教えて!山形東高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:149件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
に行かずに山東に合格した人ってどのくらいいますか?
山東生@在校生 [ 2020/03/13(金) ]
私はに行かずに山東に合格しましたが、周りに聞くと少数派なようです。大半は錬〇会や進〇会に行っていたそうです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/14(土) ]
に行かない場合も、やはり模試などは受けた方が良いのでしょうか?
山東生@在校生 [ 2020/03/14(土) ]
行った方がいいとは思いますが、私は模試を受けるのも嫌で行きませんでした。やはり周りはほとんど模試も受けていたようです。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/14(土) ]
検索すると県内の各学習が発表した東南西合格者数(東の場合は普通・探究の別も)(2018年、2019年分)をまとめたブログが出てきます。そこに載ってる数字を足し合わせてみると大体の感じが掴めると思います。塾を掛け持ちしていた人などはダブルカウントされているでしょうから正確な人数が分かる保証はないですが。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
多分8割位は行ってたと思う。
3年生だけとか短期講習だけという人もいるけど少数派。
行ったから伸びるという訳でもなく、ほとんどの人は入った時と出る時で点数も順位もあまり変わらないけどね。
に行くかどうかよりも、勉強するかしないかだね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/12(木) ]
評定41 自己採点420点です。
にも行ってないので、ボーダーがどのくらいなのか分からず、不安です。山形東普通科に合格できるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
もう結果は決まってるんだから、考えても無駄だと思うけど…まあ、受かってると思うよ。
でも、落ちてると思っておいた方が落ちた時のダメージは緩和される。
なので、落ちたと思っておけば間違いない。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/15(日) ]
倍率もかなり低いですし、9割9分受かってるでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/17(火) ]
ありがとうございます。
普通科合格してました。これからが大変だと思いますが、頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/01(日) ]
今年南高の理数科の倍率は高くなり、東は去年と同様低倍率ですがボーダーは東の方が高くなりますかね。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
ダメ元で受けたら受かったんでしょうね。
今頃苦労してそう。
内緒さん@中学生 [ 2020/03/12(木) ]
定期テストで380の人、南高、普通に受けるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
定期で380の人が普通に南高受けるわけないです。いくら何でも南高舐めすぎ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
いやいや、南高は350でも受けるよ。
内申比率高いから。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
周りにそんな人は1人もいないけど、あなたの周りに350でも受けてる人そんなにいるの?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
いますよ。
そして受かってます。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
その合格した人はきっと入学してから大変でしょうね。実テ350でも学校からゴー出ないのに定期で350って凄い勇気ですね。信じ難いですが
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
ノー勉で350点取ってるような人なら、本番でちょっと本気出せば楽勝なのでは?
南高というのはそういう人も時々いる所ですので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/29(土) ]
今年度の山東入試を受けるものです。この時期に、こんなことやってる場合ではないとわかってはいるのですが、新型コロナによって例を見ない不測の事態に陥っていることもあり、不安になって書き込みをしています。去年に続いて今年も倍率は低い方でしたが、ボーダーはどのくらいになるのでしょうか。また、面接がなくなった影響はどれほどのものでしょうか。私は、附属中生で、大体30〜40番くらいで低迷しています。前回の定期テストでは468点で、三年生でとった点数を平均すると450より少し上かなぁくらいです。実テは420くらい(やばい、、)で、評定は45です。生徒会では、生活規律委員長を務めていました。探求科が今の自分では厳しいとわかっているのですが、何点くらい本番でとれると探求科にいけると思いますか?また、私の場合本番で何点取れば普通科に行けるでしょうか。過去問などを解いていると、安定していつもオール90くらいはとれるのですが、本番でやらかすことも十分あり得ると思っているので、不安が募るばかりです。先生にも相談できません!!泣 ちなみに、今年の附属中からの出願者は69名で、そのうち普通科が約15名前後を占めています。その他は探求科ということです、、。附中怖いです。倍率からして、今年は25人不合格者が出るはずです。あぁ、怖くて仕方がないです。なるべく多くの方に返答頂けるとありがたいです。絶対東に行きたいのです!!最後に、煩雑な文章になってしまい申し訳ありませんでした。返答待っています。明日は日曜なのに10時から19時までです。自分の勉強ができない、、笑 頑張りまあす。
チンフェ@在校生 [ 2020/03/01(日) ]
府中生でした!現在2年です。
自分も点数同じぐらいで入れたので大丈夫ですよー!!
面接がない代わりに調査書などがある程度評価されるかと思います!の中ではマスクしっかり!!まってます
内緒さん@在校生 [ 2020/03/01(日) ]
山東の入試では例年面接はほとんど重視されず、合否は内申と当日点の合計点で決まるので、面接中止でもさほど特別に注意することはないと思います。合格お祈りしています。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
面接は元々どの学校でも参考で、点数化はされませんよ。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/01(日) ]
なるほど、やはり素行不良をふるいにかける程度で、面接が試験に強く影響するわけではないのですね。ありがとうございます。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/01(日) ]
加えて、東の今年のボーダーはいくつほどになりそうでしょうか。私のT点は464.3です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
昨年並みに簡単だと当日400点は確実に超えると思いますが。。
400点より大きくは下がらないと思います。
評定45で附属で30〜40位なら、いつも通りリラックスして受ければ大丈夫ですよ。
頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
どうでしたか?附属は何人合格でしたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/26(水) ]
今年の倍率どう思います?低いですよね
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/22(日) ]
東大10人、国公立医、私立医も山東は多いでしょ。
早稲田は一般合格が東北トップだったらしいしね。
山形南が東北大0人の方が衝撃的。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/23(月) ]
まあ早稲田や慶応の政経や法の方が東北文系より良いしね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/23(月) ]
>東大10人は田舎県のトップ高としては立派。
山形より人口少ない秋田県の秋田高校は今年東大12。現役だけ見ても山形東4秋田9。さらに山形より人口少ない富山なんて富山中部と高岡だけで39も入れてる。
他を見ないで自分たちを立派なんて言ってるから井の中の蛙と見られかねない。加えて山形東の今年の難関大実績は入試の時の倍率が高く、優秀だった昨年の卒業生が牽引してるという(自治医科の3名は全員浪人だとか)。
故に来春以降の実績が気になるところ。また2年後受験の2019年入学は良くも悪くも落ちたのが11人のほぼ全入、この学年が倍率2.68倍を勝ち抜いた東桜学館内進1期生とガチンコ勝負なので、まずは自治医科の枠をどこがとるか見もの。
東の探究80人と東桜学館内進生の模試の推移を見てみたいなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
長文で必死すぎ。
山形東は東大10名、その他の酒田東や鶴岡南、米沢は東大0人か1人くらいでしょ。県内で断トツ、旧制一中で別格、それで十分。
どうせ山東落ちのコンプ君だね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
仙台第一高校、定員320名で現役東大1人、東北大36名、国公立医も数名だろう。
確実に八戸や弘前未満だけど仙台人は崇拝してる。何故だろう。
旧制一中だから?そんなもんでいいんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
>県内で断トツ、旧制一中で別格、それで十分。
これをまさに井の中の蛙という。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
仙台第一はどうなの?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
仙台一高は学区制を引いた際に、人口増加エリアが除外されたために凋落したもの。このあたりは学校群制度で凋落した旧制東京一中の日比谷と似ている。
旧制一中だから何もしなくてもいつまでも安泰、ではないということを、創業300年超の地元では名門だった百貨店が破産した街の人は身をもって知ったはずだが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/28(火) ]
現在どこの高校を受験しようか迷っている者です。入試本番で何点とれたか、よければ評定も教えてください。多くの意見を聞きたいのでぜひ教えてください。お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
ここは嘘つきも多いのでで聞いてください
あと、過去スレ位読みましょうね
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/31(金) ]
私はに言っておらず過去のスレも読みましたがもっと情報が欲しいと思い投稿しました。自分の周りの東高出身の人を探して情報をやるようにします。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
このスレに東高生や卒業生はほとんど来ませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
何故東高生や卒業式がこないってわかるのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
清見@中学生 [ 2019/11/21(木) ]
将来東京大学を目指してる者です。
現在、東高にするか他県の進学校にするかで迷っています。
自分は他県の進学校に行きたいのですが、親に反対されていて苛立ちが募ります。
何か良い方法はありますか?
一応評定44、実テ480前後です。
英検準一級や漢検二級も持っています。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/28(木) ]
超進学校は中学から入ることでアドバンテージを得られるものであり、高校から入ってもあまり意味がありません。
ラサールを蹴って鶴丸、開成を蹴って日比谷などはよくあることです。
ゆう@一般人 [ 2019/12/02(月) ]
受かる人はどこにいっても受かります。もちろん周りのレベルは違うと思いますが山東のトップにいれば周りも意識は高いし、意欲があるなら先生はかなりサポートしてくれます。どんどん自分で履修範囲を進めていってなるべく多く問題演習をつめるようにすれば全然間に合います。不安ならに行くのもいいと思います。部活があまりないならバスで仙台までいってもいいし、方法はいくらでもあります。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/21(土) ]
今年度現役合格した卒業生は三年生時の引退まで部活にも打ち込んだ文武両道型の生徒です。受かる人はどこでも受かるという考えに賛同します。
清見@質問した人 [ 2020/02/27(木) ]
私事ながら、開成高校に合格しました。
親の反対もありましたが、東京大学に合格することを条件に
関東に出ていきます。
色々とお騒がせしました。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/02(月) ]
おめでとうございます。親御さんとの確執で今後苦労なさることも多いかもしれませんが、ご自身のやりたいことが叶えられるようお祈りしています。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
出身中学をぜひ聞きたいです。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
東大よりも秋田国際教養大学に行ったほうが、将来楽しみです。
なまじか東大、京大などいって、上級公務員や国内大企業に入って、飼い殺しにされ、多くの転勤に苦労するんであれば、外資系が一番です。
清見@質問した人 [ 2023/11/07(火) ]
質問投稿したものです!
今年の春、東京大学に合格しました!
受験勉強しててやっぱり環境が一番大切だなと思いました。
将来的には山形に帰って東大を多く輩出出来るを作りたいなと考えております。
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/05/10(金) ]
在校生の方に質問をさせていただきたいのですが。
普段の勉強法は(特に数学)どのようにされていますか?毎日の学習時間は?
またには通われていますか?
数学の授業が際立ってわかりません。
質問が多くなりましたが、よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/27(月) ]
先生に質問しに行く。
若しくはその辺の得意な子に聞く。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
返答が遅くなりましたけど。
中学までの数学とかなり変わるので、解までの考えの組み立て方を教科書の問などが完璧に解ける程に反復して身につけるよう心がけてみてはどうでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/06(月) ]
今中3で昨年度最後の実力テストは435点、評定は40でした。このレベルで東高合格は可能でしょうか。どなたか教えてください。
保護者@一般人 [ 2019/05/07(火) ]
今年山東に入学した息子の親です。
うちの息子も同じような成績でした。中1の頃から東高を目指していましたが、中3の一学期まではこんな感じでした。夏休みからに通い、実テ450、評定42くらいまであげて、今年、合格できました。今年は入試の難易度が下がったようで、点数はもちろん、評定が重要だと実感しました。特に、探究を目指される場合は、入試で点差が開かない時は評定の一点が貴重です。一学期、二学期の評定は、これからの定期テストが重要だと思いますので、頑張って下さい。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/11(土) ]
今年入学した山東生です。私も実力テストの結果は平均してそのくらいでした。ただ、評定が42以上はないと厳しいかなと思います。私のクラスメイトは今年の入試で450点ほどとったので、評定36で生徒会はやっていないのに普通科に合格しています。附属中は、東高を受ける子の(生徒に渡す評定とは違い、高校に送る)内申点をわざと高くしているそうなので、附属はほかの中学より有利です。私は山形市の普通の中学ですが。
今年は倍率が低めだったので私が聞いた限り入試で415点でも評定が良ければ普通科に合格しています。ただ、来年の入試はゆりもどしという現象で倍率が高くなると思います(もちろん予想ですが)。探究科は評定43くらいだと460点くらい必要だったそうです。
今からでも遅くないので、二学期までは評定を考えた方がいいです。三学期は授業がほとんど復習になるので、焦ってに行かなくても大丈夫です。(ちなみに私は進研ゼミの最難関挑戦コースをやっていて、塾には行ったことがありません。)
あと、中途半端な気持ちで受験して受かった場合、入学して苦労します。探究型学習を普通科でも探究科でも行っていますが、正直先生の探究型学習の教え方が下手で、より分かりづらいです。予習をしないと授業についていけません。でも予習が多すぎて睡眠時間が少なすぎて授業中に寝ている人もいます。探究科はさらに授業が酷いらしく、数学は解説も答えも教えてくれないと友達が嘆いていました。
だから絶対にそういう所をしっかり出来るという人、覚悟ができている人でないと苦痛です。甘く見ると後悔します。私も今とても後悔しています。よくよく考えてから受けましょう。男子なら南高、女子なら西高とも考えた方がいいです。女子高が嫌で落ちる覚悟で東高を受けた人は沢山いますが。
長文失礼しました。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/12(日) ]
今年入学したものです。現在の成績をキープすれば可能性は十分にあると思います。しかし、内申点がもう少しあれば望ましいです。
今年は、入試問題が簡単であり、倍率も低かったため、来年度は倍率が上がることが考えられます。
そして、採点ミスがあったため、今年度から内申も重視するようになりました。実際、成績が良かった人が多かったにも関わらず、420点代で探究科に合格した人がいました。内申が良かったためと考えられます。
また、これはあるの考察に過ぎないですが、再び入試問題の難易度が戻ると予想されています。ですので、まだまだ入試まで時間はありますので、実力テストで450点以上取れたら安全圏だと思います。
上の方と同じようなことの繰り返しになってしまいますが、中途半端な気持ちで入学すると本当に後悔します。毎日の予習がないと授業についていけなくなります。授業のペースが他校と比較すると本当に早いです。その分、三年生はほぼ復習の年になるようなのですが。学校は文武両道を掲げていますが文の要素が強いです
授業以外は楽しい学校です。しかし、みなさんそれなりに頑張ってきた自負を背負っているので、プライドの高い方が多いです

東高に入学して何がしたいのか、将来は何になりたいのか等、目標がないと、何も残らず終わってしまいそうだと言うのがここ1ヶ月の感想です。ぜひ、残りの一年間、じっくり考えてください。
あなたにとってbestな選択ができることを祈ってます。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/26(日) ]
その附属中の内申を高くしている話はどこから手に入れたものですか?
そんなことないと思いますけど。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/27(月) ]
附属は内申をわざと低くしてるって附属生が言ってました。
嘘だと思いますけど。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/27(月) ]
あと、今年度から内申重視というのは嘘ですね。
元々内申の比率は3割と決まっていますし変わっていません。
課外活動等で加点がある等の噂も聞きますが、今は開示制度もありますので、発表している以外の運用はしていませんよ。
同点でボーダーなら考慮することもあると思いますが。
頭の悪い大人が色々噂を流しているようですが、公式発表以外は信用しないことです。
内緒さん@在校生 [ 2019/06/01(土) ]
附属は、生徒に渡す通知表の成績は普通につけていても、学校に送る方の内申書では内申点を高く書いているとの先生が言っていると、たくさんの人から聞きました。色んな塾の先生が言っているそうなので、本当のことだと思います。同じクラスの附属出身の子は、生徒会や実行委員などしておらず、入試の点数が良くなくても入っている子がたくさんいます。附属幼稚園や附属小学校からエスカレーターで上がった子で、内申で山東入った子が今とても苦労しています。
内緒さん@中学生 [ 2019/06/01(土) ]
下駄を履かせてやっとあの程度ということですか。
別の掲示板では「高得点で入学するようにわざと内申を低くしている」なんていう書き込みを見ましたが、やはり負け惜しみだったのですね〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
新中3@中学生 [ 2019/04/01(月) ]
内申41実テ360が一年かけて実テ450近くにして山東に通った場合大変ですか。
ちなみに電車通学で片道1時間かかります。
近い中堅の高校の上位という意見もあるかと思いますが、大学進学を考えると山東の方が良いように感じます。
ちなみに近い高校は新庄北で偏差値59くらいで東大への進学者は4、5年に1人か2人らしく大多数が山大です。また出来れば共学が良い。
せめて旧帝大レベルには行きたいです。
やはりどこに入ったとしても入学後の自分の努力次第で大学はどこにでも行けるのでしょうか。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
東大は5名です。国公立大の医学部は、興譲館に負けました。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/15(月) ]
現浪合わせて東大9人でしょ。
酒田東、鶴岡南、興譲館どれも東大0人。
学力低下が酷すぎる。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/16(火) ]
今年卒業した者です。
今年の山東理系はだいぶ苦戦しました…東大理系は全滅ですし、医学科志望の浪人率は著しい。とんぺーも今年はボーダーが高かったので苦戦。
山東に通っていれば旧帝大に行けるという考えは甘いですが、山東の教育は間違いなく全国に通用するレベルです。大学生になって実感しています。しっかり自分で努力すれば、超難関合格にも必要ありません。勿論、物申したいことも沢山ある学校ですが、通う価値は充分あります。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
鶴岡南は今年現役で東大1人医医6人いるよ
山東の掲示板でごめんなさいね
内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
ごめん、鶴岡南とはレベルが違いすぎるよ。
山東卒@一般人 [ 2019/05/04(土) ]
自分は野球部でしたが(朝練あり)、その中にも1時間以上かけて電車できてる人もいました。また、電車組は基本的に通学時間を勉強に当てられるので、慣れる必要はありますが勉強時間を確保することは出来ると思います。距離が遠い人は遠い人で自分なりに工夫して勉強時間をつくっています。
自分は3年の夏、部活が終わるまであまり勉強をしてこなかったので苦労しました、しかし卒業して分かることは先生のレベルは高いと思います。だからといって怖いとかはなく優しい先生が多いです(分からなくても質問にいけば教えてくれる、むしろ質問に行くことで仲良くなれる)。与えられた課題、予習、復習をして授業について行くことさえしてればあとは受験期に過去問等を解いて合格出来ると思います。あとはほかの高校に比べると周りにいる生徒のレベルが違うと思うのでいい刺激になります。
長々と失礼しました
内緒さん@在校生 [ 2019/05/13(月) ]
私のクラスにも新庄から通っている子がいますが、とても大変そうです。また、山東に入れば旧帝大に入れるわけではありません。何年も浪人して入る人も多いほどレベルの高い大学ばかりですから。
山東の授業はとてもスピードが速く、予習も多いです。毎日12時までやっても終わらない時もあります。甘く見ると後悔します。
私も共学がよく、山東は勉強ばかりで嫌だったので東桜学館と迷いましたが、東桜学館のレベルが北高以下と聞き、仕方なく諦めました。やはり、自分の行きたい高校を選ぶことが1番大切です。ただし、3年間通う覚悟を持つべきです。
今年の入試は倍率が低く、比較的入りやすかったですが、来年は高倍率が予想されます。普通科でも気を引き締め、死ぬ気で勉強してください。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/31(金) ]
電車の不通は年に1回くらいしかないです。
その時は車で迎えにきてもらうしかないと思いますが、
お迎えにきてもらうのが難しそうなら、
帰れなくなった時の泊まる場所を考えておいたほうが良いですね。
今まで全然勉強していなくてその点数なら、追い上げも可能です。
評定41なら、420点も取れば受かるのでは?
探究科は分かりませんが、普通科なら行けるでしょう。
頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

山形東高校の情報
名称 山形東
かな やまがたひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 990-8525
住所 山形県 山形市 緑町1-5-87
最寄駅 1.5km 北山形駅 / 左沢線
1.5km 北山形駅 / 奥羽線
1.8km 山形駅 / 奥羽線
電話 023-622-0419
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved