教えて!新潟高校 (掲示板)
「安全圏」の検索結果:88件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/07/31(水) ]
7月の統一模試…難しかったと感じたのですが、皆さんはどうでしたか?点数がだいぶ下がったので不安です。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/01(木) ]
上がったよ!
私は
内緒さん@中学生 [ 2019/08/03(土) ]
たしかに今回の模試は前1、2回の5教科平均より33点下がりましたし、特に国語が難化したと感じました。
ですが、新潟高校普通科の安全圏内点数は382点と前回より7点しか下がっていません。
つまり、この程度の難化で大きく点数を落とすのは、まだ実力が足りていないということではないでしょうか?
私自身も前回より若干点数を落とし、全体順位も下がりましたので、大したことは言えませんが、偏差値は逆に70超で少し上がりました。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/03(土) ]
7月模試は受験者数が倍くらいに増えてきましたね
最終的に何人位になるんだろう。8、9000人位?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/07/08(月) ]
普通科について。
内申112、113くらいで合格するには、本番・筆頭は何点ほど必要でしょうか?

3年生第1回の実テが400点をこえ、頑張れば目指せるのでは…?という甘い考えで県高を意識し始めました。このような考えで入学出来ても、後で苦労するだけでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2019/07/08(月) ]
どうして同じようなこと聞くんだろう(笑)下の回答見た?
あえて答えるなら、内申と模試の点数ならギリ普通科。
あとは筆答次第かな。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/09(火) ]
内申120 実テ430くらいの人が頑張って目指す高校です。つまり今からだと、並の県高受験生を上回る必死の頑張りが必要です。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/09(火) ]
そうなんですね。
特に入りたい理由もないので諦めようと思います。

実テ430の人が頑張るというのは、模試や本番の方が難しいから点数が低い前提でしょうか?統一模試は410こえれば安全圏に入ると聞いたのですが…。今の時期だけでしょうか?
私の場合、毎週カラオケなどに行って遊んでるのに点数が
定期テスト<実力テスト1回目<実力テスト2回目
という具合に謎の進化をしているので、模試の方が点数取れるんじゃないの?と、友達に笑われました。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/11(木) ]
実テてそんなに判定につかわない気がする…。
やはりなんといっても模試かな。
わたしは実テはそんなに点数よくなかったけど模試はいつもよかったよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/12(金) ]
そうなんですね。模試は15日のものを初めて受けます。

そちらの志望校判定をみてからもう一度考えたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/22(土) ]
私立の併願を明訓にして落ちたら県高南諦めろと学校で言われましたが実際どうですか?
元保護者兼任@卒業生 [ 2019/06/22(土) ]
ごく稀に、明訓落ちて県高合格は聞く。
でも、「私立の併願を明訓にして落ちたら県高南諦めろ」は、いい目安だと思う。
内緒@一般人 [ 2019/06/23(日) ]
中学校の先生には明訓の合格が県高、南を受験する目安になるとは言われました。明訓は試験もマークシートなのでマークミスで不合格もあり得るので併願はもう一つ受けるようにとも言われました。
一般人@在校生 [ 2019/06/23(日) ]
私の知り合いは明訓落ちて県高も落ちました。
もう1人は明訓落ちても南に受かりました。

県高は無理ですが南は行けるかもです。
内緒さん@在校生 [ 2019/06/23(日) ]
それは人によるだろう
模試で新潟高校安全圏余裕で明訓落ちたなら南でもいいかも
ただ、南安全圏だけど新潟は狙ってないとかだったら明訓おちたら考えなきゃいけない
どうしても新潟高校に入りたいなら、俺なら受かるけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/18(月) ]
例年受験者全体で内申点120未満の人は何人位いて
そのうち何人位の人が合格していますか?
逆に内申120点以上で不合格になる人はどれ位でしょう
感覚的なものでもよいので教えて下さい
内緒さん@保護者 [ 2019/03/18(月) ]
あくまでも参考情報でしかないですが、今年の統一模試の総合得点判定システムで得点が安全圏のときに、得点+内申点で安全圏になる内申点は理数科で120点、普通科で116点程度でした。

内緒さん@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
私は内申115と少し低い中でしたが本場440前後で理数科大丈夫でした。多彩佐屋
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/26(火) ]
理数科志望中2です。
中2統一模試結果で偏差値67。理数科安全圏でした。
400点そこそこでこの判定は甘くないですか?
今後受験者数が増えてくると、判定も厳しくなってくるのでしょうか。
受験者数は2000人程でした。
元保護者兼任@卒業生 [ 2019/02/27(水) ]
>この判定は甘くないですか?
入学しても、ずっと安全圏だった人とギリギリ合格の人とは、入学してからのゆとり(というか、気持ちの持ち方)が違う。
だからこの判定に甘んじることなく、日々努力してくれたまえ。
そして後輩になることを祈っている。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/27(水) ]
上の人は本当に卒業生?答えになってませんよ。理数科の判定はほとんど変動しない。理数科は内申が大切なので一年生から勉強に真面目に取り組んでいる人が多いから
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/27(水) ]
理数科の安全圏は420〜430点以上?と思っていたので、自分では合格圏くらいの実力ではないか思っていました。過信するつもりはありませんが、相応の実力はあると信じて大丈夫??ですか。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/28(木) ]
問題を見る限り、ちょっと甘いのではないかと感じます。ただ、統一模試は実力テストに比べやや難易度が高く、出題傾向が微妙に違うので当てにならないですね。これから受けるであろう実力テストの点数を参考にした方が良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/28(木) ]
今更ですが、傾斜配点というので安全圏に引っ掛かったみたいです。納得しました。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/01(金) ]
私も同じく400点ちょっとで後半の二桁順位です。新潟高校普通科ですが余裕の安全圏でした。でも先輩からは今の時期の模試はあてにしない方が良いと言われています。部活が終わって猛烈に追い上げて来る人が今後沢山現れてくるからです。まだ一年間あります毎回少しでも点数を上げお互いレベルアップして来年新潟高校で会いましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/03(日) ]
結構ハードな運動部にいますが、正直秋から猛烈に追い上げる自信は、ない。
内申点もあるし、半年で逆転合格なんてそうないんじゃないかな。気を抜いたら安全圏でも落ちるだろうけど。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/13(水) ]
追い上げてやる👆

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
新潟高校行きたい@中学生 [ 2019/02/23(土) ]
現中2です。
最近になって新潟高校行きたいと思い始めました。
しかし1、2年の内申がそれぞれ31、37と悪いです。
3年になってどれくらい内申があれば普通科合格できますか?また模試は何点くらい必要ですか?
内緒さん@保護者 [ 2019/02/24(日) ]
統一模試のページの模試結果速報(第9回)によると、
新潟高校(普通科)の安全圏内(80%)に入るために必要な点数 は414点(第7回は399点、第8回は408点)になってます。
総合得点判定システムによると、得点414点で安全圏に入るには内申点116点が必要みたいです。

内申点が10点低い(106)なら、得点は+16点の430点必要ということになりますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/28(金) ]
↓の質問をした者ですが、統一模試の、おおよその内申点を加味したうえでの合格判定は、信用できるものなのでしょうか?
理数科、普通科ともに安全圏に入ってはいるのですが、この掲示板でのほかの方々の質問の回答を見ると、この点数では足りないのではないかと思ってしまいます。
模試会の判定と、この掲示板の回答、どちらを信用すればいいのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
元保護者兼任@卒業生 [ 2018/12/29(土) ]
ほとんどの場合、実際の試験>統一模試の成績のようで、実際の試験ではもう少しアップするものと思われる。
だから、統一模試でそのくらいとれていれば見込みは十二分にあると考えられる。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/27(日) ]
自分は模試で努力圏と可能圏しかとったことありませんでしたが当日は1日目470点ほどとることができて合格できました。結局は本番で力を出せるかです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2018/01/23(火) ]
1月の統一模試偏差値が68(420点)くらいで、内申点が110くらいです。南と県高で迷ってるのですが、この成績では県高(普通科)は受かるでしょうか?
また、新潟県統一模試安全圏というものは大体受かるということでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/24(水) ]
内申110模試420なら、南を受ける人の方が多いとは思います。

模試安全圏→内申点考慮した判定なら受かります。
受験生@質問した人 [ 2018/01/24(水) ]
解答してくださってありがとうございます!
私も内申点が低めだと思うので南にしようと思います。受かるよう努力します!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/06(水) ]
中学一年生です。定期テストで最低でも何点ぐらい取っておかなければいけないのでしょうか?
私の通っている中学は、県高を目指し、合格してる人は1.2人ぐらいです。新潟南は3.4人ぐらいです。
400点以上はとっていますが偏差値が60以上の高校行けるのでしょうか…。
一年生でももう差は、着いていると感じています!
どうかお願いします!
アマガエル@在校生 [ 2017/12/06(水) ]
定期テストで400超えてるなら、偏差値60以上の高校に入れると思います。私は定期テスト460点以上とって合格しましたが、なにより中3までキープするのが大切だと思います。とりあえず今は基本を完璧にすること…かな
内緒さん@在校生 [ 2017/12/11(月) ]
定期テストはそれぞれの学校で難易度が変わってきますが、新潟高校目指すなら450点以上、毎回9割は突破したいところですね。
内申は1年生からつくので、しっかり取れる所は取っておきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/16(土) ]
ありがとうございました!
リトルトゥース@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
返答にはなりません。受かったことを前提として話したいと思います。僕はケンタカ理数科を受ける予定で、模試などでもいわゆる安全圏でした。しかし父の転勤により早稲田大学の付属高校への受験に中三の夏頃に切り替えました。結果は受かりました。私立の入試は急に公立の入試対策からの変更ではとても難しかったことを覚えています。ですがケンタカ理数科を志望していた僕は何よりもケンタカ理数(普通科でも上位)なら県外の高いレベルの高校とも競っていけるほどのライバルが揃っていると思います。何を感じたかは質問者に任せます。ちなみに定期テストの点数は中学校にもよりますが490で満足できない程度に点を取っておけば焦ることはありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/02/06(月) ]
統一模試の基準について、ご存知の方、教えてください(経験上の推測でも可)。

統一模試会のHPを見ると、各回の模試結果ごとに
「一部上位高校の安全圏内(80%)に入るために必要な点数を発表します。」
として目安の点数が発表されていますが、これは内申点及び二日目(筆答+論文)を何点として想定していると思いますか?

ちなみに、内申120点、二日目50点とすると、県高の直近404点で、総得点(換算後)882点となります。
保護者兼任@卒業生 [ 2017/02/06(月) ]
内申120点、二日目50点、県高の直近404点で、総得点(換算後)882点で得点率882/1100=80.2%で合格可能性80%は妥当と考えます。

もっとも、404点取れる人は内申も120程度はあるでしょうし、2日目も半分程度は取れるでしょう。

統一模試は、実際の入試問題よりも高得点が出にくいようです。でも平均点はさほど変わりないですので、統一模試の方が分布が狭く、本番が広いように思います。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/07(火) ]
保護者兼任@卒業生さま

早速のコメントありがとうございました。

統一模試ベースだと、総得点率として80%強必要のようですね。
大変参考になりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟高校の情報
名称 新潟
かな にいがた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 951-8127
住所 新潟県 新潟市中央区 関屋下川原町2-635
最寄駅 0.8km 白山駅 / 越後線
1.1km 関屋駅 / 越後線
2.6km 青山駅 / 越後線
電話 025-266-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved