教えて!静岡東高校 (掲示板)
「生徒」の検索結果:125件 / ページ数:13
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/13(日) ]
東高校の学校説明会に行ったとき、誰も何も話さずに授業に集中していたのですが、他の日でも変わらずに皆さん授業に集中しているのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
授業中は集中して取り組んでいる生徒が多いです。説明会の日だからいつもより集中してた人もいるかもしれませんが、、
授業によってはペアワークをすることもよくあります!
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/21(月) ]
やはりそうでしたか❗ペアワークですか、良いですね!中学校ではあまりそういったものがないのでやってみたいです!そのペアワークとはどのような場面で行うのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
先生にもよると思いますが、授業内で隣の席の人と答えが合ってるか確認したり英文を順番に訳したりですかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/30(日) ]
静岡東高校に行きたいのですが、内申が43 2回目の学調が157でした。
二回目の学調で、点数が良くなかったので不安です。人より勉強して、頑張っているつもりですがどうでしょうか。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/06(日) ]
そうですよね…
今ちょうど願書出してるところだからいきなり変えると言い出せないので、塾の先生に明日面談で相談します。
とりあえず今は倍率によって決めようと思っています。
個人的には東高で学んで自分の可能性を広げていきたいですが、もし落ちてしまったら小3から塾に通わせてくれた両親に合わせる顔がないです。
兄の大学受験もあるし、私立はどうしても避けたいです…。
と考えると確実に受かるところに行くしかないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
塾の先生はなるべく高いところを受けて欲しいので必ず大丈夫!って言いますよ。
むこうは商売ですからね。あまり鵜呑みにしない方がいいかも。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
私立は避けたいというなら市高の特進クラスにすれば問題ないのでは?
市高なら受かりそうですし、東高の大学進学率と同じかそれ以上ですよ。
最近、東高は市高に抜かれつつありますから‥
上の人が言うように塾の受かる!はあてにしない方がいいです。
私の友達、内申ボーダー以下、2回目の学調130点なのに市高大丈夫!って言われてますから(笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
すごい返信率ですね笑
最初の質問から読ませていただきました。
点数が低いのであまり勉強していない方なのかな?と思っていましたが、人より頑張ってるし、小3から塾に通ってるんですね。それでその成績なら東高はやめておいた方がいいですよ。
たぶん入学してすぐついていけなくなります。
私立に行きたくないのなら市高か城北ですね。
っていうか、東高より断然市高の方がおすすめなんですけど笑
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
私の友達、内申43、2回目の学調も実力テストもあなたより上ですが、市高に志願変更しましたよ。
塾では大丈夫!と言われていたようですが、親と相談して決めたみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
今日担任の先生と塾の先生に相談してみたところ、市立の倍率は高いため結局東高が受からなければ市立も受からないし、市立が受からなければ東高も受からないよねという話をされ、それだったら倍率が市立より低いと予想される東高で頑張ってみればいいのではないかという事になりました。厳しいとしか言えないけれど、残りの期間で頑張ればいけると言われました。負け戦じゃないから、と。
悩んでる時間があれば東高に受かるという気持ちで勉強しなさい。とはっきり言われて喝が入りました。
少なくとも母は私立行ってもいいから自分で自分の道を選ぶんだよと言ってくれてます。こんな長文書いてごめんなさい。アドバイスをくれた方々にいい報告ができるよう頑張ります。
東高志願者@中学生 [ 2022/03/15(火) ]
上の長文を書いた者です。
今日合格発表があり、無事合格することができました。アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
点数開示が出来たらまた書き込むので、次の受験生の参考になればと思います(*^^*)
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
1番上のこの質問の主です。無事に合格しました。諦めなければ努力はものですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/19(水) ]
高校卒業後は静大に進学したいと考えています。
学部によって違うのはわかりますが、だいたい東高で学年順位が何位くらいまでなら静大に行けますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
静大を目指す生徒は多くいます。学年順位はわかりませんが、上位30%程が国公立大学に行ける力があるという感じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/01(月) ]
朝は何時までに登校ですか?
電車通学するつもりなので、教えていただきたいです。
ひみつ@一般人 [ 2021/11/02(火) ]
東高の立地を承知の上だと思いますが、JR、静鉄の駅からそこそこ距離ありますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/02(火) ]
はい。まだ東高と決めた訳ではなく、市高とも迷っています。
朝の登校は何時まででしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/03(水) ]
登校は8時15分までにです。最寄の東静岡駅、または静鉄の県立美術館駅から自転車通学になるかと思います。少し距離がありますが通っている生徒もいますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/14(木) ]
運動部について
親の配車当番ってどの運動部にもありますか?
内緒さん@保護者 [ 2021/10/14(木) ]
高2の保護者です。本来ならそれなりに配車はあるのだと思うのですが、去年からコロナの影響で練習試合も大会もほとんど無観客試合、遠征なども無い状況です。来年はどうなるか何とも言えないです。参考にならずすみません。。。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/15(金) ]
ありがとうございます。
ソフトテニス部に入りたいと思っているのですが、配車当番は大変そうですかね?比較的忙しい親なのでそこが心配で。
月に何回くらいありますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/27(水) ]
ソフトテニスの状況は分かりませんが
たぶん、テニスは基本個人競技(シングルかペア)なので、
配車当番制でなく、各自が競技会場に行く形ではないかと。
家庭により保護者が送り迎えするか、生徒が近ければ自転車で遠ければ交通機関利用して行くか、ではないでしようか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/12(火) ]
中学3年です。
前期の内申点が37で学調が183でした。
静岡東高校は厳しそうですか?
また、静岡市立高校とも迷っています。
皆さんの東高校での意見を聞きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/12(火) ]
東高の生徒ではなく同じ中3です。すみません(>_<)
東高のボーダーは36ですが、40あると安心ですね。
私は前期の内申45、1回目学調198でしたが、それでも担任からは油断するな!次の学調では200を目指すようにと言われています。
東高を受けるのは40以上の子が多いので、45でも安心しないように言われましたよ(>_<)
なかなか厳しいですが、お互い頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2021/10/13(水) ]
内申37だと第3段階での勝負になります。
当日点が良くないと合格出来ません。
学調の点数から考えると心許ないです。
今のところ厳しそう。
市立は人気があるので内申、学調から考えてそちらも余裕は無いと思います。
学力はまだまだ上がりますよ。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/13(水) ]
東高のボーダーは36と言われていますが、実際は40以上の人がほとんどで45もちらほらいますよ。
その年によってボーダーも変わるし、37だとギリギリか倍率によっては厳しいかもしれませんね。
市高は人気で倍率が高いし、城北なら確実では?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/13(水) ]
まだまだ大丈夫ですよ。内申37をキープして学力を上げてください。その年にもよっても違いますが、周りを見ると内申それくらいで合格できている人もたくさんいます。当日どれくらい実力を出せるかで決まるので試験慣れすることが大事だと思います。過去問を何度も解いて自信をつけてください!
内緒さん@質問した人 [ 2021/10/16(土) ]
ありがとうございます
頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/02(水) ]
中3です
内申が31,2回目学調が193でした
担任の先生には受験しても合格する確率は低いから私立高校に行くかもしれないと言われています……
やはり内申31はきついでしょうか
(きつそうでもオブラートに包んで言ってください!)
ないしょさん@一般人 [ 2020/12/04(金) ]
先生や塾などでも言われているかもしれませんが、合格者の第一次選考は内申点で決まります。内申点が高い方が有利ですが、質問者さんは学調でかなり高得点取れているので、当日勝負に出るなら可能性も無くない。でもリスクは大きいです。去年のように大きく定員割れしたらチャンスはあります。倍率が出るのが2月でしたっけ?倍率出た後でも志願変更出来ますが、やはり勇気がいるので自分の周りには志願変更した人はいませんでした。中学の先生は生徒を合格させたいのでチャレンジは進めてきません。内申点では不利なので当日、試験で勝つしか無いです。少しでも良い点数が取れるように頑張ってください!
ひみつ@一般人 [ 2020/12/04(金) ]
内申31での合格者を私の周りでは知りません。
学調は良いと思いますが。
先の回答者さんと同意見で倍率が出るまで学力アップに努めて決めてみてはどうでしょう。
あと、塾の模試を受けてみても良いと思いますよ。
自分の納得行くようにするのが一番良いと思います。
公立高校にこだわるようならランクを下げた方が安全です。
名無し@一般人 [ 2020/12/05(土) ]
もう内申足りないのはどうしようもないので、東高にこだわるのか、公立にこだわるのかの問題。
東高にこだわるのなら、当日の学力検査勝負と腹をくくって勉強するだけ。
公立にこだわるのなら、市高にしても倍率が高いだろうから、城北や桜ヶ丘まで下げるのかって話
内緒さん@一般人 [ 2020/12/05(土) ]
公立にこだわってるのは、私立高授業料減免の対象から外れるお宅だからかな?私立高に特待生で進学したとしても、授業料の負担がいくらかあったり、入学時の準備にも公立よりお金がかかります。北高・静学・橘・サレジオも大学への推薦を謳ってはいますが結局塾や予備校に通う子も多く、そちらへの授業料も必要。実力がある方のようなので、城北・桜ヶ丘で上位をキープすれば、それなりの大学に進めるかもしれませんね。大学入試は実力勝負ですから、そこで一発逆転を狙うのもアリです。
内緒@一般人 [ 2020/12/06(日) ]
実力的には余裕でしょうが内申がないのが、本当に厳しい。。
公立にこだわらないのであれば私学の可能性大として挑戦してもいいと思う。
どうしても公立なら城北でトップでいるのがいいかな?

腐らずがんばれ!
内緒さん@卒業生 [ 2020/12/19(土) ]
城北でも、質問者さんと同じように内申が残念で入ってきている人たちが一定数います。その人たちは、みんな学調200点超えです。中には、内申も学調も静高に行けたのに、なぜ城北?って人もいました。いくら城北でも、その点数ではトップは厳しいと思います。今はレベルが下がったようですが。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
城北そんなレベル高くないですよ。今の高3の代は入試の最高点180だったそうです。城北は国公立の推薦貰えるからいいかもしれませんね。周りのレベルは低いですが、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/09(木) ]
新高1以外の在校生、保護者の方に質問です。
進学校の中でも退学者が多い理由ご存知か教えて下さい。
今は静高を考えていますが東も考えています。
ただたまたまにしても多くて心配です。
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
うちの子ども達は他の進学校ですが、どこも一定数の不登校生徒や退学者がいるようです。高校入学後学業不振となり、強いこだわりや気分的な落ち込みから神経症になった。学校が家からかなり遠く遅刻が増え、徐々に不登校になった。高校入学をきっかけにスマホを使うようになり、ゲームや2次元にハマリ中毒症となった。学業面では優秀だが周りと上手く関わりを持てず、家で自主学習出来るからと休みがちになった。以上がうちの子ども達の周りであったケースです。進学校においては、友達とのトラブルやいじめ等が起因することは少ないように思います。勉強がついていけなかったり成果が出なくても、「なんとかなる」と楽観的に考えられればいいのですが、真面目な子ほど精神的な負担が大きいのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
ありがとうございました。とても参考になりました。
子供の先輩が一学年の退学者のうち5人は同じ中学と聞き異常だと思いました。色々心配ではありますが生きた意見子供に早速伝えました。今は合格だけしか考えて無いようですが(-.-;)
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/22(水) ]
新高1は市高生と東高生でどちらがレベル高いと思いますか?東高は次の入試も定員割れしそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/22(水) ]
同じくらいじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/24(金) ]
静岡東ですね。

在校生でも卒業生でもありませんが、普通に考えて静岡東です。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/25(土) ]
レベルは変わらないと思いますが東はあまり人気が無いですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/26(日) ]
新高校1年生の他の人で点数が低い人がいました。
なので市高の方が範囲が狭いかもしれませんね。
東は上は高い人がいるけど下は市高だったら落ちてしまうぐらいのレベルだと思います。
内緒さん@保護者 [ 2020/05/02(土) ]
同じくらいだとは思います。しかし、今年の倍率を考えると市高の方がかなり高いレベルを潜り抜けないと合格出来なかったと思います。どちらでも入ってからが大切です。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/03(日) ]
最近は完全に市高だと思いますね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/03(日) ]
ピエール滝の影響。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/04(月) ]
他校の者です。新高1生の話じゃなくてすみません。東高の友人達は、入学後ひたすら勉強に打ち込んでる印象です。宿題も多くて受験生の時より勉強してると言ってました。市高の友人達からは、帰りにお茶したとか○○に遊びに行ったとか、そういう話ですね。進学実績はまだ東高の方がいいと思います。どちらからも学校が楽しい、という話を聞きますが、とにかく校風の違いはハッキリしてると感じます。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/09(日) ]
今年静岡東高に入学した者です。平均的に見れば東高の方がレベルが高いと思いますが、今年は定員割れだった為下の方になると市高だと合格できないレベルだと思います。入試の点数140点台で入った人がいると聞きましたからね…。
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/09(金) ]
東だと思います。
昨年は人気がなかったことにより、かなり点数が低い人でも受かった人がいるそうですが、市高に比べて進学実績は高いため、それなりの勉強の管理はしてくれます。どの位置で入るかにもよりますが、東にも市高にも普通に受かるレベルの方であれば、絶対に東の方がいいと思います。はじめは東高の良さが分からなくても、授業をしているうちにわかると思います。勉強に対する意欲(生徒のやる気、先生の指導)は、静岡県でもトップクラスだと考えます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/02/18(火) ]
内申36 学調180でした。
市立高校を受験することを決めておりましたが、1月下旬に
学校の先生から東高の倍率が低いと予想されるから受験したらどうかとお声が掛かりました。
元々東高を目指して勉強していましたが、昨年末の三者面談で東高は少し厳しいと言われ市高に変更した経緯があります。塾の方でも、市高でOKは出ていました。市高の倍率が高めを予想されていたのもあり先生から熱心に話があったこともあり悩み悩んだ結果、東高に願書を提出しました。
ですが、塾の模試も散々な結果で塾の先生からも本当に東でいいのか、市高にしなくていいのかよく考えるようにと言われ心が折れそうになっています。学校の先生と塾の先生とでは話が違うので混乱しております。
塾の先生が言うことの方が確実なのでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
受験に「確実」はないです。

実力的には市立だけど倍率を加味すると東の方が可能性がある…。
当初東を目指していた事もあり中学の先生はそちらを勧めたのですね。
どちらを選んでも合格する可能性があるところに位置しているので悩みますね。
ただ、どちらの高校を選んでも余裕を持って合格するのは難しいと思います。
入学後、東だと勉強について行くのは本当に大変だと思います。中学とは進度が全然違います。
課題の量も内容も。教科書の量も内容も。
学調200オーバー、内申40以上の生徒が多いですが、それでもあっという間に落ちこぼれる人もいます。
もちろん反対に高校でグンと伸びる人もいますが。

市立と東ではかなり校風も違います。
卒業後の進路も変わります。
受かればどちらでも良い…も言うよりお子さんの希望の叶う高校を選択してみてはどうでしょうか。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
どうしても公立高校に合格する事に拘るなら、東の方が可能性あるのでは?
と個人的には思います。

正式な倍率が出てから決めても良いと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/20(木) ]
学校の先生にも正式な倍率が出た時に考えようと言われたそうです。
子供には残り2週間弱、悔いの残らないよう
がんばってもらいたいです。
お二方ともありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
東の方が受かりますよ。定員割れなんですから。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/26(水) ]
合格することだけを考えるなら、東高かな。
実際合格ラインは東の方が低くなっているような・・・
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
結局どちらにしたんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
定員割れの方が簡単でしょう
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/13(金) ]
無事に合格致しました。
いろいろなご意見ありがとうこざいました。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
おめでとうございます!
充実した高校生活を送れると良いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

静岡東高校の情報
名称 静岡東
かな しずおかひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 420-0923
住所 静岡県 静岡市葵区 川合3-24-1
最寄駅 1.9km 古庄駅 / 静岡清水線
2.3km 長沼駅 / 静岡清水線
2.4km 県総合運動場駅 / 静岡清水線
電話 054-261-6636
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved