教えて!箕面自由学園高校 (掲示板)
「総合」の検索結果:201件 / ページ数:21
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
公立に落ちて箕面自由に通う予定の新高一です。
アコースティックギター同好会が気になっているのですが活動日数や雰囲気など教えていただきたいです!
また学年が変わる際に頑張ればコース上がれると聞いたのですが実際どのくらいの人数が上がっていますか?
乱雑な文で申し訳ないです。よければ回答よろしくお願いします。
一般さん@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
今の部長がめちゃくちゃ上手だし、かっこいいですよ YouTube見て入ろうか悩んでます!もし入部したら仲良くしてください!
内緒さん@在校生 [ 2022/03/18(金) ]
今年の文化祭 盛り上がったな。 ギター欲しくなったわ
内緒さん@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
私も入部しようと考えています!
内緒さん@在校生 [ 2022/03/18(金) ]
クラス発表はされたけれど、個人にしか渡されてないから実際に始業式が始まらないとわからないのでまだ何とも言えないけれど
SS文理は思ったより少ない感じがするのでS特進がクラス数が増えるのかな?と思ってます でもまだわからないので曖昧な書き込みで申し訳ないです
学年末が近づいてくると個人面談や進路希望を数回に分けて提出することになるので、希望のコースを書いて成績次第になると思います
内緒さん@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
女子でもギター同好会入っても大丈夫そうかな?大丈夫なら入りたいです!
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/19(土) ]
回答ありがとうございます!
YouTubeがあるの知りませんでした!探してみます!是非、仲良くしてください!笑笑
コース替えは希望制なんですね!!
内緒さん@在校生 [ 2022/03/19(土) ]
コースの変更は、希望用紙に書いたコースと総合の成績で判断されると思います。基本的には継続で書くことが多いけれど 上のコースにあがりたい時は面談や、先生に相談してみるのがいいと思うよー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
いつも1.5次募集があるというのはそれだけ人気のない私立高校だという事ですか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/03/18(金) ]
知らんわそんな気になるなら学校に聞けよ
内緒さん@在校生 [ 2022/03/18(金) ]
だから大商行っとけ!!
えだせん@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
大商大商ゆうてるやつおもんないです… みんなおもんないです……
内緒さん@在校生 [ 2022/03/18(金) ]
いや逆におもろいやろwそこしらけるとこちゃうどww
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
1.5次をすると、難関私立、準難関私立落ちが受けて一般よりも良い成績の子の割合が高くなるからではないですか?
一次で落ちたところは関倉、雲雀、桐蔭、北陽あたりが多いと聞きます。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/19(土) ]
俺の知ってる関倉落ちた奴は1.5次でみのじ受けたけど文理しか通らんかった。関倉総合にも引っ掛からんかったらそういうレベル。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
私の知り合いでは関倉、雲雀落ちのみのじ受けた子はスーパー特進だったので↑みたいな多分強行突破組以外はある程度の成績がありますよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/20(日) ]
今年はまだわからないけど、去年でいうと関倉は1,685人受験して落ちたのはたった7人だけ。みのじもそうだけど事前相談のある私学で落ちる人はよほど出来が悪い。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
追試@在校生 [ 2022/01/05(水) ]
高1のS特です。
2学期期末後で3教科欠点です。
学年末後の追試についてどの様な内容か教えて下さい。
1年間の内容を定期テスト形式で行うのでしょうか?

[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
追試@質問した人 [ 2022/01/06(木) ]
まずは学期末を頑張ります。
返信ありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/06(木) ]
いや、結構教科担任に聞いてもとにかく課題をやれ!とかしか言ってくれないんよね
私もそうやったんやけど だから自分が苦手なとこを解けるようになって点数とるしかないんよね
M@在校生 [ 2022/01/06(木) ]
わかる😭似たようなこと言われた😭
それでも点数取れないから聞きにきてるのに😭ってなるし親にも先生に聞きに行け!って言われるし負のループやった😭
だから中学の時の塾に聞きに行ったよ
ひみつ@在校生 [ 2022/01/06(木) ]
範囲教えてくれると思うけど先生によったら教えてくれないもんなのかな?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/07(金) ]
学期ごとに欠点があると追試になるの?それとも1年間通して総合で欠点になったら追試?
後者なら3学期で頑張れば追試回避できる?
とにかく頑張るしかないですね。
これからは毎日しっかり勉強して欠点取らないようにしてください。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/07(金) ]
欠点っていうのは、成績ですか?それとも素点ですか?
一般人@在校生 [ 2022/01/07(金) ]
学期ごとに追試あるって聞いたけど自分が受けたわけじゃないから確実じゃなくて申し訳ない
内緒さん@在校生 [ 2022/01/07(金) ]
さぼりすぎ。最低限のことはせな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
名無し@在校生 [ 2021/09/07(火) ]
現高1特進の者です。
旧帝大(理系)に受かりたいと思い、SS特進やS特進に上がりたいのですがその際どのような条件を満たしていれば上がれるものなのでしょうか。
進研模試や中間考査、提出物の出し具合(特にここが気になります)等具体的に教えてもらいたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/07(火) ]
具体的に知りたいなら先生に聞くのが一番ではないでしょうか?多分こうじゃないか?という予想はつくかも知れませんが。

取り敢えず2年進級時にSS特進やS特進になるという事は特待生になる事が予想されます。
特待生の条件は学力はもちろんの事、学校生活で他生徒の見本となる様にしなければなりません。なので授業態度(やる気)や提出物に関してはそこそこではダメでしょう。
提出物を期限通り出せない生徒は特待生=SS、S特進には適さないと私は思います。

あと定期テストは特進クラス全体の上位でないと学力的に厳しいかなと思います。

一番比較しやすいのが進研模試
コース関係なしに同じ内容の試験を受けるので上位コースとの比較がしやすい。
年数回あるので受ける度に順位がUPするのが理想でしょうね。
最終的にS特進で120番前後、SS特進で40番前後が目安になるんじゃないでしょうか?
今の振り分け人数が変わらないとしてですが。

恐らく総合的にみて上位コースに上げるか判断されると思うので、提出物を期限通り確実に出して、特進内で上位を目指してはいかがでしょう?既に上位におられるなら模試の順位を少しでも上げて行けば問題ないと思いますよ。
一般人@在校生 [ 2021/09/07(火) ]
私が説明会の際に聞いていたのは、特進からSS、S特にあがるには
授業、生活態度等はもちろんですが
模試等のテストの結果等も関係すると言っていました。
S特の上位は特待制度を受けられるのもあるので、どちらかというと担任から2年、3年にあがるときに、SS、S特への進級の話があるそうです。
もちろん、自分から希望を伝えるのありだと仰っていました。
ただ、SSは今の人数からあまり変動しないようなことを担任が言っていたので特進からS特への進級のほうがしやすいかもしれません。
S特からSSに進級する可能性のある生徒のほうが多いようなので
SSの私は、S特にならないよう毎日勉強するようにしています。
うまく説明できなくてごめんなさい。
一般人@在校生 [ 2021/09/07(火) ]
すみません、SSと、S特進の成績上位、が特待制度を受けられます。書き足りてませんでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
千里線@一般人 [ 2021/08/18(水) ]
運動部も続けながら、努力次第で塾無し大学受験可能な箕面自由に魅力を感じ、併願先として検討しています。
吹田市の方は、阪急千里線から淡路十三石橋乗り換えで通われてますか?千里中央からバスでしょうか?

上の子どもは関西大倉の総合を併願しましたが、高3だけ塾に行かれる方も多いそうです。それなら箕面自由で上位の特進系クラスで頑張って欲しいと考えてます。よろしくお願いいたします。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/21(土) ]
千中からバスが多いと思いますけど、阪急電車で十三経由の人もいます。伊丹から塚口、十三、石橋で3回乗り換えて通ってる友達がいますが阪急内での乗り換えなので楽だと言ってます。千里線は遅いから十三までか大変ですけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/23(月) ]
上の特進がどのレベルで部活はできるのか、そこは先に調べておいた方がいいですよ。
千里線@一般人 [ 2021/08/23(月) ]
千里中央からバス、阪急三回乗り換えの方もいらっしゃるのですね。
通学を始めたら友達と一緒がいい、部活帰りの本数も比較して、通学方法を変更するかもしれませんね。
おっしゃる通り、千里線は遅いです(笑)
でも乗り換えが多くても、他校に比べると駅からは近くてそれも魅力です。ありがとうございました
千里線@一般人 [ 2021/08/23(月) ]
併願で受験した場合、最上位コースを目指しますが、上の子と同じ程度なのでスーパー特進か特進になるだろうと予想しています。
朝型の家族なので、朝学を利用して運動部と大学受験を両立して欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/24(火) ]
部活も頑張りたいならSS特進は避けた方が良いかも知れません。部活NG的な雰囲気で、どうしてもやりたいなら担任の許可が必要と聞いた様な気がします。
それよりも公立志望校に合格できるといいですね。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/24(火) ]
SSは部活と塾は、担任に相談しなきゃ無理です
なので部活は諦めましたー
千里線@一般人 [ 2021/08/24(火) ]
SSコースは部活と塾は許可がいるのですか?
デジタルパンフレットには特に記載がなかったようですが、見落としてしまったかもしれません。
募集概要をよく読み、学校説明会も聞いた上で出願コースを考えます。お聞きして良かったです!
特進コースで入れる学校か、下のコースの学校か悩みそうです。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/25(水) ]
HPや説明会では知らされない内容もあるようですよ。

学校は9時からですが早朝から来て勉強してる子もいますよと言われますが、実際1類では8:20から小テストがあるので、それまでには登校する必要があります。

SS特進では放課後残って勉強する様に促されます。土曜日は4時限授業ですが15時までは残って勉強させられます。
用事があって帰る場合は担任にお伝えする必要があり黙って帰れません。

他にも暗黙のルール的なものが存在するかも知れません。

狙う大学が大学なので厳しくする必要があるのは仕方ないとは思いますが、中にはそれを良く思わない方もいるとは思います。
私立の上位コースはどこも一緒だと思いますが。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/25(水) ]
私は塾を通うつもりでしたが、担任に許可を貰うよりまえに
そもそも、通える状況ではなかったのでやめました。
(放課後に暗黙の了解の自習やデザインタイムなどがあるため。またデザインタイムは最低でも1つは受講しなければいけないので)
部活に関しても、課題や提出物を考えると実質的には無理なので
勉強を優先させました。
SSだけだと思うので、併願、そして部活も希望しているのであれば、S特進か特進がいいと思います。
万が一併願が駄目だったとして、特進以上を希望する場合
テスト等を頑張っていたら 進級の際に、コース変更を希望したり担任から話がくるので。
周りの私立に行った子に聞いていても、
箕面自由は結構、入学してみないとわからない事が多い私立校のような気がします
千里線@一般人 [ 2021/08/26(木) ]
ホームページだけではわからないことが聞けてとても良かったです。暗黙のルールがあるのですね…

我が子にはS特進か特進が合っているようです。
説明会参加予定でしたが、中止となり残念です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/06/14(月) ]
SS特進の偏差値が検索しても出てきません。いつ頃わかるようになりますか?
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ゆんちゅ@中学生 [ 2021/06/24(木) ]
偏差値まだわからないけど候補には入れとこッて思いますた、はい。
関倉も捨て難いけど
ゆんちゅ@中学生 [ 2021/06/24(木) ]
ここまで書き込みしてくれるいろんな人が居るッてことは良い学校なのかなッて感じがするのも良きですね!がんばろッと!
内緒さん@一般人 [ 2021/06/24(木) ]
駿台全国模試は難問しか出ないから、進研模試程度じゃ満点近く取れないと0点もありうると聞いた事がある。その模試を受けるとしても学年上がって実力がついてからでないと受ける意味ないよね。ただ単に実力の無さを痛感し凹むだけだから。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/27(日) ]
早いうちから世間を知っておいた方が良いのでは?
SSが目指す大学を受ける中高一貫校は進研模試などは受けないです。
本当の進学校は高2から東大や京大の模試にチャレンジして敢えて現在のレベル差を感じさせていると聞きます。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/28(月) ]
実力の差なら単なる進研模試でも痛感するかもしれません。超エリート校が受けない進研模試でも全国的にみてまだまだなはずですから。
SSの子が落ちたと言われてる茨木高校レベルの公立校も受ける訳ですから普通に考えれば勝てないでしょう。ただ高校に入学してからの努力次第では逆転している可能性もあるので期待はしています。
授業内容も公立と比べ充実しているはずなので可能性は十分にあります。
まずは7月の進研模試と8月の河合模試でどんな結果になるか楽しみですね。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/15(日) ]
高校入学時に比べて3年後飛躍的に偏差値が上がってるというのがss特進コースやスーパー特進コースの魅力だと思います。まあ本人の努力が伴っての話ですが。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/20(水) ]
あるサイトでは箕自のSS特進は、追手門高校の特選SSと同じ偏差値になってました。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/01(月) ]
大阪進研の偏差値
箕面自由ss特進 併願66 専願63
追手門特進ss 併願66 専願62
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/05/17(月) ]
1年の7月の模試の難易度と名前教えてください
内緒さん@一般人 [ 2021/05/18(火) ]
進研模試/ベネッセ総合学力テストだったかと

全国平均正解率が10%の応用問題から、80%の基礎基本問題まで幅広く出題されます。

基本簡単な問題も出題されるため、この模試偏差値50ないとかなり厳しいです。

ただ1年、2年の内は偏差値がどうとか気にせず、自分の苦手な部分を見つける模試でもあるので、テスト後のおさらいをしっかりする事に集中すれば良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/05/19(水) ]
なるほど。ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/05/16(日) ]
文理から国公立行った人で一番上の大学教えてください
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2021/05/23(日) ]
担任に、転校生で現役で阪大に合格したひといるか聞いたら すごい不思議そうな顔して いないって笑われたんですが。笑
いい加減な事書くやめましょうよ〜 笑
内緒さん@一般人 [ 2021/05/23(日) ]
キミはみのじに柔道部があるとかなんとか言ってた人ですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/05/24(月) ]
キミって質問主のこと?どのひとに聞いてるの?
内緒さん@卒業生 [ 2021/05/24(月) ]
2018年の合格実績は京大2名、阪大1名でした。
京大は2名とも浪人生で阪大は現役生でした。
この現役生は甲陽から3年の時に転校してきた者で文理所属でした。
最近、先生の入れ替わりが早いので昔の事を知っている先生も少ないと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/05/25(火) ]
文理からの阪大合格者は2018年です。
3年の時に何故か甲陽から転校してきた生徒です。
因みにその年は不作で京大合格者2名は浪人生です。
内緒さん@在校生 [ 2021/05/31(月) ]
過去の先輩がどこに行けたかなんて関係ないでしょ?自分がどの大学に行きたいかで、それに見合った努力をするだけ。実力で文理にしか入れてないなら、3年間人の何倍も努力しないと難関国立大は到底無理じゃないかな?
大きな学力差があるSSクラスでさえ難関国立大に行ける人は多くはないでしょうから。
SS@在校生 [ 2021/06/02(水) ]
特進や文理とまるで違うから正直しんどいけど先で苦労したくないからいまがんばりますーーー
内緒さん@一般人 [ 2021/06/09(水) ]
確かに男の子で文理から阪大に行った人いましたよ。
HPにも載っていました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あいう@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
箕面自由のスーパーと関西大倉の総合は公立高校何処あたり受けますかね
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
人それぞれです。
1学力的に受かる確率があるか?2通える場所にあるか?3やりたい部活があるか?色々な志望動機があると思います。人がどこ行くかじゃなく自分がどこに行きたいかで決めた方が良いと思います。あとはそこに受かる努力をするだけです。検討を祈ります。

ちなみにうちの子は余裕をみてSS特進を受験します。無理して名門校に通って落ちこぼれたら何にもなりませんので。それよりも上位狙える学校で手厚く指導してもらった方が伸びると思いますし。勝手な想像ではありますが・・・
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
余裕をみてSS、、、
何かいやらしい言い方
名門校でないみのじで頑張って下さい
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
健闘を祈るでは?
お子さんは賢いのにね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
池田・北千里あたりでしょうか。

スレ主様には関係ないのですが、お子様に過度の期待をかけるのは良くないと思います。また、保護者が出しゃばるのも良い気がしません。

内緒さん@卒業生 [ 2021/02/02(火) ]
私は最初の回答は正しいと思うし、思いやりも感じますけどね。出願締め切ってるのに何度も同じ質問する方がどうかと思いますね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
余裕を見てSS…

主さんは今年が受験じゃないのかも知れませんね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
箕面、北千里レベルかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
入学時に箕面、北千里レベルなら入学後に相当努力するんだな
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/08(月) ]
併願で箕面だとSSは厳しそうですよね。グローバルならギリいけそう?
今年からSSできたのでSSは豊中、千里併願くらいじゃないですか?。
私の周りでも豊中、池田A判定でも、あえてのSSの専願の人達もいるくらいですし。
だるま落とし式に文理の人達が落とされる人増えそうですよね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/09(火) ]
東大に進んだ人は小学校が箕面自由で家から近い、まぁ京大にも合格者出しているからと箕面自由に戻って来たと言っていました。
併願先とか関係無い人が一定数SSには行くと思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/10(日) ]
特待生Sの条件で、SS特進を第1志望とする中で極めて成績がいい人、記載していたのですが、具体的に人数が分かる方教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/10(日) ]
特待Aと特待Bは人数(順位)の記載があって、特待Sはないってことは決まってないんでしょ。言葉通りでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
本来であれば、ある一定の総合得点に達した者にのみ権利発生。学校側で人数制限を決めているのなら、条件に達した者の上位数名が権利獲得となるはずです。ただ具体的な条件が書かれていないので、学校側のさじ加減の可能性もありますね。
特に専願受験者のレベルが期待値以下だった場合、併願受験者にばらまく可能性もありそうです。あくまでも想像なのでよくわかりませんが。
今年の受験が終われば何かしら情報が流れるかも知れません。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/12(火) ]
成績が良い生徒を集める為に専願より併願や1.5次の方が特待生Sを出す可能性は高いです。
専願だった学年1位が特待生を取っておらず2位以下が持っているケースが過去にあったと聞きました。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/12(火) ]
特待SはSS特進新設に伴い今年からできる制度なので過去にはいません。特待Aと特待Bは専願、併願関係なく入試順位ですよ。専願の特待も翌年以降のこと考えたら学校もメリットあるでしょうし。併願の方が受験者数が多いので特待も多いのは当然だと思いますけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
私立無償化でそれほど影響ないかと
内緒さん@一般人 [ 2021/01/13(水) ]
無償化と言っても収入によって補助金額が変わりますので影響ありますよ。
うちは子供の希望で公立は受けないので、特待取ってもらわないと困ります。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
特待とれればラッキーですよね!
内緒さん@中学生 [ 2021/01/16(土) ]
受験頑張ってください🥰🥰🥰🥰🥰🥰
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

箕面自由学園高校の情報
名称 箕面自由学園
かな みのおじゆうがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 57
郵便番号 560-0056
住所 大阪府 豊中市 宮山町4-21-1
最寄駅 0.6km 桜井駅 / 箕面線
1.3km 柴原駅 / 大阪モノレール線
1.3km 牧落駅 / 箕面線
電話 06-6852-7595
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved