教えて!大宮高校 (掲示板)
「偏差」の検索結果:584件 / ページ数:59
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
来年度受験予定のです。
今年受験された方、併願の私立はどこにしましたか?
理由も教えてくだされば幸いです!
よろしくお願いします!
内緒さん@中学生 [ 2023/03/01(水) ]
栄東高校の東医クラスにしました。大宮開成高校というところの3年間特待ももらっていたのですが入試日の関係で1つに絞ることになり栄東に決めました。栄東にした理由は私が行きたいなあと考えている大学への実績の良さですかね。あとは比較的家に近かったので(笑)
受験、応援してます💪
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/03(金) ]
お返事ありがとうございました。
進学実績もですが、家への近さも大事ですよね。
参考になりました!
栄東、私も確約取れたらいいなぁと思っています。
後に続けるようにがんばります!
内緒さん@保護者 [ 2023/03/06(月) ]
娘が今年、大宮高校普通科に合格しました。
併願合格校は、栄東高校 東医クラス、開智高校 Tコース1号特待です。
娘は大宮高校が不合格の場合、校風と授業料施設料全額免除を頂いた開智高校に進学するつもりでしたが、大宮高校が合格でしたので、大宮進学
になりました。
又、大宮高校は家から自転車で行ける距離にあり、男女共学という点で、
行きたかったようです。
私立2校とも共学ですが、開智高校のTコースは2クラス編成で1クラス25-6人だった(去年の卒業生の場合)こともあり、少人数で、1人1人に目が行き届くと思い、そちらに進学を検討してました。
栄東については、知り合いで通ってる人がいない為、参考になるお話が
ありません。すみません。
頑張って下さいね
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/07(火) ]
お返事ありがとうございます。とても参考になりました。
皆さん特待まで取れているんですね…ホントすごいです!
できれば共学に行きたいと思っているので、教えていただいた開智高校もとても良さそうなのでこれから説明会などで色々見てきたいと思います。(もちろん大宮が第一志望なので、合格できるように頑張ります!)
名無し@保護者 [ 2023/03/08(水) ]
一昨年(現在2年生)の話ですみませんが娘が大宮高校普通科に入学しました。
上記の方とほとんど同じで併願合格は栄東高校 東医クラス、開智高校Tコース(1年生のみ無償の特待生)でした。栄東が部活が2年夏迄で基本は勉強です!と言われて、娘は学校生活が楽しめないかもと大宮高校落ちた際は開智にすると言ってました。私から見ると開智も同じような感じでしたが高校見学の際に部活動を行っている生徒が多かった印象があるようです。勉強も大切ですが、部活や友達との遊びなど気分転換が無いと勉強も頑張れないとの事でした。
ただどの高校でもあなたにとって最高の高校になると思いますよ。良い春を目指して頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
大宮高校に合格しました!
私は大宮開成高校の先進コースの確約を取りました。北辰テストの偏差が2回の平均で70以上が基準です。授業料全額免除の特待は72以上が基準でしたが、だめでした。入試の点数次第でもこの特待をもらえるのですが、そちらもだめでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
ボーダー予想お願いします
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
確かに去年は50パーセント偏差も合格者平均偏差も、大宮普通科の方が浦和より僅かに高かったのですが、それはおそらく、去年は浦和の倍率が低かったからで、例外だったのではないですか?また、去年の合格者も偏差74以上の高偏差層は浦和の方が断然厚いので、結局大学進学では大差がつくでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
県から公式に発表されてますか?
塾の想定ボーダーではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
浦和と大宮の採点基準は違うため例年浦和と大宮のボーダーは同じもしくは大宮の方が数点高いです。もう少し前はそれでも浦和の方が高かったのですがね、、、
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
そうなんだよね。
合格者平均やボーダーが浦高を上回るなら進学実績も上回っていなければいけないはずなのだが、毎年のことだが全くそうはならないことは問題だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
↑東京一工国医の現役進学者の人数は、平均やボーダーじゃなくて、偏差74、75オーバーの高偏差層の人数でほぼ決まっています。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/24(金) ]
横から質問すみません。ボーダー予想点くらいの点数で、内申が平均より10くらい高い場合なら受かりますか?ボーダーの意味があいまいでわからないので教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
ボーダーは合否可能性が50%になる点です。上の方に書かれているボーダー予想が当たっているかどうかは分かりません。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
ボーダーとは境界という意味で、つまり合否の境界線です。合否可能性が50%になる点ではありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/17(金) ]
例年だと何人くらい理数科から普通科に降りてきますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
昨年は20人くらいと聞きました
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
受験者は大体90人と100人とかですけど理数科に落ちた約50人のなかから20人しか受からないんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
40人からの受験生が普通科を第2志望していないからです。もちろん合格者の中にも第2志望していない人がいるので、理数科受験者の半数以上は普通科第2志望としていません。というのがこれまでの主張です。本当かな?
内緒さん2@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
> 40人からの受験生が普通科を第2志望していないからです。

これ、ほんとなのか?
さすがに信じられない・・・。

内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
理数科不合格者の人数が一番多いのは偏差69から70の層ですが、この層だと普通科でも不合格者が結構出るので、理数科普通科どちらも不合格だった人も少なからずいると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
理数科受験で普通科まで不合格ではかっこ悪い。だから第2志望しなかったと言い張る。
理数科受験に普通科まで不合格になる輩までいるとはかっこ悪い。だから第2志望しなかったと言い張る。
だから落ちた人の多くは第2志望しなかったというのが都合がいいんだ。みんな丸く収まるとは思いませんか?誰も傷つかない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/11(土) ]
受験まであと少しとなりました中3受験生です。
過去問を解いていて、国語は平均90強、英語は平均80程度、数学は平均80強といった感じなのですが、理社が足を引っ張っています。
平均70強とかです。10月の北辰くらいまでは90点台だったのですが、11月辺りから急に点数が下がり始め今に至ります。
あと数日しかない今対策するのに適している勉強法は何だと思いますか?なにか意見をお願いします。
みー@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
現大高年です。
私は、北辰テストで、偏差68が最高で、いつも66くらいでした。過去問を解いた時も、いつも合計370くらいで、その年の合格点ギリギリで…
検定もなく、内心も40くらいでしたが、合格出来ました。入試1週間前から、中学校を休んで、毎日午前中で時間を計って過去問を解き、午後に解き直しをして、苦手な単元(特に理社)は、ノートにまとめ直していました。最後の追い込みで結果が左右されると思います。
大宮高校吹奏楽部のホームページで、勉強法について、詳しく説明しているので、是非参考に
焦らず頑張ってください
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/13(月) ]
貴重な意見をありがとうございます!!
あと9日頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
ここ3回の平均偏差が70.5で内申は168です。
合格可能性はどれくらいか教えていただきたいです。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/09(木) ]
私的なコメントだとご理解下さい。
70%
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
ここまで来たら、みな同じです。当日点が良ければ受かりますよ。誰もが合格したいと思ってるはずですし。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/11(土) ]
ありがとうございます!
絶対合格します!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
大宮高校を受験する者です
1月の北辰が偏差68.5でした。12月は70.3でこのままで受かりますか?ちなみに内申は171です
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
微妙。内申の平均はそれぐらいだから、もしかすると落ちる可能性もある。絶対に公立高に行きたいなら、変更する手もありだな。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
全然問題なし。内申が平均というのなら中位、あとは当日点となるけど偏差からも十分中位にはある。つまり1次選抜合格できると思われ、すべての人、どこの高校を受けても言えることだが当日の失敗さえなければ合格できるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
昨年の大宮高校普通科合格者の偏差は、上から50%の位置では71超えており、70%の位置で70超えでした。今年は去年に比べて倍率が高くなさそうな気がしますし、1月の偏差68.5は例外でこれまでの偏差の平均は12月の70.3くらいでずっときているのであれば、合格の可能性はあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
ライバルを減らすために他校を薦めたりする輩がいるから気をつけてね。
ここまで来たら迷わず大宮高校を受験するべきです。
気持ちで負けるな!
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/09(木) ]
みなさんありがとうございます!合格できるよう頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
しゃちょー@中学生 [ 2023/02/05(日) ]
過去問解いたんですけど
2022年が432点
2021年が446点でした。
来週あたりにもう2年分、直前にもう1、2年やる予定です。
北辰偏差は73とか74とかです。
普通科志望なんですけど受かるでしょうか?
内申は170点だったと思います。解答よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
理数科でも受かりそうですね。
内緒さん@関係者 [ 2023/02/05(日) ]
本番でその実力が出せれば受かると思いますよ!しかし、本番が全てなので最後まで気を抜かずに頑張ってください!
しゃちょー@質問した人 [ 2023/02/06(月) ]
ありがとうございます!
フルパワーで勉強します!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
正直それならばもうフルパワー要らないと思いますけどね。
ただ、去年の問題については特に数学はいきなりあの問題に直面した時に少し心を乱されると思います。
本番で傾向の変化に直面した時は、過去問を解く状況とは少々心理面で違いが出る可能性は誰しも無いとは言えないと思うので油断だけはしないことをおススメします。
それでもそれだけ取れるのならフルパワーは要らないかな笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/04(土) ]
大宮周辺で大宮高校に進学実績が多い塾を教えて下さい。
今春中学に進学する娘がいます。大宮周辺で塾に通おうと思っているのですが、数が多く、どこがよいのかよくわかりません。
これから、説明会などにいくつか参加してみようと思っていますが、大宮高校への進学実績が多い塾を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
単純に絶対数ならばス〇ール2〇だと思いますけど。
ただ、県内に沢山あるからそりゃそうなんですがね。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/04(土) ]
実績で言えば、スクール21です。(埼玉県の県立高校受験に特化している)
御三家と言われている、浦和・大宮・一女の3校ともに約1/3は卒塾生ですから。(凄い実績だと感じます)
確かに塾数が多いとは思いますが、それなりにノウハウもあるでしょうし、私の娘も一女に前年入学しました。(大宮ではありませんが、御三家志望者は全員合格していました)
料金は高い方だと思っていますが、結果を求めるならば、お勧め致します。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/08(水) ]
生徒数に対する合格者数の割合でいったらあづま進学教室かなと思います。
9教室で24名うち4名が理数科とのことです。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/09(木) ]
上の方、何名受験して24名合格なのかご存知でしょうか?
※質問者様、すみません。
あづま進学教室のHPを拝見しましたが、受験者数までは記載されていなかったので。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/11(土) ]
知りません。問い合わせしてみたらいかがでしょうか。
受験者数まで掲載している塾があるのでしたら教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
大宮近辺ではないスクール21に中3の子供を通わせてるものです。
スクール21は日曜とか平日の夜とかも教室をオープンさせてくれていて、塾で自習する時間をたくさん取れた事が良かったです。
スクール21やあづまのような集団授業形式の塾では、先生の力量差、教材の差はそこまで大きくないかと思います。
最終的には教えられた事を、如何に自分の力にできるか?かと思います。そのためには自分で問題を解く時間が最も大切で、数時間(最低でも3時間)は机に向かっていられる事が重要かと思います。
我が家はスクール21が比較的近くて、本人も家では勉強できていなかったので、スクール21の教室オープンはとてもありがたかったです。

また、県立御三家を目指す仲間も同じ教室に十数人いて、その点も良かったと感じております。やっぱり受験はチーム戦と、終盤になればなるほど感じました。

長々書きましたが、優先順位は、、、授業以外で自習に使える時間が多い→家から近い→同じ目標の人がたくさんいる。の順番が私のおすすめです!

まだ合格してませんので、通りすがりのものの意見として捉えていただければ幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
私立併願校でその塾の模試偏差が採用されるされないの違いもありますね。ここで名前の上がっている塾の模試の結果のおかげで確約のコースがあがり、もう一方の塾の友達から羨ましがられました。
常にトップの成績なら関係ないのでしょうが、うちは危うかったので助かりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/31(火) ]
第1志望普通科第2志望理数科で出願した場合にデメリットはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
特にないのではないですか。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/31(火) ]
デメリットは無いと思う。
しかし、私には意味があるとは思えませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
普通科に1次選抜で合格すればデメリットはない。しかし、詳細な選抜方式が不明だけれど、普通科1次選抜に漏れたものが理数科2次選抜で合格できるとは思えないので、仮に普通科2次選抜の対象から外されるのなら不合格となるだけ。つまり、普通科1次選抜合格でなければ大高に進学したくないという人にはいいんじゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
某塾のホームページの説明によると、質問者さんが書いているように出願した場合は、第1次選抜で普通科不合格の場合、第2次選抜の選考では理数科と普通科の両方で対象になるみたいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/07(火) ]
メリットもデメリットもないですよ。別に第二志望の欄に理数科と書くだけなので、学校から書けと言われるかもしれないし書いてみてもいいかも。でも、普通科に落ちて理数科に落ちることはまずないから、まああるようでないようなものです。その逆となると話は別ですがね。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/07(火) ]
>普通科に落ちて理数科に落ちることはまずない

誤字りました。
普通科に落ちて理数科に受かることはまずない
です。
普通科のボーダーは内申にもよりますが370点ぐらい。に対して理数科はだいたい420点ぐらいかなとおもうので、いくら傾斜配点があってもそんな珍事おこらないとおもいますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
>に対して理数科はだいたい420点ぐらいかなとおもうので、
どうでしょうね。
北辰データを見ると、平均偏差70未満で理数科合格者も数人いますので。
あ@中学生 [ 2023/07/14(金) ]
内申点1年2年で33と37です。3年の学年評定も40と仮定し、合計150とします。北辰偏差は73なんですけど理数科確実に受かるには何点必要ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
過去問を解きました。
内申は例年の合格者平均より大幅に低い151点、過去問を最新三年分解いてみたのですがどれも380点、390点ぐらいです。
志望校下げたほうが賢明でしょうか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
合格者平均点と比べてもしょうがない。最下位でも合格は合格。
内申の高い人は当日点も高い
内申の低い人は当日点も低い この傾向はあるはず。(傾向ですからね、傾向)
加えて自己採点と大高の実採点の甘さを考慮すれば中位から下位での合格の可能性が高いんじゃないでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/24(火) ]
昨年受験したものです。合格ボーダープラス7点で合格しました。内申は178でした。自分の身の回りも、点数が低いひとは内申点が高い傾向にあるように感じます。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
合格者の中で見たらそうなる一面はあるでしょう。だって当日点が低いのに合格できたのは内申が高かったからなので。一般的には内申点が高いのに当日点が取れなかったのは・・・。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
横槍失礼。合格を目指す以上合格者の中で見るのは当たり前じゃないか?その中に入ることができれば合格なのだから。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
そうですよね。内申点が何点で当日点が何点だろうが、合格しないことには始まらないですからね。合格したら高校の勉強を遅れずにスタートすれば大丈夫。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
普通に受けて良いレベルだと思いますよ。
北辰74はまぐれで取れる値では無い。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
>点数が低いひとは内申点が高い傾向にあるように感じます。

当日点が低いのに合格できたのは内申が高かったから。
合格を目指す以上合格者の中で見るのは当たり前じゃないか?というご指摘はこの件に関しては的外れだと思います。それにおそらくですがもっと周りを見渡せば、内申も当日点も高かった人のほうが当日点が低いのに合格できた人より多いと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
内申点と当日点の合計点が高い人から順番に合格なので、それは当たり前のことだと思います。内申点が何点で当日点が何点だろうが、合格は合格。点数がよかった人もよくなかった人も、得点開示が終わったらいつまでも引きずらずに、高校の勉強に頭を切り替えましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大宮高校の情報
名称 大宮
かな おおみや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 330-0834
住所 埼玉県 さいたま市大宮区 天沼町2-323
最寄駅 0.9km さいたま新都心駅 / 東北線(埼京線)
1.2km 大宮駅 / 川越線
1.2km 大宮駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-641-0931
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved