教えて!彦根東高校 (掲示板)
「内申」の検索結果:270件 / ページ数:27
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/17(木) ]
彦根東一般特色両方受験しようと考えてます
実テは420~430 滋賀V模試64
内申点は素行が悪すぎて1,2,3年一学期9教科ほぼ3(たまに4)となかなか悲惨です
私立は近江のアカデミーを併願しようと考えてます
担任からはやはり「内申点が低すぎる」と私立専願を勧めてきます
これまで私は彦根東一択だったのですが最近揺らいできました
彦根東受けた方がいいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/17(木) ]
その内申だとはっきり言ってかなり厳しいと思います。
でも試験で高得点が取れれば奇跡の大逆転もありえます。
彦根東を受験するかどうかは、あなたの人生なので後悔しないような決断をして下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/17(木) ]
実力はありそうなので、本番でどれだけ取れるかですね。受けずに安全策に走ると後々後悔することになります。自分は大学で安全策に走って後悔したので。併願先を確保して、後は本番の点数を1点でも上げられるように頑張る方が良いと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/16(水) ]
彦根東は関関同立の指定校推薦枠どのくらいありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/17(木) ]
同志社は政策学部の1枠だけです。立命、関大、関学はそれぞれ10枠近くあったと思いますが、いずれも応募の評定平均(いわゆる内申点)が高く、彦根東の上位の成績が要求されています。
なのでその成績の人ならば一般でも受かりますし、難関国立大も目指せますので立命、関大、関学の指定校推薦に応募する人はほとんどいなかったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
関関同立の指定校枠は、県内ですと、光泉カトリック・近江兄弟社、立命館守山 に多く配分されているようです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
比叡山は?少ないの?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/26(土) ]
各校のホームページでご確認ください。
関関同立へ指定校推薦で入学する場合は、私立高校が有利ということを言いたかったのです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/27(日) ]
指定校推薦枠、仰っしゃるように各高校のホームページを見にいきましたが見当たりません(涙)
テキトーなこと言ってませんか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/28(月) ]
適当ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/28(月) ]
なら、ホームページに指定校推薦枠を載せてる高校を教えて!
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/28(月) ]
関関同立は指定校あったと思いますが、質問者さんの直下に答えておられる人が最新情報かもしれません。

兄弟社は同志社枠20人程あるようです。数年前ですがオーキャンで配られた冊子に載ってました。
光泉は関関同立のコースで指定校あります。
比叡山はホームページに載っていて関関同立指定校あります。
立命館守山は特殊でわかりません。特進は難関大医大コースのようですし、立命館はともかく関関同の指定校があるのかが不明です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無しさん@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
京進の合格判定テストで、2回目にして、B判定に下がってしまいました。中間も悪かったため、内申もやばいかもしれません。
そろそろ志望校を固める時期ですが、このまま彦根東を目指すのは難しいでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/23(日) ]
合格判定テストは全県模試に比べて難易度が高いので、全県模試でA判定が取れていれば問題無いと思います
ふぇあり@在校生 [ 2022/12/27(火) ]
京進のテストは難しいと聞いているのでそこまで重く考えなくてもいいと思います!vもしは受けましたか?私はB判定でしたが、本番は上位でした。本番が本当の勝負です。判定なんかに左右されず、もちろんたくさん不安はあると思いますが、あともう少し踏ん張って本番の準備を万全にしてください✊応援してます🔥
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/20(木) ]
彦根東の一般選抜で合格するには最低でも実力テスト何点ぐらい必要ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/20(木) ]
400点は欲しいです
内緒さん@一般人 [ 2022/10/20(木) ]
そういった情報は最新の志願動向・定員の増減を元にした偏差値を元に判断しましょう。
平均点や偏差値に基づかない点数では何も判断できないのが現実です。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/23(日) ]
内申次第ですが、400点もいらないです。
350点は欲しいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/23(日) ]
350点前後で大丈夫だと思います!
私もそれくらいでしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/27(木) ]
問題が簡単なら400点でも危ないし標準的なら350点でOKということなので、信頼ができる模試を受けて判定がどうでるかで判断してください。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/16(水) ]
実力テストは問題によって取れてほしい点数は違いますので一概には言えません。
滋賀V模試で一般B判定とれていれば一応受かりますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無しさん@一般人 [ 2022/10/16(日) ]
彦根東は、当日の試験の点数と内申点だけしか見られないのですか??、、検定や生徒会は一切関係ないですか?

あと、内申はどれくらい必要かも教えてください
内緒さん@在校生 [ 2022/10/16(日) ]
テストの成績も内申点もほとんど同じで、どっちを合格させるかってなったときには、検定や生徒会なども多少は影響してくるんじゃないですかね。
自分は、内申点がとても低くて33くらいしかなかったのですが、本番で420点近く取ったので危なげなく合格できました。ですが、私のまわりで東高に行った人の話をきいていると、平均して38以上はみんな取ってる印象がありますね。
特色選抜は内申点が高くないと厳しい印象がありますが、一般入試であれば内申点が低いからといって心配されなくても本番のテストで自分の実力をしっかりと出せれば合格できると思いますよ!
入試までのあと約4ヶ月間、後悔の残らないように頑張って下さいね!
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/16(日) ]
成績の情報開示でも検定や生徒会の欄はありませんでしたので、まったく関係が無いのでしょう。
内申は特色なら40以上、一般なら35以上ぐらいが目安かなと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無しさん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
彦根東の入試では、当日の点数と内申点しか見られないってホントですか。
検定は生徒会は関係ないのでしょうか。

特色についてもお聞きしたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/16(日) ]
点数と内申点だけすね。検定や生徒会、部活などは点数化が難しいので判定に使えないのでしょう。
ちなみに内申点は3年生の2学期のものが使われますので1、2年生の時のは関係ないそうです。なので3年生で頑張れば内申点も上げられますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/25(火) ]
滋賀県の場合は、内申点は1年から3年2学期までの135点満点ではなかったでしょうか。1,2年生の時は関係ないは、誤りです。この2学期の成績が大切なのは確かですが、やはり1,2年生の内申点もしっかり計算されたほうがいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/25(火) ]
匿名掲示板だから仕方ないとはいえ、平気で嘘を垂れ流すことは悪質としか言いようがない。
内申点は1年生からまんべんなく合否判定に使われます。
生徒会活動は合否判定にはほとんど影響なし。
生徒会活動が内申点に影響するかは…、あってもおかしくはない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/14(金) ]
今、中学3年生です。彦根東合格を目指しています。
京進偏差値55〜60、合格判定テストA判定です。
が、今回の中間テストで414点しか取れませんでした。
2学期の成績も39とれるかわかりません。
内申書としても、英検3級、漢検準2級しかありません。
このままでは彦根東合格は厳しいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
定期テストは極端に悪くなければあまり気にしないで大丈夫だと思います。ヤバイ!と思われたのでしたら尚更大丈夫かと。
3年間で一度も400超したことがない人もいるようです。自分も中3の1学期にそれくらいの点を取ったことがあります。
あと5ヶ月頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/15(土) ]
あまり心配せずに自分を信じて頑張って下さい。
ちなみに東高の入試では試験と内申点のみで、部活の実績、英検などの資格、ボランティア活動などの加点は無いようです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/15(土) ]
私も似たような状況で彦根東を受けました(京進偏差値は61くらいでした)が、一般入試のそこそこ上位で合格できましたよ。
内申点は38、資格も英検と漢検が3級だったので質問者様より悪かったです。
私は定期試験はあまり出来が良くなかったのですが合格できたので、模試を中心に見た方が良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぬーる@中学生 [ 2022/10/02(日) ]
彦根東目指してます。
定期テストは大体460〜480ぐらいです。
実力テストは430〜450です。
特色を考えていますが合格できるでしょうか?
また、まだ受験勉強をしていないのですがそろそろ始めた方がよいでしょうか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/10/12(水) ]
一般人の方や保護者様で盛り上がって掲示板の印象を悪くするのはやめていただけませんか。
掲示板の印象が悪くなれば自然に彦根東高校への印象も悪くなってしまうと思います。
みなさま質問なさった方のために丁寧にご回答なさるような素敵な方たちですので、ここはお互い大人な対応を取ってくださればと思います。
質問者の子からしても自分の質問を発端にここまで荒れてしまえば良い気持ちはしないと思いますので。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/12(水) ]
近年の東高の評判は既に右肩下がりなのでこれ以上下がらないと思いますけどねえ。校外の教育関係者の方が「東高といえば昔は本当にすごかったんだけど…」と嘆いておられました。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/24(月) ]
↑愛校心高い真の東高の卒業生は、そんな言葉は吐きません。
振り返り、良き想い出を語るのみです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/27(木) ]
全県一学区になって既に20年目になります。以前より入学者の学力や価値観が多様化してるので多様化に対応した対応をした方が良いと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/02(水) ]
え〜と、まだ17年目ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
・県中の1期生入学が、2003年4月(※県中は最初から学区なし)
・学区廃止下での最初の高校1年生入学が、2006年4月。
なので、20年目なのは県中の入学生。高校の学区廃止は17年目。
まだ17年目...ですか...?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
文脈からは17年目となりますよ。県立中学を持ち出すのは屁理屈です。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/18(金) ]
まだ17年目 の意識が恐ろしい。かつての栄光もう一度、はもう伊井のでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
豆@在校生 [ 2022/08/23(火) ]
夏課題考査の結果は内申点にひびきますか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/24(水) ]
響かないです。部活が忙しくてほとんど勉強できずに受けましたが、評定が出たらそこまで悪くなかったので。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/24(水) ]
教科によっては定期考査の半分ぐらいのウエイトですが内申点に含まれる場合がありますのでご注意を
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/08/08(月) ]
彦根東の3年生で第1志望に合格できる人は何パーセントくらいなのでしょうか?多くの東高生は第1志望に進学できないと聞いたのですが本当なんですか?
[ 42件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ないない@一般人 [ 2022/09/21(水) ]
どうしても同志社の附属生は優秀なことにしたい人がいるようで。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/21(水) ]
流石に同志社の附属生上がりを持ち上げ過ぎ。そんなわけないじゃない。私立は遊ぶために行くようなところで勉強してたら浮くようなとこですよ。
内緒@卒業生 [ 2022/09/23(金) ]
高校で散々遊び散らかしてきた附属生が大学で勉強するわけないじゃない。勉強しなくてもいいとか就職できるんだからそら遊ぶよ。私立なんてインカレサークルとかで遊ぶために行く人ばかりだし、まあ私立は入ってしまえば単位揃えるのにどうするかだけ。指定校推薦もスポーツ推薦も一般も入ったら一緒くちゃで関係なし。就職先も推薦とか関係なく決まってるから楽勝ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/26(月) ]
受験を離れて広く見聞を深めて欲しいという資産家の方が、名門私立を受験させるのはよく聞く話です。
彼らは国公立入学者とは違う路線を歩いてるので、比べることが土台、無意味だったります。

難しい一般入試を受験して合格する人は、当然かなりの優秀者であることは言うまでもない事実です。
が、附属あがりを含めてちゃらい人が多い中で、金使いを含めてなじんでいけるかを一度振り返ってみてくださいね。なじんでいけそうなら問題ありません。
内緒さん@保護者 [ 2022/09/28(水) ]
いろいろと情報が古いようですね。子ども数によって学生数を変動させる国立でも一般枠が狭まった今、やはり一般入試至上主義はもう古いです。
一般、附属、推薦、AOでも、結局はどの大学で何がしたいかが1番大切です。
偏差値合わせで大学、学部を決めてた一般入試者は、満足な大学に入学できたら燃え尽きる。入学後のGPAは一般入試が低く、留年も多い。学部の学びを生かした進路や就職先を選ぶ率が低い。10年遡ってのデータが発表されましたが、それもまた現実です。
やりたいことも見つからず、単位をとり易い講義を選び、分野もバラバラな就活をして、受かった中から1番名の通った会社を選ぶ。確かに一般が殆どだった昔はそんな学生が多かったイメージですが、今は多様な入試のスタートで、そんな学生はかなり減ったようです。
一般入試で受ける学生には偏差値合わせで、大学ごとに学部が違う、ギリギリや浪人で文転などまでいるのが現実でしょう。そして予備校や塾や学校でも、それを勧めるところも少なくないです。
先のコメントの様な私立への偏見などもそうですが、現実から目を背けた言い訳めいた想像に未だ躍らされていると、子ども自身が将来行き詰まってしまいます。
公立には公立のメリットがあると信じています。
そして公立からも旧帝大AOや推薦者は出ています。
知っているお子さんでしたが、学外の学びや挑戦も含めてその分野に長けており、やはりずば抜けて素晴らしかった。
我が子にはAOにかからないまでも、一般が1番優秀とかいう勘違いをせず、どの学生よりも自分はこの大学の、この学部でこれがやりたいんだ!という熱意を持って受験して欲しいですね。

内緒さん@保護者 [ 2022/09/28(水) ]
>受験を離れて広く見聞を深めて欲しいという資産家の方が、名門私立を受験させるのはよく聞く話です。
彼らは国公立入学者とは違う路線を歩いてるので、比べることが土台、無意味だったります。

難しい一般入試を受験して合格する人は、当然かなりの優秀者であることは言うまでもない事実です。
が、附属あがりを含めてちゃらい人が多い中で、金使いを含めてなじんでいけるかを一度振り返ってみてくださいね。なじんでいけそうなら問題ありません。

ちなみに、この方の偏った意見ですが、
実際の旧帝大の合格者の親の年収ですが、8割が1000万円超えの高収入家庭になるそうで。
国立大学は親の年収に縛られず学びたい学生に開かれた大学に‥という思惑から外れてしまっているのが文科省の悩ましいところだという発表もありました。
一般受験にしても名門私立からの入学者が多いこと、高級塾や高額予備校など、やはり親の収入に影響を受けているとのこと。
入学後も学費の為にバイトに明け暮れることもなく、勉学、研究に没入できる環境があるとかなんとか‥
いや羨ましいことです。夢物語のようですね。
お金が有ればちゃらくなる、金遣いが荒くなる。とつい考えてしまうのは、お金の無い自分がお金が有ればそれが出来るのに!と思うからかも知れませんね。
帝王学とでもいうのでしょうかね?名門には計画的に、充実した未来に投資する資産家の方が多そうです。
そういう家庭の子と馴染めるかどうかは別にして、やっかんだり、戦いを挑んだり、勘違いして自分を大きく見せたりする子にはなって欲しくないです。
かと言って卑下たり、萎縮することの無い、他人の尺度で揺るがない確かな実力を身につけて、胸を張って学んでいって欲しいと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/28(水) ]
いやいやいやいや、附属上がりがちゃらいのは事実でしょう。
どうしても一般入学者を貶めて附属や推薦を揚げたい人が居ることは理解できました。
「やっかむとか自分を大きく見せる」という歪んだ思い込みがどこから出てるか理解に苦しみますが、チャラい人がいっぱい居る中でも自分をしっかり持てれば十分だよと言ってるだけなのです。
内緒@卒業生 [ 2022/09/29(木) ]
附属生、推薦組の保護者は彦根東ではありませんよね。附属生、推薦組が勉強や研究で一般組を引っ張っていてすごいですよーってことですか?理系の場合は基礎が重要です。受験勉強をしてないと物理、化学、数学の土台はできていませんよね。それで研究で引っ張るといってもねー。虫の観察くらいなら興味だけでいけそうですが、最先端の研究ができますかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

彦根東高校の情報
名称 彦根東
かな ひこねひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 522-0061
住所 滋賀県 彦根市 金亀町4-7
最寄駅 0.9km 彦根駅 / 東海道線
0.9km 彦根駅 / 本線
1.3km ひこね芹川駅 / 本線
電話 0749-22-4800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved