教えて!膳所高校 (掲示板)
「公立高校」の検索結果:40件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/18(木) ]
膳所を受けようと思ってます。受ける際に一番心配してるのが内申点です。先輩から聞いたはなしだと、3年の2学期の成績が最も重要だと聞きました。その先輩いわく、3年の2学期以外の成績はあまり見ないと聞きました。そこの所はどうなんでしょうか? 詳しい人はお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/18(木) ]
違いますね。
滋賀県の公立高校では、内申点を1〜3年まで全て同じ比率で見るのだとはっきり公的機関に明記されています。
なので、どこが重要かと言われれば、全部が重要なのです。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/21(日) ]
その通りです。 公立は全国 三年分の内申が必要です。
当日点だけではなく 日頃からの評定も必要です。
副教科も真面目に取り組んで下さい。
私は模試で理数A判定でも不合格でした。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/22(月) ]
↑全国そうというわけではないですが、滋賀はそうなっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/03(水) ]
子供が膳所高校に行きたいと言っています。
本人は、理系難関国公立志望(神大以上)で、部活
をしながら、友達と学校生活を楽しんで、塾も行かずに、現役合格を目指したいと夢見たいな事を言っております。
なるべくなら、子供のことを応援したいのですが、何か現実離れしているようでなりません。
当方家庭の事情で、塾に通わせることが出来ません難関国公立現役合格に絞るのであれば、比叡山三類を専願にすれば授業料も免除され、塾も行かなくても良いという話を聞きましたので、こちらの方を志望した方がいいのではないかと思っておりますが、
実際にこのような方(部活をやりながら、塾なしで現役合格)はいらっしゃるのでしょうか?
わかる範囲で教えて頂ければ有り難いです。宜しくお願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
塾バイト@一般人 [ 2019/07/04(木) ]
比叡山の生徒がロボットって…他に言い方がないのですか? 比叡山に友達が通っていました…ロボットではなかったです。 たしかに比叡山は厳しいみたいですが… カリキュラムを細かく組んでいる比叡山と自主自立の膳所ではベクトルが違うので比べるのは違うと思います。
膳所は自由で楽しいです。 けど塾と予備校浪人は覚悟しないといけません…
比叡山はたまに朝夕と補講があるが家に帰ってからの予習復習は不要らしいです。
内緒@一般人 [ 2019/07/04(木) ]
塾なしでこの高校から旧帝大や難関国公立大 私立は無理です。やはり公立高校ですから、授業で先生方から教われる内容もしれています。教わるのでなく、授業は予習の答え合わせです。出来てて当たり前で受験が進みます。 部活して塾に行き帰ってからは次の日の予習です。
それでも浪人予備軍です。 それが現実です。
塾に通えないなら授業料免除になる私立に行った方がいいです。
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/04(木) ]
滋賀県内の優秀な方が集まる膳所高校でも、塾なしで難関国公立は難しいという事がよく分かりました。

私立であれば、授業料免除のある高校は大谷バタビアマスター、光泉高校三類、比叡山三類などがありますが、ひょっとすると、こちらの方も難関国公立狙うのであれば塾に通っておられるかもわかりませんね。

本当に皆さん貴重な情報有難う御座いました。
名無し@卒業生 [ 2019/07/05(金) ]
最近膳所を卒業した者です。
部活もしながら塾に行かず神大以上の大学に通る人、結構いますよ。むしろ、あまり忙しくない部活に所属し、塾に行きまくっていた人ほど浪人する人が多いように思います。(私の周りだけかも知れませんが)
確かに自主自立が校訓でもあるので先生方は基本放置の姿勢をとっておられます。お子様が部活もしながら塾なしで難関国公立に合格したいのであれば飛び抜けた頭の良さよりも、自分に合った勉強法や自分を律する力を高校入学までに身につけていただきたいなと思います。(もちろん、ある程度の学力は必要ですが…)
膳所高は本当にいい学校です。ぜひ、検討していただきたいなと思っています。
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/05(金) ]
膳所高校の在校生の方、卒業生の方、保護者の方いろいろと教えて頂き有難う御座います。

初めての投稿なので、どんな回答が返ってくるかとても不安でしたが、正直こんなに丁寧に回答して頂けるとは思ってもいませんでした。

膳所高校の方は、頭が優秀なだけでなく、人にも優しく出来る方が多いのではないかと感じました。
是非とも膳所高校チャレンジさせたいです。

私の方でも、子供と話し合いをして、大谷マスター全額免除、若しくは半額免除、光泉高校の全額免除取れるのであれば、受験してもいいという事を伝えました。

ただ、上の方が仰るような、自分を律することが何よりも出来ない子で、内申も低いので少々不安ですが・・・

本当に皆さん有難う御座いました。

ぜぜ@保護者 [ 2019/07/06(土) ]
質問者様、初めまして。

息子が膳所に通っていました。
うちの息子は運動部で最後まで頑張りながら、現役・通塾なしで難関国立大に受かりましたよ。

息子は授業の予習復習と市販問題集だけを使ってました。決して秀才の部類ではありませんでしたが、自宅学習を地道に頑張り、上位10〜20%に3年間食らいついてたイメージです。

「通塾しないと難関国公立には行けない」とよく言われますが、通塾してる生徒さんが80%はいるような印象です。通塾してる生徒さんの絶対数が少ないので「通塾しないと行けない」と言われるだけですね。

うちの秀才ではなかった息子でも行けたので、本人次第ですよ。間違いありません。
ぜぜ@保護者 [ 2019/07/06(土) ]
【誤】通塾してる生徒さんの絶対数が少ないので

【正】通塾していない生徒さんの絶対数が少ないので

失礼致しました。

先に返信された方の中にもありましたが、「厳しい部活に入ってると難関大には現役で行けない」などもありません。厳しい部活と学業を両立して、現役難関大に進む生徒さんもちゃんといますよ。

自主自立という名の放任主義高校であることは間違いありませんが、どのみち大学生〜社会人になれば縛られて自分を磨くことはなくなりますよね。

高校生で自主自立は難しいですが、保護者からすれば高校生のうちからそれを実践し、合格を勝ち取るよう支援してあげるのも一つの考え方かと思います。

うちは息子をハラハラしながらもそういった考え方で見守りました。いまは大学でも学業とキャンパスライフを両立しているようですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/07(日) ]
保護者様 はじめまして。
本当に詳しい情報有難う御座います。

息子さん、学校の授業と市販問題集だけで難関国公立に合格されたとのこと、私どもに凄く励みになりました。
賢い上に努力する才能もお持ちなんですね。
私から見れば、十分秀才のようなきがします。

子供が、息子さんのようにやれるかどうかはわかりませんが私自身は応援したいと思います。

本当に皆さん、貴重な情報有難う御座いました。
ネットで調べても、大学進学率などの数字は出て来ますが、それ以上の詳しいことは調べられませんでした。
生徒さんがどのような学習方法で勉強しておられるか、勉強以外にもどのような活動をされておられるのかの生の情報が聞けて本当に参考になりました。

子供には、合格不合格に関わらず、後悔の無い挑戦をさせてあげたいと思っています。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/27(月) ]
膳所はやっぱり裕福な家庭の子が多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/05/27(月) ]
青山の辺りは裕福な人も多いですが、全体的には普通です。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/28(火) ]
他の公立高校と比べたらそうだと思います。
お金に困っている様子がないし、なにしろ貧乏人が少ない...と奨学金を申請しまくっている私は感じます。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/28(火) ]
まぁ貧乏な人はほぼいないね。
ポーラ@卒業生 [ 2019/06/01(土) ]
裕福な家庭はそれほどいなかったかなあ!
それよりも御両親、とりわけお母様がきっちりされた方が多かったなあ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
テスト疲れた。。@在校生 [ 2019/05/15(水) ]
膳所高のテストの赤点は何点ですか?

今回のテスト かなりヤバそうでして…。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/15(水) ]

赤点とってもいいじゃない、にんげんだもの。
平均点の半分以下です。
テスト疲れた。。@質問した人 [ 2019/05/15(水) ]
ありがとうございます。。

今日の生物で ミスったので、
明日の世界史はがんばります…。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/16(木) ]
自分も1年だけど、今回の生物みんな失敗したらしいから
平均点低いだろうし、心配しなくて良いと思う
内緒さん@一般人 [ 2019/05/18(土) ]
平均点の半分以下が赤点? ヌルいな。40点未満は一律赤点。平均点28点のテストは学年の80%が赤点。それが進学校のあるべき姿や。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/18(土) ]
お前は公立高校に何を求めてるんや??
膳所おちたんか???
えrjk@一般人 [ 2019/05/23(木) ]
はあ?がんばれ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/04/26(金) ]
今年子供が入学しました。
進路ホームページで
現役の大学合格者が
少ないのは、
個々が遊んでしまうからですか。学校行事や班活動に
燃えるのはいいのですが
浪人に皆さんは抵抗はないのでしょうか。浪人して一流大学に
行くのは他の高校でも珍しくないことに思えますが、
皆さんはお子さんの進路に
ついてどう思いますか。
私のような考えの保護者は、
少ないですか。
保護者の方へご意見承りたく
存じます。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
はは@保護者 [ 2019/04/30(火) ]
お気持分かります。
県外から滋賀に来たので県内の皆様の膳所信仰は理解が出来ず、初っ端から先生方の話す内容も鼻につき、教え方も一部の天才を伸ばすだけで平凡な子を持つ私にはこの学校の何が良いのか分かりませんでした。
しかし、周りの生徒さんは皆賢くていろんな知識や世界観を持っていてそれに触発されて子どももいろんな経験が出来て成長していきます。
夢を持って努力します。
そうするともし仮に1年目で届かないのならもう1年頑張れば良いのではないか?と応援する気になれるんです。
手の届く大学に志望を下げる選択もありますが、長い人生でたった1年〜2年なら、と思えて来ます。
ただし、先生方がもっと現役合格を考えた教え方をしてくれたらなぁとは思いますよ。
大学に入ってから苦労しない論文の書き方など教えてくれなくても良いので合格の仕方を教えてくれたら良いのに、何自慢してるんだ、ポイント違うだろ?とか常に思ってます
内緒さん@一般人 [ 2019/04/30(火) ]
滋賀県の公立高校は、膳所はもちろんのこと、彦根東・守山も含め、は文武両道を前面に押し出していて、「困難に耐え抜く力」を付けることを重視する方針。しかし、実際には文武両道は生易しいことではなく、引退後に追い込んでいくスタイルが多いと思います。元々が優秀なので引退後にどんどん実力を伸ばしていく方が多いと思いますが時間切れで浪人になる人も多い。長い目で見れば、文武両道にチャレンジし、自分なりに心の区切りをつけて目標に向かっていく方は立派だし、社会に出てからの成長も多いに期待できます。親としては応援してことのみです。
在校生の@保護者 [ 2019/04/30(火) ]
私は子供が多感なこの時期にむしろ勉強だけでなく、部活、学校行事、遊び、人間関係など、たくさん経験して欲しいと思っています。子供も勉強だけではなくスポーツも遊びも勉強も、と敢えて中高一貫校ではなく、公立中学へ進み高校受験をしました。今は予習、予習で勉強は大変そうですが、時間をやりくりながら本人なりに充実した生活を送っていますので、親としては満足しています。現役で合格できなくても、人生のうちのたった一年です、気になりません。それよりもこれからの長い人生で必ずや役立つであろう、色々な経験を今のうちにして欲しいと思っています。親は温かく見守るのみです。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/02(木) ]
うちの子は1年浪人して現役の時からの第1志望の国立大に合格しました。
高校受験の時、特待生で受かった私立は部活も出来ず毎日勉強漬けという所が多かったですが膳所は公立で文武両道を掲げ、部活も真剣でした。
うちの子はスポーツ系だったので朝練があったり遠征もたくさんありました。
現役で国立大に受かった子は部活の中でみると半分でした。
でも東大も京大も居ました。
同じ環境で半分に分かれるのです。
何が違うのでしょうか⁇
学校のせいではないですよね?
3年間部活も真剣にしてたくさん楽しんだと思いますよ。
結局はどの大学に入れてどこに就職をするのか。
そしてどういう人生を進むのか。
やはり自分、子供自身ですよね。
その答えを求めて今も頑張っていますよ。
私は親として少し手を引いて、少し背中を押して、その距離感を常に大事にしています。
自分で決めて、後悔して悲しんだり、成功して喜んだり、誰かのせいではなく、経験はしたもん勝ち、と前向きに捉えて生きていって欲しいと私は親として思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/03(金) ]
我が子で実感しましたが、先生は行ける大学を受けろなんて事は一切言わないんです。浪人覚悟の確認をしたくらいです。正直無責任だなと思いました。ほんとに放任主義です。
しかし、将来の目標、そして人生をどう生きたいかを見つける事ができたのは、この学校で3年間、部活、行事、勉強と必死に過ごした3年間があったからこその我が子の決断だと思い、潔く受け入れました。浪人は思った以上に大変です。安易にはお勧めしません。その先に必ず合格という保証もありません。
しかし後悔のない人生を送る為に、僅か18年しか生きていない子が、こんな決断をするなんて、親としては応援する以外の選択肢はないですよね。
卒業生の@保護者 [ 2019/05/03(金) ]
難関大学に現役で行った子供とそうでない大学(国立だけど)に行った子供がいる親です。
膳所高校に行かせて本当に良かったと思っています。それは子供が満足しているからです。
進路指導の先生の話(高校生活は勉強だけではない)にも共感できました。私立の中高一貫校に行かせておればもっと上に行けたと思いますが、いい友達も沢山できて充実した3年間だったようです。公立の進学校は昔も今も変わらないです。力のある子は現役で難関大学に行ってますし、浪人しても伸びない子は伸びないですしね。どこに進学しようとも自分が本当に学びたい学問がある大学を選ぶのが一番です
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/05(日) ]
大学受験こそ、その人の本当の頭の良し悪しが反映されると感じます。
地頭の良い人は部活や生徒会活動に取り組んでいても、高3夏休みから受験勉強スタートして現役で京大や滋賀医大入ってしまうし、高1から塾に通って頑張っても国公立受からずに私大になる人もあるのが公立進学校の姿です。
京大進学@保護者 [ 2020/03/15(日) ]
おかげさまで今年一子が京大へ現役で合格しました。
全く模試でA判定やB判定が出ていたわけではありません。それどころか3年の春時点はまだE判定でした。
部活も近畿大会に出ていたので初夏までは活動していたと思います。

そこから努力すれば現役で合格することも可能であることをわかって欲しくて投稿しました。京大の現役進学率はわずか5.8%ということですが、諦めなければ道は開かれます。親としては”浪人しても仕方がない”と腹をくくる必要があるかと思います。
何より「自分の人生は自分で決める」その意思が膳所高生にはあると思います。
この高校に進学させてよかったと思います。
本当に感謝します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/28(木) ]
春から膳所校生なのですが、浪人率がすごく高いという事を知って今更後悔しています、、
難関私立に行った方が良かったですよね。。
現役で合格するためのアドバイスお願いしますm(__)m
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
年間100万くらいぶっこんで東進に通い続ければ志望校いけます
通りすがり@一般人 [ 2019/04/09(火) ]
そうではなく、どの学校に行っても本人次第です。私立中高一貫校は勉強漬けにされてるだけ。公立は部活との両立が本当に大変だけど、その中で難関校に受かるにはどうするかの戦略が重要。中学から数学は高校数学をし、英語も準2級や2級を目指すくらいしとかないと難しい。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/15(月) ]
子どもの1人が膳所でした。中高一貫私立にも通学する子がおります。
膳所に向けての受験勉強、膳所に入ってからの予習に復習、大学受験勉強と、可哀想なくらいのノンストップ勉強漬けでした。
下の子はそれを見て、私立中高一貫へと進みました。
勉強は1年先取り、噂では中高一貫は詰め込みと聞いていて心配していましたが、蓋を開けると私立ならではの楽しげな沢山の経験をし、気がつけば中学を終える頃には、数、英、漢の検定2級を楽々所持して高校へ入学しました。
比べて申し訳ないですが、中高一貫私立の方が余裕ある勉強をし、人生に必要なスキルを習得する余裕があると実感しています。
同級生の男子の半数は浪人し、某予備校で膳所高4年生と苦笑いし
浪人して頑張っている上の子に申し訳ないと思う気持ちでいっぱいです。
上のコメントの方が「戦略が重要」と書かれていますが、詰め込むだけの勉強で合格した後、大学で「自分で考える力」が育っているのか?と、正直不安になります。
受験戦争と言う言葉は、新しくなる大学受験には必要無くなるかもしれません。基礎を大切にし、自ら考える力を鍛えることの方が、この先は必要になるのかも?
頑張って下さい。

通りすがり@卒業生 [ 2019/04/26(金) ]
自分は好きなスポーツを存分にするため運動班に入りました。
そこではじめて気づいたのですが、中学と比べて高校の運動班は時間的拘束や体力的にもきつく、塾に行く時間も体力もなく、自宅に帰ってからの2、3時間を自分で試行錯誤をしながら有効活用するしかありませんでした。
限られた時間の中で今何を勉強するのか取捨選択をし、学力を伸ばすには何が必要かを考えて取り組んでいました。
塾や私立難関校などでは必要ないかもしれませんが、塾に行かない場合は、自分なりに戦略をたてることはかなり重要になってくると思います。
自分の場合は、数学英語が得意だったため、引退後に残り科目を合格レベルに引き上げて、京大を目指したのですが、センター試験での失敗もあってかなわず、現役で阪大に進学しました。
目的遂行のため、自分で学習計画をし、試行錯誤をしたことは、大学になってからの塾や家庭教師で人に教える場面はもちろん、大学の研究室や社会人になって研究開発の現場でもとても役立っています。
班活動と勉強の両立や学校生活は、今では良い思い出です。

中高一貫校に行ったら良いとの意見もありますが、自分の場合は公立の学生生活をしたくて選択しました。周りの友人を見ても運動が得意な子が多く、班活動で輝いていましたので、後から考えても中高一貫に行くという選択はしないかなと思います。
また、さらっと中高一貫校に行っておけばいいとの意見が気になりますが、難関私立の中高一貫を目指す場合は、小5くらいからスポーツクラブなどはすべて犠牲にして勉強に専念が必要です。
小学校で勉強漬けで頑張った子が東大寺や灘に行き、能力に見合った大学に進学するのは当たり前ですごいなとは思いますが、自分など公立の場合は、運動も全国大会目指して頑張ろうというわけです。端から見れば学歴など結果がすべてということはわかりますが、頑張ったことは無駄にはなりませんし、良い思い出ということもありますので、膳所の生徒は頑張ってほしいです。

はは@保護者 [ 2019/04/30(火) ]
どこを希望するかによりますけど。
難関私立でも高校から入るのであれば膳所で頑張るのとそんなに変わらないと思います。
私立の方が多少は面倒見は良いでしょうが。

難関中高一貫の事を書いている方がいますが滋賀に生まれたのなら身近に目指すべき学校が少ないため周りが受験モードにならないし、親が示して初めてその進路を自分で考えることになるんだろうから本人の選択が甘いとも言えないと思います。

因みに難関中高一貫受験は選んだとして楽な道ではないです。
うちの子の従兄弟は田舎生まれなので自宅から通うのは諦めて中学から寮に入りました。
その選択を小学生からして現役難関国立医学部です。
従兄弟の周りにはそんな子ばかりです。
そんな子を見ているとスタートが遅れたのだから同じような進路を希望するなら1年くらい浪人も仕方ないと割り切れますよ。
内緒さん@保護者 [ 2019/07/22(月) ]
年子の上の子が膳所から浪人で難関大文系へ進みました。
下の子は中高一貫私立から難関大理系でした。
どちらの子も運動部に属していました。
上の子は、最初の子への期待もあり、幼い頃から塾に入れました。下の子はスポ小のみでした。
上の子は膳所に入り、結局は本人の危機感から塾漬けに塾、予備校、しかも文転し受験となりました。
現在、2人、同じ大学の違う学部、同じ学年に在学です。
私は中高一貫の良さを実感していますので、先の方々のような偏見めいた否定は致しません。
むしろ、公立とは何か?を問いたいです。
学業は放任、部活はスポーツ推薦すらある私立に負けるなと追い立て、子どもが将来豊かな人間になりますか?
言われるがままに、こなすこと、詰め込むことだけが器用な大人にはしたくありません。
膳所に進まれたなら、浪人当たり前な校風、プライドばかりの学校や、あてにならない先生方の方針に振り回されず、自分自身が中途半端にならぬよう、方向を定めて邁進して下さい。
受験に主体性があるか無いか、モチベーションが本当に自分自身のものかが重要だと思います。
信頼できる年上の方や、他校に通っている友人と情報交換するのも良いかもしれません。
膳所高ならではの、内輪の偏った周囲に踊らされずに頑張ってください。

内緒さん@在校生 [ 2019/08/12(月) ]
上の方は、ただ単に自分の上の子の努力不足を膳所に責任転嫁してるだけでしょ
まあ内輪のノリがおかしいのは認めるけど
通りすがり@一般人 [ 2019/08/29(木) ]
高校生活を楽しみ、部活で時間がなくなり、勉強との両立をどうするか皆さん悩まれていることでしょう。これは、今も昔も変わらないと思われ、先輩方の体験談があれば参考にできます。

この掲示板は、膳所高の掲示板。本校を目指す中学生や在校生の方が主に参考にされますので、内輪でよいのでは?

まあ、模試での全国順位は気にすればよいけど、他校のことなんか気にしなくてよい。自分の置かれた環境でがんばるだけ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中1@中学生 [ 2019/03/03(日) ]
理数科に合格したいです
馬渕と京進どちらの塾がおすすめですか
まだ早い@在校生 [ 2019/03/03(日) ]
塾は中3の春休みからで十分間に合います。
それくらいから始めても合格できるほどの余裕がないと理数科ではやっていけません。
京進は今ひとつな感じで値段が高いので、馬渕教室がいいと思います。
中1@質問した人 [ 2019/03/03(日) ]
分かりやすく答えてくださってありがとうございます。がんばります
内緒です@一般人 [ 2019/03/04(月) ]
理数科なら尚更馬渕がいいと思います。
公開テストを受けてみたらわかると思いますが、かなりレベルが高いです。大阪や京都のトップ高を目指す子達がたくさん通っているため、高偏差値を取るのは大変です。
滋賀県は進出して間もないですが、大阪からトップレベルの先生方が投入されていると聞いています。
1学期で中3の内容は終わり、過去問演習に入ると聞いていますし、自宅で動画で予習してから、塾で応用を解いて行くスタイルも無駄がなく、高いレベルを目指す生徒にはあっていると思います。来ている子達の意識レベルも高いので、かなりいい環境で勉強できると思いますよ。うちは他塾から馬渕へ移りましたが、大変満足しています。

中1@質問した人 [ 2019/03/04(月) ]
馬渕の詳しい情報ありがとうございます。
良さそうですね。
広告を見ると
今年の京進の理数科特色の人数が多かったので
迷ってましたが馬渕にしようと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
個人的な意見から言わせてもらうと、馬淵は滋賀県に塾を展開してからまだ日が浅く、滋賀での指導34年間のデータを持っている京進に比べて膳所高校の受験についてあまり深くっていない先生方が多くいる気がします。
また、京進では、公立高校に向けて、冬期講習に滋賀県立高校の模試を5教科6回分やるので、滋賀県独特の記述問題などになれることができます。
併願校として洛南を受けるなら、正直、馬淵でも京進でも受かります(空併願は知らん)。
皆さんがおっしゃる馬淵に入ったとしても、かといってしかし、京進に入ったとしても、理数科に受かる人は極々少数です。
あと、早めに塾に行かないと、学習指導要領の進みが速い、馬淵のsssクラスや、京進Sクラスに入りにくくなります。とにかく、早めに体験授業に行けばいい。
中1@質問した人 [ 2019/03/06(水) ]
そうですね。京進には過去のデータもあるし
今年の特色の理数科の合格者も多かったので
やはり京進にも体験授業で行ってみるべきだと
感じました。
おっしゃるとおり
どちらの塾にせよ狭き門ですのですぐに行動しようと思います。ありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
京進の日曜特訓はまじすごい
数学大好き@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
京進瀬田校に今現在通っています。 京進瀬田校にはsクラスがなかったのですが、校舎によってsクラスがあるないは違うのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/05/14(月) ]
膳所高校で大阪大学工学科に現役合格しようとしたら学年順位何位くらいを目標にすれば良いでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/16(水) ]
浪人なら入れるけれど現役は難しい
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/16(水) ]
現役でも何十人も行ってますよね
だいたい上位4分の1は欲しいですね
学年順位低くても阪大の傾向に強かったら受かったりもします
内緒さん@在校生 [ 2018/05/18(金) ]
現役は予備校行ってる人ばかりです。
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/26(土) ]
ありがとうございました
やはり現役では難しいんですね
現役で入れたらラッキーくらいの感覚でいた方が良さそうですね
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/29(火) ]
この時期から現役で行けたらラッキーなんか思ってる人は確実に阪大には行けません

浪人して模試の判定で合格確実と言われた人でも落ちたりもします
浪人してもセンターコケて阪大断念する人もいます

思い切りよく試験を受けられるのは現役だけです。貴重なチャンスを無駄にしないでください
内緒さん@一般人 [ 2018/06/02(土) ]
2018年滋京阪公立高校京大、阪大、神大合格実績
高校名/京大/阪大/神大/合計
膳所高/61/41/29/131
彦根東/11/17/06/034
堀川高/46/10/16/072
西京高/30/25/19/074
北野高/84/79/26/189
天王寺/63/64/47/174

膳所は、京大阪大神大合格者数は関西圏トップクラス
内緒さん@一般人 [ 2018/06/02(土) ]
王者北野には遠く及ばないね
内緒さん @保護者 [ 2018/07/26(木) ]
学校から配られてる進路の資料があるでしょ?
それを見て自分で分析したらわかるんじゃないですか?
こんなところで聞かずとも
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/05/01(火) ]
4月より息子が膳所高校生になり、大学進学実績が気になっています。

本年度の大学進学結果でましたね。
東大の現役合格4名!素晴らしいです。
京大現役35名も頑張りましたよね。《北野高校には完敗ですが...》
皆さん部活動を頑張りながらの結果だと思うと凄いと思います。

残念なのは国立医学部現役合格➡8名!
やはり医学部は難関なんだとあらためて思います。
1番多く合格者を出している滋賀医大も➡4名
この内県内推薦枠で合格されたのは何名か分からないのですが、何処かに発表されていますか?
滋賀医大には推薦枠で挑戦する方が有利なんでしょか?

やはり公立高校より医学部現役合格はかなりハードルが高いですね。
学校は医学部対策は特別してないて聞きましたが、少し強化して欲しなと親の希望です。無理ですかね。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/05(土) ]
うち高校はみんな浪人が多いです。
医学部も予備校医学部専門に行ってる人が
ほとんどです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/05(土) ]
そんなん公立高校の先生に頼み始めたら先生パンクしちゃいますよ(笑)
そもそも膳所高は県内の他の公立と違って京大レベルの演習も授業でやってくれるだけいい学校だと思います
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/08(火) ]
回答有難うございます。
演習で京大レベルまでやって頂けるんですね。それは流石だと思いました。

公立の先生にそこまで頼むと先生がパンク!
ほんとそうですね。もしも医学部をねらうならば専門の塾に行かなければ....
なのかも知れませんね。
アドバイス有難うございました。
内緒さん @保護者 [ 2018/05/09(水) ]
滋賀医大はもちろん推薦で合格するほうが楽です。もちろん内申4.3以上は要りますけど。
そしてセンター試験さえ取れればいいんです。
東校でも5人以上受かった年もありますよ。
そう考えれば推薦狙いなら膳所で無くてもいいですね
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/16(水) ]
京大の勉強はやるけれど浪人が多い。
現役で行きたいなら、塾を頼るしかない。
freedom@卒業生 [ 2018/07/14(土) ]
国公立医学部現役合格は中高一貫校が強いですね。
彼らは高1の現段階で高2過程を学習しています。
お母様!御子息様が高校入学してからそのような発言をされるているようでは御子息様がかわいそうです。
現役合格を目指されるのであれば滋賀医大などの推薦が宜しいでしょう。
御子息様の御健闘をお祈り申し上げます。
通りすがり@卒業生 [ 2018/09/08(土) ]
国公立医学部を目指されるご家庭は、早くから塾に通い中学受験をして中高一貫校に行かれるご家庭が多いです。
中高一貫校は、中学から鉄緑会や予備校で勉強漬けになりますので、医学部を目指す公立高校生は少し出遅れ感があります。

京大の場合は、中学受験をせず、高校受験で自分の学力に気付いた層が、膳所高校を経て京大に進むパターンが多いのではないでしょうか。工学系志望者に多いと感じています。

勉強ばかりは耐えられ無い方や、部活と両立したい方も公立を選ばれますが、部活をしながら国公立医学部や京大に受かるのは、本当にすごいことだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
来年受験@中学生 [ 2017/05/12(金) ]
卒業生の50%以上が浪人生と聞きましたがほんとうなんでしょうか?先生方は3年間何をされているのでしょか?自己責任ですが受験するの止めた方がいいですか?将来は東北で医師を目指します。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/05/18(木) ]
2017年膳所と北野の合格実績比較

☆膳所
・東大3名(内現役1名)京大66名(内現役29名)阪大50名(内現役19名)

・合計119名(内現役49名)現役率41.1%

☆北野
・東大5名(内現役5名)京大64名(内現役47名)阪大81名(内現役59名)

・合計150名(内現役111名)現役率74.0%

同じトップ校でも北野とは雲泥の開きがある。
名無し@一般人 [ 2017/05/19(金) ]


うん、だから何??

質問者は、滋賀県の中学生なんだから、滋賀県内の公立か、県内外の私立で迷っているんでしょ?

内緒さん@在校生 [ 2017/05/25(木) ]
浪人がどうとかじゃなく膳所高の人は、自分のやりたいことを諦めたくない人が多いんです。諦めるなって先生に教わることもあるのですが、それは置いといても。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/27(土) ]
北野の進学実績は塾の力。狭い大阪全区から最優秀層のみ掻き集めているから北野が優秀なのは当たり前。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/11(金) ]
膳所の生徒さんも北野のようにしっかりと塾通いすればいいと思います。
保護者@一般人 [ 2017/08/27(日) ]
質問者さんの気持ちも分かります。
北野がトップを集めているように膳所も滋賀のトップを集めてますよね。
大阪の方が人口は多くても上位高校も多い(偏差値の高い私立も多い)から結局入学時点の生徒のレベルはそこまで変わらないと思うのにこの現役進学率の差。
先生は何してるのかなと言いたくもなります。
行きたい大学に行けるように応援してくれるのはありがたいですが、なぜ3年ではなく4年かけて行くようにお話しされるのか不思議で仕方ありません。
進路指導では塾を不要と仰るんですが、浪人したら結局は予備校に行くのでしょうし、それならもう少し現役にこだわって貰えないかな、と思います。
内緒さん@保護者 [ 2017/09/03(日) ]
現役合格者が少ないのを先生のせいにされて気の毒です。
私立の中高一貫校とはそもそもカリキュラムが違って、あっちは1年間入試問題を勉強できるのですから差があって当然ですよね
膳所に入れば難関大学に必ず入れるという幻想は捨てましょう、それは一部の生徒だけです。どうせ現役で入れないのなら部活も思いきりやって高校生の時しかできないことをしましょう、一生の友達も出きるはず。浪人するにしても勉強の基礎だけは授業でしっかり身につけておきましょう(個人の意見です)
内緒さん@一般人 [ 2017/09/16(土) ]
北野と膳所の一番大きな違いは授業の進むスピードです。恐らく膳所の1.5倍のスピードです。これが当たり前に現役で大学進学する北野と4年制の膳所との違いになります。大阪は最近まで学区があったので各地域の名門公立高校が強く北野に優秀者が集中しているわけではありません。膳所の生徒のほうが入学優秀者レベルは高いかもしれません。問題なのは膳所の授業スピードです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

膳所高校の情報
名称 膳所
かな ぜぜ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 520-0815
住所 滋賀県 大津市 膳所2-11-1
最寄駅 0.2km 膳所本町駅 / 石山坂本線
0.4km 錦駅 / 石山坂本線
0.7km 中ノ庄駅 / 石山坂本線
電話 077-523-2304
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved