教えて!屋代高校 (掲示板)
「合格最低点」の検索結果:10件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
早慶上智のいずれかに合格しました。

・普通科(理系)
・3年インターハイ予選まで班活
・塾は行っていない(家から遠すぎた)
数学だけ3年次にZ会入会

・高校最初のテストは学年30番台。
・その後の定期テストは大体20番以内。
数学・物理が得意、英語普通、国語苦手、という典型的な理系人間。

・進路についてきちんと考え出したのは班活引退後
・私立に絞ったのは3年の夏休み
・ベタですが夏休み中にキャンパスに行って感化された

・1,2年次は定期テスト勉強だけはしっかりした。
数学が得意で、ここは最後まで武器だったので、1教科得意科目があると良いのかもしれない。

・受験について研究するうちに、英語がとても重要という当たり前のことに気付く
・そこから英語を得点源にすべく重点的に勉強開始
・まずは単語をコツコツやりだす。もっと早くからやっておけばよかった事第1位。
・単語帳をある程度覚えたら、文章問題も自然と解けるようになる。
・リスニングは特に対策していないが、声に出してリーディングしていたので、全く聞き取れないということはなかった

数学、物理は得意だったので、教科書、問題集などを繰り返し解いていた
数学のみZ会で難関校向けの対策をした

・社会は地理選択
・覚えるしかないと割り切ってやったが、私立に絞った後はノー勉強

国語は最後までノー勉強

・私立に絞った夏に赤本で傾向、合格水準などを研究。もっと早くからやっておけばよかった事第2位。
・実際に解いてみて合格水準までどのくらい足りないかを分析し、足りない教科・分野などを重点的に勉強。
・各校、学科で傾向は必ずあるのでこれをやるかやらないかでだいぶ合格確率変わると思います

内緒さん@中学生 [ 2024/03/22(金) ]
体験談ありがとうございます!
参考にしたいと思います!!
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/22(金) ]
最初の補足で2年生以下へのアドバイス

全体
・ゴールから逆算
・赤本を活用。過去のものならブックオフで安く売っている。
・全範囲終えていなくとも、とりあえず解いてみる。
・当然解けない部分もあるが、意外と解ける部分もあり現在地を知る意味で大事
合格最低点を調べて、各科目で何点取れば良いか戦略を立てる
・後はその差分を埋めるように勉強
・全科目出来る必要はなく、全体で合格最低点を取る、というイメージ
・気を付けるのは足切りだけ

科目別
英語
・どの進路を選択するにせよ重要
・一朝一夕には身に付かないのでコツコツやる
・直ぐには伸びなくても焦らない
英語が得意だと受験は相当有利
・平均点以上は取れるようになりたい

数学
・受験数学は解法を思いつくかどうかという勝負で暗記科目
・なので数多くこなして解法を覚える
・苦手な方は教科書レベルから繰り返す
・応用問題も基礎的な解法の積み上げかもしくはその発展形
・難関校目指す方は難易度高い問題をいくつこなせるかという勝負。
・理系で数学苦手は致命的
・文系で数学得意だと経済、商学系の受験でかなり有利

物理
数学と同じで解法を思いつくかという勝負で進め方は基本的に数学と同じ
数学と違うのは、物理は何かしらの運動や現象についての学問で、それを正確に図示できるかが重要
・逆に正確に図示できたらあとは解くだけ

その他
・書けるほどのことはしていません。
・配られる教科書、参考書を解いていく位です。
・それでも合格できたのは最初に書いた、全体で合格最低点を取るというイメージがあり、必要な分だけ対応したからです。

最後に
・国立目指す方、科目数が多いので本当にすごいと思います。自分にはできませんでした。
・ただ発想は同じでゴールから逆算だと思います。
・どの科目をどの位、という戦略を立ててから勉強するのが良いかと思います。

・1,2年次は班活等があったり、恋愛、ゲームしたり友達と遊ぶことが楽しく、受験といってもピンとこないと思います。
・それが普通ですしそれでよいと思います。
・そんな中でも毎日30分英語だけ勉強する、等少しでも勉強に時間を割き続けられると受験勉強時に大きなアドバンテージになるはずです。

・また得意科目が1つでもあると精神衛生上もとても良いです。
・私にとってはそれが数学でした。
・好きな科目があればそれを得意科目にするのが勉強もしやすいし良いかなと思います。

これで書き込みは終わります。
皆さん頑張ってください!

内緒さん@保護者 [ 2024/03/22(金) ]
新入生の保護者です。情報ありがとうございます。
情報1は授業では学ばないのでしょうか?
教育課程表はSSHの探究の単位で置き換えられてるようですが…、授業で学習せず自学でしょうか?
卒業生さんの代は情報1の試験がありませんが、教育課程表には設定されていたので、日頃どうだったか状況教えていただけますでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/22(金) ]
教育課程表というのを今初めて見ましたが、どれが情報1の単位に該当していたのかが良く分かっていません。

ただ新入生の代では国公立受験に必須の受験科目となるので、他の科目のように授業や受験対策をするのかなと思います。

屋高は国公立受験への手当は厚いので、自学に任せるということは無いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
情報1は必須です。
卒業した高3は、情報を他に振り替えられますが、もうそれは不可能です。
ちゃんとやりますから、心配ご無用。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/22(金) ]
みなさまご回答ありがとうございます。
わかりました。お手数おかけしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/08(木) ]
屋代目指してる中3です。
この間の懇談会では相関図左したでした。これって受かる確率どのくらいありますか?内申はだいたい32.3くらいです。点数は340点です。あと何点伸ばせば届きますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/08(木) ]
平均点を書かないのはどうしてですかね。記述で説明する力を求められるけど大丈夫ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/08(木) ]
倍率が低い高校は合格最低点が驚くほど低いようです。中には私立併願で特攻の人がいたり、屋代を諦めた人がいる一方でより低い点の人が受かったりすることもあるでしょう。
でも昨年深志が定員割れしたのに不合格の生徒がいました。受験しなかったのか、基準に届かなかったのかわかりませんが。
過去問5年分解いてみましたか?過去問の成績や外部模試の結果を塾の先生に比較検討してもらうのも良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/08(木) ]
↑深志
募集定員320
最終志願者数318
受験者数318
合格者数316
再募集合格者数2
内緒さん@一般人 [ 2022/12/08(木) ]
昨年の深志の結果を踏まえて、学校の基準に達しない人が落ちるケースもでてくるかも?!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/03(火) ]
基準に達すれば合格です
頑張りましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/18(金) ]
今年のボーダーは何点くらいになりそうですか
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
3月1日

長野・・3人減
吉田・・2人減

屋代・・4人増
須坂・・1人増

バランスシート
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
↑2
全くその通りです。
いろいろ言うのやめましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
志願者が年々減少していますので当然ボーダーも下がります。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/10(金) ]
長野西か吉田か迷っていましたが、
屋代高校が家から一番近いので
この情報を見て屋代を受験しようかと
思います
情報の提供有難うございます

内緒さん@一般人 [ 2022/06/25(土) ]
>長野西か吉田か迷っていました

なら屋代に!頑張って!!
吉田農業高校とは品格も賢さも違うよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/29(水) ]
吉田高校の掲示板が参考になります。家からも近いようだし、屋代に来るメリットはあると思います。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/01(金) ]
>1一貫生の結果がそれほどでもない。

これってどうやったら調べられるのですか。知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/03(日) ]
↑個人の意見を一般論のように勝手に語っているだけだと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
かつて屋高通ってて、現役で慶應経済、商学、早稲田政経に合格した者ですが、質問あればお答えします。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
どんな参考書や問題集を使っていましたか?また、お勧めのものがあれば教えて下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2020/11/27(金) ]
基本的には参考書や問題集は学校で支給されたものを使っていました。

早い段階で私立文系に特化して、英・国・数の3教科を重点的に勉強していたこともあり、お勧めはその3科目しかありませんが次の通りです。

英語
今も英語が重要だと思うのですが、その中でも英単語が肝だと感じ、英単語英単語ピーナツというのを繰り返していました。
https://idliketostudy.me/eitango_peanuts-3/

単語一つではなく、連語で覚えるので個人的には覚えやすかったのと、英作文にも使えました。
金・銀・銅とあるのですが、銀と銅やれば難関大のほぼ全ての英文は理解できます。

英単語覚えたら英文読めるし、英文を沢山読むと文法もなんとなく正しいのが分かるので、文法だけの勉強もしませんでした。

国語(古文)
古文だけはどうしても苦手で、マドンナ古文というのを使って最低限のところは理解しました。

数学
青チャートとスタンダード数学演習です。得意科目だったので、ひたすら演習解いていました。

あとは参考書ではないですが、早めに赤本を取り組むのが良いと思います。最初は解けなくて当たり前なので、どういう問題が出るのか、最低点はどれくらいか、今のどの程度差があるのか、を知るだけでも価値があります。

敵を知らないと戦略立てられないですからね。
内緒さん@在校生 [ 2020/11/28(土) ]
私文で数学受験て珍しくないですか?
社会で受けることは考えなかったんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/11/29(日) ]
私文で数学受験は少数派でしたが、元々理系に進んだものの、経済・経営に興味があり私立文系に特化したためです。

社会は日本史・世界史を履修しなかったので、そもそも選択肢に入れられないこともあり、社会での受験は考えなかったです。
内緒さん@在校生 [ 2020/11/29(日) ]
今の会社に新卒で入りましたか?
何関係のベンチャーかも教えて下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2020/11/29(日) ]
新卒は別の会社に勤めていて、今の会社には転職で入りました。

詳しくは書けませんが、自社で開発した新しいテクノロジーを企業に提供しているベンチャーです。
内緒さん@在校生 [ 2020/12/18(金) ]
私文に行って良かった事ってありますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
学校によるんじゃないかな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2020/02/18(火) ]
理数科と普通科のラインはそれぞれどのくらいですか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2020/02/20(木) ]
普通科は330〜、 理数科は380〜 でしょう、ボーダーは。
理数は倍率の高さに伴い必然的にボーダーも高くなる。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/27(木) ]
330で受かるなんて大嘘。
実際おちました
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/28(金) ]
330で受かってもいるんだよ。バカなガキだなぁ。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/29(土) ]
自分288点で受かりました
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
288で受かっても入ってから大変だろうな。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
いや屋代普通と吉田のボーダー同じってことはないでしょ。
内緒さん@在校生 [ 2020/04/04(土) ]
屋代普通科と吉田のボーダーは同じくらいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
進学実績も屋代普通科と吉田はおなじようなもんでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/09/25(月) ]
屋代と須坂と飯山(探)どれがオススメですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/26(火) ]
3つの高校は同レベルなので、家から近い高校でいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/26(火) ]
この三校の中から選んでいけるところに住んでいる人はほとんどいない。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/28(木) ]
中野市に住んでれば、須坂と飯山はどっちも通学圏内。その飯山と須坂なら断然須坂だろ。言っちゃ悪いが、飯山って希望すりゃ誰でも入れるイメージがあるんだよね。旧通学区で唯一の普通高校だからね。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/30(土) ]
今年3月の後期選抜では、合格最低点は飯山(探究)のほうが須坂よりも高かったようですよ。
飯山の探究科はもちろん、普通科も誰でも入れる訳ではありません。飯山の普通科のほうが中野西よりも合格最低点は高いようですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/22(火) ]
屋代と須坂はどちらが入りやすいですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/11/23(水) ]
《入りやすさ》と言うのを合格最低点の低さと定義するなら須坂の方が若干入りやすくはあるのかもしれません。
ただどちらもいい学校だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/23(水) ]
断然須坂でしょう。。。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/01(木) ]
屋代は普通科の定員4クラスしかないので・・・断然須坂でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/02(金) ]
須坂高校もっとがんばって欲しいなあ
内緒さん@関係者 [ 2016/12/09(金) ]
理数科と中間一貫をひいてみてください。大差ないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
それはそうかもしれないけど、ここんところの須坂の進学の衰退ぶりが半端ないしなぁ。。。
内緒さん@関係者 [ 2016/12/10(土) ]
須坂も屋代も五十歩百歩、入ってから君次第。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/11(日) ]
長野県内の公立高校で一番最初に理数科が設置されたのも屋代だし、公立で一番最初に中高一貫となったのも屋代。そういう意味で屋代は優遇されれるのに対し、須坂は冷遇されてる感が否めない。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/10(金) ]
屋代はご指摘の通り優遇されていますね。須坂は東大5名合格した過去もあったのに現状は残念です。長野と上田の中間という立地からいろんな優遇措置がとられたのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/10/01(土) ]
須坂高校と屋代高校で迷ってます。屋代高校のボーダーが大体どんぐらいか教えてください。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2016/10/10(月) ]
いえ、私は若穂に住んでいます。距離で行ったら圧倒的に須坂の方が近いんですが、少しでも高い高校に通いたくて質問しました。須坂ってそんなにボーダー低いんですか?周りの人や先生は350でなければ須坂には入れないと言っております。260ですと近隣の長野東高校のボーダーより低くくかんじるのですが。屋代高校も330点……なんだか周りの人間が信じれなくなりそうです。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/11(火) ]
合格最低点は、問題の難易度・倍率などで変わってくるので、その年によって違います。
28年度入試は、記述が多くなって難易度が上がったので合格最低点も下がりました。
また須坂は27年度入試の際、倍率が高くなり多くの不合格者が出ました。28年度はそれを嫌った生徒が須坂を避けたと思われ、倍率が下がったので、さらに合格最低点を下げる要因になりました。
また、中学で行われるテストの難易度も違いますしね。
一概には言えないのです。

若穂ですとバス通学になりますが、屋代へ通学するのにはかなり時間がかかると聞きました。
そのへんは調査済みでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2016/10/13(木) ]
ある塾の中での話ですが今年の屋代の最低点は310点程で合格したそうです。
須坂は最低点は250点程度かと。どの高校でもトップの子と最低点の子は100点以上の点差があると思います。
中学の先生が言う点数は普段その位取っていれば、当日の出来が悪かったとしても、他の子の点数に関係なくほぼ大丈夫っていう点数だと思います。

高い高校にとの事ですが入った後のことも考えてみてもいいと思います。ギリギリボーダーで入った高校は早々に勉強についていけなくなる可能性もありますよ。
上の高校の最下位になるか1つ下でも中位くらいでいくか色々と想像してみては?高校のランクを1つ2つ下げたぐらいでは上位にはなれないくらいは生徒の学力の幅があります。どの高校にももっと上の高校に行く点数は取っていたけどその高校って子がそれなりに存在してます。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/04(金) ]
何処にしてもギリギリで入ると入学してからきついのですよ。
須坂は上位と下位の差がありすぎなんですよね。
最低点で入れても3年後に地獄を見ることになります。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/08(火) ]
屋代のひとおこるかもしれないけど高校は長野以外なら西より頭いいところならどれも似たようなもの。屋代は理数科でもってるとこあるよ。理数科じゃなきゃ須坂でおけ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/09(水) ]
屋代へ来て何やりたいかだね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/09(水) ]
須坂も屋代も頭いいやつはすごい頭いいし、残念なやつは残念。屋代にいながらしのこうのやつより頭悪いの平気でいる。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/11(金) ]
どこの学校でも結局は自分次第です。篠高でも西高でも長野でも関係ないのではないでしょうか。ただそこに差があるとすればそれは学校のカリキュラムや、進度、課題、先生からのサポートだったり周りの友達と切磋琢磨できる環境、通学などだと思います。
学習面においては屋代も須坂も手厚いとは思うので他の点で考えてみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/01(木) ]
屋代ってトップ校の1つですよね。最難関の理数科もある。それなのに、なぜ、東大京大や医学部の合格実積で長野高校や上田高校に劣るのでしょうか?優秀な生徒のポテンシャルを生かせていないような気がします。
[ 32件 ]の回答が省略されています。(全て表示
みか@卒業生 [ 2015/03/06(金) ]
中学の時
長野は学年トップの人
上田は学年10番以内
屋代は20番以内
で いけると三者面談でいわれましたよ。
屋代は、あまり人気ありませんでした。

にゃにゅにょ@在校生 [ 2015/03/13(金) ]
屋代の合格者にはこの掲示板の内容をしっかり読んで、自分の中でこれからの高校生活をどのように送るべきか、じっくりと考えて入学して欲しい。
屋代高校の生徒は今、スマホによる学力低下により、大きな変化が起きている。センター試験の結果で言えば、新入生には信じられないだろうが、屋高の平均点は全国平均をも下回っている。3年になってから、この結果に嘆くものは後を絶たない。
「入学した時から、勉強してれば…」
そんな後悔の念が無いように、入学してからどうしたいか、どうなりたいか、出来る限り具体性を持たせた考えを自分の中に持っておくことが、屋代高校での高校生活を充実させてくれると思う。
JYOJYO@卒業生 [ 2015/03/24(火) ]
今年はそうなんですね。昨年は、全国平均よりもよかったです。今年の進学結果が思いやられますね。現役諸君、しっかりしろよ。高校自体の教育は悪くない。悪いのは君たちの意識です。しっかりやった年は結果を確実に残しています。
さくら@中学生 [ 2015/04/24(金) ]
千曲市の中学に通っていますが、屋代は人気ないです。
上田に行きたい人がたくさんいます。
家庭訪問で先生に 屋代なら学年で20番以内
上田なら学年で10番以内になるよう頑張ってと
言われました。
上田の方が、レベルが高いと言われ、屋代に
しようか考え中です。
ビブリア@在校生 [ 2015/05/03(日) ]
現高1です。
「上田高校の方が、レベルが高い」
との事ですが、合格ラインはその年の倍率などによって上田高校の方が高かったり、屋代普通科の方が高かったりすると聞きました。
なので、「上田は無理そうだから屋代に志望校を変えよう」という考えは中学によっては先生が認めてくれない所もあります。(昨年が初の募集定員削減だったせいでもあると思いますが)
私の学年では、この2校を狙える実力のある人は、校風や班活などで屋代にするか上田にするかを決めている人がほとんどでした。
何か参考になる事があれば。
アリストテレス@在校生 [ 2015/08/12(水) ]
現高3の理数科在籍生です。
確かに理数科は優秀な生徒が集まります。が、それはあくまでも高校入試の段階での優秀な生徒です。そこから先は理数科だからと言って授業のスピードはあげられ、ついていけない人の中には教室に来れない人も出てくるほどです。実際にクラスの中では京大や旧帝大、医学部
を目指している人たちもいます。ですがクラス内の生徒の勉強のレベル、モチベーションにはかなり差があります。ですので、理数科だから卒業する時も優秀という考え方は違うのでは…と思われます。
在校生の戯言程度に思っていただければ幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/29(日) ]
長野、深志、上田、伊那北、諏訪清陵>>屋代
長野が自称進学校と言われてる状況です。
屋代は低レベルです。優秀な人材も潰されるのがほとんどです。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
2023年現在、進学実績は
長野ー深志ー屋代ー清陵ー上田ー伊那北
頑張ったんじゃないかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/12(水) ]
今年の試験のボーダーラインはどのくらいでしょうか?
やっぱり360点ぐらいですかね?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
普通科の昨年ボーダー(合格最低点)は340点前後だから、今年は330点前後と思いますよ。

屋代高校は内申点も重視併用するので、330点で合格する人は内申点で40以上、340点で合格する人は内申点で36程度必要かもしれません。
今年の問題で360点あれば、ほぼ合格でしょう。

来年からは普通科の募集定員は減るでしょうから、今年が入りやすい最後の年度になるかもしれませんね。
質問した人@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
ありがとうございます
360とれていれば大丈夫なのですね!
少し安心しました^ ^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
屋代高校の情報
名称 屋代
かな やしろ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 387-8501
住所 長野県 千曲市 大字屋代1000
最寄駅 0.3km 東屋代駅 / 屋代線
0.4km 屋代高校前駅 / しなの鉄道線
1.4km 屋代駅 / しなの鉄道線
電話 026-272-0069
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved