教えて!新潟高校 (掲示板)
質問数:2218件 / ページ数:222
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
東大志望の新一年生です。結構前から予習を始めてて、シス単、解体英熟語、大岩、ポラリス1.2、入門問題精講、フォーカスゴールド1Aなどが終わり理解出来たのですが、二年生内容の予習始めてもいいと思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
その前に学校から配られた課題を終わらせましょう!
内緒さん@在校生 [ 2024/03/18(月) ]
終わってますw頑張りました!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
数3の前に数2では?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
凄いですね!どんどん進めて良いのでは?頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みっこ@中学生 [ 2024/03/18(月) ]
付属中学以外の普通の公立中学の人で、塾なしで合格した人いますか?
私は家の都合で塾に行けないので、塾なしで県高を目指しています。
塾に行っていないと、何に力を入れればいいのかがわからなくて困っています。

国語の文法
古典
英語のリスニング

の3つは、どんな勉強の仕方をしましたか?
使った問題集なんかがあれば教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
学校で配られた受験教材を完璧にした後、過去問を時間を計ってやれば、普通に受かります。あと、統一模試を毎月受けて、自分が出来ていないところをしっかりと勉強しましょう。今から始めれば、理数科も余裕です。頑張って下さい!
みっこ@質問した人 [ 2024/03/18(月) ]
ありがとうございます!
学校で配られた受験教材って新研究のことですか?
過去問は挑戦したのですが、まだ解けない問題の方が多くて…。ショックでした。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/19(火) ]
この春の受験生です。
自分の中学は10名くらい合格しましたが、塾に通ってなかった人はいないかも…
過去問は今は解けなくて大丈夫。過去問を解くのも12-1月くらいからで全然オーケーです。
それまでの間は、統一模試で公立の出題傾向に慣れていけますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
あ@中学生 [ 2024/03/17(日) ]
新潟高校のトップは模試全国上位レベルですか?
内緒さん@保護者 [ 2024/03/17(日) ]
河合塾、駿台、東進、代々木ゼミナール等の模試を受けてみてください。難易度それぞれありますが、新潟高校トップの実力はいかほどでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
普通に全国でもぶっ壊れです
内緒さん@中学生 [ 2024/03/18(月) ]
トップ=学年1位とするならば、理3合格者は見違いなく全国レベルでトップクラスですよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
春から県高@中学生 [ 2024/03/17(日) ]
今年は、理三出ましたか??
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
アエラによれば、理3合格者いましたね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/17(日) ]
県高理数科レベル、もしくは、それ以上の化け物が他の高校に潜んでいることはありますか?例えば、長高や三高など。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/17(日) ]
全国レベルで比較すれば、新潟理数の上はごまんといますね。
同じく世界レベルでも。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
春から三高生です
模試の分布を見ると、上位20人くらいが県高普通科レベルです
というわけで、おそらくそこまで頭のいい人はいません
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
たぶん、長高、高高あたりには、ケンタカでもトップクラスの人が数名いるはずですよ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
補足ですが、大学入試の競争相手は新潟県というローカルで考えるのではなく、全国レベルで捉え直した方がいいですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/17(日) ]
何組から何組までが普通科で、何組から何組までが理数科なのか教えてください
内緒さん@在校生 [ 2024/03/17(日) ]
1~7組が普通科
8~9組が理数科
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
理数科に入学します。
塾について教えて下さい。
今、国公立医学部目指すためには、どこの塾がおすすめですか?
東進、駿台、Z会などを検討しています。
がむしゃらに勉強するより、効率的な勉強を重視するタイプです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
オンライン鉄緑会
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/16(土) ]
オンライン鉄緑会。。。ガチですね。。。

国公立医学部と言っても、新潟大、東北大あたりを考えています。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/16(土) ]
どこでも一緒です。鉄緑にオンラインはないよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
数学の先取りしてなかったら対面授業のが無難かな
能開センター通ってる人もいるよ

P.S.
医学部の勉強踏まえて「がむしゃらに勉強」しておいた方が良いかも
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
在校生の20-30%は、門前の東進に行ってます。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/17(日) ]
能開、東進考えてみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
4月から入学します。ニットベスト(男子)は必要ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
県高のアイコン的なアイテムなので着るかわからないけど買いました!
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/17(日) ]
ありがとうございます。
私も一応、購入します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
理数科合格しました!内申点114ぐらいだったので、普通科ギリギリと思っていたのですが、まさかの理数科合格。自己採点はしていないのですが、自己採点420前後で理数科受かった人いますか?
内緒さん@中学生 [ 2024/03/16(土) ]
内申点129〜132点
自己採点は厳しめにつけて425点でしたが、
理数科に合格しました。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/17(日) ]
コメントありがとうございます。
参考になりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
合格した人!
次の質問に答えてください!

・塾は行った?
・通信講座をやった?
・中学3年の時の定期テストの平均点
・おすすめの勉強方法

私も来年絶対に合格したいです。
よろしくお願いします!
内緒さん@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
ギリギリで怖かったですが無事合格することができました!もっと良い考えを持っている受験生沢山いると思いますが 参考になれば嬉しいです。
中学校通して塾には通いませんでしたが、nsgの夏期講習だけ3年の時試しに通ってみてました。家でやる方が自分には合ってたんだなと気付くことができました。でも模試だけは受けに行っていて、自分の位置を確認できたので勉強のモチベーションに繋がりました。
定期テストの点数は460点前後でした。今考えるともうちょっと勉強できた気がします笑
人に教えられるような工夫を凝らした勉強はあまりしてこなかったと感じていますが、基本リビングで勉強していて、家族に今日はこれを勉強する!と宣言するようにしていました。今までの自分のペースを崩さず勉強していくといいと思います!その合格したいという気持ちを大切に、当日まで頑張ってください。応援しています!!
内緒@質問した人 [ 2024/03/15(金) ]
ありがとうございます!
受かったんですねーおめでとうございます!
模試とは統一模試のことですか?
私も塾には今のところ行ってなくて、できれば行かないで合格できればと思っています。
3年生の時はいつも1日何時間勉強してましたか?
内緒さん@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
統一模試のことです!入試に向けたいい練習になると思います。勉強時間は日によりますが、平均して4〜5時間くらいですかね...。ちょっと休憩するときも教材を開きっぱなしにして、とにかく机に座っている時間を多くすると定着しやすいのかなと思います!
あ@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
塾 近くにあった個人経営の塾に行ってました。(英語だけ)あまり勉強はしてなかったけど英検とかはとってた。
通信講座 なし
中学三年生の定期テストの平均点 470位
おすすめの勉強法
国語 評論、古文は新潟県は難しいのであまり差がつきません。(80取れたら上位)なので過去問模試過去問で十分かと思います。知識問題は新研究とかでいいと思います。
あとできるなら本とか読んでみてください。(想像力、漢字力が高まる)
勉強法としては知識暗記ゲー。文章読解は読んだあとにさっと要約してみる。という感じでしょうか。
数学 こちらも難しいので80取れたら素晴らしいレベルです。(自分は数学に自信があったせいで全部解こうとして65位でした)
1学校で配られる新研究を完璧に
2過去問模試過去問
3自分は基本独学だったので、youtubeでひたすら高校入試の問題を解きあさっていました。(おすすめチャンネルは数学英語のトリセツ、数学を数楽に)
勉強法としては数学は解いた問題が多い方が有利です。なのでできるだけ数をこなすことを重点においてみてください。(復習も忘れずに)そして問題を解いたあとにその問題でどのようなことを得られたのかどこでもいいので書いておくことをおすすめします。(復習に便利)あと前述の通り、80とれば大丈夫(よほど内申が低い、他教科が苦手過ぎない限り)なので、過去問といて、どこを解くかあらかじめ決めておくことをおすすめします。そうじゃないと俺みたいになる。
英語 英語は簡単になったり難しくなったりしていますが、90とれたらいいとおもいます。自分は英検の勉強の時に使っていた速読英単語必修編?みたいなのをやっていました。(たしか中学版や基礎編もあった)でも基本は新研究、3年の教科書と過去問模試過去問で十分です。
勉強法としてはやはり音読が有効だなと思います。(速読英単語、教科書は音声つきなのでシャドーイングも可)あと文章を正確に訳せるように、3年の教科書の巻末で単熟語、新研究で文法知識、長文演習を行ってください。毎日音読していれば過去問は怖くない。
あと教科書を使うことの利点として内職しやすい。
理科、社会
簡単になったり難しくなったりしますが90とれればオーケです。基本的には教科書、新研究、過去問模試過去問で十分です。
勉強法としてはとにかく少しでも多く知識を増やしてください。暗記ゲー。
いろいろ書きましたが勉強法は人それぞれなので自分で探してみたり工夫してみたりするのもいいです。(自分自身ほぼ独学だったので、本屋で勉強に関する書籍を2~3冊買って読んでいました。)
参考に自分の実力テストの平均と本番の自己採点、内申をのせておきます。
実て 420位
自己採点 国語70 数学65 英語95 社会95 理科85 合計おそらく410ぐらい 内申115 あと普通科です。
頑張って!

内緒さん@中学生 [ 2024/03/20(水) ]
NSGに通ってそこそこやっていれば、合格できると思うよ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
うちの子もNSGさんでした。ずっと実績トップの情報量はさすがですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

新潟高校の情報
名称 新潟
かな にいがた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 951-8127
住所 新潟県 新潟市中央区 関屋下川原町2-635
最寄駅 0.8km 白山駅 / 越後線
1.1km 関屋駅 / 越後線
2.6km 青山駅 / 越後線
電話 025-266-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved