教えて!産業技術高等専門学校 品川校舎 (掲示板)
「募集」の検索結果:45件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/09(水) ]
コロナにかかり、追試を受けることになりそうです。
追試はいつ行われるのでしょうか?また、一昨年は追試を受けた方がいたようでしたが、去年はいたんでしょうか?

内緒さん@保護者 [ 2022/02/09(水) ]
産技HPに書いてあるんじゃないの?と思ってざっと見ましたがどこに書いてあるのか私にはわかりませんでした。
受検票や募集要項の冊子(すみませんが私は在校生の親なので持ってません)に書いてなさそうなら産技に電話して聞いたほうが早いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/09(水) ]
受験生の@保護者 [ 2022/02/09(水) ]
要綱には日にち書いてなさそうですね。19Pにいろいろ書いてありますが。
中学校経由で22日までに申請、追試願書が必要のようです。お大事にしてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/08(火) ]
学力試験の応募人員数出ましたね

募集人員 256(60)
応募人員 438(138)
応募倍率 1.71
かっこ内は都外
受験生@中学生 [ 2022/02/08(火) ]
去年と全く同じ倍率ですよね?
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/08(火) ]
ちなみに去年令和3年度は

募集人員 256(60)
応募人員 439(154)
応募倍率 1.71

でほぼ同じですね。

去年と比べると都の応募人数が15人増えて、
都外が16人減ったようです。
受験生@中学生 [ 2022/02/08(火) ]
これって高いのですか低いのですか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/08(火) ]
令和元年、令和2年ともに応募倍率2倍を超えていました。

大きく倍率が低下した去年と同等なので、例年と比べて倍率は低いです。

特に都外は昨年より10%程度応募人員を減らしていますので、倍率は例年に比べかなり緩和されています。

ただ合格者数は辞退者を見越して年度により増減しますので、実質倍率はどうなるかわかりません。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/08(火) ]
倍率は昨年同様過去10年で最低です。
以下過去10年のデータからですが、合格者数は毎年300人前後(R1が一番多くて309人、内都外113人)で、R3が297人(内都外101人)、最も倍率が高かったR2(2.19倍)が298人(内都外102人)の合格でした。
ちなみに受検しない人が毎年いるので(R3は15人、R2は6人)実質倍率はもう少し下がります。これは過去13年分見ましたが0人の年はありませんでした。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/08(火) ]
昨年は実質倍率1.43倍まで下がりましたがそれ以前も毎年−0.3倍前後といった感じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生の@保護者 [ 2022/02/08(火) ]
受験票皆さん届きましたか?明日中に来なかったら、電話します。心配です。
受験生@中学生 [ 2022/02/08(火) ]
こんにちは😃
僕は今日届きましたよ!僕は出願完了したのが出願期限日だったので、受験生の@保護者さんのところにももうすぐ届くと思います。
参考になればと思います。
都民@保護者 [ 2022/02/08(火) ]
横からすみません。
出願初日に出したのですが、届いていません。心配になってきました。みなさん届いてますか?
中学3年生@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
うちはまだ届いていません。。。
届いた方は都内でしょうか。
通りすがり@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
募集要項の13ページに、『検査日の2日前(土日祝日を除く)までに受検票が届かない場合は、高専品川キャンパスまで連絡してください。』とあります。
都民@保護者 [ 2022/02/08(火) ]
土日祝を除く、となると明日中ですよね?
中学3年生@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
15日(火)の2日前となると10日(木)ではないでしょうか。
男子バスケ部@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
11日が祝日なので明日ですね。うちは都外ですがまだ届いておりません。
受験生の@質問した人 [ 2022/02/08(火) ]
電話受付時間が17時までなので、気をつけないといけないですよね。。2営業日という事でしょうから待っても明日中です。
都外生、簡易書留は初日に出して翌日配達完了になっています。
まとめてだしてるのかなー。

届いてる方いるなら、明日の午前中くるかもしれません。
受験生の@質問した人 [ 2022/02/09(水) ]
本日午前に届きました。宛名面から察するにトラブルがあった様子。これが大量発生したら学校は青くなるだろうな。うちだけだったのだろうか、気になる。
(郵便局中の人だったのでわかる)
切手も宛名も間違ってないのですが。
天気も大丈夫そうで何よりです。皆さん全力出せるよう頑張りましょう!
名無し@一般人 [ 2022/02/09(水) ]
今日産業の公式ホームページに受験票を郵送されたという報告がありました。
詳細
https://www.metro-cit.ac.jp/examinee/page_00066.html
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2022/02/07(月) ]
こんにちは、来週一般入試を受験します。
そこでなのですが、入試に持っていっちゃダメなものとかってありますか?募集要項には「時計以外の機能がついた腕時計は禁止」としか記載れておらず、初めてなこともあってわかりません。
あとどのようなものに入れて(カバンや手提げバックなど)行けば良いのかも分からなくて、不安です。
どなたか、教えてください、お願いします🤲
内緒さん@関係者 [ 2022/02/07(月) ]
持たない方が良いもの→電卓、携帯電話、スマートウォッチ等
バッグは何でも大丈夫です。
いつものが安心出来ます。
持っていくと良いもの→お茶、お菓子(試験の合間に飲食して脳を労う)、愛用の参考書、現金等
頑張ってね。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/08(火) ]
荒川で受検しました。
うちの子のときはスマホダメって書いてあったのですが持ってきてる人は割といて、試験前に「電源を切ってカバンにしまってくださいねー」と緩やかな感じだったそうです。2人受けたので下の子の時は電車遅延や大規模災害に万が一巻き込まれることを考えて本当は持たせたかったのですが、本人(頑固な性格)が嫌がったので持たせなかったらやはり上の子の時と同様の緩い雰囲気だったらしく、終わった後で「なんかみんな持ってきてたんだけど」と言ってました。

腕時計は普段使ってなくて慣れていないのでなんにも機能がついてないアナログ時計を持たせましたが、定規やコンパスは「忘れた人は貸します」って言われたみたいで拍子抜けしてました。

今年もそうなのか、品川も同様かは分かりませんので書かれてあるものは忘れないようにしないといけませんが、自由な校風もあるのか受検であっても書かれてないことは自由といった雰囲気だったそうなので周りを気にせず自分のベストな環境を整えて受検することをオススメします。
模試みたいな雰囲気って言ったほうが近いのかもです。
特に緊張するタイプの人は当日だからといって特別なものではなく、上の方のアドバイスにもあるようになににしてもとにかくいつものものがいいですよ。
受験者(質問者)@中学生 [ 2022/02/09(水) ]
ご返信、ありがとうございます😊
先日受験票と共に持ち物の案内も来ましたので、参考にしながら、アドバイスを活用させて頂きます。助かりました、ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/23(日) ]
こんにちは。
20日後、都立産技高専を受験する者です。
募集要項にも書いてなかったのですが、受験する際に鉛筆かシャーペンどちらを使ってもよろしいんでしょうか?
詳しいことがあるならば、教えてください。お願いします🙏
内緒さん@保護者 [ 2022/01/23(日) ]
マークシートじゃないし、読みやすい答案が書ければなんでもいいというか指定がないなら「お気に入りの筆記具をお好きにどうぞ」ってことでいいんじゃないでしょうか。
特に注意事項が書いてないものはあまり気にせず、忘れてはいけないものだけ忘れないように気をつければいいと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/24(月) ]
そうなんですね。安心しました。
教えてくださり、ありがとうございました😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験予定@一般人 [ 2021/10/20(水) ]
在校生及び保護者の皆様にご意見伺いたいです。

現在中3で受験予定の保護者ですが、キャンパス選びについて質問があります。

入学後2年次より希望する各コースへ進むと思うのですが、それを想定した上で入学キャンパスを決めた方が良いのでしょうか?
こちらの掲示板の別の質問で「品川と荒川は交流がほとんどない」との解答を見かけました。
例えば、品川へ入学→品川で部活動へ入部→2年次より荒川へ…となった場合、部活動の継続は難しいと。

やはり、入学前に2年次で進むコースに目途を立てておいた上で、希望キャンパスを決めるのがデフォルトなのでしょうか?

ご意見・アドバイス、よろしくお願い申し上げます。
1年生保護者@保護者 [ 2021/10/21(木) ]
こんにちは。息子が去年受験して現在荒川キャンパスに在校しています。
我が家は受験するときコースを決めてからキャンパスを選択しました。
2年生から選択したコースになるのですが、1年生は日々の授業もそこのキャンパスのコースに沿ったものを学び見極めて選択に至るようです。荒川にいて品川のコースの選択できる授業はないのでは?と認識しています(勘違いだったらごめんなさい)一度決めたコースは変更はできないと保護者会で聞いた覚えもあります。コース選択ありきのキャンパス選びの方が確実だと思います。
ちなみに質問にもありましたが、今のところ品川キャンパスとの交流は全くありません
受験予定@質問した人 [ 2021/10/21(木) ]
>1年生保護者@保護者さま

ご回答ありがとうございますm(__)m
なるほど、大変参考になりました。

ちなみに、我が家は品川キャンパスには程近いのですが、荒川キャンパスまではかなり距離がございまして、、、しかしながら息子がご縁を頂けた場合に希望するコースは荒川キャンパスで行っているものなので、ご質問させていただいた次第です。

近く、学校説明会へ出向くので、その際にも質問してみることにいたします。

ご丁寧にありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2021/10/22(金) ]
子供が荒川の2年生です。
うちは中3時点では質問者さまとは逆で荒川が近いのに品川のコース希望でした。
コロナ対策でいまはやってないかもしれませんが、説明会で在校生や先生に質問できる機会があり、「家から遠いのは本当に大変だし、そういうことがやりたいなら荒川でもできるよ!」と言っていただいたことで荒川志望に切り替えました。
ただ、子供の知り合いの中には多摩地区や神奈川県(横浜や川崎より西)から2時間ぐらいかけて通学している人もいるらしく、タフでうらやましい限りです。
一方でクラスの半分ぐらいは自転車通学らしく、思ったより近所の子が多くて驚きました。

1年次は両キャンパス共に同じ内容の授業と聞いてます。
(第1希望のキャンパスが不合格の場合でも第2希望で合格できる可能性もあります)
ここ数年品川のほうが人気なのか品川希望でも荒川のほうで合格してる人もいて、今の1年生は特に多かった気がします。
2年次からキャンパスを移動する人は数人ほどですかね。
コロナ以降、入学後の宿泊研修など従来はそこで親睦が深まるとされていた行事がほとんどないので誰が移動で誰が留年とか全然わからないって子供は言ってます。
ちなみに1年次に何度かコース選択の説明会がありますが、両キャンパスの全コースについて説明があるそうですよ。

両キャンパスの交流ですがうちの子の場合はいまのところ海外研修プログラム(両キャンパスから募集なので)と部活で交流戦を顧問が企画したときぐらいですかね…なので同じ大会にエントリーしてたとしても全く別の学校って感じですね。
以前の解答にあったとおりかと思います。
受験予定@質問した人 [ 2021/10/22(金) ]
>内緒さん@保護者さま

ご丁寧な回答、ありがとうございますm(__)m

>2年次からキャンパスを移動する人は数人ほど
とのこと。
大変、貴重な情報をご教示いただき、感謝いたします。

月末の学校説明会を踏まえ、息子本人ともよくよく話し合ってみたいと思います。

また、何かあればよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/07/31(土) ]
専攻科について。
数年後、専攻科に進む可能性もあります。
専攻科の各研究室のメンバーは基本的に8名ですか。
少人数教育は良いと思うけど、対人関係がうまくいかなかったら最悪かと危惧してます。
幽霊部員では卒業できないし。
ホームページでの情報は少ないですよね。
かといって今は夏休み中だし、コミュ障だしで、直接聞くのも憚られ。
勇気を出して掲示板で聞いてみました。
実際の所、専攻科って楽しい所ですか?
5年生@在校生 [ 2021/08/27(金) ]
専攻科生ではないですが、専攻科決まった人です。
研究室の先生から聞いた話によれば、8人チームで行う授業も多いらしいですが、研究室は一人一人が専攻科担当教員の中から自由に選べます。
生徒との仲より、先生との仲の方が大事だと思います。
卒業研究も、私はほとんど先生と1対1で行っていますよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/28(土) ]
先輩、返信どうも有難うございます。
tmcit専攻科は研究室ごとではなく、専攻(コース)ごとの募集で合ってますか?
その場合、入学後に研究室を選択するのですか?
殺到したらやはり成績順ですか?
畳み掛けてすみません〜。
お暇な時に教えて下さい。

5年生@在校生 [ 2021/08/29(日) ]
お気遣いありがとう。
コースごとの募集です。
ちなみに本科から専攻科でキャンパスが変わることは、ほぼありません。つまり荒川キャンパスなら荒川キャンパス内の人と争うことになります。定員もその分少ないです。(荒川キャンパスから情報工学コースは行けません)
また、研究室は入学前に先生方と話し合い決めてくれと言われました。好きなところには基本入れる仕様だと思います。

おまけ:
専攻科への推薦受験は落ちる人は毎年2,3人です。学力受験は、今年は定員が15人(推薦合格人数によって変わる)でしたが、66人中45人ほど合格していました。滑り止めの人が多いので、多めに取っているのかな。
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/30(月) ]
どうもありがとうございました。
頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/05/13(木) ]
今年一年生の者です。
入試の時の点数開示はいつ行われるのでしょうか。先生や学校から全く話がないので、、、
内緒さん@保護者 [ 2021/05/13(木) ]
一年生保護者ですが私も気になっていて、本人に申請してみないかと声をかけました。ただ受験票が見当たらなくて。
願書が付いていた学生募集要項はまだ手元にありますか?
19ページ、第6 本人得点の開示について、より
身分証明書及び受験票を持参の上、入学希望キャンパス窓口で直接申し込む。入学者は5/6以降に申請できて交付までには一週間程度、と記載があります。ご確認をば。
内緒さん@質問した人 [ 2021/05/13(木) ]
ありがとうございます。
もう一度確認してみます。
内緒@保護者 [ 2021/05/15(土) ]
先月事務所に聞いてみたら、
本人に窓口に来て申請させて下さいと言われました。

なので、子供にいかせたら良いようです!
内緒さん@質問した人 [ 2021/06/07(月) ]
遅くなりました。
無事申請することができ、点数もわかりました。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
素朴な疑問です。
制度的には可能のようですが、実際に高校からの編入学生って居ますか?

内緒さん@在校生 [ 2021/03/04(木) ]
4年生から編入する学生が毎年10人くらいいます。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/04(木) ]
有難うございます。
やはり普通高校からでしょうか。
きっと転校生のノリで、キャンパスが活気づくのでしょうね。

都外入学予定@保護者 [ 2021/03/05(金) ]
横から失礼します。
募集が下記内容の通り推薦のみなので、普通高校からは編入できないと思います。
----------
東京都立工業高等学校長会の推薦を受けた、東京都立高等学校の工業、科学技術又は産業のいずれかに関する科を卒業する見込みの3年生を対象に推薦入試を実施し、合格者は本校4年次に編入学します。
----------
ウチは都外なので、高専入試がダメで3年後に編入するなら
東京高専しかダメだねと話していました。
合格できて良かったです。^_^
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
なるほど〜。
インダストリアスなインダストリアルね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
調べてみたところ、4年次編入学生はH30年度は5名、H31年度は1名、R2年度は3名でした

出典
H30年度
https://www.metro-cit.ac.jp/topics/oshirase_d02_2_2517.html
H31年度
https://www.metro-cit.ac.jp/topics/oshirase_d02_2_2945.html
R2年度
https://www.metro-cit.ac.jp/page_00101.html
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
落ちました。

都外、700点はギリ超えていましたが何度見ても番号はありません。

ショックで何も考えられない
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
1000点満点に換算する際に小数点以下切り捨てをしてなくて実際の点数より高い点数で考えていたとか、テストでこう書いたつもりだったけど書けてなかったとか、考えられますが、
今はそういう話をじくじく考えるより他の人も書いているように気持ちの切り替えです
他校の受験にむけて頑張って!
内緒さん@一般人 [ 2021/06/05(土) ]
都内・都外で差はつけてないはず。
700点はギリ超えていたってのは、計算間違いか答案記入ミスじゃないかな。
都外の@保護者 [ 2021/06/10(木) ]
例年合格者を定員より1クラス分ほど多めに出しているようですが、昨年も今年も都内生の合格者数と定員が同数なのはたまたまなんですかね?
説明会などでは純粋に成績順と聞いてはいますが、毎年のように都外生を定員より多く合格させているのに都内生が定員割れするのは都立という立場的によろしくないので、今年のように都内からの受検者が少ない場合は実はボーダーが違ってくるのでは?と思ってます。
都内生なら推薦を受けられる層も都外受検者の中に含まれているので、シンプルに考えて都外生のほうが厳しいですしね。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/23(水) ]
「推薦入試が受けられないから都外は厳しい」って、話が違う方向に行ってる。
内緒さん@在校生 [ 2021/06/26(土) ]
都内だったら推薦入試を受けられるレベルの生徒が都外生には含まれているというのは「都外のほうが厳しい」ということにはならないんですか?
都内の上位の子は推薦で合格して一般入試は受けないのだから、ボーダー付近の場合は都外のほうが厳しくなる(だから上位に食い込めるように頑張れ!)と、周りがアドバイスするのでは?
個別説明会に何度か参加したので、「差があるのか?」という質問を複数の方にしましたが、「定員が決まっているので都外のほうが難しい」と解答された方もいらっしゃり、入学できたけどいまだにモヤモヤしています。
内緒さん@在校生 [ 2021/06/26(土) ]
上で書いた者です。
「都外のほうが難しい」というのは、「都内も都外もそれぞれ定員があるので、都外は推薦がない分場合によってはボーダー付近が都内より厳しくなる」というお話でした。
「差はない」と聞いてる話もしましたが、その方の解答は変わりませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
アウェイに優しい学校だよ。
普通、都道府県立高校は、
住民以外は受験さえさせてもらえないんだよ?
内緒さん@保護者 [ 2023/02/19(日) ]
大阪の公立高専も府外の生徒が受けられるようになりましたし、国立高専のように広い地域から集めたいという思惑もあるんじゃないでしょうか。
最近は全国的に高専の倍率が下がっているそうなので、都立ですけど普通の高校と同様に都内生のみの募集では定員割れする可能性もありますよね。
都はやってないかもしれませんが、私の住む千葉県では隣県協定とかいうのがあり、隣接している学区同士であれば他県の公立高校も受検可能です。
産技のように都内都外で入学金が違ったりするのかはわかりませんが。
いずれにしても千葉県北部やつくば辺りは高専が遠い地域なので都外にも門戸を広げてくれて感謝しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

産業技術高等専門学校 品川校舎の情報
名称 産業技術高等専門学校 品川校舎
かな さんぎょうぎじゅつこうとうせんもんがっこう しながわこうしゃ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 140-0011
住所 東京都 品川区 東大井1-10-40
最寄駅 0.5km 品川シーサイド駅 / りんかい線
0.6km 青物横丁駅 / 本線
0.6km 鮫洲駅 / 本線
電話 03-3471-6331
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved