教えて!明和高校 (掲示板)
「理科」の検索結果:101件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/08(月) ]
こちらの書き込み見てると
220以下の人はいないのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2021/03/08(月) ]
明和ですよ
特に今年は厳しいと思います
内緒さん@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
数学理科が簡単でしたからね。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/08(月) ]
一宮高校の掲示板を見ると80後半から90前半が多い感じなので
同じくらいかと思いましたが今年は違いそうですね!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
何百人と受けた中の一体何人がここに記載してると思ってます?
80後半から90が多いとか、他校と比較してマウンティングとるのはやめよう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
庶民@一般人 [ 2021/01/30(土) ]
社会の記述問題はどうやって対策しましたか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/30(土) ]
佐鳴生だったからテキストの記述を理科社会はひたすらやりました。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/01(月) ]
塾のテキストの記述を覚えたのと、すみからすみまで教科書を読み込みました。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
ハイクラス徹底問題集で対策しました。
難易度が高いけど極めると本質理解が出来ていいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
庶民@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
理科はどうやって勉強してましたか?
基礎はできてると思うのですが中々点数が取れません。どうか教えてください
内緒さん@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
とりあえず5教科全部佐鳴の問題集をひたすらやっていました。
そして自分も理科が苦手だったのですが理科の対策は全国高校入試問題正解をやることでした。
この参考書は全国の都道府県の入試問題を集めたもので公立のみ掲載されているためやっているうちに公立の入試傾向を肌で感じることが出来ます。
今までのやり方で伸びないと感じたときにはおすすめですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
明和高校に合格したいです
内心は今38で、三学期には41くらいになると思うよと総合テストを終え、先生に言われてます
サナルなのですが、模試はだいたい80点〜96程でさなるの偏差値で55~63くらいです
国語理科が上がれば100点を越えられるのですが、どう頑張っても上がりません
どうにかなりますでしょうか、、?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/13(水) ]
国語を今から対策するのはかなり難しいと思います。
文章の読み取りのスキルなどは短期間の勉強ではなかなか見につかないからです。
反対に理科はかなり直前での勉強で追い上げられる科目です。
私も理科がとても苦手でいつも模試もテストも理科が足を引っ張ることで偏差値を下げていたのですが、佐鳴のパーフェクト問題集で分からないところがないように基礎を固めてそれから個人的にハイクラス徹底問題集高校入試編を理科だけ買って理科の得点を上げる対策をしたら本番では9割くらい理科で点数を稼げました。
国語英語は短期間で上がらない科目なので他で稼いで当日100超えを目指しましょう。
4月からの入学を待っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/11/28(土) ]
名大に進学する人で正直東大、京大に行けただろって人いますか?
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
推薦枠がないとしんどいなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
中部電力や名鉄等地元企業や地方公務員でいいなら名大で問題ない。
一流外資系や大手商社等の超一流なら全国区の東大、京大や早慶を目指すしかないね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
就職でどこを狙うかによって志望校を変えるのはいい選択だと自分も思う。
やみくもに国公立にこだわったり地元にこだわったりその反対は就職とミスマッチだと後悔しそう。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
さりげなく早慶を名大よりもあげるのはやめましょうね
内緒さん@一般人 [ 2021/04/14(水) ]
名大を合格した人は、科目数を絞って勉強できる早慶を目指したら十分合格できると思います。
学年順位は下位層でも早稲田へ現役合格した人があります。
やはり、国公立合格できる人は基礎学力があります。
社会に出て能力を発揮できるかは別ですが、、、。
内緒さん@卒業生 [ 2021/05/04(火) ]
この地域は名大信者が多いですねw

早慶は全国区で格上だし、偏差値も全然違うのにね。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/10(月) ]
>早慶は全国区で格上だし、偏差値も全然違うのにね。

落ち着いてよく考えてみろ。

その偏差値の数字は、国公立大の滑り止め受験で入学辞退した多くの人を含めた仮装の数字だぞ。
河合塾のデータなどを見ても、毎年偏差値40台で早慶に合格する人がいるし、偏差値が低い人ほど入学率が高い。

さらに早慶でも推薦割合が多いし、ほとんどの推薦生は一般入試入学生に比べて著しく学力が低い。

一般入試受験科目も少ないし、早慶でも入学者の平均実力はかなり低いよ。
(もちろん東大落ちなど優秀な人もいる。)
内緒さん@一般人 [ 2021/05/12(水) ]
私大軽量入試は入試ボーダーマイナス20-30くらいでもマグレで受かるやつがけっこういるが、旧帝大レベルの共通テストと+2次試験をマグレで受かる奴はほとんどいない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/26(水) ]
明和高校を受験する予定の中学3年生です。
海外研修に興味があるのですが、過去に参加した方などに質問です!詳しく教えていただけるとありがたいです🙇♀
1 例年3月に行うと聞いたのですが、高校が春休みに入ってからですか?また、部活動などに影響はありますか?
2 参加者全体に対して、1年生の割合はどれくらいですか?
3 英語力はどれくらい必要ですか?(私は現時点では英検準二級あります)
4 考査等の成績も考慮されますか?また、上位何割程度にあれば良いでしょうか?

他にもアドバイスなどありましたら、教えて下さい!!
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/26(水) ]
質問追加です!
5 オーストラリアとイギリスを交互にしていると思うんですけど、研修費用に差はありますか?(一般的にはイギリスの方が費用がかかるイメージです。)
また、研修費用はどのくらいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/28(金) ]
明和の卒業生です。(申し訳ないですが、参加していません)
たまたま見ていたら質問があったので回答しようと思います。
少し前なので情報が変わっていたらすいません。

1.春休みに入る前です。高校入試の採点をしている頃なので、授業はそんな休む必要がなかったかと思います。部活動は研修期間中休むことになります。加えて、研修前に放課後の説明会、プレゼンなどに出席する必要があるため、影響はあるといえます。ただし、大抵の部活動は事情を汲んでくれると思います。
※余談ですが、明和高校は3月、全日制の高校入試&定時制の高校入試(授業なし)&クラスマッチ(球技大会)で、ほぼ1ヶ月春休みみたいなもんです。

2 1.2年が半々くらいだった気がします。明和のホームページ探せばたぶん情報が載ってます。

3. 4. 英検◯級以上とか、TOEIC何点以上とかいう基準はありません。
ただし、希望者が多かった場合は、成績で選考されます。
私がいた頃は、確か英語のテストの成績で選考していたような気がします。ですから、入った後は英語の学習を抜かりなくすべきだと思います。あと、留学生の受け入れ家庭募集みたいなのが6月か10月くらいにあると思うのですが、それに協力するとよいかもしれません。さらには、明和で行われている様々なSSHプログラムに積極的に参加することをお勧めします。
来年はどうなるか、さっぱり検討がつかないのですが。

5 研修費用は申し訳ないですが分かりません。ただ、通常100万円くらいかかるところを色々な補助のおかげで、相当安く行けたような気がします。
申し訳ないですが、オーストラリアとイギリスの金額の差もわかりません。
明和高校のホームページで、「明和SSH」というカテゴリーがありますが、その中で、SSH国際交流というのと、研究開発実施報告書が参考になります。

今年は明和祭も外部公開無しらしく、相当大変だとは思いますが頑張ってください

内緒さん@質問した人 [ 2020/08/29(土) ]
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀とても参考になりました!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
明和高校に合格したいです
内心は今38で、三学期には41くらいになると思うよと総合テストを終え、先生に言われてます
サナルなのですが、模試はだいたい80点〜96程でさなるの偏差値で55~63くらいです
国語理科が上がれば100点を越えられるのですが、どう頑張っても上がりません
どうにかなりますでしょうか、、?
どうしても明和高校に行きたいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/08/04(火) ]
内心美人で入ると悲惨、真に実力がないのなら授業についていけない、そういう人は高校のレベルを少し下げて上位にいた方が良いなどのコメントを拝見しました。
そこで教えてほしいのですが、真に実力があるというのは例えばどんな人ですか?
そういう方は数学の応用から暗記ものまで全て優秀でしょうか?
地頭の良さとはいっても上を目指す人は努力も相当していると思いますが、自分の実になる勉強法を自分で確立できたり先を見通して計画的に努力できるということでしょうか?

中1の息子の場合、小学校時代ずっと考える力があると言われてきましたが暗記ものが苦手です。初めての定期テストは数学が凡ミスで90点代後半、他は80点代後半でした。数学は今のところ難しさは感じていないようですが暗記ものはしっかり頑張らないと厳しそうです。努力で上を目指せると思いますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/05(水) ]
お返事ありがとうございます。
まずは中学でつまづきなくできることが前提ですね。
トップ高に入った後についていける子といけない子の違いはなんだろう、その違いの傾向は中学からでもわかるものなのかな?と思い質問しました。
例えば暗記が苦手な子は中学ではなんとか頑張れても高校からはもっと量が膨大で厳しいとか、逆に論理的思考に自信があるなら暗記ものはやり方次第でなんとかなるよなど。
優秀な子ばかりが集まっている高校の中で危険信号になる子には傾向があるのか気になっています。
引き続きご意見いただけると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/06(木) ]
明和からお金持ちのイメージのある県内の某私立大学の偏差値50以下の学部に進学した身内がいます。
身内は小さい頃から数時間毎日勉強させられており勉強がよく出来ていましたが小学校5年生くらいから学校の授業が難しいと言うようになりました。
個別指導塾と自宅学習で親が毎日3、4時間くらいついて勉強させるようにしていたからか難しいと言うようになってからもトップクラスを中学卒業まで貫き通していました。
でも高校入学後からはどうやっても理解するには勉強時間が足りないかつ難易度も高くなり大学受験まで成績は下がる一方だったようです。
大学では2人三河学区の旧ナンバースクールから進学された友人が出来たみたいなので明和に限らずこのようなことはあるみたいですね。
なので進学校に行くと危険な子は小中学校時代に成績が良くても学校の勉強がもうすでに難しいと感じていてそれを量で補っている子だと思います。
身内は高校で最初にやる数学のたすき掛けを理解して使えるようにするのに時間がかかったと話していましたし、英語の5文法もすぐには理解出来ず単語も一度にたくさんは覚えられず、古典文法も活用表が多すぎて覚えるのに苦労し単語を覚えるのもこれまた苦戦したらしいです。
今まで量で補っていて学校の授業がすんなり理解出来ずにいても塾などで応用以前の基礎理解を助けてもらっていたから時間が無限にない以上こうなってしまったのも仕方がないことかもしれません。
それから両親に忙しい部活動には入らないように言われていたらしくほぼ実質帰宅部だったのでやる時間があまりにもなかった訳ではないらしいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
確かにうちの子は「中学までは学校で授業をちゃんと聞いていればその場で理解できる」と言っていました。塾は中3部活引退後から通い始めました。
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/07(金) ]
お返事ありがとうございます。お身内の方のお話は胸に刺さりました。何年も努力し続けたこと立派だと思います。学力では優秀な人に囲まれた中辛い思いをしたかもしれませんが、難しいと感じながら逃げずに努力したことが財産になっていますように。
皆さんのお話を聞いて、明和でついていける子は本質の理解から用語の暗記まで中学時代に苦労していないということなんだと理解しました。
息子は特に数学理科の本質については楽しく学ぶと思いますが用語の暗記は苦労するかもしれません。
健全な努力の範囲で目指せるところはどこなのか気にかけながら見守っていこうと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
どういたしまして。
身内は高校は勉強は辛くても友人に恵まれて楽しい3年間を過ごし、大学卒業後は無事に就職しました。
勉強の話ですが身内は小学校の算数の割合、速さの単元でもう難しかったみたいです。
それから中学校の理科の物理化学全般、数学の方程式の文章題と年度始めの計算問題全般、英語の分詞と関係代名詞、社会の歴史用語の暗記には苦労したみたいです。
参考になるか分かりませんがこのようなところで難易度が高いと感じたら最終的には塾などで理解出来るようになっても進学校でバリバリ勉強するのは難しいかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/07(金) ]
ご友人に恵まれるの解ります。周りに応援してもらえるような人間性をお持ちなんだと感じましたもの。社会人としても重宝されているのではないでしょうか。
息子は算数は得意で発展問題も塾なしですが自分で考えて解けていました。社会はきっと苦労します。好きな理科でさえ暗記が必要だなと中学のテストではかんじます。
暗記のキャパが増えてくれるといいのですが…
親身にありがとうございました。
内緒さん@関係者 [ 2020/08/09(日) ]
内申美人で学力で自信ないなら、早慶やMARCH、関関同立の附属で内部進学率が高いところへ推薦で行った方が良いです。
内申美人で明和に受かるくらいなら、合格の見込みありますよ。
浪人で過ごしたりするくらいなら。そっちの方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/11(火) ]
浪人してまだ何とかなるなら救いようがあるけれど本物の内申美人は浪人しても中堅私大も不合格になります。
パターンとしては田舎の人数の少ない中学校で万年トップクラスで自分の実力を過信していた人、荒れた中学校で少し勉強が出来るだけで通知表がオール5やそれに近い成績になっていたような人は危険です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
1年生@在校生 [ 2020/07/26(日) ]
今年入学したものです。
僕は慶應法学部に行きたいと思っています。受験科目は英、社、国語です。数学が全然できないのですが、受験でつかわないので赤点回避レベルで勉強すれば良いのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
1年生@在校生 [ 2020/08/03(月) ]
1人ぐらいはいるとおもいますが
内緒さん@一般人 [ 2020/08/04(火) ]
志望校変更しよう。
明和からだと、名大で大成功でしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/04(火) ]
こういう掲示板にわざわざ回答する人は、よほどの暇人なので何を言われても気にしないでください。
よっぽどの馬鹿な人だけです。
賢い人は掲示板なんか見ずに勉強しているので…
この人たちの虚言を信じないで。
勉強すれば、どこだって行ける。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/05(水) ]
過去の進学実績を見れば、明和から慶応法学部に合格することが、どれだけ難しいかよく分かると思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/06(木) ]
慶應の法学部は不可能ではないと思いますが入試に必要な科目は1年から家庭教師や塾に通うかして対策を取る必要があると感じます。
それから入試科目は学年トップクラスでないと厳しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/23(日) ]
予備校の調査によると京大合格者の半数は、慶応を不合格になっています。
それだけ、難しいので甘く見ない方がいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
↑そこまでハイレベルなんですね。
専門の対策を立てないとなかなか厳しい受験になりそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
私大は早い段階で科目を絞れば結構受かります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
高2女子です。
勉強についていけていなくて悩んでいます。
入学してから継続的に課題に1時間、自分の勉強に2時間と毎日3時間は勉強しています。
休みの日は塾以外に6時間くらい勉強に時間を割いていますが模試などの結果を見ると今のままでは現役で愛知県近隣の地方公立大学に何とか受かるか受からないかくらいの成績です。
もちろん赤点は何とかないですが校内の定期テストの成績も下位層です。
どうしたら勉強についていけるようになりますか。
部活動には時間は割いておらず勉強に力を注いでいてこのような状況なのでとても辛いです。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/07/10(金) ]
ノウハウを教えてもらえたら確かに学校の授業を活用して勉強がやれるかもしれません。
学校の勉強を中心にやるスタイルで今まで勉強してきたのでそれを活用するだけでいいのなら予備校に常に通うよりも時間もお金も節約出来そうです。
家庭教師や個別指導塾は場所や先生にもよると思いますがあまりいい噂を私も聞きません。
給料泥棒のような先生に当たることもあるという話を聞きました。
今の私に先生を見抜ける力はないのでとりあえず避けておきたいと考えています。
短期講座のみ受けるという考えの提案、ありがとうございます。

名古屋市立大学なら近くてやりたい勉強もやれていいと思っています。
静岡県立大学でもやれるのですが下宿禁止で新幹線で通うとなると色々な時間の制約が出てきてやりたいことが満足にやれない4年間になるのではないかと思ってしまうのです。
目標を高く持つために1年くらい前まで模試の志望校に書いていた名古屋市立大学をまた今度から書いていきたいです。
何回もE判定ばかりだったので判定がもっと高く出る通える大学を探すことに躍起になっていて学力を志望校に合わせる気持ちが無意識のうちに欠けていたのかもしれません。
とりあえず3大学とも赤本を買うところからスタートしたいです。
そうですね、映像授業はやはり私には合わないので講義形式が1番ベストだと思います。
質問が出来る雰囲気ならなおいいのですが短期間だけ講座を受けてやり方だけ覚えるのもいいな、と思っています。
アドバイスありがとうございました。
あ@卒業生 [ 2020/07/10(金) ]
数年前の卒業生です。
私は高校時代、320人中310位あたりをさまよっていました!笑
高校2年生でそのような危機感を持ち、勉強に向き合っているあなたなら絶対大丈夫だと思います!できないところを1つずつ潰していけば、いつか急激に成績が伸びる時が必ず来ます。僕もそうでした。
周りの先生やネットの情報などを上手く使い、ぜひ自分の勉強方法を確立してください。頑張って!応援してます!
内緒さん@一般人 [ 2020/07/10(金) ]
明和に入れる頭脳があるのですから、コツや要領を掴めば伸びると思いアドバイスさせて頂きました。
私も学生時代、自分なりに苦労して試行錯誤しながらやってきたので、後から考えたり、友人などの意見や観察を踏まえてこうすればもっと効率的にやれたなと思う経験をあなたの様に前向きに耳を傾けられる方に伝えたかったのもあります。
家庭教師等の経験から、やる気の無い子を親が無理に勉強させるケースはまずダメですが、あなたの様にヤル気があってコツコツやれる人はキッカケや方向性が掴めれば伸びる余地は充分あります。
地頭も悪くないわけですしね。
高校入試に比べて倍率、難易度共格段に上がるわけですし、浪人生とも戦わないといけないわけですから、模試の判定も厳しくなるのは仕方ないことですね。
名市大や国公立狙いなら、まずは共通テストで出来るだけ点数を稼ぐこと。その為に名市大の予想ボーダープラス30点くらいの目標点を設定して、そこに到達する為に各教科何点くらい取れば良いかを自分の得意不得意考慮して出してみるとどこを強化すれば良いかが見えてくると思います。
要は物事何でもゴールからの逆算です。
その方が楽しいしやる気も湧きますし、先生や予備校の講師にも相談しやすいですし。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
ありがとうございます。
危機感というよりこのままじゃ私はどうなってしまうのだろうという恐怖の方が勝ってします。
出来ないところは特に自分の使っている参考書は完璧に出来ていますが学校の課題は出来ないところを全部考えていると提出出来なくなるのでそのままのところがあります。
長期休みなどを使ってそのようなところを克服していきたいです。
自分の勉強スタイルを身に着けられるように頑張ります。

やる気はあるのですが元々の頭がいいかは分からないです。
中学時代から毎日長い時間勉強していたため短時間で勉強をこなしていた人よりかは元々の頭も要領も良くないと思います。
明和に入学してポテンシャルの明らかに違う同級生を見て努力しても届かない壁を感じながら生活しています。
伸びるポイントをつかめたらいいんですけどね。
3年生になると浪人生が模試に参入してくることを忘れていました。
部活を引退した同級生に加えて浪人生も入ることで今までの勉強では上手くいかなくなるかもしれないと思うとプレッシャーですがこのプレッシャーを上手く生かせるくらいになれたらいいです。
今までただ学校に合わせて勉強をやってきたのでゴールから考えたことがありませんでした。
やり方の中に取り入れさせて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
女の子は真面目過ぎる子が多いですからね。
全ての教科を真面目にやってはダメです。
副教科なんてもちろん赤点ギリギリで良いですし、自分の目指す大学に不要な科目も最低限の努力でOK。
私立狙いの子なんて極端な話、志望校の赤本だけやりまくって学校のテストはずっと300番代で関関同立受かってました。私たちの世代は子供が多く、受験地獄と言われてましたから、名大受かる子でも関関同立落ちるくらいの難易度でした。倍率が凄かったので、半分くらいは浪人する時代でしたしね。
名市大は共通テストもあるので赤本だけと言うわけにはいきませんが、共通テスト対策なら要領やコツで8割くらいなら何とかなります。そのノウハウをプロから学んで下さい。勉強してない子では意味がないですが、あなたの様に勉強してるけど成績が上がらない子は、頭の整理が出来て無かったり、知識を上手く活用出来て無かったりすることも多く、こういう聞かれ方したらこの答えの可能性が高いとか、この前後の文脈なら動名詞が入るとか頻出のパターンを教えてもらうだけでも目から鱗の場合があります。夏に塾や良い参考書などを使って頑張ると良いです。今はネットでも情報拾えますしね。
私も人よりコツコツ努力してやっと人並みの能力だったので、自己満足の努力に拘ってましたが、利用出来る物は徹底的に利用して自分の力に変える能力が社会に出ても求められます。そしてヤル気があること、諦めないことが1番大事です。
これからは要領良くやることも覚えて頑張ってくださいね‼
内緒さん@一般人 [ 2020/11/02(月) ]
立命館大は近大に似ているので気を付けてください。よくデタラメな書き込みをネットでしたり全国で広告費を掛けたり、偏差値操作をした現在でも結局下落しているマンモス校です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
大学受験の問題の質と勉強量は、高校受験とはかなり差がありますから、内申43だろうが45だろうが、全県模試偏差値70だろうが、高校で伸び悩んでセンターで7割も取れない人は意外と多いですよ。

特に高校数学で大きくつまずき、高校での順位でプライドを壊され勉強に身が入らなくなった女子はとても多いです。
質問者さんもその典型的な一例です。

周りから明和入れたんだから頑張れば出来ると励まされても、結果が出せずに浪人しても地元の上位私大合格のレベルに到達できない事もよくあります。

「明和だから」「旭丘だから」などといったような事実と異なる歪んだ偏見をまず捨てましょう。

豊田佐吉は「障子を開けよ、外は広いぞ」と言いましたが、高校は社会から見るととても狭く偏った枠組みです。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/09(月) ]
その通りです。また立命館は関西で生徒が集まらないため東海や関東で宣伝しています。関関同やmarchの方がレベルが高く、世界も広がりますし大手の就活もしやすいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/06/04(木) ]
明和高校の1年生の理科は何をやりますか。
内緒さん@在校生 [ 2020/06/04(木) ]
生物です。因みに2年生で物理と化学です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

明和高校の情報
名称 明和
かな めいわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0011
住所 愛知県 名古屋市東区 白壁2-32-6
最寄駅 0.1km 東大手駅 / 瀬戸線
0.5km 清水駅 / 瀬戸線
0.5km 市役所駅 / 2号線名城線
電話 052-961-2551
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved