教えて!産業技術高等専門学校 品川校舎 (掲示板)
「在校生」の検索結果:135件 / ページ数:14
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
品川@在校生 [ 2023/12/01(金) ]
品川キャンパスの在校生です。
質問なんでもお答えします。
就職・進学の実情などもお話しできます。
※回答には少し時間をいただく場合があります。
高専行きたい人@中学生 [ 2023/12/01(金) ]
産技高専でのレポートはどれくらい大変ですか?
また、レポートにどれくらいの時間がかかりますか?
品川@質問した人 [ 2023/12/03(日) ]
回答遅れまして申し訳ありません。
レポートについてですが、所属コースによって受領に必要なレポートの出来具合にかなり差が生じている、というのは理解しておいて下さい。(鉛筆・シャーペンで書いたものでの提出の可否など 私のコースではボールペン書き、もしくはPCで作成)
そのうえで、私の経験から回答させていただきます。

私の所属しているコースでは、レポートは実験目的・原理・実験手順・実験結果・考察・まとめの6章に分割して作成します。
この中で最も大変なのが考察です。得られた実験結果から、なぜそのような結果になったのか、期待された結果にならなかったのはなぜか(期待された結果になることが重要なのではなく、なぜそうなったかということを論理的に考えて説明できることのほうが大事)ということを文書で論理的に説明しなくてはいけません。実験テーマにもよりますが、同期たちもここに苦戦していた人が多かったように思います。
また、PCでのレポート作成も認められているのですが、提出媒体自体は紙で提出という大変時代遅れなことをやっていたので、もし家にコピー機がないのであれば私のコースでは苦労するかもしれません(一応図書館にコピー機はありますが、モノクロ印刷しかできないうえにお金がかかるので、毎回そこで印刷していると破産します)。

レポートの作成時間はそうですね、慣れるまでは週末すべて突っ込むくらいしないといけないかもしれないですね。
ただ慣れればコツや抑えるべき要点もわかってくるので結構楽になります。
2年次が一番しんどいです。
高専行きたい人@中学生 [ 2023/12/05(火) ]
返信ありがとうございます。
やはり、どのコースもレポートは大変そうですね。
とても詳しく教えてくださってありごとうございます。
参考になりました。
都立高専第一希望@中学生 [ 2024/02/07(水) ]
中2です
入試を受ける際に各教科どのくらいの点数を取れば合格できますか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験悩み中@保護者 [ 2023/11/22(水) ]
高専を受験するか親子で悩んでいます。

息子は理科の実験と技術の実習がとても好きです。あと乗り物に興味があり、本やYouTubeで調べたりして知識はある方だと思います。

ただ、それほど数学や理科が得意という訳ではありません。模試では60〜70点あたりを彷徨っています。(試験勉強はあまり好きでなく苦手です)

高専は留年率も高いと聞きますが、もし運良く合格しても、こんな息子でも付いていけるのかと、受験よりもそこが心配です。

レポート類をまとめること、自分の意見を発表することは得意な方であり、定期テストはそこそこの点をとるため、実力以上の内申が付いてしまっています。

数学理科が得意でない高専生の方はいらっしゃいますでしょうか?
1年生@保護者 [ 2023/11/22(水) ]
勉強好きな子の方が少ないんじゃないんですかね。

うちの子はゲームしている時の方が輝いています(笑)理科も苦手です。数学は普通かな。過去問を徹底的にやると良いですよ。

留年は普通に(60点以上取る、レポートの提出など)していれば大丈夫だと思います。友達や先輩に助けられ頑張っているようです。テスト前だけですが・・。

うちの子も志望校で悩みました。兄も高専卒業生で学年が上がるにつれレポート等の大変さも知っていましたが、おかげで自立心が鍛えられたと思っています。なので下の子にも勧めました。でも最終的に決めるのは本人ですけどね。
内緒@保護者 [ 2023/11/23(木) ]
来週から定期テストなのにまだ寝ている息子がいます。
同じく数学理科はやや良いくらいで入学。高校受験塾で数学はだいぶ叩き上げられた様で、入試の点数は良かったです。数学は好きではないです。
今のクラスでは真ん中あたり。

乗り物好きなら部活に入って友人先輩と協力(掛け持ち可)、学生会にはいる(成績悪いとやめなければいけないらしい)などしたらいいですね。

一般科目の多い1年2年が乗り切れればなんとかなるかな。
受験悩み中@質問した人 [ 2023/11/23(木) ]
ご意見ありがとうございます!
今日ロボコンのTVで産業技術高専の先輩方を見て、さらに目指したい気持ちになったみたいです。
(全国出場すごいですね😃)

数学をできるだけ磨き上げて、受験したいと思います!
在校生のパパりん@保護者 [ 2023/11/29(水) ]
長男、次男が高専生です。
公立学校ですが、入試科目が英語数学国語の3科目なので入試時の数学は確か配点が優遇されるので、頑張った方がいいですよ!!うちの子は数学がずば抜けて良かったので、それで合格できたようなもんです。

高専は入ってからが大変ですね。普通の高校と違い3年生から難易度がグッと上がります。周りの同級生と弱点科目などを補い合っていけばなんとかなりますよ!
また技術や実習が好きなら向いてるかもしれませんね。
まわりもそういう子が多いので切磋琢磨して充実の5年間が過ごせると良いですね!!

卒業してすぐ就職でも良いですし、短大卒扱いになるので他大学の3年に編入(一般受験より断然受かりやすいです)でも良いですし、選択肢は多々あります。是非合格できると良いですね!!

受験悩み中@質問した人 [ 2023/11/30(木) ]
ありがとうございます!
内申に関わる全ての定期テストが終わったので、三教科に絞って勉強することにしました。
特に数学ですね!

後輩になれるといいな。。。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
高専を選んじゃいけない人。
・技術、数学、理科が嫌いな人:高専は技術を教える。それを理解するための数学や理科を教える。理数系科目が嫌いだと辛すぎる。この条件をクリアするのは必須。
在校生平均よりかなり学力が低い人:高専は留年生がかなり多い。留年させることにそれほど抵抗がない先生が多い。ただし、困った時に人を頼れたり、ここぞという時に踏ん張れるならどうにかなるかも。
・スケジュール管理ができない人:高専は課題が多い。課題を完成させるためには時間が必要。レポートを貯めると学期末の試験とかぶって死ぬ。

普通じゃない学校だから
通ってる人によく聞いてみたほうがいいよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
品川キャンパス志望です。
内申が52点中49点でした。
推薦はどのくらいで合格できますか?
また、一般で必要な点数はどれくらいになるでしょうか?
推薦合格者@在校生 [ 2023/11/23(木) ]
どうも推薦合格者です。
私の内申点は
国語4、数学5、社会5、英語5、理科3で実技は音楽4、美術4、体育4、技術4で換算内申は52点中42点でした。
すみませんが一般については受けてないのでわかりません。受験頑張ってください!
在校生のパパりん@保護者 [ 2023/11/29(水) ]
内申点だけ見れば十分です!
後は当日の小論文がある程度書ければ先ず合格できると思います。

一般は、3科目で数学が優遇されますので、、、、
英語国語:60ー70点
数学:80点

上記位取れれば、内申も良いので合格安全圏だと思います。

当日は緊張すると思いますが、行きの電車などで好きな
動画でも見て気持ちをリラックスさせるといいと思います。いまさら単語帳をみても多分頭にはいりません。

受験頑張ってくださいね!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/11/09(木) ]
中学3年生の保護者です。
本人が、産技高専と木更津高専でずっと迷っています。
情報系の学科が希望で、ゆくゆくは大学編入志望です。
主人は、それなら木更津の方が良いのではと言うのですが、実際国立高専か都立高専かで大学編入に有意な差があるものでしょうか。
進学実績を見ましたが、産技高専は都立大の人数が多いぐらいで
あとはよくわかりませんでした。
実際のところを教えていただければ大変ありがたいです。
また、進学以外の部分でも違いをご存知でしたら、あわせてお願いいたします。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
在校生の@保護者 [ 2023/11/10(金) ]
うちの子も@一般人さんと全く同じ状況、同程度の成績で産技に入学しましたが、同じクラスに優秀な子が集まっているらしくて2年以降は推薦がとれない順位に沈んでます。
優秀なクラスにいることは気持ち的に誇らしいというだけで進路に関してはデメリットが大きく、コース選択時に迷った末選ばなかったコースのほうは今の成績でも推薦がとれそうなので正直複雑な気持ちのようです。
コースによる優劣があるわけでもなく、進学でも就職でもコース内順位が重要になってくるので高専の偏差値など他人からの目はどうでもいい、とにかく優位にコトを進めたいのであれば高成績がとれそうな産技をお勧めします。
あと、メンタルがやられそうな時でも子供が自分で決めたほうが乗り切れると思うので、親じゃなくお子さんが行きたい高専を選ぶほうがいいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/11(土) ]
皆さま、丁寧なご回答誠にありがとうございます。まさに知りたかった内容ばかりで、大変参考になり本当にありがたいです。
属する集団で上位に居ることが大切なのですね。そうなると各校の偏差値や進学実績が、今までとは違った意味をもって響いてきました。
おっしゃる通り本人の努力次第ですね。私としては自宅通学できてコース選択が2年進級時という点でも産技のほうに傾いていますが、あくまで本人が自分の決めた場所で頑張っていけるよう応援していきます。
本当にありがとうございました。
ぬる@在校生 [ 2023/11/11(土) ]
情報系なら絶対に木更津の方が良いです。品川の情報はカリキュラムは悪くないですが学生の質が木更津と比べて圧倒的に低いです。周りの熱意と技術力が高くないと、授業で得られる以上の技術力は身につかないので、そういう意味で木更津高専の方が密度の高い時間を過ごせると思います。
入らないと分からない部分なのであまり参考にはしないでください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/14(火) ]
在校生の方ならではのご回答、ありがとうございます。一緒に学ぶ人達の意識が高ければ自分も意識を高く持って励めるということですね?よくわかります。息子がどちらに向いているか、改めて今一度考えたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/14(火) ]
去年、木更津情報(18人)は産技電子情報(3人)の6倍も大学に進学してる。
電子情報は情報システムじゃないけど先生大多数が同じ人。
電子情報から情報システムになって就職よりカリキュラムに。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
「本人の努力次第」は当然として、いいコースとかいい学校を探しているのでは?そういった本人の努力ではどうにもできないことを最初に知っておきたいのでは?私は、そういうこと(校風、カリキュラム、支援、etc)はあると思うし、進路への影響は少なくないと思っています。だから、皆さん学校選びに時間をかけているのだと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/20(月) ]
ぶっちゃけ、高専生は国立公立偏差値などの違いがあれど仕上がりはほぼ同じです。同じになるようになってます。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
「自慢したいのであれば木更津をお勧め」って、学力の高い生徒の集まる学校に行きたいのは自慢したい人だけなんすか?

「学生の質が木更津と比べて圧倒的に低い」とか「高専生は国立公立偏差値などの違いがあれど仕上がりはほぼ同じ」とか、どんだけ情報もってるんすか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新入生@在校生 [ 2023/05/09(火) ]
品川cpの1年です。連休も終わって今は課題も少ないしみんな大人しくて真面目で悪目立ちする子もいないし平和な感じです。荒川cpはどんな感じですか?同じ学年でも入学式しかみんなが顔を合わせる機会はないのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2023/05/17(水) ]
子供が4年生ですけど、海外研修など両キャンパス合同の行事と部活の試合以外で顔を合わせたことはないです。
入学式も以前は午前午後で分かれていましたが今年は合同だったんですか?
会場が変わったからキャパの問題ですかね。
まぁそもそもうちの子のときはコロナ初年度だったんで各キャンパスで子供のみ参加でしたが…
新入生@質問した人 [ 2023/05/17(水) ]
はい、今年は荒川と品川合同で区民会館みたいな所で入学式がありましたが以前は違ったんですね。
卒業式も別々なんでしょうか?なんだか荒川と品川にある別々の学校みたいだな。
内緒さん@保護者 [ 2023/05/17(水) ]
そうなんですよねー。
入学前に思ってたのと違って交流ないんですよね。
文化祭も以前は別日だったらしいんですが最近は同日開催だからお互いのキャンパスに行ったりできないですし、子供に聞いてみたけど卒業式も学校とは別の場所で卒業生しか出ないから知らないそうです。
コロナだからかもだけど在校生は来ないように言われてたみたいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/04/10(月) ]
品川CP新入生保護者です。
お世話になってます。
先日、定期券を購入したのですが、(東急大井町駅から徒歩通学が一番早く着くので、乗換えを考えてませんでした)駅員さんに、東急大井町駅は品川CPの最寄駅じゃないから買えないと言われて、そのまま品川シーサイド駅迄の定期券を購入しました。息子は乗り換え時間や金額が倍になってしまう事を考えると少しモヤモヤしているみたいで、購入に際して何か良い方法はありますでしょうか?アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。
内緒さん@関係者 [ 2023/04/10(月) ]
東急大井町駅から、りんかい線に乗り換えるのに地下に潜り、シーサイド駅からまた学校まで歩くことを考えると、電車のタイミングによっては、その合計時間に少し足せば、徒歩で学校まで着いてしまいますよね。

モヤる気持ちがよくわかります…

しかしながら、
東急線を通学定期でなく、大人の通勤定期で購入すると、結構な金額になり、現状よりも高くなるのではないでしょうか。

と考えると、雨の日や疲れた日、猛暑の時などは、りんかい線(特に混在していない下校時だけとか)を利用して、朝の登校時や天候の良い日は歩く、というのではいかがですか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/11(火) ]
仰るように、息子は帰りにりんかい線を利用して、片道だけでもお天気も良い日は、気分良く歩いて通学したいと考えていた様です。確かに悪天候や猛暑の事を考えると、柔軟に考えた方が良いですね。

アドバイスありがとうございます!
とても参考になりました。
内緒さん@関係者 [ 2023/04/11(火) ]
いえいえ、根本的な解決にはならないかとも思いましたが、、、
通学定期の最寄り駅ルールも、もう少しフレキシブルな対応をして下さると良いですよね。

何はともあれ、これから高専生活を楽しんでください!
別の内緒さん@保護者 [ 2023/04/12(水) ]
え?普通に東急大井町を最寄り駅として定期買えましたよ。そもそもこんなルール(?)聞いたことありません。
内緒さん@関係者 [ 2023/04/12(水) ]
先に回答したものです。
>普通に東急大井町を最寄り駅として定期買えましたよ。
そうなんですか???
なぜ、人によって東急の対応が異なるのか、とっても謎です…

もしや、学校側に学割の発行してもらう際に、りんかい線の利用を記載済みだったとかでしょうか?
学割は「通学証明書」の内容に則ることがルールとなっていると思いますので。。

そうでなければ、東急のお客様相談連絡先へ問い合わせてみてはいかがでしょうか?

納得のできる解決に繋がりますように。
別の内緒さん@保護者 [ 2023/04/13(木) ]
昨年の話ですが、入学式で交付された学生証を見せて大井町で買いました。今年は同じことを自宅最寄り駅で行いました。そもそこどこを最寄り駅とするかは(常識の範囲内で)個人の自由ですし、制限をつけても東急電鉄は一円も得しません。
内緒さん@保護者 [ 2023/04/13(木) ]
娘は2年生ですが、入学時から東急・大井町駅までの定期を購入していますよ。
夏場だけは暑さが耐えられないというので、品川シーサイドまでの定期に買い替えています。
とくにトラブルになったことはありませんが…

今年度からモバイルPASMOで通学定期が購入できるようになったので、そちらに切り替えました。
選択肢としてアリかなと。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/13(木) ]
こんばんは。
皆さま、沢山の情報を頂いてありがとうございます!

学校への学生証や通学経路の申請時に東急大井町駅で申請の上、問題もなく学生証も発行して頂いてましたが…此方で明確なルールも無いことがわかって、何故この様になってしまったのか謎です。

在校生の先輩方や同級生、保護者の皆さまが仰る様に、今年も大井町駅で購入出来ているケースや、東急側に利益にならないと言う全く同意見な点を考えていると変な気分になっちゃいます。モバイルPASMOの選択はスマート解決でアリですね!早速、検討してみます。

皆さま、貴重なお話ありがとうございます!
とっても心強かったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
新入生一年@一般人 [ 2023/04/04(火) ]
在校生の方に質問です。新学期始まってから小テスト等の中学校の復習確認のようなものありましたか?解答よろしくお願いします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新一年生@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
皆さんに質問失礼します。
数学の春期課題、問10の三平方の定理の証明の説明何個書きましたか?
また、書き方など教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/22(水) ]
1個しか書いてないな〜wめんどくなっちゃったw
https://manabitimes.jp/math/997
↑これの1番のやつ書いたよー
在校生@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
あれ、提出したかどうかしか見てないから適当でいいよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
ものすごく初歩的&場違いな質問ですみません
来年度この学校を受けるものですが、内申点はどの学年が参照されるのでしょうか?
調べてもよく分からなかったので誰か教えてください🙏お願いします。
もの@保護者 [ 2023/03/19(日) ]
中学3年の1年間だけです。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/20(月) ]
前期後期の2学期制の学校は、中3前期だけになると思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/20(月) ]
教えてくださりありがとうございます!
在校生@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
一般なら、27-32が多い、推薦なら、最低34かな(45換算で)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
新入生@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
令和5年3月24日に教科書をもらいに行くと思うのですが、その時キャリーバッグで行きますか?
あと、誰か1人同伴してもよろしいのでしょうか????
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
在校生です。
重いし電車なので毎年キャリーバッグです。
キャリーバッグじゃない人は自転車通学組だと思ってます。
特に指定されないときは自分で考えて自由にすればいいんですよ。
過去回答にもたくさん載ってるので参考にしてください。
同伴者ダメなら入口で止められるだけなので外で待っててもらえばいいのでは?
まぁ実際そんなことはないでしょうけど。
新入生@質問した人 [ 2023/03/12(日) ]
なるほど!!!丁寧に解答いただきありがとうございます😊参考にされていただきます
内緒さん@保護者 [ 2023/03/14(火) ]
新1年生の時は保護者と来ていた人が多かったですよ。うちは兄が通う学校が見たいということで、下の子も連れて3人で行きましたが、入口で確認される事もありませんでした。教科書の持ち帰りは、やはりキャリーバッグが便利です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

産業技術高等専門学校 品川校舎の情報
名称 産業技術高等専門学校 品川校舎
かな さんぎょうぎじゅつこうとうせんもんがっこう しながわこうしゃ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 140-0011
住所 東京都 品川区 東大井1-10-40
最寄駅 0.5km 品川シーサイド駅 / りんかい線
0.6km 青物横丁駅 / 本線
0.6km 鮫洲駅 / 本線
電話 03-3471-6331
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved