教えて!彦根東高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:17件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
???@中学生 [ 2021/02/09(火) ]
倍率低くなりますかね?
保護者@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
去年より高くなるんじゃないですか?
膳所の定員が減ったことで、そちらから下りてくる人たちがいますし、虎姫のバカロレア効果は今年は少ないでしょうから、去年は虎姫に流れた層が彦根東に戻ってきそうです。
保護者@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
特色も去年の受験者より20人ほど多かったですね。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/10(水) ]
一般はおそらく1.05倍あたりになると思います。
なぜなら、まず膳所の定員減でオーバーした人たちは地域的にも石山か守山のいづれかに流れる率が高いです。
それに東高は最近かなりレベルが下がっていて、秋の進研模試の校内平均的でも、守山や近江アカデミーコースにかなりの差をつけられ後塵を拝しています。
中学時代に通った塾では、膳所は東高の特色選抜合格者(96人)層が4倍強集まった学校で特色選抜も一般選抜との差も非常に小さく、特色と一般の差が激しい東高とは全くレベルが違うから、東の一般はあまり倍率が高くならないと聞きました。
だから膳所から東に流れてくる人はあまりいないと思います。
安心してください笑。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
競争率が低いことは、ぎりぎり受かるかどうかという人にとっては受かりやすいかもしれないけど、通学の都合等で彦根東を選ぶ優秀層は一定数居るので自分がどうしたいかをしっかり持てば自分の希望進路を実現できる環境があると思っていいです。
なので、どこそこの学校より平均点が及ばなかったといったことは、それほど気にする必要無いと思います。
保護者@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
1.05というと、去年と同じってことですか?
彦根東か虎姫か迷っています。安全圏は虎姫ですが。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/10(水) ]
虎姫は最近国公立大学の進学に力を入れていて、文系学生は全員金沢大学のオープンキャンパスに参加必須だったとか聞きました。(5年ほど前の話なので変わってたらすみません)

地方国公立狙いなら虎姫、京阪神など最上位国公立狙いなら彦根東が良いでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/11(木) ]
東高から京阪神に現役で行ける人って10%あるかないかが特にここ数年の進路実績です。
全県一区制のため、本気で京阪神狙うなら優秀層の厚みからも膳所一択がベストでしょう。
それでも東高の上位5%に入れば阪神は間違いなくクリア(京大は2%以内)できると思います。
あと虎姫は東高とはレベルが全く違うし、彦根周辺の人には全然視野に入ってなく、確か虎姫よりも米原の方がややレベルが高くなっているはずです。

内緒さん@卒業生 [ 2021/02/11(木) ]
米原はやめた方が良いですよ。知り合いに米高の3年生がいますが、この1年間は模試を全く受けさせてもらえなかったそうで、受験校を選ぶ時にすごく困っていました。米原の進路指導はなかなかやばいみたいです。
み@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
どこの高校に入っても、その後は結局本人次第ですよね。
うちの子は彦根東特色落ちましたが、大学は旧帝大に現役合格しました。高校で出される課題の量は多かったようで、ひいひい言っていましたが、理系にも関わらずセンターでは国語英語も90%以上の正解率で、それが有利に働いたところもあります。
地道に課題をこなしたおかげもあると思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/12(金) ]
彦根周辺でも本当にできる人は、実際かなり膳所に通っています。
しかし大学受験をクリアする上で、やはり大切なのは入ってからの学習の伸びであり、それは高校入学時の偏差値ではなく、入学後に行われる進研模試や河合塾の全統模試で全国的に戦えるかどうかになります。
通学時間や部活等のバランスを考慮したとき、近場の彦根東高か近江高校のアカデミーコース(進研模試の平均点は東高より高い)のいずれかに入学すれば、生徒のレベルや学校の環境も十分だと思います。
あと話は飛びますが、米原や虎姫は東高やアカデミーとは違って、先述の全国模試の平均点も全国平均に近い(両校に知人がいます)ため中堅進学校だと思います。
み@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
膳所は課題など、上から無理やりやらされるものがほとんどないそうです。生徒の自主性にまかせている。彦根東は、そこが違って、課題はかなり多いですね。彦根東の先生がおっしゃるには、東ぐらいだと塾で時間かけてテクニックだけを身につけて合格してきた生徒がとても多い、ただそういう子達は本当の意味での学力がないので、大学受験では苦労するってことでした。彦根東の生徒の学力はピンきりですね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/14(日) ]
膳所の子が多い塾に通っていましたが、塾の授業が始まる時間になるまでは、東高生はみんな忙しく学校の課題に取り組んでいるのに、膳所高生はみんな優雅におしゃべりしていました。一応試験の範囲になっている問題集などはあるそうですが、提出義務があるものはほとんど無く、試験に出そうなところのヤマを張って勉強する感じみたいです。私は自分のペースで勉強したいタイプなので、東高に入って後悔しました。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/14(日) ]
やはり膳所高生は上下差が小さく、全体的に地頭が良いから、東高生みたいに学校からの課題を強制的にやらされなくても、高3の最後にしっかり結果を出す(浪人も多いが)
東高でも地頭が良い子は間違いなくいるが(体感的には上位5%以内)彼らはあまりガツガツしてないし、課題も難なくこなしています。
ここ2〜3年の進路実績でも、京大だと膳所は60名前後、東高は僅か5名前後しか受かれていません。
やはり膳所は寄ってる生徒のレベルが全く違います(全県1区だから当たり前)
み@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
うちの子は、塾からは膳所も安全圏と言われましたが、自分で学習の計画をたてるよりも、強制される方が楽だからと言って彦根東を選びました。ところが、思っていた以上に課題が多かったのと、無駄な(子供が言うには)ことをやらされている感が強く、ずーっと不満を言っていました。膳所に行った同級生は自主性にまかせてもらえる(ただ試験など、いざというときのハードルは高い)と言って、楽しい高校生活を送っている様子でした。
上で言ったように、課題をこなしたことで、力はついたので結果オーライですけどね。
虎姫は数年前は東に追いつこうと、生徒に課題をかなり多く出していましたが、最近は少なくなったそうです。
み@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
質問の意図とは離れてしまってすみませんでした。
言いたいことは、高校を決める際には、その高校の校風とか指導方法なども知った上で決めたほうがいいってことです。
彦根東高校は課題は多いですが、環境は良いし真面目な子が多いので、良い学校だと思います。頑張ってくださいね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/14(日) ]
近年の進学実績が伸びている守山高校は、内部生の地頭が良いのもありますが、進路指導が懇切丁寧なこと、そして各教科の教員が連携して「1週間でこれくらい勉強させよう」ということを相談して決めているらしいです。

東高は課題だけ出して放置(教員によっては課題を回答した中身を全く見ずにハンコだけ押して返却していることも確認済です)なうえに、各教科の教員で連携が取れておらず、課題を上乗せすることしか頭に無いので、お察しですね。無駄な課題も多かったですし、どこかで根本的に指導方針を変えない限りは今後も東高の進学実績は下落していくでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
東大京大阪大に合格するような子は先日行われた共通テスト(旧センター)を高2で受けてメイン3教科(英数国)最低7割は取れてないと間に合いません。上の方で旧帝合格したお子さんがセンター9割だったとのお話がありましたが、旧帝現役合格するお子さんはセンター当日8〜9割取れるのが普通です。たまに足切りギリギリからの二次対策メインでしてたので合格出来たみたいな話がありますが、極少数と思ってください。通常、それだけ最難関大に向けての二次対策してたら自然とセンターの得点もあがります。一年前にセンター同日を受けて受験に向けて一年一生懸命勉強して2割程度上がるのが一般的です。とすると今、高1高2生はどの位置にいなければならないのか?もし現役高1.高2生がこの掲示板にいたら改めて自分の状況を確認してください。

それと上記大学に合格するには総勉強時間は4000〜5000時間と聞きます。3年間に分散しても毎日5時間は勉強しないとこなせない時間です。(5h×6日×52週)×3。いくら東高が課題が多いと言っても上を目指すならやって然るべき量、もちろん高2高3でもう完璧にわかってる所を課題だからと何時間も割いてやるのは無駄です。その点では自主性に任せた膳所高のようなスタンスに人気が集まるのもわかる気がします。

上記の事を踏まえて自分に合ったカリキュラムが選択出来そうな高校を選ぶのが良いと思います。最終的には本人次第です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
やっぱり今年は倍率が高かったので、今年の一年...
今年彦根東高校に受験する中学3年です。9月のV...
今年、甲子園に出ましたが、それで倍率は上がり...
成績合計が42です。学校の定期テストは470...
旧の長浜区域に住んでいます。志望校は「膳所」...
長浜在住です。膳所に行く予定でしたが、東高に...
現時点で彦根東高校から米原、八日市、河瀬など...
3年生の夏休みに開催される勉強合宿について教...
東高を志望しています。東高内で定員320人中...
今年、東に入学する者ですがバンドをしたいなと...
彦根東高校受かった方、自己採点した人の中で最...
見学の時に弓道部って人数が多いのに場所はすご...
彦根東か虎姫で未だに迷ってます。特色で決める...
滋賀県全県1区になって、彦根東はどうなったか...
倍率出ましたね。予想通り高めです。虎姫は割れ...
中学生が通塾する京進について教えてください。...
貴重なお話ありがとうございます。彦根東は毎年...
明日合否発表ですね。自己採点が微妙なので不安...
特色選抜で受かるには実力テストで何点必要です...
今年受験しようかと思うんですが模試で400ぐら...
彦根東高校生は大学受験の為に彦根で塾に行かれ...
僕は今年、彦根東高校に落ちた者です。東高校の...
今年度入学した子供を持つ保護者です。明日から...
そうなんです!近いということが本当にすごく大...
実力テストで最高428点です。三者懇談では、...
一般どないでした?自己採点360〜380くらい ...
現在高1で彦根東に通っている息子を持つ者です...
質問では、ありませんが、出願者確定です。273...
有識者じゃありませんが、昨年並みの10人程度...
借り物競争ってどんな感じですか?教えてくださ...
米原に流れる分減りますが、膳所・守山から流れ...
ではありませんが可能だと思います。ただ定期で...
現在、通知表は、40ぐらい。校内の実力テストは...
南から通学する場合、彦根駅に朝7時54分なら...
4月からの1年生です。何か運動ができる、とい...
特色で入学が決まり、早めに四月の準備をしたい...
なぜ東高の古典のテストの漢文は白文で出るので...
新入生入学説明会って、3月のいつですか?仕事...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
彦根東高校の情報
名称 彦根東
かな ひこねひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 522-0061
住所 滋賀県 彦根市 金亀町4-7
最寄駅 0.9km 彦根駅 / 東海道線
0.9km 彦根駅 / 本線
1.3km ひこね芹川駅 / 本線
電話 0749-22-4800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved