画像
教えて!磐城高校 (掲示板)
「難関」の検索結果:63件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/05/08(日) ]
春から中3になりました。
磐城高校が第一志望です。祖父母の代から家族全員が磐城高校と桜ヶ丘高校です。
私立は水戸市の茨城高校を受験しようと考えています。
理由はいわき市では磐城高校と桜ヶ丘高校以外は高校扱いされないから、秀英高校は絶対止めろと父と母から言われました。
茨城高校に通学する場合は、下宿かスーパーひたちで通う予定です。
磐城高校と茨城高校ではどちらが進学指導に優れているのでしょうか?
水戸市には駿優予備校がありますが、いわき市には大学受験の予備校がありませんよね?
都会の水戸市の高校に行った方が磐城高校で勉強するよりもメリットは大きいのでしょうか?
磐城高校は昔よりも進学実績が相当悪いというのは本当でしょうか?
かつては東大に10人ぐらい入っていたんですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/05/21(土) ]
磐城から東大に10人ですか。おそらく30年以上前の話でしょうね。
共学になる前は磐城、磐女の次は湯本でした。光洋や秀英などはありませんでしたから。
磐女は共学にぬり大分成績は落ちましたよね。以前の湯本以下でしょう。
磐城もここ数年はかなり倍率低いので、新教研などでは偏差値64あたりがボーダーとされていますが、実際には58とかでも受かってるでしょう。多分30人に1人くらいしか落ちてませんから。
質問者さんの今の偏差値がとのくらいかは分かりませんが、偏差値64以下なら、まずはそこを目指して、3月に仮にそこに届かなくても60以上あるならとりあえず磐城で願書出して、あとは公表された倍率見て変更するか判断すれば良いかと思います。

進学に関しては、入学してからの頑張り次第です。
高校の中身は中学とはレベルが全く違うので、中学の財産はあって無いようなもんですから。
水戸@一般人 [ 2016/05/26(木) ]
水戸の私立を受験するのであれば、水城高校をおすすめします。
それは、特待制度があるからです。茨城高校はありません。
しかも、水城高校は学校側で補修をしてくれるので予備校代はかかりません。

水戸の学校に来るのであれば、私立でなく県立の水戸一高を目指して下さい。点数は5教科で450点が最低目安です。

頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2016/05/27(金) ]

水城高校は一番上の特待生は偏差値73とかなので、そのぐらいの偏差値は持ってるのかな?
下の特待生だと偏差値68とかです。

茨城高校も、水城高校も予備校的な授業なので、入学後は成績が上がります。
一番上のコースの模試の結果の平均は水戸一高の平均より上です。

でも、水戸と言わず、東京の私立を受けるのがいちばんいいと思います。
いくらでも自分に合った学校が選べるからです。

いわき市は県立が多く、私立が少ないので迷うところですよね。
自分の性格や、高校卒業後の事を考えて決めて下さい。

周りの人達に流されやすい性格なら、県立はやめといた方がいいかもしれません。
高校入学後勉強しなくなるので、それに流されないなら大丈夫だと思います。

内緒さん@一般人 [ 2017/10/01(日) ]
大学行くなら茨城、水城高校に行った方がいいだろう。
水戸一より、茨城高校を進める。
水戸一の東大合格者は、本来なら開成高校に行くレベルの生徒が通えないので、水戸一に行ってる生徒の実績なのでは?その様なプレミアムが無い緑岡岡高校の体たらくは、公立高校の教育力の低さを表していると思う。
習熟度クラス編成のある私立の方が伸びると思うよ。
偏差値80と30の生徒が一緒に授業受けて、両方が満足出来るとは思えない。
ルパン@一般人 [ 2021/01/08(金) ]
昔 いわき市から 茨城の 私立高校に 通学していた者です
通学で疲れて 勉強できないし 茨城の人に よそ者扱いされて
学校生活も 楽しくなかったので 茨城の 私立に行くのは
絶対やめたほうが いいです

内緒さん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
磐高受かるしかないよ!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
水戸一なんて雲の上でしょ
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
水戸の私立高校なんて 時間と金の無駄だよ
だったら 今は ネットで いくらでも情報 調べられるから
今 人気の N高校 みたいな 通信制高校とか あえて高校に行かずに いわきで 塾にいきながら 高卒認定とって
大学受験するほうが よっぽど 自由に有意義に受験勉強できるよ
今は 昔と 違って 通信制高校とか高卒認定も 社会的にに 認知されてるから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
いわきの@中学生 [ 2016/03/22(火) ]
磐城高校の在校生に率直な意見をききたいのですが、磐城高校で3年間勉強するか、秀英高校で中高一貫の生徒と一緒に3年間勉強するのとは、どちらが効率的に学力がつくと思いますか。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/31(木) ]
え、でも毎年出て行くほとんどが若い先生だよね。
ベテラン教師なんて数年前からそんな数もういませんよ?
で、それであれだけの実績なんだから、すごいとおもわれ
名無し@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
秀英高校の宣伝は秀英高校の掲示板にどうぞ。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
↑↑
3月26日投稿の内緒@中学生さん

>真の意味で、いかに楽して大学合格を勝ち取る方法はないのか。
>「楽」とは、合理的で効率的にといった意味で。
>努力といった精神論ではなく。

まあ努力はどういう過程であれ必要なのはあたりまえだけど、
「楽」というと語弊があるかもしれないが、
「バイパス的」に高専を使う方法がある。

5年間高専で技術系の勉強、興味あることをやりつくして、、、、
・専攻科に進学卒業(つまり高専入学から7年)して国立大の大学院に進学という手
・5年卒業時に国立大の3年に編入する手
など

普通に
中学卒業→普通高校→(難関国立大合格)→難関大学院
と進むよりも、
高専5年(あるいは専攻科含めて7年)と進んでから編入という手の方が、
“受験勉強や、本当に進学できなかったらどうしようガクガクブルブル的なプレッシャーも普通高校経由より格段に少なくてすむ”分、楽といえば楽。
さらに、
編入試験は、各大学別に実施だから、複数の超難関国立大や大学院の編入受験できるし。
いざとなれば、
高専5年終了時点で就職も求人倍数は求職者80名くらいに対し2000社以上の求人があり就職先選び放題の超売り手市場。
(専攻科卒や技術系国立大学卒も同様に就職先選び放題の超売り手市場)
普通高校卒で2流3流大学行って就職活動で凹むより、よっぽど就職しやすいのは確実。

但し、
高専の在学中は、
実験やレポートが毎週締め切りで追われ、
赤点等で容赦なく留年したり、、、、。
まあ高専に受かる頭がありゃ、
コツコツと地道にまじめにやってりゃ大抵大丈夫だけど。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/05(火) ]
高専も全国的にみれば、県ごとに学力の差は歴然ですよね。
福島は・・・・・??
一部の生徒さんは、ずば抜けて優秀ですが、やっと進級できるレベルの生徒も多数存在するのも事実。
編入するには、そのずば抜けて優秀な子達と肩を並べられるまで努力しなければ無理なので、やはり大変ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/05(火) ]
高専は3年以上は専門性高い教科が殆どで塾なんて期待できないから自力の学習、
その上、全教科60点以上取らないと進級できず容赦なく留年させるから、
上の学年になるに連れ進級が難しい。
でもそれがあるからやっと進級できるレベルでもやっと卒業できるレベルでも優秀な裏付けありなのよ。
基準満たされない学生は留年。
留年してもマジメにやればトップ集団の仲間入り。改心してマジメやればね。

だから卒業生に対するあれ程の求人数。
ホームページの進学実績だと
ここ数年は半数近くが編入進学してるのがずっと続いているみたいだね。
内緒@一般人 [ 2016/04/05(火) ]
高専は、専門性が求めれれてりるがゆえに、塾では対応できないことに納得。
自学できなければ、高専を卒業できない厳しい環境の中で勉強しているのですね。
内緒@一般人 [ 2016/04/05(火) ]
人工知能や機械化によって人間がしなくてもよくなるであろう仕事がありますが、その世の流れから、理系大学が貴重な存在となってきているように強く感じます。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/01(日) ]
高専だと就職は製造業なのがネックだと思う。首都圏では、製造業は衰退産業という認識。野口由紀夫東大教授も最近の自著で、「日本の製造業は新興国に勝てない。自動車も勝てなくなるだろう」って行ってるしな。地方は製造業が支えてるので、地方人はそう思わないだろうけど。
実際、就職が強い大学程、製造業には行きたがらない(文系)。理系でもダイヤモンドビック社の2017年人気企業ランキングで上位6位まで、総合商社、金融だから驚いた。何のために理系に行ったんだよ。ダイヤモンドビック社のランキングって、国立と私立20大学の有名大学の学生の集計なんだけど。もっと大学絞ったらもっと凄いことになりそう。
将来的に理系行くのはどうなん?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/21(月) ]
磐城高校に進学した皆さんは、どこの塾でしたか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2016/03/25(金) ]
「合格後の勉強のほうが何十倍も大切」
実感してます(泣)
内緒@一般人 [ 2016/03/25(金) ]

高校の授業や課題をこなしているだけでは、学力向上は難しいのですか?

授業中は、昔とかわらず、いわゆる出来る生徒は内職している方が多いのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2016/03/26(土) ]

高校の授業や課題を<完璧に>こなすために、
予備校や塾のサポートが必要な場合もある、
と思います。

本当に出来る生徒は内職なんかしてないですよ。
自分らのような中途半端な成績の連中が
内職したり居眠りしたり、ですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/26(土) ]
高校入試も大学入試も本質は同じ。
塾に依存してはダメ。

塾は勉強のペースメーカー&疑問点解消の場として活用すればよい。

塾のチラシが多くなる季節だが、
巧言令色、鮮し仁。
内緒@保護者 [ 2016/03/26(土) ]
塾って飲食店と同じで、
多分「隠れ名店」みたいな
良いとこがあるんだろうな、
という感じはする

しかしそんな情報はあまり広がらないし
一見さんは通りすがりに怖くて入れないから
結局、
ファミレスやチェーン店が繁盛する
大して美味くないし、安くもないんだけど
内緒@中学生 [ 2016/03/26(土) ]
難関大レベルの大学に合格した生徒は、自己学習が身についていることは当然でしょうが、そのレベルに近づくには、具体的にどのような学習法がよいのでしょうか。

頭がいい人は、教科書なんて丸暗記状態に近いのでしょうね。能力のキャパが違うのかな。

努力といっても個人の能力の限界があるでしょうし。

限界を知るために、3年間めいいっぱい努力した結果で、進路選択をする時期が必ず来るから、身の丈にあった勉強をするしかないという結論に至りました。
内緒さん@在校生 [ 2016/03/26(土) ]

学年ベスト3をキープしている同級生は、
学校から配布される教材(教科書・問題集)を
徹底反復してます。

予習→授業→テスト前に復習のサイクルですね。

自分の知る限り、
予備校や通信添削は受講していないと思いますが、
知合いの個人塾塾長か家庭教師?のかたに
アドバイスはもらっているみたいです。

自分のことじゃなくて情けないですが、
参考になればうれしいです。
内緒@中学生 [ 2016/03/27(日) ]

ご投稿ありがとうございました。

焦りの気持ちで、あれやこれや参考書や通信教育など手を出だしがちな性格の私ですが、まずは周りに流されることなく教科書中心の学習を徹底してみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
磐城高校と秀英高校では結局どちらが優れているのですか?

[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/21(月) ]
上に賛成

磐城、秀英
お互いに意識してるのは分かりますが、きっと親がほとんどかな(^^;;
生徒達はあまり気にしてない気がします。
なんせ、自分達の相手は市内ではなく全国ですから。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/22(火) ]
今年の実績みてもらうと分かるように、いわき市じゃ、どちらの学校も全国相手にまったく歯が立たないのがよくわかりました。

うちの子が入学した時、文武両道という学校の方針に従って部活に勉強にかなり頑張ったんですが、いざ受験の時にはどっちも中途半端で、大学受験を乗り越えられませんでした。

浪人が多いからか、本人はあまり気にしてませんが、浪人したところで、この三年分を一年間で取り戻せるか?お金をかけた分希望する大学に入れるか?親としては不安です。

結局一浪で、私立高校三年分より高いお金が飛んでいって、ガッカリです。
内緒@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
高校3年間で、全国の学生と肩を並べるには、相当な時間を割かなければなりません。

少子化とはいえ、大学進学率は高くなっているし、福島県だけがのんびりしている状態に陥っている。

公立のいわき地区進学校の磐高に入れば、そこそこの大学入学できるだろうなんて昔の話。

学校任せにせず、お金だけを工面するだけはなく、親子、家族一丸となって大学受験に備えることが大切なことであると思います。過保護な感じはしますが、時代の流れといったところでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2016/04/01(金) ]
家の子に限ってかもしれませんが。
一年生の終わり頃やっと学校に慣れてきてペースが掴めるようになった頃、クラス替えでまた環境がかわり、毎年のクラス替えが落ち着いて勉強出来ない要因でした。
内緒@一般人 [ 2016/04/02(土) ]

2年生となれは、文理選択となるので、進学校ではごく当然のことでは?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
首都圏の高校でしたが、成績順のクラスだったので文理選択しても成績順のクラスでした。
選択授業も成績順で移動したりしてました。
進学校で、毎年のクラス替えは、確かに不安定で、結果に繋がるか不安はありますね。
地方の公立はそうなのかな?
成績順でのクラス分けは生徒のモチベーションも高くなり、進学校の特徴なんですが。
内緒@一般人 [ 2016/04/07(木) ]
いわき市内の公立中学校では、成績順の平準化をしてクラスのレベルを合わせる方法をとっていると思います。
いわき市内の公立高校の進学校(磐城高校)で、純粋に成績順でクラス分けをしているのですか。
卒業生の@保護者 [ 2016/04/09(土) ]
成績順ではないですね。
2年に進級する際、文理に分けるだけです。
しかも1年生の6月には、文系か理系か決めるので何の知識もないまま期限に追われて決めるのが現実です。
ついていけず結局3年の時に文転する子もいます。
また希望する学部が変わったりして、授業で取れなかった科目は自力での学習なので、結構苦労した友達もいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2016/03/10(木) ]
県立医大医学部の前期・推薦の合格発表がありましたね。
磐高6名全員が女子。
福島県に女医さんが多く活躍するときが到来する予感。
内緒さん@関係者 [ 2016/03/10(木) ]
現役合格は推薦の3人のみで、前期は全員落ちた・・・

県立医大も一般では入れないのか・・・・・推薦のみか・・・

磐城高校厳しいな・・・文武両道なんて言ってる場合か・・・

内緒@卒業生 [ 2016/03/14(月) ]
男子校時代、野球、ラグビー、サッカーなど運動系は、盛んだった。

共学化以降、吹奏楽は全国常連校となった。
6、7割が女生徒の磐城高校の現状から、県立医大医学部に進学するのが女子だけだったという結果から、女生徒に限って文武両道といえるのかも。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/15(火) ]
あのー。吹奏楽は浪人多いですよ。
って言うか、県立医大の推薦合格者は活動が少ない部活に籍を置いていますよ。

進学組と部活組、はっきり分かれてると感じます。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
親族が磐高出身者多数ですが、昔ほど進学校とはいえないと思う。私立医学部なんて合格してないし。県立医大って学会に出席すると肩身狭い

内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
↑ お医者さんなんですか?

難関なはのは、国公立医学部だと思っていました。
何千万という莫大な学費が払えるのなら私立医学部でいいと思いますが…

内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
↑ すみません、追加します。

「より難関なのは」 という意味です。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
昔の底辺といわれた私立医学部でさえ1次で10倍以上の倍率ですよ。国立でも島根大学や鳥取大学の方が合格できるんじゃないのかな。地域枠で岩手医大の一般受けても2次で落とされるから私立は大変だよ。
都内の進学校出身者は桁違いに優秀だからね。頑張らないと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/03(木) ]
いわき秀英は青山学院に7人合格しました。

磐城は去年、青山学院49人受けて1人しか合格者でませんでしたが、差がありすぎませんか?

それとも今年は秀英に追いつきますか?
[ 68件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/21(月) ]
落ちた8人を馬鹿にするなと人には言うが、誰も馬鹿にしていない。
磐城受験生、君が8人を1番馬鹿にしたのだよ?

そして、250点満点中214点だって?
それだけの口を聞いておきながら、満点じゃないんだ。
主席合格できなかったんだ。残念だね。

あとさ、福島県は自己採点がかなり下がる???
どんな配点で採点したの?
みんな、さほど差はないみたいだよ?

あまり人を馬鹿にするような言動は控えた方がいいですよ。

私の知人の息子さんも磐城に合格しましたけれど、彼は本当に誰にでも優しく、頭が良いことなど鼻にもかけず、逆に学力の低いクラスメートに分かりやすく教えてあげる位素晴らしい人間性を持った子供です。
そう言う人間性を持った人が、"人の役に立たせて貰う仕事"に就くのではないでしょうか?

残念だけど、君は病気に苦しむ患者さんや家族に寄り添える様な医師にはなれないね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
しょーもない茶番、まだやってたの!?

実は磐高に全然関係ない奴の仕業じゃないの…
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
目くそ鼻くそ。首都圏からみたら低レベル甚だしい。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/30(水) ]
磐高も終わったな・・・
こんな嘘つき変人ばかりじゃつまんないわ
校内での携帯は禁止にすべき。
まず、そこからやってみたら?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/01(日) ]
磐城高校って首都圏偏差値は平均以下だよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
医者の子!
大口叩いてたやつは、どこの国立医大うけるのかな?
結果楽しみにしてるね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
医者の子供、どこの国立受けたのかな?
新聞に掲載されるかな?
公立じゃなく、国立ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/11(木) ]
医者の子供は結局大きな口叩いて、国立医学部入れなかった訳ね!
まぁ、そんなもんでしょ!
首都圏私立にでも行って、下位から医学部受験の方がまだ希望があったのでは?
残念でしたね。高校選びは重要ですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/25(木) ]
新中3の母親ですが、息子とずっと磐城高校を目指してきましたが、この掲示板見つけて以来、気持ちが大きく揺らいでしまっています。
以前は磐城高校がナンバーワンと誰しもが言っていたし、それを鵜呑みにしてきましたが、最近他のお母さん達からも磐城高校の良い噂を聞きません。秀英高校の特進の良い噂はこちらでも見かけるし、耳にもします。我が家は経済状況から県外には出せないのですが実際のところどちらの高校の方が難関大への近道なのでしょうか。正直なところを教えてください。
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/04/03(日) ]
逆に、安積や福島、水戸一や土浦一はどうやって実績を上げているのかが気になるね。
土浦一は筑波学園都市関係者の子弟が多く入るから優秀なんだろうけど・・
磐城の教職員だけでなく、保護者や生徒も含めて偵察も兼ねて?視察に行ってみたらどうだろうか。
名無し@一般人 [ 2016/04/03(日) ]
質問者さん、秀英に行こうと思うなら、磐城高校のこの欄に書き込む必要はないと思います。
この掲示板を見て、ふらつくようでは、磐城高校に行こうが、秀英高校に行こうが、安易な周囲の意見に振り回されて、終わりですよ。きついことを書きましたが、本気で磐城高校を目指すなら、周囲がなんと言おうと自分は磐城高校に進学するとの強い意志を持って勉強に励んでください。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/01(日) ]
水戸一、土浦一とは親の学歴が違うのかもね。

四谷大塚小学生全国模試上位3,000人出現率では、首都圏が上位独占。沖縄東北が下位独占だからね。
経済力高い地域=高学歴多=子供の学力高い

とんでもない格差社会だよ。

それと習熟度別クラス編成は絶対必要だろ。
磐城高@保護者 [ 2020/02/03(月) ]
中國・哈爾浜の子を持つ保護者ですが、現在中学1年生ですが、磐高に入学させたいと頑張ってます、小学校の卒業では答辞をしたレベルですが、中國・日本の教育レベルの違いを諮る機会でも有り、挑戦に励んでる日々です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
隣県の茨城には、教育では絶対に敵いません。
近年その差が広がる一方です。
福島の教育は、もう終わっています。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
磐城高校のHPをみると、
入試改革I期を特色選抜にする、タブレット使用するなど先手をうっています。と書いてありますが、茨城県では、とうの昔から取り入れている事なんですよね。
隣県から15年遅れているのに、先手をうってと言えるのでしょうか?
茨城県は、もう次の改革に進んでいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
そうなんだよね〜
先手?遅すぎでしょ?

しかも、茨城県は、進学校は特色選抜枠ないからね

これまた10年遅れて、進学校は特色選抜なしになっていくのかね?
なんでも真似っこする割に、10年〜20年遅れてるんだよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
これぞ進学校と呼べる学校がない今、
どの高校に進学しても同じじゃないですかね!
磐高、と言ってもずっとずっと昔みたく高い評価もなし…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/24(水) ]
昨日磐城高校に子供を通わせるているお母さんと話しをする機会があったのですが、文武両道ですから!磐城高校は文武両道で進学実績もNo.1なので!といまだに文武両道を誇らしげに掲げていてびっくりしたのですが、こんな田舎の偏差値65程度の高校で、焦る事なく文武両道!と胸を張り、塾には行く暇なんてないから行ってないよ、文武両道だし!と言うような時代錯誤も甚だしい父兄ばかりなのでしょうか、、。正直驚きをかくせないかったのですが、、。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2016/02/28(日) ]
磐高生は4年目に結果をだすんです。今年も期待して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/28(日) ]
今はあんまり浪人する時代じゃないのに、磐高生は相変わらず四年生での結果なんですね。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/01(火) ]
今年も浪人多そうです。
例年通り、70人〜80人ぐらいが浪人覚悟かな?

今は現役で合格する時代なのに、4人に1人が浪人って。

楽しいのはいいですが、結果が出せないのが残念に思います。
内緒@一般人 [ 2016/03/08(火) ]

浪人している生徒は、一般的に1期入学の生徒が多いのですか?

やはり、部活動をしていると練習時間に拘束されてしまい、例えば、秋頃まで部活動がある音楽系の部活をしている生徒が多いのでしょうか。

内緒さん@一般人 [ 2016/03/08(火) ]
運動部も浪人多いし、吹奏楽も多いですよ。
ちなみに去年はラグビー部は全員浪人でした。
内緒@一般人 [ 2016/03/09(水) ]
ラグビー通して学ぶことも多く、浪人が本意ではないでしょうが、一概に浪人がいけないことではないと思います。

個人の価値観もありますし、家庭の経済力に影響しますが、保護者もその心づもりでしょう。

人それぞれでしょうが、大学浪人する際には、市内の衛星予備校、高月講習会、市外の予備校など選択肢があると思いますが、磐高卒生が多く利用しているところは分かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/09(水) ]
一番多いのは仙台の河合塾です
高月は、水戸の河合塾が出来てから極端に減った、と高月の案内に書いてありました。
内緒@一般人 [ 2016/03/09(水) ]
衛星予備校よりも、生の授業がいいのでしょうね。

寮費、水戸まで通う人生徒はいないでしょうけど交通費など、親の教育費の負担は大きくなりますね。

情報提供ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/23(火) ]
今の2年生又はその保護者に質問です。
隣の秀英さんの2学年生は先取り学習により、もう高校の過程を終了して大学受験のみの学習に入ってますが焦りとか無いですか?
又、先取り学習して受験勉強始めている人とかいますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2016/02/27(土) ]
保護者の本音ですよ。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/27(土) ]
部活動は強制ではない。ほとんど、どっぷりは言い過ぎ。
内緒さん@保護者 [ 2016/02/27(土) ]
家の子供はどっぷり部活漬けの毎日です。
月曜は休みなので、身体を休めていますが、
運動部は正直きついだろ!と思います。
内緒@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
どっぷりがきついならば、活動日が少ない部活や、入らないという選択も出来ます。

一期入学でない限り、自分で選べるのでは
内緒さん@保護者 [ 2016/03/03(木) ]
運動部は入ったらなかなか抜ける勇気はないですよね?
勉強が大変だからなんて言ったら、みんな同じと言われるし。

難関大を目指すならきちんと考えれば良かったなと後悔しています。

今年、前期で福大、茨大、山形大で57人が出願しましたね。
例年にないぐらい茨大と福大が多いと思います。

そして難関大が少ないですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/04(金) ]
高2で高3までの勉強は終わらせて
高3では受験勉強に入ると常に家の子は申しておりますが。

それが、学校の方針かと思ってました。

将来何になりたいかで、本人の目標の立て方は違うでしょうから
内緒さん@保護者 [ 2016/03/04(金) ]
卒業生の親ですが、教科書内容は11月に終了しました。
センターまで1ヶ月ちょっと前で高3内容が終わり、そこから受験勉強でした。
うちは学校の進度に従っていたのでそのままでしたが、塾などで自分で進めてる子は早くから教科書内容は終わらせてたのかも。
内緒@卒業生 [ 2016/03/05(土) ]
男子校時代ですが、難関校を合格していた人たちは、授業中に内職をしていた人が多かったですが、男女共学となった以降もそのような学習環境ですか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/02/19(金) ]
磐城高校、年々低くなる倍率。

進学実績の悪さからですか?
内緒@一般人 [ 2016/02/19(金) ]
秀英さんの件があるので、特に今年は慎重なのでは?

一般人@一般人 [ 2016/02/19(金) ]
男子校時代は、磐校神話が根強くあり、浪人する中学生がたくさんいました。
成人学校、いわゆる高校予備校に通って1浪して磐校に入学して、難関大にうかった人も数多くいました。昔は・・・。

いま、中学浪人して磐校を受験する生徒は、いるのでしょうか。

自分の学力レベルに合った高校を選択した結果であると思います。
そして、秀英高校の併願ができなくなったことで、いわゆる磐校をチャレンジ受験する生徒が減ったからでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/19(金) ]
東北大6人合格では、もはや進学校とは言えないからでしょうか。
内緒@一般人 [ 2016/02/21(日) ]
金銭的に余裕がある家庭では、私立の茨高や水城に進学させるようです。
あとは磐城を落ちてしまった人が、一浪してその更に上の水戸一高を狙うこともあるそうなので、何でかんで磐城では無くなっています。
また、日立市には中高一貫の日立一高もあるので、いわき地区はそこも選択肢に入るらしいです。

内緒さん@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
日立一高校より進学実績悪くなった?

一高も大した事ないけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

磐城高校の情報
名称 磐城
かな いわき
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 970-8026
住所 福島県 いわき市 平字高月7
最寄駅 1.4km いわき駅 / 常磐線
1.4km いわき駅 / 磐越東線
2.3km 赤井駅 / 磐越東線
電話 0246-23-2566
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved