒さん@一般人 [ 2016/01/14(木) ]
二高からだって色んな大学の色んな学部に進学してる。それを考えたら岡山大学は難関と言っても間違いではないし十分満足できる選択肢だよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/15(金) ]
君のような人がいることも否定はしないが、「恥ずかしい」のはその行為と思考ではないのかい。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
上の二人
馬鹿なのか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
2つ上と3つ上は
自作自演の馬鹿ですw
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
学院と宮教の何が悪いのっしゃ
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/22(金) ]
勿論、上位層は東京一工岡、上〜中位層は東北大他難関に行きますが、中〜下位層には地方国立に行く人も多いです。
雰囲気に惑わされず自分の学力と好みにあった大学へ行くことが大事だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/25(金) ]
就職考えたら辺境地底とか駅弁はおすすめ出来ない。駅弁神戸文系は阪大より就職いいかもしれんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/27(日) ]
自分は評定平均3.9で偏差値58程度ですが仙台二高を目指しています。
合格は可能でしょうか?
また1日どれくらい勉強すればいいですか?
がんばるくん@卒業生 [ 2015/12/29(火) ]
はっきり言うと現時点では無理ですね。
伸びしろがあるならば毎日10時間以上這いつくばって勉強して、偏差値を10ほど上げましょう。
まぁ、文を見ている限りでは厳しいと思いますけどね。
雪ん子@一般人 [ 2015/12/29(火) ]

ずいぶんと上から目線の物言いだね。
こんな風に言う人は、実社会では困ったちゃんと呼ばれますね。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/02(土) ]
↑質問者さん、一人二役はいただけませんな。
内緒さん@保護者 [ 2016/01/04(月) ]
まず学年ぐらい書きたまえ。
3年なら論外だし、2年なら今後の内申次第でチャンスはあるかもしれないが。しかも、何の模試での偏差値か、すらもわからない書き方だ。まともな解答を求めるのであれば、それなりの情報を提示するのが当然。
でなければ、単なる釣りにしか思えない。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/06(水) ]
単なる釣りです。
そんなのばかりです。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/07(木) ]
頑張れば大丈夫!
ダメだと行ってる奴は、社会でも落ちこぼれ
内緒さん@中学生 [ 2016/01/08(金) ]
申し訳ありません現在3年生でみやもしの偏差値が58です
みやもしがかえってきて偏差値が60になりました
内緒さん@在校生 [ 2016/01/10(日) ]
みや模試ならせめて60後半ないとかなり厳しいと思います
内緒さん@一般人 [ 2016/01/11(月) ]
評定3.9なら450点以上取らないと厳しいかもしれません。
なので本番で点数が取れれば大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/28(木) ]
1日24時間勉強すれば問題なし
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/11/15(日) ]
県外者の素朴な疑問です。
何故、一高ではなく二高がトップ高なのですか?
仙台に引っ越すかもしれないので知りたいです。
ちなみに男子です。
よろしくお願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/11/25(水) ]
絶対、二高に行った方がよいです。二高の進学実績を一高と比べたらはっきりします。そして、理系にも強いですよ。医学部を意識したカリキュラムがきちんと組まれています。好みの問題という方もいますが、そんなことはありません。絶対二高です。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/15(火) ]
二高と一高には明らかな偏差値 学力の違いがあります
模試のトップ層にいるのであれば二高に
ぎりぎりであれば一高へ落とした方が無難です
50人位は落ちます
二高断念組は一高へ 一高断念組は三高に流れます
学区制の時は北学区は二高がトップ 南は一高でしたが、学区撤廃になり、完全に二高が東北のトップになりました
二高一高どちらも同じと言ってるのは、一高OBの先生だけです
内緒さん@一般人 [ 2016/01/09(土) ]
現実として、宮城県のトップ校は二高です。これは揺るぎない事実としてあります。二番手にくるのが一高ですから、二高に合格できるなら二高を、二高が厳しいようなら一高を選ぶことが無難です。
二高には及びませんが、もちろん一高も歴史あるナンバースクールのひとつであり、素晴らしい進学校であるとは思います。

ちなみに宮城県では長年にわたり、男子校の二高と一高、女子校の一女と二女の四校が歴史あるナンバースクールとして進学校のトップ4に君臨してきました。
一女は宮一(宮城第一)として、二女は二華として生まれ変わりましたが、現在も名門として揺るぎない地位を誇るのが「二高、一高、宮一、二華」の四校なのですよ。

なお、三高と三女(三桜)は高度成長期以降の人口増加に伴い新設されたものであり、数字は付いていますが厳密にはナンバースクールではありません(歴史ある旧制の名門ではないという意味です)。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/09(土) ]
これから進学する学校を決めるにあたり
過去の歴史より現在の進学実績や
部活、学校の雰囲気などに興味があります。
正直、昔は良かったとか長い歴史がある
からその学校に行きたいとはなりません。
今、どうなのか?が一番知りたい情報です。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/09(土) ]
それなら二華高が入試偏差値が1番低いのに
夏の模試では一気に上位に近づくくらい努力している。
成績伸ばすならは二華高一択だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
2つ⬆
必死に三高下げしたのにwww
残念
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
二高 一高 三高のどこかに入れば
東北大以上も可能。
宮一は年々下がっているから勧めない。
二華は高校からの進学は今一つ。
旧男子校のどこかが最適
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
二華高が入ってから1番成績が伸びてるそうです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/10/17(土) ]
仙台二高の今年度の大学入試
どんな感じなんでしょうね???
内申書重視の高校入試で入学してきた通信簿秀才の、一期生が
大学受験の年ですよね???
それより二華も中受して入ってきた中受組の第1期の本当の秀才達が
同じく大学受験ですね。
二華は、なんでも高校2年で高校三年間の全範囲を終了し
こ今年一年は大学受験の勉強ばっかりやってるとか
まるで、灘か開成のようだと聞きます。
一方二高の現3年生は
通信簿秀才製造の内申書重視の入試が始まった年に入学してきた子達
正直入学直後から学力に疑問符がつくような女子がうじゃうじゃ増えて
二高全体の雰囲気も
今やまるで女子校のよう、、、
今年の大学入試はどうなるんだろうね〜
いよいよ二高の没落が開始???
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/10/28(水) ]
なぜ全く関係ない東大を出したの?
通行人@卒業生 [ 2015/10/28(水) ]
東大の子は親に恵まれてる子が多い
要するに幼少期から
ピアノ
絵画
造形
テニス

等等
常に習い事づけで、
特にピアノなんか音大生??レベルの女子も少なくない
親が音大卒だったり

だから実技教科得意な子も多い
それはそれで良い
内緒さん@一般人 [ 2015/10/28(水) ]

ネットの知識?
それとも東大卒?
内緒さん@一般人 [ 2015/11/01(日) ]
結局、かつては内申:当日点=1:1だったのが3:7になったのに、通信簿秀才というのは、何故なんですか、という問いの答えにはなつてないような気がしますが…
内緒さん@一般人 [ 2015/11/02(月) ]
むしろ、全校で同じ試験問題で、しかも、やさしすぎるため、内申でしか差がつかなくなっていることこそが問題のような気がする。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/09(月) ]
今年の東進の
全統中学生テストは二華中生
全統高校生テストは二高生と二華高生が決勝に行きましたね。
それ以外は数年でてきてません。頑張れ一高生!
内緒さん@一般人 [ 2015/11/10(火) ]
全員が二高に行きたいわけではない
あえて一高や二華中高に行く生徒もいる
内緒さん@一般人 [ 2015/11/12(木) ]
二華中はいるかもしれんが
一高はいないでしょ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みかん@中学生 [ 2015/10/11(日) ]
今日、二高一高前期選抜模試をうけてきました。自己採点で国語70点数学70点英語90点でした。宮模試ではいつも15番以内偏差値70以上なんですが、いきな不安になりました。みなさんはどうでしたか???
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
みかん@中学生 [ 2015/10/13(火) ]
大学受験に小論文が必要だし、国語が一番苦手なんです。前期で受かるよう、頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/14(水) ]
お金がかからない小論文対策。
過去問をやって、自分の学校の先生に添削してもらう。
塾にも通わず滑り止めなしで前期合格したA君はそうやってましたよ。
ご参考まで。
みかん@中学生 [ 2015/10/14(水) ]
↑ありがとうございます。現在、学校の先生にも添削をしてもらっています。
滑り止めは受けないでおこうか、考えてみます。前期で受かるよう、最大限の努力をします。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/15(木) ]
レアケースをあてにしない方がいいですよ。

滑り止め、結構じゃないですか。私立には大抵特待生制度があると思います。経済的負担はかなり減りますよ。

今はしっかり勉強して、第一希望合格へ向けて努力しましょう。残念だったら滑り止めへトップ合格で特待生で進学すればいいんです。経験上、どの学校でもトップを維持すれば難関大学進学は可能です。心に余裕を持って!

頑張ってください。
みかん@中学生 [ 2015/10/15(木) ]
がんばります。みなさん、ありがとうございました♡
内緒さん@一般人 [ 2015/11/25(水) ]
国語数学90以上じゃないと話にならないと思います
平均90以上でも前期は受からないと思います
国語は90以上じゃないと二高は後期も受からないと思います
英語数学は満点とれる実力があって国語90以上じゃないと・・・
国語苦手なら一高レベルだと思います
will@卒業生 [ 2015/12/16(水) ]
上の人、意地悪な人だね。
性格悪すぎ。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/17(木) ]
意地悪?
的確な回答だと思いますが?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/10/10(土) ]
宮城県の高校入試に関する質問です

仙台二高のように
内申点と入試得点の比率を3:7と
入試当日の得点に高い比重を置いて合否を決定いる学校は実際どのようにして合否の計算をしているのでしょうか?

例えば
技家・音・美・体・国・数・理・社・英の評定
一年 3・3・3・3・4・5・5・5・5
二年 3・3・3・3・4・5・5・5・5
三年 3・3・3・3・4・5・5・5・5
当日の入試の点数
450点

だとするとどのように計算されますか?

またもし評定の平均が3.9だとして当日450点以上取ったとして
仙台二高レベルに合格することは可能でしょうか

二高を受ける子の平均評定からすると
評定がかなり悪いけれども、
主要5教科の点数は取れるタイプの子は
学力や偏差値的に高いものを持っていても
(実技4教科が悪いため評定平均4ぐらいで、模擬テストの偏差値が68以上)
宮城県の入試システムでいくとかなり不利に様な気がしますが
内申点と入試得点の比率を3:7と入試に高い比重を置いている学校を受験する場合も
(仙台二高などの場合)評定3.9だと当日450点取っても
合格する可能性はないのでしょうか

[ 57件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/10/21(水) ]
>ただし受かっても公立に入るのでTYPE1には入らない。

って書いてますけど。(滑り止めではない)

単純にTYPE1の合格人数が限定されているからだけの話でしょ。

普通に考えて
力試しでTYPE1を受ける一高二高希望者が
TYPE1の合格定員より多いからだけのこと。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/21(水) ]
>(滑り止めではない)

間違いました。

あくまで
一高二高を落ちたら入る「滑り止め」

内緒さん@一般人 [ 2015/10/21(水) ]
そこ、そんなに力んで反論する所ですか?了見狭いなぁ。

滑り止め、とは、その名の通り、そこは確実に引っかかる 合格するってことでしょう?力試しで受ける、は、受かるかどうか試してみるってことで、これでは滑り止めにならない。二高一高合格者でもそこそこ上位で入れる実力がないとTYPE1には合格できなくなっているだけでしょ?

合格人数を限定してるのは、二高一高も一緒でしょ?あなたの言いたいことがよくわからないんですけど。カッと頭に血がのぼったんでしょうけど。

TYPE1が滑り止めだろうが、そうじゃなかろうが、あなたには関係ないでしょ。何でそんなに熱くなってるの?
内緒さん@一般人 [ 2015/10/21(水) ]
この掲示板の書き込み者はみんな了見が狭い。

内緒さん@一般人 [ 2015/10/26(月) ]
カットと頭に血がのぼるヒトばっかりやな(^_^;)。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/27(火) ]
個人的な推測でしかないので聞き流してもらっていいんですが、タイプ1の定員は40名だったと思いますが、少なく見積もっても、300〜400名近くの合格者は出してると思うんですが。二高一高受験者が力試しでタイプ1を受けるとすると、この倍の合格者を出してても全然不思議じゃない。上位640名はタイプ1を蹴って二高一高に進むんですし。

実際のタイプ1の現状は60名強で推移していると思いますが、学校側が考えているより多目の生徒がタイプ1に入ってきてるんだと思います。今の1年生は教室がギュウギュウらしいので、70名近くいるのかもしれませんけど。

つまり、タイプ1が極端に合格者を絞っているわけではない、と思います。そんな余裕ないと思います。私立だし。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/27(火) ]
人数増やさないの?
教室ないの?
人数増えれば平均点下がるか…!?
内緒さん@在校生 [ 2015/11/27(金) ]
450点ぐらいだと今年の入試落ちてる人多い
問題の難易度にもよってその年その年の合格点が変わるのだけれど、
更に残念ながら内申点が低すぎる 最高得点を狙っていけば大丈夫
内申いい人だって最高得点を狙って受験するわけだから
国語低い人は二高は受からないよ
数学得意は当然の話 95点はとって当たり前
まんべんなく取れてる人が二高だから
数学は100点目指して96ぐらいは最低でもとって
理社が得意な人も多い
二高生内申点だけいいわけではない
美術とか音楽とかだめだと、入ってから皆得意だから、最下位になる可能性あるよ
皆得意だということを知っておいてほしい
たまに下手な人いるけど凄く冷たい視線浴びてる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/10/02(金) ]
仙台二高は将棋の全国王者ですか?
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/10/13(火) ]
二高からでなくても、早くから塾や予備校に通ってればどこの高校でも可能では?
宮城の公立高校の授業だけでは無理!
結局はお金でしょ?単純。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/13(火) ]
そうだよね。
東京の有名中高一貫高校に入れるには、
何より何よりお金だね。
遺伝も関係ないとは言わないけど、
大学受験は反復練習の積み重ね。
別に東大でも京大でも才能は関係ないね。
内緒@一般人 [ 2015/10/13(火) ]
>仮に京大が二高の通学圏内にあったら

そういう話はやめようよ。
それは北海道も九州もどこも同じこと。
地元の旧帝大レベルに合わせてしまう。
地元に旧帝大がないとこは、
東大や京大に結構多く入ってる。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/13(火) ]
二高の東大合格者は塾無しも多いと思います。
講習、模試等は受けてると思いますが。
灘は入学しても、殆んどが鉄録に行っている。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/13(火) ]
二高の東大合格者は塾にも予備校にも通わないって本当のことなの?
よく○○予備校で二高の東大合格者の名前を多く見かけるけど。
京大なんて殆ど浪人じゃない?
内緒さん@一般人 [ 2015/10/14(水) ]
東大へ現役合格は、塾等を利用せずにというのは、東北地方からなら、かなり厳しいだろう。
書店で分厚い赤本を見てごらんよ!
内緒さん@一般人 [ 2015/10/14(水) ]
予備校に行っているのは浪人生でないですか?
ここ数年東大現役合格者は塾に行っていないと聞きましたが。
講習だけでも合格なら名前載せているのでは?
内緒さん@一般人 [ 2015/11/25(水) ]
将棋部は大したことない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/09/02(水) ]
二高にいけるけど一高行くっていう人も多いですか?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/10/07(水) ]
別に高校のブランドなんていらないっていっただけ
何か?
内緒さん@一般人 [ 2015/10/07(水) ]

その通り!
わざわざ見に来て
しかも書き込みまでしてるのは
その本人!!
内緒さん@一般人 [ 2015/11/21(土) ]
泉高校から京大現役もいるのだから
優秀層を二高が総取している訳はない。
特に一高、三高、宮一あたりまでは好きで行く
人も結構いる。これらの学校の上位陣には
二高の中堅層では歯が立たないという事実。
内緒さん@関係者 [ 2015/11/25(水) ]
同じ県内なので交通の便も変わらず 二高に行けるのに一高に行く人は聞いたことがないです
マンモス中で一位から六位までは二高 七位は落ちて 八位〜120位は一高という感じです
二高は平均90点以上でも不合格となる場合があります
一高と二高は偏差値にかなり差があります
僅差ではありません
一高出身の学校の先生と塾の先生はトップ層に対し一高を進める場合があります。気を付けて
部活でも二高に入った方が得だと思います
親は一高でも子は二高に行かせてます
高校入試の段階でトップ層は二高に皆いきます
ただ大学受験になると他高でもトップ層に食い込んでくる人がいるということです
二高は文部一同で部活も盛んですから
二高は地元志向が強く模試でも東大にいける上位にいながら東北大に行く人が多いです
県外だとお金もかかるし、一人暮らしだと治安が不安(特に女子)偏差値80越えしても東北大を目指す人も多い これらを泉高校の京大現役が上というのは無理がある
内緒さん@関係者 [ 2015/11/25(水) ]
二高のトップは女子だった 最下位層は男子がぎっしり
二高は女子の県トップ層が集まるところです
二高も昔のような感覚ではない
一高は校風が下品な感じが親層から人気がない
模試の時点では二高が一高より圧倒的に上
よって受験者は模試で一高より高い成績をとってる人が受験する
実際の入試になると体調等で点数が変化する
難易度が高い問題が多いと二高の方が断然点数が上になるが、難易度が低いと入試に差がなくなってくる 一高受験者も当日点数を伸ばしてくる者もいるが、難易度が低い時は二高と大差がなくなってくる現実もある
入試当日の点数だけで比較して二高〜三高まで一緒にするのは危険な考え たまたまその日できたのを県のトップ層と考えるのはどうか
インフルエンザ受験してる人も二高でもいることを教えておきます 寝てしまう人もいるということを(たまたま入試の成績悪くなる)
二高に入る人は模試で県でトップの成績を継続して出しているからだ
km@卒業生 [ 2015/12/16(水) ]
自分、偏差値73でしたが一高でした。
仙石線一本で通えるのが魅力的だったので。
そんなヤツ沢山いましたよ。
二高にいける偏差値の人間は二高にいくに決まってる、という決めつけは違うな~
内緒さん@一般人 [ 2015/12/17(木) ]
私も、偏差値70以上でしたが名取北でした。
確かに二高にいける偏差値の人間は二高にいくに決まってる、という決めつけは違うな~
内緒さん@一般人 [ 2015/12/26(土) ]
名取北や一高は良い学校ですよ。
あとウルスラtype1もいい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第二高校の情報
名称 仙台第二
かな せんだいだいに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 980-8631
住所 宮城県 仙台市青葉区 川内澱橋通1
最寄駅 1.3km 勾当台公園駅 / 南北線
1.5km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 広瀬通駅 / 南北線
電話 022-221-5626
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved