教えて!新潟明訓高校 (掲示板)
「教科」の検索結果:220件 / ページ数:22
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/20(月) ]
次の登校日にするベネッセのテストって3教科マークシートですか?先輩方教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/25(土) ]
自分のときはマークシートでした
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
美術、音楽、書道のどれが人気とかありますか?また、教科ごとの授業の雰囲気とか大変なこととかあったら教えてください。 今年入学する人たちでもし決めてる人がいたらそれも教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2023/02/19(日) ]
音楽選択のクラスはめちゃくちゃ明るいイメージです!とっても楽しいですよ
内緒@在校生 [ 2023/03/15(水) ]
選択授業でクラス分けが変わるので要注意です❣️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
今年の入学生問題児多いらしいからお気をつけて。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
毎年それ言われてるんだよね
○中がやばいって
実際には大差ない
内緒さん@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
僕の学校の人他県にも知れ渡ってるくらいやばいらしいから
入学する人気をつけてね

てことでスレから居なくなります
内緒@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
イニシャルがMって中央区の中心地にある中学ですか?
他の中学の子はどんな子か出来れば知りたいけどムリですよね。
入学予定なので、出来ればトラブルは避けたいです。
仲良くなってから痛い目に遭いたくないです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
私の中学もやばい子多いと思います。
口が悪かったり私は以前学校のテストの点数勝手に見られてみんなに広められました。しかも点数低い教科だけ。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/15(水) ]
分かるー
俺の学校の女子何人か明訓行くらしいけどそのうちの2人は髪染めたりしてたよ‪w
まぁ正直好いてる人いないからいいけどさ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
見てますよーあなた
内緒さん@保護者 [ 2023/03/07(火) ]
この春明訓中学に入学する者です。朝、信越本線亀田着7:50と8:04あります。どちらがおすすめですか?遠方から通わせますので体力的に少しでも遅く出発させたいと思っています。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/09(木) ]
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/09(木) ]
入学したらもしくはする前にテストはありますか?
もしあるならクラスはそれを基準に決まるのでしょうか?
何組が頭がいいとかあるんでしょうか…質問たくさんすいません🙇🏻‍♀️在校生の方ぜひ教えてください
内緒さん@在校生 [ 2023/02/10(金) ]
一組がトップです。ケンタカリスウカと同レベです❗️
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/10(金) ]
そうなんですね!1組に入れるよう頑張ります!
内緒@在校生 [ 2023/02/10(金) ]
入学前にテストがありました。
だいたいどのクラスも同じくらいの学力だと思いますが、なんとなく1組が頭がいいイメージがあります。なんとなくですが...さすがに理数科とは違うと思います。(笑)
高校に入ると勉強がたいへんなので、今まで通り引き続き頑張ってください🔥
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/10(金) ]
質問したの私なんですが…笑
まぁいいです笑
回答ありがとうございます!
私の中学もなんとなく1組が頭いい感じがするので思い込みですかね笑
今まで通り頑張ります!^^
内緒さん@在校生 [ 2023/02/10(金) ]
どのクラスにも頭の良いひとはいますよ!
クラス分けは芸術教科の選択の方が大きく関わっている(書道選択しかいないクラスなどがあります)ので、頭が良い人が集められているクラスはありません。どのクラスもレベルは大差ないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
iPadって付属品込みでいくらですか。
制服体操服教科書はいくらですか。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/09(木) ]
調べたら分かりますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
私もipadの料金が知りたいです
大体10万くらいとは言われていますが、本当にそうなのか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
iPadは10万くらいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/06(月) ]
指定校推薦を取るためには部活に入ったほうがいいいのでしょうか。
部活に入らなくても指定校推薦は取れますか?
内緒さん@保護者 [ 2023/02/06(月) ]
結論から申しますと、
「指定校推薦を取るため」に部活にはいる必要はありません。

なぜなら高3秋にあるテストが
指定校推薦を取りたい人の競争になるようです。
保護者会で
「推薦を受けたい人は必ず受けてください。」と保護者会で念押しされました。1-3類授業内容もテストも違うのでその試験で判断するような印象でした。

おそらくですが...
得点の高い人から希望するところに当てはめているのだと思います。

この掲示板で第3希望まで書けるとのことでした。

昨年の結果
https://www.niigata-meikun.ed.jp/hp/wp-content/uploads/2022/02/3886ee4ef86d4d94ac367c11735c4228.pdf

ご自分の入りたい学部・大学を見つけることができますでしょうか。
もし、入りたい学部・大学があれば日々の勉強をがんばってくださいね。

また、私立大に関しては現在定員割れしている学校もたくさんあり、「選ばなければどこかには」入れる状態です。→是非高い学力を持ってる明訓生の皆さんは選んで入っていただきたいなとは思います。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/06(月) ]
(つづき)
注意していただきたいのは
指定校推薦=私立大学になります。

私立大学の「指定校推薦」で選ばれたら、そこで進路決定になります。

【注】ただ、東京で私立大の場合は
学費120万+生活費月10万×12か月)×4年
など大金がかかるのも事実です。

お家の方へ相談が必要かなと思います。
(お金が用意できない場合、奨学金を使うということもできますが、社会人になったご自分が返金することになります。)

私立国立問わず「他の推薦方法」〈AO(総合型選抜)入試等〉ですとそこから試験がある場合があり、不合格もあります。

学校によって倍率が高い時もあるし、みんな合格させる大学もあります。

東北大の例
https://www.wasedajuku.com/sns/aosuisen_uni/tohoku/

今はインターネットで調べられるので、
どこの大学がどんな条件で推薦があるか調べておくのが重要です。
(先生にお任せではなく、ご自分で調べることが大事になります。)

親の時代と違い「推薦」で入学する人は5割を超えました。上手に情報収集して納得のいく進路を選んでください。

内緒さん@保護者 [ 2023/02/06(月) ]
また、「AO入試」などの場合
高校時代頑張ったこと

この大学で頑張りたいこと

などを面談や論文で発表することが選考基準になることがあります。

このときに、例えば
・生物部で論文を書いていた→理学部や農学部
への道が開けるかもしれませんし

・陸上部で頑張った→箱根駅伝へ参加する大学
への道が開けるかもしれません。

推薦のために部活に入る必要はないけれど
あなたが好きなことでしたら部活や同好会に入る価値はあるのかもしれません。

新1年生に関しては

将来のなりたい職業や何の教科が好きかということを考えて欲しいです。

高1の秋に「文理選択」があり、これは引き返せない人生の分かれ道になります。

職業で医師・薬剤師・看護師・臨床検査技師などになりたいのであれば
(たとえ数学が苦手でも)
理系を選ぶべきであると思います。

弁護士になりたいのであれば文系の方がよいと思います。

ただ特に何になりたいというのがない人は
例えば「歴史が好き」だったら「史学科」=文系
のような決め方で私はよいと思います。
(多くの人が「会社員」になると思います。好きを極めるのは私はいいのかなと思います。)

ぜひオープンキャンパスや大学フェアそしてインターネットを利用してみてくださいね。

内緒さん@中学生 [ 2023/02/06(月) ]
内緒さん@保護者 [ 2023/02/06(月) ]
進路指導室の中に貼ってあるようなので、在校生の方は見ることができますが、
残念ながら校外の方はちょっと難しいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/06(月) ]
医学部を除くと大体どんな学部でもあります
有名私大の学部ならここにあるものがほぼ全てだと思います
明訓は比較的裕福な一貫生の多くが指定校を狙うので、早めから主要科目の勉強は頑張っておいた方がいいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
専願で受験しました。
皆さん内申点高いですね。
今年受験した人はどのくらいの内申点なんでしょうか?
受験資格が9教科平均3.5以上、又は5教科平均4.0以上だったので平均4(計108)くらいの人が多いのかなーと思ってましたが、、
ちなみに自分は107です。
受験生@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
専願です。内申点は112ぐらいで、自己採点は168点でした。受かりますか?
明訓のかみ@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
落ちると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
今年の入試はどこが簡単でした?
個人的にすごい難しかったと思うんですけど?
ゆ@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
え!やっぱ難しかったですよね?
自分当日170点でした、、
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
自分的には数学の最初の計算のところが前より簡単かなって思いました!過去問は初めから分数が出てきましたが今回のは整数だったので、
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
数学過去問初見の時より50点くらい高かった(元が低すぎるだけってのもあると思うけどw)
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
国語の古文は学校のじってとおんなじものが出たのでそこが差がついたと思います数学も少し簡単になったと思います
えdっcv@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
めっちゃ易化してましたよ
受験@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
なんの教科が簡単になっていましたかー?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/22(日) ]
専願で受験する受験生です。
過去問はだいたい
英語60〜70
数学50〜60
国語60〜75 で内申点は110〜115辺りだと思います。
2018年の過去問は200超えたのですが、2018年のボーダー+上の点数も踏まえて合格狙えるかどうか、アドバイス頂きたいです
内緒さん@保護者 [ 2023/01/22(日) ]
過去問は問題形式に慣れる為にやるのであって、これを使って合否を判断するのは難しいです。
初めてやる過去問を制限時間をちゃんと計り、3教科連続で解いて、初めて本番試験に近い状態に成ります。
当日の緊張などを考慮すると合計200点程度が本番180点相当くらいではないかと思います。
統一模試でA判定が出ていたら、合格出来ると思います。
統一模試のA判定はかなりの精度で当たるので信頼してもいいと思います。
本番で慌てず冷静に問題が解けるように、基礎問題の復習を頑張って下さい。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/23(月) ]
アドバイスありがとうございます。
私は塾などに通っておらず学校の模試も判定は出なくて、先生もしっかり教えてくれないので何判定かは分からないです。。
過去問は3教科連続で時間を計って行っています。
残り数日基礎固め頑張ります。ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/23(月) ]
2018年の過去問を解かれたようですが
一番大事なのは
2022年の過去問ですよ。
初見で200取れれば大体合格です。

まだ入手できていなければ、本屋さんで買った方がよいと思います。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/29(日) ]
返信遅れましたが過去問は書店で5年分購入してオープンスクールにも参加しているのでしっかり解いています。
2022年のものは初見で180くらいだったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
明訓と南で迷ってます。正直どっちがいいと思いますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/17(火) ]
指定校ってどんな学校がありますか?
やっぱり中学からいた子とか、県高落ちの子の方が指定校もらいやすいんですかね?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/17(火) ]
高校での頑張り次第です
受験生の親@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
指定校は判定用の模試偏差値が高い人が優先されると説明を受けた記憶があります。
これは具体的に体験した保護者さんが答えて欲しいです。
明訓高校の評定は簡単に上げられるので偏差値とリンクしていません。
全体的にみると新潟南よりも学力は低いと思いますが上位20~30位の生徒の学力は同等だと思います。
つまり指定校推薦で有名私立大学取る事は専願の子ではかなり困難だと思います。
日頃の勉強と受験勉強の両立が必要です。
中間期末テストは簡単なので、受験勉強に時間を使えるのは明訓高校の利点だと思います。
部活を諦めれば国立大学も無理なく入れると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
中高一貫生が優先されます。保護者説明会も、一貫生と高入生は別でやります。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/20(金) ]
中高一貫生が優先されるわけではありません。
同じ試験を解いて成績の高い人が優先されます。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/03(金) ]
南高校と明訓の違い

同じような学力の学校ですが、
いろいろ違います。よーく考えて楽しい3年間を過ごしてください。

1学費
明訓=高い(制服も)
高い分設備はよく。ホワイトボードに映像を写して授業。駐車場あり。グラウンドは人工芝。
南=安い。

2土曜日
明訓=1・3・5土曜授業アリ。
南=授業ナシ。

3両方とも課題・テスト等多めですが...
明訓=毎日朝テスト(ツライという声多数。勉強必要です。)
南=週4回小テスト。

3駅からの距離
明訓=亀田駅から徒歩8分
南=白山駅から1.2km
(新潟駅に置き自転車をしたり、新潟駅からバスに乗ったり...新駅ができれば解消するがもう少しかかりそう。)

4イベント 明訓の方があっさり。
明訓=春・文化祭
秋・体育祭(おそろいのTシャツが配られる。)
南=春・体育祭(衣装は手作り)
秋・文化祭

5学力
明訓=上下幅がある。上には上がいる。が下にも下がいる。
南=みんな優秀。

6進路
明訓=本人の希望を重視。
国立でも私立でもどうぞのイメージ。
国立は大変!なので、(6教科8科目の人も...)私立志望に変えるの方も多い。

南=目指せ国立。目指せ新大のイメージ。

(ただ、明訓でも国立を目指せるし、南でも私立を目指せると思います。ご本人がしっかりしていることが重要だと思います。)

内緒さん@保護者 [ 2023/02/03(金) ]
明訓の推薦入試について

高3の9月に
「推薦の人が受ける模試」を1〜3類同時に受けます。(「推薦を受けたい人は必ず受けてください。」と保護者会で念押しされました。1-3類授業内容もテストも違うので...と言われました。)

おそらくですが...
得点の高い人から希望するところに当てはめているのだと思います。

この掲示板で第3希望まで書けるとのことでした。

昨年の結果
https://www.niigata-meikun.ed.jp/hp/wp-content/uploads/2022/02/3886ee4ef86d4d94ac367c11735c4228.pdf

推薦も
指定校推薦(校内で決まればほぼ落ちない)や
公募推薦(校内で決まってもその後落ちることがある。)など様々な種類があり、ご自分で調べることが求められます。

南も指定校推薦は様々な大学からきていると思いますので推薦で決めることも可能ではあると思います。

内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
南高生ですが、小テストは気にしなくていいです。月曜日の英語、木曜日の漢字は朝で、答えも普通に配られ、先生もおらず、あとで回収するため、みんな全く勉強しないで答えを見てやってます。水曜の古典単語、金曜の英単語は授業中なのでカンニングは無理ですが、量はそんなに多くありません。ちなみに金曜の英語以外は点数低くてもペナルティなしです。英語は、25点中18点を下回ると再テストですが、せいぜいクラス40人中1、2人しか落ちません。受験頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟明訓高校の情報
名称 新潟明訓
かな にいがためいくん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 950-0116
住所 新潟県 新潟市江南区 北山1037
最寄駅 0.8km 亀田駅 / 信越線
2.1km 越後石山駅 / 信越線
3.0km 東新潟駅 / 白新線
電話 025-257-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved