教えて!前橋高校 (掲示板)
「センター試験」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/05(金) ]
新潟大入学者が多い理由を教えてください。
たぶんマーチに行くより学費がかからないのと、
公務員試験に強いからだと思いますが、
県内に就職したいなら、高経や群大でも
充分だと思うのに、わざわざ新潟へ下宿して
まで行く理由は何でしょう。
あと、学力的には千葉大や横国にわずかに
届かないレぺルの子が受けるということで
良いでしょうか。
群馬全体で毎年100人以上が入学していますので、高高や前女のコーナーで質問しても良かった
のですが、前高のコーナーから質問します。
よろしくお願いします。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/07(日) ]
新潟大へ行った子が必ずしも
群大へ行った子より成績が上では
ないようです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/07(日) ]
群大は学部が少なすぎる、
群大よりは偏差値もいいということで
旧帝大志望者でセンター試験があまり良くなかった人が
後期で出願する場合が多いからなのではないでしょうか。
前高で普通に勉強していれば、いい判定が出る大学なので。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/11(木) ]
前高になら、せめて東北大学の入学者が多い理由を聞いてくださいよ〜。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/30(火) ]
【国立難関10大学】
北海道 東北 東京 一橋 東工 名古屋 京都 大阪 神戸 九州

【準難関国公立10大学】
新潟 金沢 千葉 横国 筑波 岡山 広島 熊本 首都 大阪市立

高崎経済大学と新潟大学両方受かったら経済的理由がなければ新潟大学に行くでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/02(木) ]
新潟大は国立ベスト20に入る程なの?
学部によっては、高経大と難易度は
変わらぬよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/03(金) ]
難易度は変わらくても世間的評価を考えると新潟大学かな〜。前高生は群馬に残ることを考えてるの?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
新潟大から東大院行く人いるけど頭良いだけで
スポーツ全くできない。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
>東北大学の入学者が多い理由
前高から東北大に進んだ者です。僕の同期進学者は38人いました。
高校時代は図書委員をやってて校史から知りましたが、第6代校長に沢柳政太郎という人物がいて名校長と謳われた。
彼が前橋中学校長→旧制二高(東北大の前身)校長に転身したことから、彼を慕って二高に進む者が多かった。その後、沢柳は東北帝大総長、京都帝大総長を経て晩年は私立の成城大学、大正大学を設立。日本の教育界に沢柳閥と呼ばれる勢力を築く、との由。
今もその影響が残ってるのだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
まーぼ@中学生 [ 2018/01/20(土) ]
間違えて他の質問の回答として投稿してしまったので再度です。すみません。

前南の前期で考えていたのですが私立の結果が出て、先生から「前高チャレンジしてみてはどうか」といわれました。

農二は1コースの特典ありでした。育英はS合格でした。評定は低く4.0あたりです。統一の偏差値は65です。

正直、前高に行けるのなら、という思いはありますが、どうしても公立でないと家庭的に厳しいです。

チャレンジして可能性はありますか。

[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/01/27(土) ]
前高以外(高高は除く)の高校で群大に進学したら「落ちこぼれ」どころか「成績優秀」と言われるから本当に旧帝大に合格出来る成績でも群大にしか行かないのなら落ちこぼれ扱いされない前高以外の高校に進学したほうがいいよ。

内緒さん@一般人 [ 2018/01/28(日) ]
前高、高高の教師には群大出身者はいないのですか?
どのあたりの大学を出てきた人なら前高、高高の教師になれるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/28(日) ]
教科によってはいるかもしれないですね。
高高の成績優秀な生徒はセンター試験で9割以上取っていますから教える教科でほぼ満点を取れないとなれないでしょうけど。

出身大学はまちまちでしょうが英数国の教師は東大の入試問題がすらすら解けるレベルの人でないと前高、高高の教師にはなれませんよ。

社会と理科でも東大の入試問題が解けないと優秀な生徒に教えられないので群大出身でも東大の入試問題が解ける人じゃないと普通はなれないでしょうけど。

内緒さん@一般人 [ 2018/01/28(日) ]
群大に行く人は前高では落ちこぼれなのに教師が群大出身だったら生徒がバカにしちゃうよ。

東大や旧帝大を狙ってる生徒が群大出身の先生に教わろうとは思わないだろ。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/28(日) ]
前高だったら落ちこぼれでも群大(国立地方)だったら受かる。
前南だったら順位によっては群大受かるかわからない。
ってことで。やはり前高はすごい。
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/31(水) ]
担任は筑波出身でした。

前高で群大教育学部はものすごい落ちこぼれってわけじゃないですよ。もっとヤバいのはたくさんいる。

ただ、群大教育学部は落ちこぼれじゃなくて「負け組」って言い方かも。当事者は底辺とか自虐してますけど、前高の本当の底辺はセンター5割行かないですから。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
工学部は?

教育学部でも偏差値50そこそこですから前高でも高高でも群大に行く人は底辺ですよ。

前高の上位の人は偏差値70超えの大学を受験しますので偏差値50そこそこの大学に行く人を「落ちこぼれ」と言うか「負け組」と言うかは人ぞれでしょうけど…

それと群馬県で筑波出身といっても筑波大学が群大より偏差値が相当高いと知ってる人は少ないですよ。

内緒さん@卒業生 [ 2018/02/02(金) ]
随分と詳しそうですが、自分もまだ卒業したばかりで内情はものすごく知っています。

群大は工学部も含め受験者の半数も合格していません。

前高ですごいのは上位50位まで。
前高自体が大した高校じゃないです。
全国的にみたらうえから100番。
各都道府県トップ高の中では底辺。

あまりに前高で自慢をすると恥ずかしいですよ。

旧帝大+国立医学部の現役合格数はすごく低いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/07/26(火) ]
東大を狙う者が早慶を受験するレベルであってそれ以外の者は早慶に向かうに値しないのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/28(木) ]
私立は3教科に特化すれば良いので、一概に東大狙いでないと無理ということにはなりません
内緒さん@在校生 [ 2016/07/28(木) ]
ありがとうございます。
国立を受験すると東大併願早慶、旧帝大併願マーチの構図になりますよね。
東大を狙う強い意志と気迫に専願の早慶が勝かが問題だと思います。
そう言う意味で東大志望でないと早慶は難しいのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/03(水) ]
自分は、旧帝大医学部に進学したが、私大医学部は学費面において「異次元」であり、早慶理工が滑り止めという位置付けだった。センター試験までは、5教科7科目というかなりの広範囲を、最低限9割確保できるよう不得意分野を潰していかなければならなかったし、センター試験終了後は2次試験科目である英・数・国・物・化に専念したラストスパートが必要だったので、私大(早慶理工)については、赤本に目を通すのが精一杯という状態。とはいえ、私大は楽勝だった。国立大受験用の勉強で、充分カバー可能だろう。学力が同程度の友達も、同様であったと思う。前高は国立大志向なので、理系に関しては、その対策だけで充分過ぎるのではないか?文系は知らないが・・・。
内緒さん@在校生 [ 2016/08/04(木) ]
ありがとうございます。
これが人間の差、これが実力の差かと思い知らされました。
自分を分析し進路を考えます。
元保護者@卒業生 [ 2016/08/05(金) ]
そんなことはないと思うなあ。
進学の手引きを遡って見てみれば分かると思います。
理系と文系で違うし、早慶ともレベルは上から下まででかなり差があるし。
旧帝でも京大は東大に準じて考えて良いと思いますが。
内緒さん@在校生 [ 2016/08/09(火) ]
ありがとうございます。
進路の手引き を遡りあと1年半しっかり取り組みたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/07(金) ]
今年の合格実績は前高と中央中等と高高ではどこが一番いいのでしょうか。また、センター試験の平均点はどこが一番なのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/07(金) ]
進学実績は国公立の発表後、しばらくすると各高校のHPに出るはず
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/06/12(水) ]
前高さん、群大医学部って、簡単ですか?
保健学科じゃないやつ
外科@在校生 [ 2013/06/13(木) ]
去年、14人くらい合格しているよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/06/17(月) ]
簡単ではありません。現役合格するには、最低でも学年70番以上にいる必要があります。センター試験でも合計点で85%以上得点する必要があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2013/06/07(金) ]
センター試験って、しばらくあるんだべか?
ビビ@在校生 [ 2013/06/07(金) ]
五年後どうなるかな?
とりあえず、俺らんときはある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/03/05(火) ]
群大医学部には地元推薦枠が35人あるようですが、各校の合格者数を教えてください。
また、高校ランクを下げて入学し校内成績上位にいたほうが有利となるのでしょうか?
群馬県人@一般人 [ 2013/03/10(日) ]
35人の推薦枠はありますが、それは地元の高校生のためのものではありません。また、そのうち7人の地域医療枠がありますが、これは卒業後群馬県内の病院に10年間勤務することを条件に入学金を免除し、毎月15万円を支給するという制度です。一校につき最大5人まで推薦出願できますが、一般入試での合格実績のない高校から合格するのは難しいです。一番合格者の多い前高からでも4人くらいです。また、群馬県内の高校生は県内勤務を希望する人が多いので推薦で地域医療枠に合格するのは難しいようです。むしろ県外出身者を群馬県に留めるための制度だと思ってください。
内緒さん@在校生 [ 2013/03/10(日) ]
一番多いのは高崎高校の6人です
群馬県人@一般人 [ 2013/03/10(日) ]
推薦入試の話ですよ。5人までしか推薦できないのだから、6人合格はあり得ません。
内緒さん@質問した人 [ 2013/03/11(月) ]
解り安いご丁寧な回答どうもありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2013/03/11(月) ]
群馬大学医学部の推薦入試は、定員が35人です。そのうち7人が地域医療枠となり、これは、推薦入試を出願した人の中でさらに希望した人がこの枠で合格すると、月約15万円の奨学金がもらえるのです。この地域医療枠で合格できなくても、一般枠の中で合格することができます。推薦入試と言っても、私大の指定校推薦入試のように全員がほぼ合格するというのではなく、不合格者も出る入試ですからご注意下さい。この推薦入試には、一校から、極めて優秀な成績を収めた人が、5人までしか推薦されません。今年(実際は昨年11月に実施)は高高が4人(5人中)、前高が3人(5人中)合格したと聞いています。
群馬県人@一般人 [ 2013/03/12(火) ]
群馬県内の出身者が地域医療枠に入ろうとするならば、推薦入試ではなく一般入試を受ける方がよいと思います。推薦入試は客観的な比較が難しいため、放っておいても県内勤務を希望する群馬県出身者より他県出身者で県内勤務を希望する人を合格させる傾向にあるようです。一般入試(前期のみ)の定員は73名ですが、そのうち9名が地域医療枠です。センター試験、および二次の学力試験で高得点を挙げ、地域医療枠を希望する受験生の中の9番以内に入れれば、たとえ群馬県出身者でも合格させざるを得ないでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2013/03/15(金) ]
更なる補足をどうもありがとうございます。
大変参考になりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
わ@中学生 [ 2012/03/24(土) ]
体育はどんな授業がありますか? 全部お願いします。 また、体育祭の種目は何ですか?
木瀬@卒業生 [ 2012/11/21(水) ]
体育祭の種目…定期戦を差し置いた質問かよ
本当に前高に入る気はあるか?

体育は中学での内容と変わりはない。走ったり球技があったり。
公立高校だから学習指導要領から外れたことはしない。
保健は運動生理学とかトレーニング論、それと性教育と心理学。
実は保健の心理学の内容から
センター試験の「倫理」が出題される。
そんなとこだ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
前橋高校の情報
名称 前橋
かな まえばし
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 68
郵便番号 371-0011
住所 群馬県 前橋市 下沖町321-1
最寄駅 0.3km 片貝駅 / 上毛線
0.8km 三俣駅 / 上毛線
0.9km 上泉駅 / 上毛線
電話 027-232-1155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved