画像
教えて!土浦第一高校 (掲示板)
「平日」の検索結果:43件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
悩める中3@中学生 [ 2017/08/01(火) ]
中3男子です。
土浦一高の硬式テニス部について教えてください。
HPによると、平日毎日、「オムニ1面」で練習と
書いてありましたが、

・50人以上で1面使用なんでしょうか?
・男女一緒の練習ですか?
・コーチはいるのでしょうか?

知りたいことがたくさんになりました。
よろしくお願いします。
高1からやり直したい@在校生 [ 2017/08/05(土) ]

*私は硬式テニス部ではないので部員に聞いた話などからまとめさせていただきますが、必ずしも正確な情報とは限りません。

まず、一面使用です。そのため、一年生の間はほとんど打てないと考えたほうが良いです。

男女一緒です。

コーチいません。

基本練習は平日のみで、土曜講座があった日の午後はやるようです。

女子テニス部に関しては昨年までは国体選手もおり、特色選抜がないにも関わらず成績はかなり良かったと思います。
悩める中3@質問した人 [ 2017/08/20(日) ]
投稿ありがとうございます!
なるほどー。
いろいろ考えてみます。
ありがとうございました。
テニス部@在校生 [ 2018/02/09(金) ]
現在テニス部の2年の者です。

・人数が多いため、三班に班分けをして一班がコートに入って練習をし、残りの二班はコート外で自主的に筋トレやランニング、素振りなどを行なっています。

・男女一緒の練習でやっています。異性とも仲良くなります。

・テニス用品を販売している業者さんでインターハイを出た方が、不定期にやってくることはありますが専属のコーチさんはいません。先輩や基本テニスを習っていた人やテニスの本を読んだりして互いに教えあったりすることが中心です。

他に質問があればご気軽にお尋ねください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/03(火) ]
高校以外(家など)ではどのぐらいの勉強時間を設けていますか?
はるにゃん@在校生 [ 2017/01/09(月) ]
1年生です。
私は平日は2~2.5時間程度、休日は4~5時間程度を費やしております。
ちなみに学校側としては「平日3時間」がノルマの模様です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
赤の学年@在校生 [ 2016/04/15(金) ]
土浦一高で部活と勉強を両立している人の平日と休日のスケジュールを教えてください
吹奏楽部に入りたいと思っていますが、家から学校まで1時間以上かかり、朝練習の時間には間に合わず、また、家に着くのもおそらく午後8時を過ぎてしまうのではないか、と思っています
それから予習、となると、勉強と部活の両立ができている自分が想像できません
一高の先輩方、とくに家が学校から遠くて部活もしっかりできた方、というのは、どのような生活を送ってきたのでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2016/04/16(土) ]
過去の合格体験記には両立してる人の話がたくさん載ってますよ!
赤の学年@質問した人 [ 2016/04/16(土) ]
合格体験記!?そんなものがあるんですか!?
どこにあるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2016/04/17(日) ]
今年のものはそのうち配布されますが過去のものは進路指導室とかにあった気がします
内緒さん@一般人 [ 2016/04/19(火) ]
ガリガリ勉強だけやっているよりも部活もやってみましょうよ。
人間の幅が広がりますよ。
勉強だけの人間は魅力に欠けます。
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/21(木) ]
皆さん、回答ありがとうございます
やはり、通学時間も考慮し、ガチガチの部活には入らないことにしました
ですが、何かは高校3年間続けてみようと思います
ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
点数開示ってどこに行けばいいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
受検した高校の事務室です。
受験票と身分証(生徒手帳)を持って平日の9時から17時の間に行きましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/16(水) ]
ありがとうございました
何点なのか気になりまして。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/11(月) ]
今年の最高点・最低点はどれくらいですか・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
土浦一校の軟式野球部ってどうですか?
土日練習はあるのでしょうか。
硬式と明らな違いは、ありますか
(練習時間以外で)。
軟式野球部員@在校生 [ 2016/02/29(月) ]
ご質問ありがとうございます。

軟式野球部は基本的に土日の練習は無く、月2回程度練習試合を行っています。
平日の練習は遅くとも18:30までなので、勉強に支障が出ることは無いと思います。

野球経験者も未経験者もそれぞれのレベルに合わせた練習ができ、野球を楽しんでいます。

入学されたら、ぜひ見学にいらして下さい。
お待ちしています。
2年@在校生 [ 2016/03/23(水) ]
硬式と明らかな違いは練習内容だと思います笑笑 行けばわかります。彼らはとてもいい人たちばかりなのでぜひ会いに行ってみてください。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/25(金) ]
軟式野球部は秋の県大会でベスト8なんですね。一高の部活のホームページでは軟式野球部が一番充実してました!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
一高の生徒は2年さんのような方が多いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/28(月) ]
一高のホームページ見ました!全国大会ベスト4が2回とか、関東大会優勝とか凄い実績と伝統ですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/06/02(火) ]
委員会について質問です。ゲート委員会と歩く会実行委員会に興味を持っています。この2つについて(活動時間 仕事内容)教えてください。ちなみに平日は毎日で土曜日は午前だけの部活に入っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
受験生@中学生 [ 2015/01/12(月) ]
剣道部は平日、何時頃まで稽古してますか?
在校生@在校生 [ 2015/01/21(水) ]
18時15分くらいまでだと聞きました。
日によって違いがあるかもしれませんが。
質問主@中学生 [ 2015/01/21(水) ]
ありがとうございます
ジェイソン@保護者 [ 2015/02/09(月) ]
だそうです。参考になりましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
野球人@一般人 [ 2014/07/25(金) ]
硬式野球部入りたいです。
練習時間平日は、夜何時~何時までですか?
教えて下さい。お願いします。
ポール@一般人 [ 2014/07/28(月) ]
聞いた話だと4:30くらいから7:30ぐらいまで練習して片付けかおわると8:00くらいになるそうです。間違えていたらすいません。
内緒さん@在校生 [ 2014/08/10(日) ]
朝練もあるようです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/06/06(金) ]
この春一校に入学した者です。
今まで何もしなくても勉強出来ていたのに、高校に入ってから急に難しくなってきて焦っています。
落ちこぼれずついて行く為にはどうやって勉強したら良いですか?毎日どの位勉強していますか?
何か良い勉強法とか教材とかあったら教えて下さい!
今、時間が無くて毎日の宿題も半分くらいしか出来てない状態なので塾に通うのは考えていません。
こんな事友達には聞けないのでここで質問しました。
この状況がわかる先輩からアドバイスもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします!!!
内緒さん@在校生 [ 2014/06/06(金) ]
1年のうちは授業の予習は国数英どれもしっかりやりましょう。
課題も後回しにするのではなく毎日コツコツやることです。
勉強は時間ではなく何をどれだけしっかりやれたかですよ!
内緒さん@質問した人 [ 2014/06/08(日) ]
ありがとうございます。
もっと具体的に教えてもらえると助かります!
毎日気が付けば何もしないまま寝る時間になってるという状況です。(泣)
予習復習のやり方やバランス、各教科の比重のかけ方、使う教材、など教えて欲しいです。
宜しくお願いします。
元保護者@保護者 [ 2014/06/08(日) ]
1年の時の1学期成績は290番でしたが3年センター試験は東大理1でC判定だった子供の親です。経験からお話しします。時間管理と学習場所にこだわっていましたよ。土日は9時には学習館です(日曜日は休みかも)。1、2年生は入りにくい雰囲気があるようですが。テレビもなにもないので勉強するしかないらしい。通学に1時間もかかりますがそれでも効率がよかったみたいです。科目別ですが息子は世界史と生物は捨てました(理系なので)。2年からの物理・化学・地理に注力しそのかわり1年は英語数学に集中。特に英語は学内偏差値50を目標にしていましたよ。だめだったけど。数学は、、、具体的にはわかりません。ただ予習復習にこだわり、学校から指定された教材のみ、塾には通わない。それだけで十分旧帝大レベルの学校にいけましたよ。ある意味学校の先生を信じればいいのでは、、。
内緒さん@在校生 [ 2014/06/08(日) ]
担任とか、学年主任の先生とか、相談に乗ってくれるはず。
入門合宿でなど体験したはずだから、相談してみる気になる先生もいるのでは?
あと、学校から指示のあった副教材の購入あったでしょ?まずはそれに取り組まなくては。授業前にね。一通り自分でやってきたこと前提で授業は進むよ。
もしかして、中学までは塾とかに頼っていたの?
現一年生の@保護者 [ 2014/06/11(水) ]
焦る気持ち、不安な気持ちが伝わってきます。
でも、多くの一年生が今、あなたと同じような気持ちを抱えていると思いますよ。私の子供もあなたと同じ一年生で(私は保護者です)、同じように毎日苦しんでいます。あまり成績は良くないけど予習復習と課題?はぎりぎり食らいついて行ってる…かな?

うちの場合、古文のマドンナと英語のターゲットは、次の小テストの予定に合わせて毎日どれだけやらなければならないか逆算し、必ず毎日、こつこつやっています。どちらも音読、書いてみる、覚えたら本文隠して確認…の繰り返し。本当はターゲットの例文が日本語訳から英文が再生(完全英作文)できるようになるまでやるといいのですが、そこまでやろうとすると他教科の予習復習が全くできなくなるくらい時間かかってしまうので、覚えるべき単語と苦手の前置詞がちゃんと出てくるようになればOKとしています。数学は、翌日の教科書の予習(本文読んで例題から問題からすべて解く)とその日の授業の復習(予習で解けなかった教科書の問題と、問題集の該当部分の例題、問題を解く)がセット。時間が限られているので、ある程度考えても解けない問題には見切りをつけ、授業でやるのを待つか(予習の場合)、先生に訊きに行く(復習の場合)。それから数学のあの問題集は解説がないので(昔からあのシリーズはそうですね。私も約30年前、高校で使っていました)、教科書に戻ってもわからない場合は青チャートで類題を探して参考にしています。

課題や求められる予習復習の量は大変多いですが、コツコツこなしていけば自然に実力がつくような良いプログラムが組んであると思います。部活をやりながら平日3時間、休日5時間以上の勉強時間の確保は難しいかもしれません。でも、「時間のやりくりを上手に」そして「勉強中はしっかり集中する」この2点を徹底すれば、部活と勉強の両立は可能だと思います。残念ながら、わが子を見る限りこの2点ともうまくやっているとはとても思えず、改善すべき点が多いです。入門合宿で毎日のスケジュールを書いて提出しましたよね。あの通りに、毎日きちんとやるべきことをやるべき時間にやる、これを徹底しましょう。勉強を始めるはずの時間なのに、ちょっとだけ…と言い訳しておやつを食べたり家族が見ているテレビを覗き込んだり。その「ちょっとだけ…」が積もり積もって勉強時間が10分、20分…と減っていき、予定通り始めていれば寝るまでにちゃんと終わるはずの予習復習が終わらなくなる。わが子のいつものパターンです。どれだけ自分を律することができるか。この学校に入ったみなさんなら、きっとできると信じています。しんどいのはみな同じです。質問者さんのことも、わが子と同じように応援しています。一緒にがんばりましょう。
もこう@一般人 [ 2014/06/13(金) ]
水戸一で321位の俺が通りますよっと
アゲアシ@卒業生 [ 2014/07/12(土) ]
> この春一校に入学した者です。

一高だろ。
さ@卒業生 [ 2014/10/21(火) ]
その気持ちわかります。
私も高校の試験でショックを受けました。中学まで問題集も解いたことがなく。。。

まず、学校で課されている課題や問題集をやることです。試験ではその内容から問題が出ています!
高校では内容を理解しているだけでは十分でなく、問題を解く練習もしないと点数をとれないのです。
名無し@一般人 [ 2014/10/30(木) ]
うちの子供も中学生までは、勉強らしい勉強はせず、でもテストは学年1位でした
しかし一高に入り最初に受けたテストは、学年150くらいでしたよ。
あなたと同じような、不安抱えた人は多いはずです。
毎日の予習復習、休日は6時間以上勉強したらいいと思いますよ。
頑張ってくださいね。
模試偏差値は、自分の力を知るよい機会です。
先生の言う○○大学を充分目指せますという言葉はあまり鵜呑みにはせず、毎日の積み重ねがたいせつ。模試の結果をしっかりみておくことですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/14(金) ]
どなたか得点開示の具体的なやり方を教えて下さい。おねがいします。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/14(金) ]
3/14〜3/31までの平日にに直接高校に
受験票と学生証(または保険証)を持って
事務室にいくと教えてくれると思いますよ。
内緒さん@保護者 [ 2014/03/14(金) ]
ここに書いてあるようですね。

http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/nyuusi/h26/kousaisoku/yuusou.pdf

以下、引用です。
-----
学力検査得点の簡易開示を希望する受検者に,次の手続により開示する。
1 開示対象者受検者本人
2 開示内容学力検査の教科別得点及び合計点
3 申請簡易開示を希望する受検者は,受検した高等学校の事務室等で,受検
者本人の受検票及び写真付の身分証明書を提示の上,申請する。
※ 写真付の身分証明書を提示できない場合は,自己の氏名の記載の
ある次のいずれかとする。
1 旅券
2 健康保険の被保険者証
3 運転免許証
4 その他本人であることを確認するため茨城県教育委員会が適当
と認めるもの。
4 開示期間
(1)一般入学平成26年3月14日(金)〜3月31日(月)の
午前9時〜午後5時(ただし,土,日,祝日を除く。)
(2)第2次募集平成26年3月25日(火)〜3月31日(月)の
午前9時〜午後5時(ただし,土,日を除く。)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

土浦第一高校の情報
名称 土浦第一
かな つちうらだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 300-0051
住所 茨城県 土浦市 真鍋4-4-2
最寄駅 2.0km 土浦駅 / 常磐線
4.7km 神立駅 / 常磐線
8.0km 荒川沖駅 / 常磐線
電話 029-822-0137
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved