高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

下妻第一高校の国公立

1ページ目質問23国公立
しもつまだいいち
偏差値 62
下妻第一高校のいいね1677
975件の質問と2276件の回答
概要
茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校は、 茨城県下妻市下妻乙に所在する公立高等学校・中学校。
1897年創立。1897年4月 - 茨城県尋常中学校下妻分校として開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:妻一で輝く毎日を過ごす!
  • 内緒さん:桜色の制服を着る!!
  • 内緒さん:下妻で1番輝くJK目指す!
  • 内緒さん:絶対妻一JKになる!!
  • II:受かりますように、お願いします
  • 内緒さん:受かります!(○
下妻第一高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(下妻第一高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 進学先1

      内緒さん@在校生

      指定校推薦は国公立選択の人でも使えるのですか?実際に使った先輩方がいたら教えてください!!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      国公立大学は指定校推薦入試をしていないので、国公立大学へ推薦で行くとなると学校推薦と総合型になります。
      私立大への指定校推薦を使うのであれば、条件さえあえば国公立選択からでもいけます。
      ただ小論文や口頭試問などの指導が必要になるので早めに決める方が良いと思います。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今古河三、妻一で悩んでます。2校を比べた際の妻一の魅力を教えていただけるとうれしいです。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      他の人が回答しているように、土日や長期休み中
      補講や行事がないとバスはありません。
      部活動によっては、バスがない日もあるので、
      その場合は家族の送迎協力は必須です

    • 高校受験3

      中3さん@一般人

      水海道一高と下妻一高で悩んでいます。どちらも学校説明会に行きました。どちらも民間校長という事で、会社のプレゼンみたいな説明だなと親が言っていました。
      私は大学進学を重視しています。
      どちらも来年から付属中生と同級生になります。 ...60字以上

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      課題が多いのは妻1
      生徒の自主性を尊重する自由な校風なのは海一
      て感じですかね

    • 進学先1

      内緒さん@中学生

      下妻一内の成績が100番内くらいなら、国公立が狙えると塾の先生が言ってました。
      わたしは中3です。今の成績なら、おそらく妻一に合格出来る範囲です。ただ入学しても100番以内は難しいと思います。 ...80字以上

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      下位は日東駒専レベルいけないよ

    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      下妻一高では何位位の人が国公立大学に合格しますか?また、埼玉大学や、茨城大学を受かっている人の順位を教えていただくと助かります

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      国公立は一発勝負なので、基本余裕を持った学力で挑んだ方がいいよ。合格実績の2倍〜4倍位の人数がシカバネです💦

    • 高校受験4

      高卒@一般人

      今年の茨城県立高校入試はやや易化でしたが、下妻一高はどんどんレベルが下がっていて、もうすぐCランクまで落ちますし、受験者のレベルも毎年下がってるので、333点で合格できると思います。トリプルスリーですね(´ε` )

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      早慶とか難関大はやっぱり少ないよね。日東駒専がボリュームゾーン。田舎の自称進学校

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      妻一はどれくらいのレベルの人が多いですか?偏差値です

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      真ん中は茨大じゃない!!
      今年は半分より上にいて、学部を選ばなければ茨大って感じでした。共通テストの傾向が来年度から変わるから現役で行きたいって考えの人が多くて今年の大学倍率は高くなっていましたが、 ...80字以上

    • その他1

      内緒さん@一般人

      下妻一高はどこの指定校を持っていますか?
      毎年どのくらいの人が指定校推薦を使いますか?また、校内選抜で最も人気なところなどがありましたら教えてくださいm(_ _)m

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      MARCHが多い
      なんだかんだ国公立の推薦多いよ

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      下妻一高と下妻ニ高で迷ってます。
      偏差値が10くらい違うので大学受験にも影響するのでしょうか?
      国公立の大学は目指してないのですが、進学はしたいです。
      今の実力テストの点数だと下妻一高には受からないのですが、進学したい場合、 ...

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      大学進学とのことですが、日東駒専あたりを目指すならば妻一でしょうね。
      妻二でも努力すれば日東駒専に進学出来ますが、大東亜帝国あたりの層が多いと感じています。
      各学校の進学先一覧をみて決めたらどうですか?

    • 進学先

      内緒さん@一般人

      2023年度入試 大学入試結果速報 (令和5年1月16日現在)

      ◇ 筑波大5名、茨城大10名、茨城県立医療大5名、東京都立大1名、宇都宮大1名、群馬大2名、電気通信大1名、富山大(薬)1名、山梨大1名、高崎経済大4名、 ...60字以上

      0件の回答開閉
    • 高校受験7

      内緒さん@中学生

      入試おつかれさまでした。
      先ほどテレビで解答速報やってたので自己採してみたんですけど、みなさんどうでしたか?
      自分は 受かってないと思います…

      20件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      今年の最高得点は460ありますよ。
      実際に点数開示に行った人に聞きました。

    • 高校受験3

      受験生@中学生

      今、妻一か海一でものすごく悩んでいます。
      そこで、聞きたいことが2つあります。
      1つ目。
      あなたがこの点数(一番最近の実力テストで392点)だったら、どちらに行こうと思いますか。また、その理由も聞きたいです。 ...80字以上

      3件の回答移動
    • 受験生@質問した人

      お二人とも、丁寧に答えて下さりありがとうございました!実力テストと私立の結果や、両方の高校のことをよく考えて妻一にしました!合格できるよう、頑張ります!本当にありがとうございました!!

    • 進学先13

      内緒さん@一般人

      妻一では、学年でどの位の順位だったら、茨城大学に行けるのでしょうか?

      12件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      下妻1校に指定校推薦で学習院大学があるとおもいますが、なに学科ですか?

    • 高校受験8

      みかん@中学生

      なんか最近低迷してませんか?
      今年なんか古河三に国公立大学合格者数の差を10人前後にまで埋められてますよね?

      6件の回答移動
    • 内緒@保護者

      偏差値でいうとどちらにも69〜52くらいまでの子が入学しています。
      今では特色選抜があるかないかだけだと思います😊

    • 進学先6

      k@保護者

      今年京都大学への合格者が出たのは本当ですか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      国立難関大学の
      筑波大学は
      今年は合格者6人

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      •400点あれば安全ですか? •内申はどのように見ますか??
      •東大クラブの具体的な内容を教えて下さい!
      •新入生テストは3教科ですか?5教科ですか?
      どれか1つでも分かる方は教えて下さい!!!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      新入生テスト国数英の3科目(俺らの時は)
      マジで周り皆ができるからいい順位とれなくても落ち込む必要ないよ
      入ってからが勝負。
      最終学歴は大学院です。

    • 高校受験4

      内緒さん@保護者

      現在北辰テスト直近偏差値平均60です。
      通学範囲から下妻一高か古河三高か悩んでます。部活も入りインターハイまではやりたいと考えているようです。
      大学は国立大学を目指してますが、両校の特色などアドバイス頂けたら嬉しいのです。
      宜しくお願いします。

      9件の回答移動
    • おいそが氏@一般人

      国公立の数ではトリプルスコアくらいの差があるけどね。。。。

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      妻一の先生って、キャラ濃いって聞いたんですけど、本当ですか??(笑)
      人気の先生とかっているんですか??
      詳しくお願いします。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      お二人とも、ありがとうございます!!
      参考にします(^_^)
      まだまだ回答 受付中です!

    • 進学先1

      東大希望@保護者

      妻一の東大倶楽部は成果が出ていますか?

      10件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今年は東大・京大も出たし、国公立150人超えたし、実績出てるんじゃないの?

    • 学校生活

      内緒さん@中学生


      進学校でも、付き合っている人はいますか?

      11件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      東大京大だとお金というか..まあもらえますね

      浪人の合格者は現役合格には入りませんから
      ちゃんと現役は現役で提示してますよ
      浪人生でも上の大学行く人は行きますよ。笑

      たしかに国立はすすめられますが
      自分で決めることです。
      国立も私立もたくさんいますよ
      どの高校でも同じではないのでしょうか。