画像
教えて!下館第一高校 (掲示板)
「受験生」の検索結果:42件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
卒業生@一般人 [ 2013/03/09(土) ]
ずっとこのサイトを知ってはいましたが、静観してきました。
館一を受験した中3生、是非合格して欲しいと思います。館一での3年間は一言で言えないくらい良い時間になります。

現高2年生、早く勉強を始めて下さい。そして現役合格して下さい。浪人しても良いなどと簡単には言わないで下さい。合格した友達の顔は本当に頑張ってきた顔でした。階段のところに数学の朝プリントが用意されていたりして、きっとちょっとした積み重ねが大事だと先生方のメッセージ(愛情)だと思います。

現1年生。自分達の学年には無く、新しく始まったAC制度。あれは羨ましいと思う。
プリントを取りに来る職員室前によく居る1年生の様子や後輩からも話を聞いたが、自分も参加していたらもっと違う受験生になれたかもしれないと思います。課題が大変だとか言ってる段階で浪人する確率が高い、そして適当なところの大学さえ落ちるのだと思います。受験を一区切りした今、HPも見たが、あれだけのことをしてもらっていたらきっと精神面も強くなるだろうなとも思いました。
テスト期間中でも自分は速効家に帰り今思えばグダグタしていたのでしょう、でもACの生徒たちは別棟(具体的な名称は控えます、だからといってあやしい場所ではありません)に行って勉強しているという話を耳にした時も、こんなことも1年からやっているのだと驚異でした。このくらいのことを平然と行えたら今の私の様にはならないと思います。

受験は高1と高2の過ごし方で決まるとは、真実で自業自得の結果とはいえ、自分の心は今ぐじゃぐじゃです。

どうか、私の様にならぬ様、失敗談をあえて記載させていただき、無理矢理でもショックをパワーに変えたく、この場をお借りしました。
大変失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2013/03/10(日) ]
ACが羨ましいとか、あれだけのことをしてもらっていたら自分は違っていたとか、少し勘違いではないですか?
どんな環境であれ、結果を出す生徒は沢山いるんです。勉強が楽しく大好きだと言う生徒が、どれだけいると思いますか?おそらく大半は、好きではないはず。あなたが、学校生活を楽しく過ごしていた時、結果を出した友達は、やりたいことを我慢し、自分の誘惑と闘いながら努力していたんです。我が子も卒業生ですが、学校生活の思い出は
勉強しかなく、今度生まれ変わったら館一には入りたくないと言っているくらいです。努力の甲斐があり、
国公立に進学しましたが、学部生の三分の一は浪人生だと聞きました。浪人してまで入ったのだから、じゃあ今度こそ頑張らないといけないはずが、そういった浪人生ほど、また適当な大学生活を送り進級の問題で悩む人も多いとか。
結局、自分がすべてなんです。環境も友達も選んだのは全部自分。
応援してくれた先生も友達も、それからご両親、
きっと心配しているでしょう。不安な気持ちを
抱え込まず受け止めてもらって、二度と後悔しない道を。精一杯頑張った時は失敗しても悔いはないのだから。
内緒さん@卒業生 [ 2013/03/10(日) ]
頑張ります。自分の質問に答えて下さり、本当にありがとうございました。支えてくれている人(両親、学校の先生方、友人)に恩返し出来るよう、努力したいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2013/03/11(月) ]
隣の芝は青く見えるものでして、あなたが見聞きしたACの情報も大本営発表に近いものがある可能性は考慮に入れるべきでしょう。HPの編集権は学校側にあり、環境の良さを殊更に誇示するのは必然の流れです。
成績が環境に依拠するという前提なら予備校に行くのが適切かと思います。学校よりは余程質のいい授業が期待できますし、周りの生徒の雰囲気からも勉強しようとする気持ちになるものです。
しかし、それでもやはり落ちる人は落ちるというのが受験というものでして、特に浪人生は毎日予備校という良質な環境にいながらも多くが失敗してしまいます。
この手の企画は得てして周りに流されてなんとなく参加している人も多いもので、ACに参加していてもやはり自発的に勉強しないと成績は向上しないですし、ACでバリバリやっている人は仮にこれが無くても進んで勉強するタイプなのではないでしょうか?
彼らの結果は2年後でないと分かりませんが、とりあえず、私はACというものは過度に羨望の眼差しを向ける程価値のあるものとは思いません。結局は成績を上げる一つの手段でしかありませんし、それなら塾や予備校で十分代替が効くはずです。(予算の制約はあるでしょうが)
質問者さんが今後どのような身の振り方をされるかは存じませんが、浪人するなら何がダメだったか謙虚に反省していらっしゃるので大丈夫だと思いますよ。頑張ってくださいね。
内緒さん@卒業生 [ 2013/03/11(月) ]
>浪人してまで入ったのだから、じゃあ今度こそ頑張らないといけないはずが、そういった浪人生ほど、また適当な大学生活を送り進級の問題で悩む人も多いとか。
これはただの偏見でしかなく、取るに足らない言説です。浪人経験の有無と自堕落な生活を送ることには何ら相関性はありません。堕落する人は浪人の経験に関わらず堕落します。ただそれだけのことです。

>結局、自分がすべてなんです。環境も友達も選んだのは全部自分。
これも精神論としてはご立派ですが、必ずしも正しいとは限りません。環境が「全く」影響しないということはありません。
人はある程度良質な環境を享受するために、例えば都市部では中学受験に挑戦して私立中学に進学することが望まれますし、塾や予備校で学校より質の良い授業を受けるために教育投資をします。
底辺学校に所属しながら上位校を狙うようなもので、やはり投資を惜しまない方がより良質な環境を得ることができるのは否定できない事実でしょう。
問題なのは、その中でどれだけ効率よく自主学習できるかということです。予備校に投資をしながら失敗するのは、環境に甘んじて(講義を受けっぱなしにするなど)自分で勉強しないというパターンです。
その意味では本人の力量が大きく試されるのも、これまた事実ですね。
内緒さん@一般人 [ 2013/03/11(月) ]
卒業生さん?
分析ありがとう。人生死ぬまで勉強ですから、
参考にさせていただきます。
私も浪人生すべてを否定したつもりはなかったので、申し訳ありません。

長い人生送ってきましたので、つい親心のようなものが湧き、はげましたかったのです。
前向きに考え、素直な心がよみとれましたから。
質問者さんは、今回は失敗したかもしれないけれど、人への感謝の気持ちがあり、これは人間として学問より大事な事です。学歴は無いよりあったほうが得ですが、頭でっかちにならず、今のように素直にまっすぐ進んでほしいと思います。
昔とは違い、今は人間性を重視する企業が多いですからね。
これからの長い人生。沢山楽しい思い出ができますように。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/03/05(火) ]
受験が終わりましたね。
去年に比べて問題の難易度はどうだったか、もの凄い勘違いをしていないか、など様々な雑念が生じています。
とはいっても、もう済んでしまったことですしね。「まな板の上の鯉」の心境で審判の日を待つことにします。それに自分の持っている力は出し切れたと思いますしね。
お疲れ様でした!

内緒@中学生 [ 2013/03/05(火) ]
お疲れ様でした(^O^)傾向が少し変わったのかなと
思いました。

あとは結果を待ちます(^O^)
受験生の母@一般人 [ 2013/03/06(水) ]
一体何点が合格ラインなんでしょう。あと一週間 待たなくては
内緒@一般人 [ 2013/03/06(水) ]
うちの子は、420点位でした。皆さんは、どれ位でしたか?
内緒さん@質問した人 [ 2013/03/16(土) ]
合格しました。
勉強が大変になると思いますが充実した三年間にしたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/02/04(月) ]
この掲示板でACについて質問をしている受験生が多く見受けられますが、今のような形で来年も実施されるのかはまだ不透明だと思います。
下館一高に選抜クラスが導入されたのは2008年からであり、まだ日は浅いです。しかも、生徒による志願制は今年からの試みでまだ実験段階のようであり、学校全体の取り組みというより、今の一学年独自の方針のようにも思えます。
休日返上で生徒の世話をしたり、研修旅行のようなものに行ったりするのも教員の方にだいぶ負担のかかることであるし、一斉に勉強する会場も全学年にこういうものがあると中々準備しづらいものがある思います。
期待だけして入学したら従来通りの形式で肩透かしにあうかもしれないので、よくよく考えるべきですよ。

プリンストン@中学生 [ 2013/02/05(火) ]
下館一高志望の受験生です。ACが今後、どのように展開していくか分かりませんが今の高1の人が羨ましくもあります。 ですが、たとえ私が高校生になり制度が変わったとしても自分自身が努力することが重要であることは変わらないと思います。 拙い文ではありますが、高校生活に向けて私なりの決意をこの場をお借りして述べさせて頂きました。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/05(火) ]
そう、結局は自分自身の努力によるところが大きいです。ただ、その努力のモチベーションを一人で維持していくのは実際的に相当困難であり、大抵の場合は周りの友人と切磋琢磨して乗り切ることになります。しかし、周囲がだらけていると多くの場合はそれに流されてしまう(環境って大事ですよ!)ので、今までの館一生は塾に行って勉強しやすい環境に身を置くことで受験を乗り切る等している人が多くいました。その意味で、今年のACは自習癖をつけさせるように上手く工夫されているのでとても良い試みだと思います。来年も実施されたらいいですね。頑張って下さい。
プリンストン@中学生 [ 2013/02/08(金) ]
アドバイス下さり、ありがとうございます。
ACが継続となった時は是非参加したいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生の親@一般人 [ 2013/01/28(月) ]
ACに入っている皆さんは目標とする学部、学科や大学など既に決めているのでしょうか?
また高校側にとってもAC制は成功(学習意欲や模試の成果等の側面から)とみることができますか?
名無し@在校生 [ 2013/01/28(月) ]
ACは入ってる人たくさんいますが
ACのなかで更に上位30名が
特別授業を受けたりします

そこに入れないような
普通の人もACにはいますし
逆にACに入っていなくても
学年で上位の人もいます

なのでACだからといって
目標を決めているとかではなく
1人1人の意識だと思います
名無し@在校生 [ 2013/01/28(月) ]
ACは入ってる人たくさんいますが
ACのなかで更に上位30名が
特別授業を受けたりします

そこに入れないような
普通の人もACにはいますし
逆にACに入っていなくても
学年で上位の人もいます

なのでACだからといって
目標を決めているとかではなく
1人1人の意識だと思います
受験生の親@質問した人 [ 2013/01/29(火) ]
なるほど、この点においては確かに「1人1人の意識」に依るところが大ですね。私自身も勉強になりました。ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
EVE@中学生 [ 2013/01/03(木) ]
私の中学(筑西市内)では下館一高の志望者が、いつもの年より多いみたいです。この傾向は皆さんの中学でも同じなのでしょうか?自分は自分、と言い聞かせてみるものの倍率がどうなるか最近気になってしまいます。
リキ@中学生 [ 2013/01/06(日) ]
自分も下館一を志望している受験生です。自分の周りも下館一の志望者は結構います。倍率を気にしていない、というわけではありませんが“倍率が例年より高くなったとしても本番で400点以上取れば合格する”という気持ちでいます。ですからEVEさんも本番で高得点を取ることのみに意識を集中させることで倍率に対する“怖れ”のようなものが緩和できるのではないでしょうか。生意気なことを言ってしまいましたが本番ではお互いにベストを尽くして4月には同じ高校に通いましょう!
EVE@質問した人 [ 2013/01/07(月) ]
自分自身がベストを尽くすことが大切ですよね。少し気持ちが楽になりました。励ましの言葉もいただき、ありがとうございました!
ママ@一般人 [ 2013/01/14(月) ]
本当に館一が 圧倒的に多いです。水戸一、栃高クラスが 一つ落としで受けるみたいです 倍率は予想より高くなりますね
EVE@質問した人 [ 2013/01/16(水) ]
例年に比べて倍率が上がりそうですが、初志貫徹で頑張りたいと思います。
ないしょ@中学生 [ 2013/02/13(水) ]
倍率でましたね。何点くらいで落ちてしまうでしょうか?
不安です…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
たけうち@一般人 [ 2012/12/30(日) ]
こんにちは。中三です。

僕は3年の内申が45で、
3年間の内申の合計が128でした!
この感じだと合格できるんですかね??

M@一般人 [ 2012/12/30(日) ]
内申の数字に関しては大丈夫かと思います。特に三年生になってからの45は凄いですね!
でも学力試験の方に重点が置かれているので最近の模擬試験や実力テストの成績も提示することで、より客観的な返答を頂けると思いますよ。
たけうち@質問した人 [ 2012/12/30(日) ]
1度だけテストで350とってしまったことが
あるのですが、もしその点数が本番だったら
落ちてますかね?

いつもは380ぐらいです。
M@一般人 [ 2012/12/31(月) ]
県立入試の難易度や平均点が例年並みとして本番で380点採れれば、たけうちさんの内申も含めて充分に合格できると思います。350点の場合も可能性はありますが、他の受験生の出来具合で合否が左右されてしまうかも知れません。
過去問を解いてどの系統の問題にどれだけ時間を配分するのか(場合によっては棄てる)など戦略を立ててみるのも有りかと思います。また理科と社会は最後まで伸ばすことが出来る科目と云われています。残された時間を有意義に使い、本番で自己最高点を出して合格してください。
たけうち@質問した人 [ 2012/12/31(月) ]
ありがとうございます!

本番頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/12/26(水) ]
去年の県立高入試過去問を解いたら作文を除いて420点くらいでした。もし私が去年受験生だったら、どの位置にいることができましたか?
内緒さん@在校生 [ 2012/12/26(水) ]
トップ10くらいじゃないでしょうか

所詮330で入れる高校です。(ただ、400越えで入ってもその後落ちぶれる人もたくさんいます)
内緒さん@質問した人 [ 2012/12/30(日) ]
ご返答ありがとうございます。さすがにこの点数でその位置にいるのは厳しいものがあるような気が…。でも好成績で合格したい、という気持ちは確実にあります。それを実現させるために少しでもレベルアップさせたいと思います。また合格後も気を抜かないよう自分を律していきたいとも思います。
受験生の親@一般人 [ 2012/12/30(日) ]
塾の先生のお話では今年の下館一志望者はトップレベルの人は偏差値70超、60後半の人も例年より多いそうです。合格者の最低ラインがどこになるかは分かりませんが上位合格するのは例年に比べてやや難しくなるかもしれません。そして在校生さんが指摘されているように中学生の時に優秀だった生徒さんが高校に入って成績が低空飛行状態になることは珍しくないともおっしゃていました。高校合格後の努力が大切ということですね。長文、失礼しました。
内緒さん@質問した人 [ 2012/12/31(月) ]
「在校生」さん、「受験生の親」さん、ありがとうございました。また質問をさせていただく時があれば、宜しくお願い致します。
乙♪@在校生 [ 2013/01/07(月) ]
25前後かな。過去問では最高428、過去六年の平均400くらいだったけど本番では数学で序盤に混乱して50点しか取れなかったwwまあつまっても焦らないのが大切かな♪結果370くらいで結構ギリギリだったw過去問はあくまで参考までにしかならないかと。最後に一番点数よかったやつもう一回解いて自信つけてから本番に望むといいと思うよ。受験がんばれ!
あと受かってからは春休みの予習次第でその後が変わる気がする・・・まあ俺は自滅したけどwwみんな明るくて先生も面白いし活気あっていい学校だよ♪
乙♪@関係者 [ 2013/01/07(月) ]
訂正...20位前後かと
内緒さん@質問した人 [ 2013/01/20(日) ]
アドバイスありがとうございます。1月の実力テストは430点を超えることが出来たので、これを維持出来るよう頑張りたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2012/03/08(木) ]
自己採点で370位なんですけど合格は可能でしょうか??
(辛口採点なのでもう少し上がると思いますが)

それからもし合格だったとして、その位の点数だと何番位でしょうか??
ミルヒ@一般人 [ 2012/03/08(木) ]
合格の可能性は勿論あると思いますよ。ただ去年に比べて易しめだった、という意見もありますので合格者の平均点も上がるような気もします(リスニングのトラブルもなかったようですし)。順位は他の受験生の人達との兼ね合いもありますので何とも言えないところですね。吉報お待ちしてますよ!
受験生@質問した人 [ 2012/03/09(金) ]
ありがとうございます!!
ずっと不安だったので優しい言葉をかけていただき本当に嬉しいです!!
受験生@質問した人 [ 2012/03/13(火) ]
無事に合格しました(^^)
ホントに嬉しいです!!
いろいろとありがとうごさいました★
ミルヒ@一般人 [ 2012/03/13(火) ]
おめでとうございます!高校生活楽しんでくださいね。報告して頂き、こちらこそありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あ@中学生 [ 2012/01/12(木) ]
女子の夏の制服は、Yシャツじゃなくてポロシャツじゃないとだめですか?

またカーディガンは着用可でしょうか
内緒さん@一般人 [ 2012/01/21(土) ]
夏はポロシャツ着用必須デス。
あ@一般人 [ 2012/01/21(土) ]
そうなんですか
今下妻一高と下館一高で迷っているのですが、どちらの方が合格点低いのでしょうか
また、校則、進学率についてどちらの方がいいか(校則については緩いか)教えてほしいです!
ウぃジー@在校生 [ 2012/01/21(土) ]
合格点については何とも言えません。その年の受験生の質によるので・・・。ただ、自分の時はボーダーは300ぐらいでした。妻一さんについても何とも言えませんが、今年の模試で一・二年生の偏差値では妻一さんを大きく上回り、現時点で3年生は30名弱が国公立・私立の推薦で合格しています。校則は改善されてきています
あ@一般人 [ 2012/01/21(土) ]
やはりその年の倍率でも大きく変わりますよね…
過去問をといたら360ほどだったのですが危ないでしょうか…
ウぃジー@在校生 [ 2012/01/22(日) ]
まず厳しいことを言います(ゴメンね)今年の受験生は移行期間で内容が例年と若干ずれているのでその点数はあまり当てにならないと思います。ただ学校での模試でもそれ位取れているのならば大丈夫^^でも、気を抜かないで下さい。その点数台には結構居ます。そして、この大切な時期に不安になるようなこと行ってゴメンね。俺も去年受験生だったから分かるけれどこの時期は私立もあるしいろいろと不安なんだよね(俺はね^^;)でも私立の結果に惑わされないで!今まで自分がやってきたことを信じて当日を迎える!!今は辛いだろうけれど、もうめちゃくちゃ頑張っているだろうけれど、もう少し頑張ろう。在校生からの無責任な言葉ではありますが読んでいただきありがとうございました。体だけはこわさないで、少し熱があるだけでも怖いから・・・勉強時間≦睡眠時間でね^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2008/08/21(木) ]
だいたいテストで何点ぐらい取れてればいいのでしょうか?
涼@在校生 [ 2008/09/03(水) ]
400点取れれば大丈夫だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

下館第一高校の情報
名称 下館第一
かな しもだてだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 308-0825
住所 茨城県 筑西市 下中山590
最寄駅 0.9km 下館駅 / 真岡線
0.9km 下館駅 / 水戸線
1.1km 下館駅 / 常総線
電話 0296-24-6344
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved