画像
教えて!下館第一高校 (掲示板)
「大学受験」の検索結果:15件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/06(日) ]
偏差値50の底辺が下館一高に行ったらどうなんでしょうか💦
内緒さん@一般人 [ 2022/11/08(火) ]
可能性として高いのは最初から勉強について行けないのでやる気も無くなり三年間最底辺層を覚悟してください。進学においてもFラン私文になり人生ハードモードになりがちです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/11(金) ]
高校からの勉強は中学までと比べて量と質が格段に上がり進捗スピードも上がりますので、そもそも厳しいですが、自分の努力次第です
内緒さん@関係者 [ 2022/11/25(金) ]
みんな厳しめに言ってるけどそこら辺が館1のボリュームゾーンだよ。結局行き着く先は日東駒専から大東亜帝国ぐらいだから。まぁ、大学受験は勉強量だから高校受かる最低限の努力して予習しまくれば今の偏差値なんて関係ないね。どこの高校行っても結局自分の努力次第
内緒さん@在校生 [ 2022/12/08(木) ]
日東駒専の人数大東亜帝国の比じゃないぞ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
底辺で入学しても相当努力しないと浮上できないのも確か。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
おめでとう!@一般人 [ 2022/01/19(水) ]
今日合格発表でしたね!合格した方、おめでとうございます!子どもが付属中に憧れており再来年子どもを受けさせようと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/28(金) ]
県立中のメリットを活かした日々を過ごして下さい。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/18(水) ]
今年は今までで一番低い倍率になってしまいましたが受験生の人にはラッキーだったかも。中高一貫に入ると勉強が大変になりますが大学受験まで見越した場合、利点の方が多いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/05(金) ]
2020年4月から中高一貫教育校が導入されますね。みなさんはどのようにお考えになりますか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/14(日) ]
私は地元中学生の減少&水戸方面への進学者増などから中等部設置には賛成です。しかし個人的には中等部は1クラスでなく2クラス設置し高校からの募集を減らした方がいいと思います。いずれは中等教育学校にシフトしていくのかもしれませんが。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/14(日) ]
学校によって併設型から中等教育学校、併設型継続と二つのパターンに分かれていくのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
中等部からの入学者が高校生になった時に、高等部からの入学者とはどれくらいの学力差があるのでしょうね。
高等部からの入学者が置いてきぼりにならなければいいのですが。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/28(日) ]
小中一貫校の方が良かった。
今の中学生は、小学生より家庭学習しません。
部活重視で急にやらなくなります。
せっかく小学校の時にドリル学習や自学が定着したのに、台無しになります。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/28(日) ]
↑そのためにも中等部設置は意味があると思います。ただ2020年の入試でも高校の定員240人というのは多い気がします。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/01(水) ]
そうですね。
200名いや、180名くらいで良いのではないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/02(木) ]
2023年に募集定員200人になります。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/27(木) ]
高校からの募集は3クラスが妥当。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
一貫校(日立一型の併設校)になることが決まったね!
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
下館のおじさん@卒業生 [ 2019/02/24(日) ]
ゴタゴタ言っている大人達を沢山勉強して見返してやれ。子供達頑張れ。沢山勉強していい大人になるんだぞ。
通りすがり@一般人 [ 2019/03/04(月) ]
>ゴタゴタ言っている大人達

ここは自由に意見を述べる場で
いろんな意見を言う事は決して悪い事ではない。

それからもう一つ

>沢山勉強していい大人になるんだぞ。

たくさん勉強することと、
いい大人になることは別だ
内緒さん@一般人 [ 2019/03/04(月) ]
下館のおじさんという人は
逆説的に自分の様に偏った価値観を持つな、
自分の様に視野狭窄に陥るな…
自分とは真逆のまともな大人になってくれ
とか言いたかったのかもw
内緒さん@一般人 [ 2019/03/04(月) ]
応援してくれてることだけは間違いない。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
いろいろな意見があっていいですよ。
今回の(一部)一貫校化だって、土一、水戸一などの県トップ校と二番手以降の学校の考えには開きがあるということでしょう。
トップ校と二番手以降の高校を同じようなやり方で一部の生徒だけを一貫校化するというやりかたも「金太郎飴」のようなやり方で乱暴です。
きちんとその結果をシミュレーションしているのか極めて疑わしい。
そういう諸々のことに対して拒否感があるのだと理解しています。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
毎年高倍率の水戸市の県立高校やつくば方面からも多数通う土浦の高校とは違い、今後も定員割れを起こす可能性の高い地域の高校は何らかの手段を講じないと衰退する一方だと思う。
このことから今回の中等部設置は賛成です。それが成功するかどうかは未知数なのかもしれませんが。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/07(木) ]
館一も少しずつ変わってきているのではないかな?
台湾の学校と提携したりとか。
修学旅行も台湾になるんだってね。
台湾は親日だし親しみのある国ですよね。
いろいろなことに学校としてチャレンジして欲しいですね。
内緒@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
下館一の中学から入ってきた生徒が大学受験で、結果を残せば、相乗効果で中学、高校ともレベルが上がり、進学実績もかなり上がると思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@保護者 [ 2017/03/03(金) ]
今日下館一高を子供が受験しました。終わった直後は大丈夫かもという感じでしたが、塾の採点で332点しか取れていなく、あまりのショックに大泣きで、こもってしまってます。合格はやはり難しいでしょうか…。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/03/13(月) ]
本当に良かったよ。掲示板見て、嫁と泣きました。おめでとうございます。頑張ったね。うちの娘は館2だけど今日合格しました。
内緒さん@中学生 [ 2017/03/13(月) ]
私もいつも気になってました!本当におめでとうございます‼
入学後も気を引き閉め、今以上に勉強頑張って下さい‼お母さんも引き続きフォローしてあげて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/13(月) ]
おめでとうございます!
内緒@保護者 [ 2017/03/13(月) ]
下館二高合格おめでとうございますm(__)m
皆さんの祈りが我が子にも届いたのだと感謝しています。通うのに一時間ちょっとかかり、遠いですが、きっと頑張ってくれるでしょう。これからも支えます。
2年後は下の子〜。また皆さん支えてください。本当にありがとうございましたm(__)m
2017.3.1卒@卒業生 [ 2017/03/14(火) ]
合格おめでとうございます!
今年は自分の受験と重なっていて痛いほど気持ちが分かりとても気になっていたので私もホッとしました。
本当におめでとうございます。
自分の話になってしまいますが私はかなり勉強をなめていてどうにかなるだろうと考えていまして受験が思うようにいきませんでした
入っただけで満足せず頑張るのはこれからです
頭ではわかっていても実行するのは難しいものです
是非ご家族のかたも協力してあげて勉強のできる環境などを整えてあげてください
高校受験は地区大会、大学受験は全国大会なので高校受験の何倍も勉強をして何倍もキツイです
三年後と考えていてもあっという間です
1年生のうちから苦手をつくらないように頑張って欲しいとおもいます
勉強もしつつ名一杯高校生活を楽しんでください!
どうぞお伝えください
長くなってすみません
内緒@保護者 [ 2017/03/14(火) ]
2017.3.1卒業生さん。
コメントありがとうございます。いろいろと気にかけていただきありがとうございましたm(__)m
卒業生さんご自身が大変な中支えて下さりありがとうございました。本当にお優しい方になのですね。本人にも伝えます。卒業生さんもお体に気を付けて頑張って下さい!
内緒さん@中学生 [ 2017/03/29(水) ]
合格おめでとうございます!!
俺も合格していたので、4月に出会えることを期待しています!!
お互いがんばりましょうね!!
内緒@保護者 [ 2017/03/30(木) ]
内緒さんの中学生さん!合格おめでとうございます。こちらこそ娘をよろしくお願いします(o^∀^o)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/04/15(金) ]
塾に通っている方(保護者の方)へ質問です。メリットを教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
内緒@保護者 [ 2016/04/17(日) ]
週一ですが、塾に行かせてます。
メリットは、
1塾に行くことで勉強する。宿題も出るので
勉強時間が増える。(息子の性格的に、塾に
行かないときはほとんど勉強しませんが、
行けばがんばるし宿題もやります)
2週一でも塾生特典で受験の時など、みんなを 合格させる為の無料講座を受けられました。

次は大学受験になると思いますが、受験対策を
期待してます。もしも期待出来ないようでしたら違う塾に変更を考えようと思ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
今年は国公立大の合格率が高いようですが、詳細を見てみると新潟県立大学に30名程度合格しているようです。
例年ならば見向きもしないような大学に大量に合格者を出すというのは作為的な進路指導を感じますが、なぜこのような結果になったのでしょうか?
また、その影響か、茨大、宇大、埼大、筑波大等の近隣国立大学の合格者が激減し、私立大の結果もマーチ以上の合格者が低迷しているようで、ハリボテのような感じがしますね。
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/04/14(火) ]
実際、新潟県立大学も他の国公立大学と併願できる入試日程をアピールしてますし、受験者数増は受験料による収入UP等メリットがあると思います。受験科目の事情もありますが新潟県立大は中堅私大以上の難易度があり、多数合格したことは生徒さん達の底上げの成果もある気がします。しかし最初に質問した方が仰っているように地元の国公立大合格者数を増やすことも今後の課題かとも思います。
AC制導入後の最初の受験ということで先生方も大変だったと思いますが、この制度が今後も存続、発展してほしいですね。
駄文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
ACの導入で、部活動や行事等に影響が出て、活気のない、難関大学へ行く為だけの私立高校のようにならない事を望んでいます。今までのような、のびのびとした高校生らしい生活を送りながら勉強も頑張ってほしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/18(土) ]
上の自称塾関係者は、皮肉交じりの文面から性格の悪さが滲み出ているね。誰も受験校数は争点にしていないから。
併願だろうが何だろうが、実質私文と変わらない大学(しかも従来なら受験しないような遠方の大学を組織的に受験させる)で国立大合格者を荒稼ぎしている歪な魂胆に批判が集中しているわけ。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/18(土) ]
上の自称塾関係者はここでの指摘を受験制度を熟知していない連中が吹き上がっているだけだと妄想しているようだが、全く意図を理解していないようだ。
今回の件は、一部の教員が単に受験の「穴場」に目を向けた程度のものであり、学校側の誇大広告に利用するための組織的行為である。そのことは重々承知した上での批判なんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/19(日) ]
他の近隣の進学校はこんな姑息なやり方をしていないでしょうしね。
地元を中心に地道に合格者を出していますよ。
新潟に30名中一体何名行ったのでしょうねw
内緒さん@一般人 [ 2015/04/19(日) ]
試しに近隣の同レベルの高校の合格実績を見ても、新潟県立大は0人というのが多数派みたいですよ
内緒さん@一般人 [ 2015/04/23(木) ]
国立大合格者数のみで見てみると、昨年度の方が10人ほど多かったようです。新潟県立の合格者を差し引いて比較してみると、あれだけACで勉強時間を確保したのに、結果は出なかったということですね。
内緒@一般人 [ 2018/06/26(火) ]
でもね、今高校入試の偏差値で、県西地区で60以上あるのって、水海道一高と下妻一高の2校しか無いんだ草(笑笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ジョーカー@中学生 [ 2014/03/14(金) ]
合格しました。うれしく思う反面、(今年の入学者はレベルが低いと見なされてしまうのかな)と考えてしまう自分がいます。
しかし高校に入ったらACに参加して模試でそのような前評判を覆したいと思っています。前置きが長くなりましたが質問させてい頂きたいと思います。
ACは英語数学国語を万遍なく実施するのでしょうか?それとも特定の科目を中心(例えば半分以上は数学が割り当てられる等)に行われるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
あ@在校生 [ 2014/03/15(土) ]
合格おめでとうございます。
質問者様が懸念されている内容についてですが、私の学年は入試の時点では過去最低の成績だと言われていました。
しかし、現在では過去最高の伸び率だと言われるようになりました。(学年主任談)
私の学年ではACという環境で努力をする生徒と、(来年はACに選んでいただきたいなどの思いから)ACという存在が刺激となって努力をする生徒がいます。このような相乗効果によって良い結果を残すことができたのだと思います。
ですので、質問者様が仰るように、レベルが低いと見なされてしまうからだめだ、というようなことはなく、また、「ACでがんばりたい」という気持ちは素晴らしいものですが、ACがすべてではないとご理解いただきたいのです。

本題についてです。
ACの活動は学年によって内容が異なるため、一概には言えませんが、私の学年では課外などの活動を含め、英数国を満遍なく実施しています。
ただし、ACの課題では英語が一番多いと思います。

拙い文章で恐縮ではありますが、質問者様のお役に立てたなら幸いです。
い@在校生 [ 2014/03/16(日) ]
自分も在校生ですが、前に書かれた「あ」さんと同意見です。
ACだけでなく、みんなが頑張っているのだと思います。過去最低からスタートしていたなんて考えもしませんでした。でも先生方はそんなことを言わず一生懸命自分たちに接していて下さっていたのだと思った時、早く恩返しをしたいと思いました。
辛いのは先生方の方だったのではないかと今は素直に思います。

質問の答えになっていないかもしれませんが、部活も勉強もみんなが本当に頑張っています。何かあったら先生に相談して下さい。因みに今の学年は担任の面談だけでなく学年主任の面談もあります。(先生方の昼休みは殆どが毎日無いと思います)心配せず飛び込んでOKです。入学をお待ちしています。
ジョーカー@質問した人 [ 2014/03/16(日) ]
在校生のお二方よりお答えいただき嬉しいです。勉強は勿論、部活動も頑張って充実した三年間にしたいです。
本当に有難うございました!
内緒さん@一般人 [ 2014/03/16(日) ]
ACクラスの生徒以外は
あまり相手にされないとか、授業内容もかなり違うと聞きました。同じ月謝であまりの違いに、父兄からも不満の声が出ているそうですね。ACクラスから外れてしまった時はどうなるのか心配です。
ジョーカー@質問した人 [ 2014/03/16(日) ]
「百聞は一見に如かず」といいますし自分はACに参加して、とにかく頑張っていきたいと思います。大学受験も意識した高校生活になるので競争意識も必要かとも思っています。偉そうなことを言ってしまいましたが、ACを外されないように喰らいついていきたいです(^^;)。勿論、自ら学習する姿勢を持ち続けることが最重要であることを意識した上でですが。
名無しさん@卒業生 [ 2014/03/19(水) ]
合格おめでとうございます。私は今年卒業したものです。
さて、本題の件なんですが私の台はACがない(その一つ下から導入された)ため質問にお答え出来ませんが、来月から館一生になるあなたに伝えたいことがあります。
あなたACに入ろうが入らなくても、一番大事なことは「自分から勉強しようとする意欲を持ち続けてていられるか」「自分で考えて自ら行動に移せるか」「人様よりも努力できるか」だと思います。私は3年間選抜クラス(今のACに当たる)に入れず、一般クラスでいましたが、自分が行きたい国立大学にどうしても行きたいと思い、必死に勉強(もちろん部活も両立した上で)しました。分からない問題とかは先生や友人に聞いて苦手分野のを潰し、たくさん演習をこなしてきました。その結果、その国立大学に合格することができました。つまり、(入っていようが入ってなくても)勉強する意欲を持って、懸命に努力している人が最終的には大学受験を勝ち抜くかとができるのです。なので、勉強や部活でも一生懸命に頑張ってください。陰ならも応援しております。
ジョーカー@質問した人 [ 2014/03/20(木) ]
卒業生さんのアドバイスを肝に銘じて高校生活を送りたいと思います。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/07(金) ]
塾は行っていないとついていけませんか?
内緒@在校生 [ 2014/03/07(金) ]
自信を持って言います
塾に行かなくても学習指導がしっかりしているので大丈夫です
行かない人の方がみんな頭いいよ!笑
私も前は通っていましたが、塾の課題とかで追われてしまい学校の課題とかが出来なくなってしまったのでこれでは悪循環だと思い辞めました

塾に行くならACに入ることをオススメします!
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/13(木) ]
自分たちの時代にはACはなかったですが、塾に行かなくても大学に合格している人の方が多かったです。館一は遠方から電車で通っている人も多かったりして今思うと、ちょっとした時間を大事にしていた人は合格していましたよ。
部活でも放課後の活動に迷惑をかけないように授業中寝ない、提出物をきちんと出す、先生の話を聞く、みんな必死に頑張っていくからこそだと思います。
塾と両立した人もいましたが、塾に行って沢山講座を取らされて失敗している友人もいたので、優先順位をきちんと持てるかだと思います。
自分の取り組みかた次第だと思います。
新入生に対する勧誘は沢山あると思うので焦らず決めて大丈夫だと思いますよ。応援しています。
内緒さん@保護者 [ 2014/03/14(金) ]
塾の話題が出ていますが、うちの子どもの場合、通っていた塾を辞めたいと言うと面談され、かなりの圧力(辞めさせない)をかけられ悩んでしまいました。親子共々不信感が募りました。手のひらを返された気がしました。高3の内容(大学受験の高度の内容)は質問するなとも言われたそうです。成績の良い子は、歓迎され、下位の成績の子はないがしろにされている気がします。(講座を取ってくれる生徒は、また違う対応をしてくるそうです)色々な塾があると思います。経済的な負担は高校入試よりもはるかに増えます。簡単に高額な金額を請求されるケースが多いです。よく考える必要があると思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
桜図季@中学生 [ 2014/01/24(金) ]
私は今中2です。
今年から受験生になります。
高校は下館一高を目指しています。
ですが、私は現在栃木県にいるので
「県外」です。
最近とったテスト結果は
実力テスト390点前後、
定期テスト410点前後です。
今の私の状態と点数では
合格はできるのでしょうか?

できるだけ厳しいご指導お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/25(土) ]
実力テストの結果が1年後まで維持できれば余裕で合格できます。合格最低点は例年350点程度ですので。
定期テストは今でも十分高得点だとは思いますが、450点は取れるようにした方が良いですよ。各科目90点で5教科の評定は5を目指しましょう。
ラヴ@一般人 [ 2014/01/26(日) ]
定期テストは学校によりレベルが異なるので一概に言えませんが上の方が仰るように450点以上取るのが理想的かと思います。私が受験したときも実力テストで400点前後の人が多く合格していると云われていましたので今の点数を今後も維持できれば合格は堅いでしょう。
最近は栃木県からの受験者も増えて、その中には上位合格者も何人かいるようです。質問者さんも合格だけでなく上位合格を目指してみては如何でしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/27(月) ]
高校受験する人にとって合格することが最重要であるのは間違いありません。しかし下位で入ったら自分が想像していたのと違う高校生活を送ることになるのも事実です。そこから努力して大きく成績を伸ばす人もいますが、それは稀です。
高校生活を充実させるためには好成績で合格するのも一要素と考えています。ですから現在の成績をプラス30〜40点伸ばして欲しいです。まだ一年以上あるので十分可能と思います。合格するだけなら現在の成績でも可能と思いますが“合格しただけ”であってほしくないので…。
長々と書いてしまいましたが桜図季さんに下館一高生として充実した日々を送ってほしいと思います。それでは!
内緒さん@一般人 [ 2014/01/27(月) ]
確かに、下位合格者は大学受験どころではなく、卒業するのにやっとだという感じですね。
当然進路先も上位者とは雲泥の差が出てしまいます。
館一でビリより館二でそれなりの位置にいた方が絶対に良いです。それくらい、成績下位はきついですよ。
乕@中学生 [ 2014/02/23(日) ]
私も中二です。あと一年で上げると言うのは、(いくら点数的に余裕でも)厳しそうですが頑張らないと…後で泣きそう。やっぱり努力が必要だなあと、改めて感じました。大学も、高校に入ったら、目の前ですよね。自分のために頑張っていきたいです。館一!合格!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

下館第一高校の情報
名称 下館第一
かな しもだてだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 308-0825
住所 茨城県 筑西市 下中山590
最寄駅 0.9km 下館駅 / 真岡線
0.9km 下館駅 / 水戸線
1.1km 下館駅 / 常総線
電話 0296-24-6344
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved