教えて!彦根東高校 (掲示板)
質問数:1795件 / ページ数:180
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/01(水) ]
彦根東は教員の進路指導が雑だと聞いたのですが本当ですか?

教員は自分の科目と自分が顧問をしている部活以外に興味が無いのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/01(水) ]
公立の先生は地方公務員だから、枠を超えた熱心な指導はしてくれません。
結局ほとんどの人は毎月高い塾代を払って補っています。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/01(水) ]
公立高校の教員は人事異動があるから、難関大学の受験指導は経験不足ではないのかな。
人事異動のない京都の洛南高校のような私学の進学校なら、難関大学への受験指導も経験蓄積しているでしょう。
彦根東の教員は、異動前は職業高校や教育困難校の教員かもしれないですし。
商業高校の進路指導と彦根東の進路指導とは違うでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/03(金) ]
教師に対する要求度が高くてびっくりします。
教師は生徒を良い大学に入れるためだけにしか意味がないのでしょうか?
ちゃんと授業をしてくれますし、質問があればキチンと教えてくれると思いますよ。
難関大学に現役で合格するような生徒は先生を批判したりせずに自分でなんとかしてます。
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/04(土) ]
多くの回答ありがとうございます。

守山高校に合格実績が抜かれたと聞いて守山高校の掲示板を覗いてみたら「守山高校の教員は進路指導がきめ細やかで、それが現役での難関大合格実績向上につながっている」という意見があり、東高はどうなのかと思って質問しました。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/04(土) ]
中3の時、東の学校説明会に参加しました。
その時に個別相談が確か一階の教室でありましたが、普通なら廊下や入口にこの場所が分かるように紙を張り出したり、「待機の人はこの椅子に順に座ってお待ちください」といった説明書きがあるのに、全くこういったものがなく、配慮のなさに驚いたことがあります。
こういった部分からも学校から積極的に何かしてくれることを期待するのは難しいと感じます。

内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
決め細やかな進路指導って言っても、要するに大学受験は地頭の良し悪しで決まると思いますよ。
昔の話ですが、模試も補講もない偏差値70以上の進学校(公立)を卒業しましたが、上位層はとても優秀でした。守山に比べては劣る点もあるかも知れませんが放任主義でも賢い子は賢いです。進学実績を比べても無意味だと思いませんか?
内緒@卒業生 [ 2019/05/08(水) ]
自学自習を掲げる学校ですので、模試の数はそんなに多くないかも知れません。でも、当然3年の夏季補習、秋季補習、センター後論述添削指導、小論文指導、討論面接対策はありますし、個別の質問対応もあります。自習のための教室開放は夏休み中ずっとあり、進学合宿もあります。校舎から独立した自習室ができています。進路についての個別面談は随時あります。
どんなことでもそうですが、悪いように見れば悪く見え、良いように見ればよく見えます。
少なくとも、他の進学校に劣る対応ではないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/28(日) ]
彦根東の大学合格実績は滋賀県で何番目ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/29(月) ]
膳所、守山に続く3番手です。
現浪合わせると守山とどっこいどっこいだが、現役合格率では完全に負けてしまってます。
東の進路実績は全国的にはそれほど大したことありません。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/30(火) ]
守山は中高一貫だし、普通の公立中学と守山中学とでは授業レベルが違いすぎる。
その差が、守山高校と彦根東の違いだろう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
夏服のカッターシャツの下には何色の半袖を来ていると透けませんか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/25(木) ]
2013年夏に彦根東と共に進学校として甲子園に出場した香川の丸亀のことは覚えていますか?当時はこの大会でどちらがNo.1偏差値出場校かで議論が起こりましたが、2019年の進学実績は丸亀が東大1, 京大11, 阪大11, 国公立医学科9なのに対し東高は東大1, 京大11, 阪大14, 国公立医学科3と非常にいい勝負をしております. 今後も文武両道でお互いに高め合って頑張ってください.
内緒さん@在校生 [ 2019/04/25(木) ]
こんな過去の話はどうでもいい
香川県出身@保護者 [ 2019/04/26(金) ]
お互いにってどちらも子供たちは知らないんじゃないでしょうかね?
周りが騒いだだけで。
香川県は滋賀より教育レベルの高い県です。丸亀高校の上位層は彦根東より上の子達が多いですよ。でもどちらも良い高校です。伝統校の良さをずっと引き継いで行ってほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
懐かしいな
確か同じ日に試合あったような
内緒さん@一般人 [ 2019/04/27(土) ]
6年前ですね、この次の年の入試倍率はぐんと上がりましたね。
次に丸高と東校が甲子園に出てくるのはいつになるでしょうか。
公立高校が甲子園に出るとやはり応援してしまいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/04/23(火) ]
古語辞典は何がおすすめでしょうか。英和辞典のように指定はありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/04/21(日) ]
彦根東高校に無事入学して二週間。子供の様子を見守ってますが、家で全く勉強している感じがありません。ここの掲示板を見ると課題が多いとか予習が大変とかあったのですが。まだこれからなんでしょうか。思春期息子に何を聞いても答えません。一年生の方、先輩の方々、4月はどのように過ごしているか、または過ごしていたか教えて頂ければと思います。よろしくお願いいたします。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/21(日) ]
質問者さんのお子さんが楽々東高に受かったタイプなら授業中に理解できている気がします。
高校入試は余裕でしたか?
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/21(日) ]
ありがとうございます。内申はここでの皆さんよりかなり低くく、当日試験はまあまあだったと本人談です。ギリギリまで学校からも塾からも確実視はされてませんでした。なので余裕ではなかったと思うのですが。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/22(月) ]
東高は基本的に授業が予習復習型で展開されます。
これに楽々ついていける人と全くついていけない人とが徐々に分かれていく現実があるのは事実です。
私は理数系はちんぷんかんぷんでさっぱり分からず、私立文系に行くことになると思います。
質問者さんのお子さんもまだ始まったばかりで毎日過ごすことで精一杯だと思いますので、今は温かく見守ってあげてください。
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/22(月) ]
ありがとうございます。
周りにはもう塾にいってる子もいるらしく、前述のようにギリギリ合格なのではと思っているので親の方が心配になっていました。
必然的に予習はやるようになりますよね。
中間テストの結果がでるまで見守ろうと思います。
お答えくださった在校生さんも大学受験に向けてどうか頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/23(火) ]
難関国立大を目指す子供は早くから目標を持って頑張っています。表面には出さないだけ。
あっという間に差がついてしまいますよ。現役で合格したいなら志望校を決めて1日1日を大切にすることです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
卒業生です。
彦根東高校はやはり落ちぶれたのでしょうか?

東高の授業を受けていた時は「勉強は質より量」という先生方の考えを感じました。課題が大量に出るのもそのせいかと考えていますが、上位の大学に合格している子はみんな塾に通っていて、学校の授業も課題もさほど意味が無いように思えてなりませんでした。

東高は教育を根本から見直さないとどんどん実績が下がっていくのではないかと心配なのですが、これからの彦根東高校はどうなっていくと予想されますか?
内緒さん@在校生 [ 2019/04/17(水) ]
落ちぶれたというよりは、全県一区の影響で滋賀県の本当の優秀層が皆んな膳所に吸収されてしまったということだと思います。
膳所は中3時に上位3%以内の集まり、東は上位10%内の集まりです。
特に昔なら学区の関係で東に行かざるを得なかった近江八幡や東近江のトップ層の中学生で膳所が厳しそうなら、南の守山高校を選ぶ傾向が最近あるみたいです。
近江のアカデミー奨学生を選ぶ傾向もあります。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
膳所や守山が難化し、彦根東との差が広がっているのは、地域性の差だと思う。
県南部地域は人口増・子どもの増加地域なのに、県北部は人口減少・子どもの数の減少地域。
子どもの数が増加している南部地域の高校が難しくなり、子どもの数が減少している北部地域の高校がやさしくなるのは当然でしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/19(金) ]
↑これらを踏まえ、滋賀県の公立高校のレベルと進路実績はこの先ますます、膳所>守山>>石山=彦根東の形で固定されるはず。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/12(日) ]
2019は、京大11、阪大14、名大5、神大9、滋賀医医3、自治医医3など。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/13(月) ]
↑しかしこれらの半分以上は浪人だから、率だと守山に負ける
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/16(木) ]
守山の2019は、京大8、阪大12、名大1、神大5、滋賀医医3など。石山は京大1、阪大6など。
内緒さん@保護者 [ 2019/06/01(土) ]
守山の上位層はほぼ内部進学生と聞きました。
カリキュラムが違うので仕方ないです。
彦根東は確かにレベルは落ちてますが、高校からの頑張りでいくらでも伸びると思います。
やる気次第ですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/14(日) ]
入試の点数開示はどうやって出来るのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2019/04/10(水) ]
彦根東高校では、授業の持ち物点検などは結構厳しく行われますか?
内緒さん@在校生 [ 2019/04/18(木) ]
何も言われません。ちょっと言われるかもですが、自分でなんとかしなさいっていう感じなので、ほっとかれます。東高生ですから、先生方が何も言わないのは当然ですが…笑笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/04/09(火) ]
東高の一年です。
数学国語などでノートを使うようですが、各教科一冊ずつ別のノートを買うか、ルーズリーフにまとめるかどっちで授業をしていますか?
経験豊富な2.3年生の方々返事お待ちしております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

彦根東高校の情報
名称 彦根東
かな ひこねひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 522-0061
住所 滋賀県 彦根市 金亀町4-7
最寄駅 0.9km 彦根駅 / 東海道線
0.9km 彦根駅 / 本線
1.3km ひこね芹川駅 / 本線
電話 0749-22-4800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved