画像
教えて!磐城高校 (掲示板)
「生徒」の検索結果:82件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/25(金) ]
今年の二期選抜において、高専合格で辞退した人数って何人だったのでしょうか?

例年だと、10人位と聞いていますが、不合格者と思われる8人は高専合格での辞退者だったのでしょうか???
内緒さん@一般人 [ 2016/03/25(金) ]
不合格の人数は20人弱くらいじゃないですか?その中で高専合格辞退者が例年より少なかったのではと思ってます。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/28(月) ]
不合格者は8人ですね。
去年も倍率低かったけど、今年も低かったですね。

これじゃ進学校とは言えないと思います。
家の子の時は、100人ぐらい落ちたんだけどな。

こんな倍率じゃ、質が悪くなるばかり。
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/28(月) ]
某中学の話ですが、成績が良くない生徒なのに1期選抜で磐城に合格してたとか。
確かに、学校としてはスポーツの成績も気にする所でしょうが、磐城のレベルにない生徒を1期選抜で内定させてしまうのは、学力低下の引きがねになってしまっていると思います。
内緒@一般人 [ 2016/03/28(月) ]
「文武両道」のどちらかが優れていれば入学できる入試制度が悪いから仕方がない。
内緒@一般人 [ 2016/03/28(月) ]

福高、安高は、実績がある程度維持されているようですが、いわき特有の事情があるのでしょうか。
名無し@保護者 [ 2016/04/03(日) ]
いわき地区の問題が大きく影響していると思います。新聞にも載っていましたが、いわきの小学生の学力は、県内でも上位、でも中学生の学力は県内最低。部活動指導偏重の弊害だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/03(日) ]
その部活動だって、県内では決して強いわけじゃあないんだけどねえ・・何だか中途半端なんですよね。
地域全体で、大学進学実績をいかに上げるべきか、もっと真剣に考えないといけない時期にきてるのでは?
福島郡山に負けてる理由を地域事情とかのせいにしているうちは、いつまでもこのままだと思うんですがねえ・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
いわきの@中学生 [ 2016/03/22(火) ]
磐城高校の在校生に率直な意見をききたいのですが、磐城高校で3年間勉強するか、秀英高校で中高一貫の生徒と一緒に3年間勉強するのとは、どちらが効率的に学力がつくと思いますか。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/31(木) ]
え、でも毎年出て行くほとんどが若い先生だよね。
ベテラン教師なんて数年前からそんな数もういませんよ?
で、それであれだけの実績なんだから、すごいとおもわれ
名無し@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
秀英高校の宣伝は秀英高校の掲示板にどうぞ。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
↑↑
3月26日投稿の内緒@中学生さん

>真の意味で、いかに楽して大学合格を勝ち取る方法はないのか。
>「楽」とは、合理的で効率的にといった意味で。
>努力といった精神論ではなく。

まあ努力はどういう過程であれ必要なのはあたりまえだけど、
「楽」というと語弊があるかもしれないが、
「バイパス的」に高専を使う方法がある。

5年間高専で技術系の勉強、興味あることをやりつくして、、、、
・専攻科に進学卒業(つまり高専入学から7年)して国立大の大学院に進学という手
・5年卒業時に国立大の3年に編入する手
など

普通に
中学卒業→普通高校→(難関国立大合格)→難関大学院
と進むよりも、
高専5年(あるいは専攻科含めて7年)と進んでから編入という手の方が、
“受験勉強や、本当に進学できなかったらどうしようガクガクブルブル的なプレッシャーも普通高校経由より格段に少なくてすむ”分、楽といえば楽。
さらに、
編入試験は、各大学別に実施だから、複数の超難関国立大や大学院の編入受験できるし。
いざとなれば、
高専5年終了時点で就職も求人倍数は求職者80名くらいに対し2000社以上の求人があり就職先選び放題の超売り手市場。
(専攻科卒や技術系国立大学卒も同様に就職先選び放題の超売り手市場)
普通高校卒で2流3流大学行って就職活動で凹むより、よっぽど就職しやすいのは確実。

但し、
高専の在学中は、
実験やレポートが毎週締め切りで追われ、
赤点等で容赦なく留年したり、、、、。
まあ高専に受かる頭がありゃ、
コツコツと地道にまじめにやってりゃ大抵大丈夫だけど。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/05(火) ]
高専も全国的にみれば、県ごとに学力の差は歴然ですよね。
福島は・・・・・??
一部の生徒さんは、ずば抜けて優秀ですが、やっと進級できるレベルの生徒も多数存在するのも事実。
編入するには、そのずば抜けて優秀な子達と肩を並べられるまで努力しなければ無理なので、やはり大変ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/05(火) ]
高専は3年以上は専門性高い教科が殆どで塾なんて期待できないから自力の学習、
その上、全教科60点以上取らないと進級できず容赦なく留年させるから、
上の学年になるに連れ進級が難しい。
でもそれがあるからやっと進級できるレベルでもやっと卒業できるレベルでも優秀な裏付けありなのよ。
基準満たされない学生は留年。
留年してもマジメにやればトップ集団の仲間入り。改心してマジメやればね。

だから卒業生に対するあれ程の求人数。
ホームページの進学実績だと
ここ数年は半数近くが編入進学してるのがずっと続いているみたいだね。
内緒@一般人 [ 2016/04/05(火) ]
高専は、専門性が求めれれてりるがゆえに、塾では対応できないことに納得。
自学できなければ、高専を卒業できない厳しい環境の中で勉強しているのですね。
内緒@一般人 [ 2016/04/05(火) ]
人工知能や機械化によって人間がしなくてもよくなるであろう仕事がありますが、その世の流れから、理系大学が貴重な存在となってきているように強く感じます。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/01(日) ]
高専だと就職は製造業なのがネックだと思う。首都圏では、製造業は衰退産業という認識。野口由紀夫東大教授も最近の自著で、「日本の製造業は新興国に勝てない。自動車も勝てなくなるだろう」って行ってるしな。地方は製造業が支えてるので、地方人はそう思わないだろうけど。
実際、就職が強い大学程、製造業には行きたがらない(文系)。理系でもダイヤモンドビック社の2017年人気企業ランキングで上位6位まで、総合商社、金融だから驚いた。何のために理系に行ったんだよ。ダイヤモンドビック社のランキングって、国立と私立20大学の有名大学の学生の集計なんだけど。もっと大学絞ったらもっと凄いことになりそう。
将来的に理系行くのはどうなん?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/21(月) ]
磐城高校に進学した皆さんは、どこの塾でしたか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2016/03/25(金) ]
「合格後の勉強のほうが何十倍も大切」
実感してます(泣)
内緒@一般人 [ 2016/03/25(金) ]

高校の授業や課題をこなしているだけでは、学力向上は難しいのですか?

授業中は、昔とかわらず、いわゆる出来る生徒は内職している方が多いのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2016/03/26(土) ]

高校の授業や課題を<完璧に>こなすために、
予備校や塾のサポートが必要な場合もある、
と思います。

本当に出来る生徒は内職なんかしてないですよ。
自分らのような中途半端な成績の連中が
内職したり居眠りしたり、ですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/26(土) ]
高校入試も大学入試も本質は同じ。
塾に依存してはダメ。

塾は勉強のペースメーカー&疑問点解消の場として活用すればよい。

塾のチラシが多くなる季節だが、
巧言令色、鮮し仁。
内緒@保護者 [ 2016/03/26(土) ]
塾って飲食店と同じで、
多分「隠れ名店」みたいな
良いとこがあるんだろうな、
という感じはする

しかしそんな情報はあまり広がらないし
一見さんは通りすがりに怖くて入れないから
結局、
ファミレスやチェーン店が繁盛する
大して美味くないし、安くもないんだけど
内緒@中学生 [ 2016/03/26(土) ]
難関大レベルの大学に合格した生徒は、自己学習が身についていることは当然でしょうが、そのレベルに近づくには、具体的にどのような学習法がよいのでしょうか。

頭がいい人は、教科書なんて丸暗記状態に近いのでしょうね。能力のキャパが違うのかな。

努力といっても個人の能力の限界があるでしょうし。

限界を知るために、3年間めいいっぱい努力した結果で、進路選択をする時期が必ず来るから、身の丈にあった勉強をするしかないという結論に至りました。
内緒さん@在校生 [ 2016/03/26(土) ]

学年ベスト3をキープしている同級生は、
学校から配布される教材(教科書・問題集)を
徹底反復してます。

予習→授業→テスト前に復習のサイクルですね。

自分の知る限り、
予備校や通信添削は受講していないと思いますが、
知合いの個人塾塾長か家庭教師?のかたに
アドバイスはもらっているみたいです。

自分のことじゃなくて情けないですが、
参考になればうれしいです。
内緒@中学生 [ 2016/03/27(日) ]

ご投稿ありがとうございました。

焦りの気持ちで、あれやこれや参考書や通信教育など手を出だしがちな性格の私ですが、まずは周りに流されることなく教科書中心の学習を徹底してみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/20(日) ]
なんか掲示板で進学校どうのこうのと議論している所申し訳ないんですが磐城高も秀英高も受験者激減してるけど....何処に消えたのですか
そちらの方が心配です。単純にどちらも人気ないんじゃないの.....
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2016/03/27(日) ]

秀英の保護者のお母さんから、秀英中はお医者さんの子や社長さんの子が多いと聞きました。
やはり、跡取りのお子さんは大学選びも大変だなーと。
内緒@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
ある意味、将来を決定づけられている人は、勉強に対する意欲も相当なものでしょう。生徒自身も保護者も。
華の大学生生活なんて送ってしまうと、就職先がないのが現状かも。
世渡りのうまい理論や根拠のある多弁な人間が成功しているような気がする。
内緒@一般人 [ 2016/03/28(月) ]
磐城 秀英と争うするのではなく 高校生同志 同じ夢に向かって交流出来る場などがあるといいなあと思います。高校入試とは全然違って大学入試は他県 特に首都圏 関西圏には早い段階で差をつけられてますしね。勝ち抜くにはかなりの勉強量が必要ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/29(火) ]
いわき市は、親が井の中の蛙だから仕方ないのかもね。
首都圏の子供たちと比べる事もしないし。
鎖国してる地域って誰かが言ってたが、ホントにそうだな〜。
内緒@一般人 [ 2016/03/29(火) ]
確かに 井の中の蛙 ですよね
知り合いで 高校受験での偏差値と大学受験での偏差値を同じように考えていた方がいましたが 今もそのような方がいらっしゃるのでしょうか?
内緒@一般人 [ 2016/03/29(火) ]
ある一定の学力の生徒が集まらないと、教える教師側も大変ですね。
磐城高校が定員減をしないのは、今は昔の中学浪人をつくらないための策なのかもしれません。
内緒さん@保護者 [ 2016/04/11(月) ]
中学浪人させてまで行かせたい高校じゃないですよ。今は。
入学してから気づくものだけど。
内緒さん@在校生 [ 2016/04/14(木) ]
県外に進学する子が増えただけじゃないですか?
同級生の、もっのすご〜く頭いい友達は、磐城高校受けずに首都圏の高校に行きました。
金銭的に恵まれてれば私も行きたかった!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
磐城高校と秀英高校では結局どちらが優れているのですか?

[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/21(月) ]
上に賛成

磐城、秀英
お互いに意識してるのは分かりますが、きっと親がほとんどかな(^^;;
生徒達はあまり気にしてない気がします。
なんせ、自分達の相手は市内ではなく全国ですから。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/22(火) ]
今年の実績みてもらうと分かるように、いわき市じゃ、どちらの学校も全国相手にまったく歯が立たないのがよくわかりました。

うちの子が入学した時、文武両道という学校の方針に従って部活に勉強にかなり頑張ったんですが、いざ受験の時にはどっちも中途半端で、大学受験を乗り越えられませんでした。

浪人が多いからか、本人はあまり気にしてませんが、浪人したところで、この三年分を一年間で取り戻せるか?お金をかけた分希望する大学に入れるか?親としては不安です。

結局一浪で、私立高校三年分より高いお金が飛んでいって、ガッカリです。
内緒@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
高校3年間で、全国の学生と肩を並べるには、相当な時間を割かなければなりません。

少子化とはいえ、大学進学率は高くなっているし、福島県だけがのんびりしている状態に陥っている。

公立のいわき地区進学校の磐高に入れば、そこそこの大学入学できるだろうなんて昔の話。

学校任せにせず、お金だけを工面するだけはなく、親子、家族一丸となって大学受験に備えることが大切なことであると思います。過保護な感じはしますが、時代の流れといったところでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2016/04/01(金) ]
家の子に限ってかもしれませんが。
一年生の終わり頃やっと学校に慣れてきてペースが掴めるようになった頃、クラス替えでまた環境がかわり、毎年のクラス替えが落ち着いて勉強出来ない要因でした。
内緒@一般人 [ 2016/04/02(土) ]

2年生となれは、文理選択となるので、進学校ではごく当然のことでは?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
首都圏の高校でしたが、成績順のクラスだったので文理選択しても成績順のクラスでした。
選択授業も成績順で移動したりしてました。
進学校で、毎年のクラス替えは、確かに不安定で、結果に繋がるか不安はありますね。
地方の公立はそうなのかな?
成績順でのクラス分けは生徒のモチベーションも高くなり、進学校の特徴なんですが。
内緒@一般人 [ 2016/04/07(木) ]
いわき市内の公立中学校では、成績順の平準化をしてクラスのレベルを合わせる方法をとっていると思います。
いわき市内の公立高校の進学校(磐城高校)で、純粋に成績順でクラス分けをしているのですか。
卒業生の@保護者 [ 2016/04/09(土) ]
成績順ではないですね。
2年に進級する際、文理に分けるだけです。
しかも1年生の6月には、文系か理系か決めるので何の知識もないまま期限に追われて決めるのが現実です。
ついていけず結局3年の時に文転する子もいます。
また希望する学部が変わったりして、授業で取れなかった科目は自力での学習なので、結構苦労した友達もいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2016/03/10(木) ]
県立医大医学部の前期・推薦の合格発表がありましたね。
磐高6名全員が女子。
福島県に女医さんが多く活躍するときが到来する予感。
内緒さん@関係者 [ 2016/03/10(木) ]
現役合格は推薦の3人のみで、前期は全員落ちた・・・

県立医大も一般では入れないのか・・・・・推薦のみか・・・

磐城高校厳しいな・・・文武両道なんて言ってる場合か・・・

内緒@卒業生 [ 2016/03/14(月) ]
男子校時代、野球、ラグビー、サッカーなど運動系は、盛んだった。

共学化以降、吹奏楽は全国常連校となった。
6、7割が女生徒の磐城高校の現状から、県立医大医学部に進学するのが女子だけだったという結果から、女生徒に限って文武両道といえるのかも。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/15(火) ]
あのー。吹奏楽は浪人多いですよ。
って言うか、県立医大の推薦合格者は活動が少ない部活に籍を置いていますよ。

進学組と部活組、はっきり分かれてると感じます。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
親族が磐高出身者多数ですが、昔ほど進学校とはいえないと思う。私立医学部なんて合格してないし。県立医大って学会に出席すると肩身狭い

内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
↑ お医者さんなんですか?

難関なはのは、国公立医学部だと思っていました。
何千万という莫大な学費が払えるのなら私立医学部でいいと思いますが…

内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
↑ すみません、追加します。

「より難関なのは」 という意味です。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
昔の底辺といわれた私立医学部でさえ1次で10倍以上の倍率ですよ。国立でも島根大学や鳥取大学の方が合格できるんじゃないのかな。地域枠で岩手医大の一般受けても2次で落とされるから私立は大変だよ。
都内の進学校出身者は桁違いに優秀だからね。頑張らないと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/08(火) ]
今年の磐城高校の合格点数のボーダーラインは何点でしょうか?
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/25(金) ]
今年の開示点数、140点代で合格しているそうです。
去年の130点って言うのも本当かもよ?

点数良くても不合格だった人もいた様です。
どういう事???
内緒@一般人 [ 2016/03/25(金) ]
今年、開示点数が高い人はどの位なのでしょうか?
周りは160~180点代が多いです。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/25(金) ]
どっかの医者の息子は214点だっと書き込みしてたょ。
内緒@一般人 [ 2016/03/26(土) ]
教えて頂きありがとうございます。
214点、すごいですね。やっぱり上には上がいますね。
磐高合格した人の点数の幅にちょっとビックリしました。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/14(火) ]
話題になっている冊子は、おそらく新教研での点数を元に作られたものだと思います。確かに、県内の塾ならどこにでもあって毎年発行されてます。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/19(日) ]
https://www.fukushima-koko-jyuken.com/入試結果-1/h282期-平均点等-結果/

今年のは現時点でまだ集計結果が出ていないけれど、
平成28年度と27年度の磐高の入試平均点は190以下(入試平均点190以上の2校は福高と安高と推測でき、磐高の入試平均点はおそらく180前後かそれ以下と推測される)なので、
ボーダー的には150以下の可能性はおおいに有り得る。
あ@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
偏差値64の磐城高校の平均は180点くらい。
俺が昔開示したとき180点で200番くらいだったし。

始めは200点切ることなんか無かったけど勉強しなくなったら落ちたw

点数に幅があるのは進学校少ない地区はそうなる。
下のレベルはかなり低いけど、都会の偏差値64の高校よりも磐高のほうが上位はレベル高い。

あと平均点取って落ちたってのは面接でよほどやらかした可能性がある。

知り合いに点数は十分足りてたと思われるのに落ちたヤツが二人いる。
一人はほとんど無言だったみたいw
もう一人は詳しく知らないけど、自信過剰なとこはあったね。

たぶん本番で160取れてればまず受かると思います。
倍率も高くないので思ってるよりケツの方は点数低いはず。

昔の磐城高校は知らんけど、宿題やってれば難なく受かる高校だと思いますよ勉強やらなくなった俺でも受かりましたから。

普通に勉強やってたら200点切るなんて無いですからw
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
↑何を言ってる?
面接なんてないし、開示に順位なんて記載されませんけど?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒@一般人 [ 2016/03/05(土) ]
磐城高校で、1期で合格の子は、部活から帰宅部(学業専念への変更)にはなれないのですか。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2016/03/16(水) ]
部活やめて学業?なら一期じゃなく、二期で入らないと。
今年も倍率低いんだから、部活続ける気がないなら二期で受ければ良かったんじゃないですか?

一期で入って部活やらないとか、ありえない。

本気で部活やってる先輩や友達に失礼だと思いませんか
内緒さん@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
まあ例えるなら、あれだ。

小選挙区で落選したものの、比例代表で復活当選した議員が、
任期満了を待たずに離党してしまうようなもの。

選んだ人に対する責任というものを全く持たず、選ばれた理由からは離脱されるのに当人は議員という立場の既得権益を保持し続けようとする輩。

そんな感じの立場になるって事だ。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
県によっては推薦入試を廃止していますよね。福島県も一期選抜を廃止して特色選抜へと方向転換するでしょうか?

隣県の茨城では、数年前に推薦入試を廃止し、新たに特色選抜なるものができたみたいです。
尚、全ての高校が特色選抜を実施するのではなく、一般入試のみといった高校(水戸一や土浦一など)もあります。
内緒@一般人 [ 2016/03/29(火) ]
来年度の県の教育長は、教員上がりではなくて、事務屋さん上がり。
高校入試改革をするのかな。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/03(日) ]
磐城も進学校としてプライドがあるなら、水戸一や土浦一みたいに一般のみにすべきでは?
昔とは違って学校も増えたし、高校浪人が増える恐れも少ないから、思い切った入試改革で、本当に勉強のデキる子だけ受け入れることを考えるべきだと思う。
内緒さん@保護者 [ 2016/04/03(日) ]
家は文武両道ですから。
勉強だけしたければ、某私立にでも行って下さい。

と、うちの子が入った年のオリエンテーションで新入生と保護者全員の前で先生が発言したので驚きました。

秀英をバカにしてる発言だし、この先も文武両道って言うなら、一期はなくならないと思います。

土浦一や水戸一みたいな進学校にはなれないですよ。
競争相手の学校がないし。

内緒@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
吹奏楽部は、全国常連校となったいま、勉強一本とはできない環境になっているのかもしれませんね。
合唱なら中通りの黎明。
吹奏楽は浜通りの〇〇。
いわき市は、県内では吹奏楽王国となりました。
内緒さん@卒業生 [ 2016/06/03(金) ]
まぁ、結局高校受験の一期と、大学受験のAOなり、推薦とは全く違うものですしね。
高校を一期で入ったから、大学もその分野での推薦で・・・は通用しません。
大学は、きちんと勉強してから入学しないと入る意味ないですし。
磐城高校は大学中退率が高いのも問題です。

親も色々勉強して下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/05(土) ]
とあるフェイスブックで、高専合格組が磐城高校への受験をしなければ、某私立高校の改革も相まって、2期の定員割れで磐城高校創立以来の3期募集もあるかもなんてありましたが・・・。

そんなことって本当にありうるのですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
秀英のやつがどうのとか、ここでは要らない情報
あっちに書き込めよ
内緒さん@一般人 [ 2016/03/21(月) ]
結局、高専合格者辞退者は何名だったのですかね?

8人が不合格だったってことは、その8人が高専合格者で辞退したってことなのですか?
内緒@一般人 [ 2016/03/21(月) ]
ここ最近、成人学校に行く生徒はどのくらい?

昌平で募集しているから、そのあたりに願書さしてんの?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
成人学校に行く人は、もういません。
だって、倍率みて。
磐城も落ちる人いないし、成人いってまでいくような学校ないし。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/25(金) ]
落ちた人もいるのだから、あまり傷つけることは言わない方が良いと思いますよ。
この掲示板、大人だけが見ている訳じゃないのですから。
内緒さん@在校生 [ 2016/03/29(火) ]
高専合格組がぬけて、実質落ちてないんじゃない?

あーあ。中高一貫組の秀英が大学受験の年が恐ろしい。

磐城は募集人数100人は減らさないと質が保てないでしょ。

何故、今年募集定員減らさなかったのかね?

このまま普通高校に成り下がっていくのをただ見てるしかないのか。

今年定員減らして、少しは改革するつもりがあるのかと思いきや、定員減らさず、また下位層まで拾って、先生達がそっちにばかり手が取られ、今年も他の子は放置か。

ほんとガッカリです。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/30(火) ]
レベルが低くても募集した人数はとらなければならない。
この点数に満たないからこの人はカット、ということがそうそうできるものではありませんよ
内緒さん@一般人 [ 2016/08/31(水) ]
定員数、現状の300人前後の受け入れに関しては県立高校としては致し方ない部分もあるし、定員数(数)としてのみ見るなら妥当な人数になってしまうのかもしれません。

例えば、
現在のいわき市内の中学3年生の生徒数は約3200人です。
学力上位3割程度を、磐城高、磐城桜が丘高、湯本高、光洋高、(秀英高、緑蔭高)で受け入れるとするなら、約1000名程度をそれらで分散受け入れする形になり、無難な人数割り振りかな思います。
また、
お隣の茨城県の県北地域を見ると、
日立市、高萩市、北茨城市の中学3年生の生徒数は現在約2400人で、
学力上位3割程度を、日立一高(定員80+160)、日立北高、多賀高等、で受け入れるとするなら、いわき市とさほど変わらない割り振りかと思います。

ただ、日立一高は、県立の中高一貫校に移行しているのと、内部進学でない高校からの一般受け入れは160人と、若干ですが磐高よりも狭き門&上昇志向に傾いてきていますね。

いずれにせよ、名門校の低迷の原因は、受け入れ定員数もあるのかもしれませんが、
地域全体での生徒さんの学力上昇志向のあり方の問題のように感じます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/03(木) ]
いわき秀英は青山学院に7人合格しました。

磐城は去年、青山学院49人受けて1人しか合格者でませんでしたが、差がありすぎませんか?

それとも今年は秀英に追いつきますか?
[ 68件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/21(月) ]
落ちた8人を馬鹿にするなと人には言うが、誰も馬鹿にしていない。
磐城受験生、君が8人を1番馬鹿にしたのだよ?

そして、250点満点中214点だって?
それだけの口を聞いておきながら、満点じゃないんだ。
主席合格できなかったんだ。残念だね。

あとさ、福島県は自己採点がかなり下がる???
どんな配点で採点したの?
みんな、さほど差はないみたいだよ?

あまり人を馬鹿にするような言動は控えた方がいいですよ。

私の知人の息子さんも磐城に合格しましたけれど、彼は本当に誰にでも優しく、頭が良いことなど鼻にもかけず、逆に学力の低いクラスメートに分かりやすく教えてあげる位素晴らしい人間性を持った子供です。
そう言う人間性を持った人が、"人の役に立たせて貰う仕事"に就くのではないでしょうか?

残念だけど、君は病気に苦しむ患者さんや家族に寄り添える様な医師にはなれないね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
しょーもない茶番、まだやってたの!?

実は磐高に全然関係ない奴の仕業じゃないの…
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
目くそ鼻くそ。首都圏からみたら低レベル甚だしい。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/30(水) ]
磐高も終わったな・・・
こんな嘘つき変人ばかりじゃつまんないわ
校内での携帯は禁止にすべき。
まず、そこからやってみたら?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/01(日) ]
磐城高校って首都圏偏差値は平均以下だよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
医者の子!
大口叩いてたやつは、どこの国立医大うけるのかな?
結果楽しみにしてるね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
医者の子供、どこの国立受けたのかな?
新聞に掲載されるかな?
公立じゃなく、国立ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/11(木) ]
医者の子供は結局大きな口叩いて、国立医学部入れなかった訳ね!
まぁ、そんなもんでしょ!
首都圏私立にでも行って、下位から医学部受験の方がまだ希望があったのでは?
残念でしたね。高校選びは重要ですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

磐城高校の情報
名称 磐城
かな いわき
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 970-8026
住所 福島県 いわき市 平字高月7
最寄駅 1.4km いわき駅 / 常磐線
1.4km いわき駅 / 磐越東線
2.3km 赤井駅 / 磐越東線
電話 0246-23-2566
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved