教えて!茨木高校 (掲示板)
「数学」の検索結果:338件 / ページ数:34
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/10(水) ]
受験お疲れ様でした。
今年はちょっと傾向が変わりましたね。
皆さん、手応えはどんな感じでしたか?
内緒さん@中学生 [ 2021/03/10(水) ]
お疲れさまでした。
数学で今回点差が開くことがなく、英語で開くようなテストであったと思います。
そのため英検保持者が今回優勢に立ち回れるテストではなかったのではないでしょうか?
しかし、数学が点差が開かないということは、みんなできているということすごく嫌な胸騒ぎがします。
理科が簡単と聞きましたが、私的には手応えはありませんので………
皆様の合格をお祈り申し上げます。
合格したいです。不安な日々ですが落ち着いて生活しましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/11(木) ]
私も、今回は数学の点差が開かない問題だった気がします。数学が弱点だった私からすると少しラッキーですが、、。
英語は相変わらずな感じでしたね。
理社も少し問題の系統が変わったりとしましたが、マイナーな知識問題以外は比較的易しかったのではと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
平均点は例年より上がりそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
数学が簡単だったようなので、平均点もボーダーも上がるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/12(金) ]
天つ星とリセマムを見よ
https://resemom.jp/article/2021/03/11/60924.html
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
茨木目指すなら、通信教育ならZ会ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
通信教育じゃないとダメでしょうか?
茨高目指すのであれば、C問題の対策が絶対必要です。
きちんと大阪府立高校のC問題対策をしてくれる塾に通われる事をお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
中2までZ会だった部活の男子が中3から馬渕に入室しました。
C問題対策がZ会だけではやっぱり無理かもと言ってました。
英語も公文でしたが英検2級取得。
コツコツ自主勉出来る子ではあると思いますが・・・
関倉特進S、立命館MS後期。
第1志望は茨高でしたが豊高合格しました。
今は、医学部目指して駿台に通っています。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/05(金) ]
数学は、塾に通うとしたら、そのほかの教科ならZ会で対応できますか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/05(金) ]
英検二級も取っているとして、です
内緒さん@一般人 [ 2021/03/06(土) ]
「通信教育なら」Z会だと思います。
質問者さんのお力や性格にもよるので、通信か塾かということは言えませんが。
Z会の特進コースは中1からレベルが高く、中3の途中から難関対策も充実しています。
塾無しでいくなら、自力で解けない問題が出てきたときに質問して解決する環境の確保は必要です。学校の先生や親とか兄姉とか…。
個人的には、北野目指すならともかく、茨高だったらZ会で勝負できるのでは?と思いますが。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/06(土) ]
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
中二の親です。娘は今の時点で社会は5、数学,技家,体育,音楽は3でその他が4です。
難しいことは重々承知していますが、最低どのぐらいの内心が必要なのでしょうか。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
恐らくご近所で出来たら通えたらと淡い期待を持たれているようですがはっきり言って無理です。
成績に3がある時点でアウトです。
それも数学なら尚更です。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
今年茨木よりも下位の文理校を受験する中3の保護者です。
うちも内申がかなり低く(35・37・41)、塾も中3の春から通いました。
この1年間、文字通り死ぬ気で猛勉強を重ねたおかげで定期テスト・実力テストとも80〜100点近く上げ過去問も330点台を取れるようになりましたが、学校からは内申が低すぎると言われて私立覚悟のチャレンジ受験となります。
内申が低いということは、元々成績が良い子達との競争で当日点を30〜40点多く取らなければなりません。口で言うのは簡単ですが、実際にやるのは本当に大変です。寝食以外の時間を勉強に捧げる根性があるか、そこまでして行きたい理由が本人にあるかにかかっている気がします。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
↑残念ですがその成績ならどの文理科でも叩き落されるだけですよ。気は確かですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
2つ前の保護者です。
そうですね。元々成績が低かったのでチャレンジなのは重々承知の上、私立も通うことを前提に決めています。

受験するのはボーダー650程度の下位文理ですし、この内申でも総合700点前後は毎年度取れているので一か八か挑戦する価値はあると思っています。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
上の保護者さん。
誰が何と言おうが、チャレンジするのは自由だと思います。
確かに内申点は低めだと感じますが、当日点は1.4倍ですので希望はあると思います。
体調万全で実力を発揮できるよう願っております。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
申し訳ありませんが文理科が全てでないです。
無理に文理科に入ってもついて行くのもしんどいし、何より落ちれば自分の存在を消されたという烙印を押されてしまいます。一生残りますよ。冒険するのもいいですが不合格という屈辱は、今後も重荷になります。子どものメンタルなんてガラスのように脆いのです。
合格させる事に意味があるのです。落ちて得られるものなんて何もありません。自信を失うだけです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
行ってもいいと思っている私立が合格できていたら、チャレンジありですよ。入試はなにが起こるかわかりません。三年で内申45を取るつもりで頑張ってください。本人が強く望むなら、諦めずやれる所までやりきれるよう、サポートしてあげてください。約一年後の数字を見て決めたらいいことです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
質問者さん、もう見られていないかな?
少し前に投稿した保護者です。うちは内申が低く更に英検なしで受験しましたが無事合格出来ました。
運が良かった部分もあると思いますが、努力は裏切らないので諦めず頑張ってくださいね。
もし最終的に志望校を変えることになっても、勉強すればした分だけ選択できる学校の幅が広がるので努力して無駄なことはないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/30(土) ]
茨木高校志望の受験生です。

定期テストは450以上を維持していて、実力テストは410〜420、五木模試(11月)は偏差値67、馬渕の公テは60前後で安定していません。
内申は1年42、2年43、3年(予定)44です。
ちなみに私立は関西大倉と立命館で、英検2級です。

倍率が高く、なかなか下がらないのでかなり不安なのですがこの成績だとどうでしょうか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
ボーダーと倍率は比例しない。
倍率が低くても700点台前後ばかり揃っていたらボーダーは上がる。
上の先輩のように725、732、811/900が今年もいる。
公立入試は自分が募集人員320人までに入れるかだけです。
山本@関係者 [ 2021/02/06(土) ]
今年は茨木700要るよ
倍率が下がる?
2月現在2.04。
3ヶ月で0.1倍しか下がらなかったじゃん
だから今年は1.8は覚悟したほうが良い
自分の教え子は内申254.4
だから当日で315/450とる目処が立たないと受けさせない。それくらい厳しい戦いになる
まあ彼は英検2級もあるし、理社への意識も高いから
きっとやってくれるけどね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
ボーダーに入ったら英検関係なくなるらしいですよ。
総合得点→数学の点数→英語の本来の点数→…

総合と数学の点数が全く同じ二人がこの順番で比べられたとき、片方は英検保持でもう片方は持っていなくて英検持っていない方の子が受かったって聞いたことあります。本来の点数が英検持っていない子のほうが高かったみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
2つ上の人
教え子の個人情報ふつうにばら撒いてるやん(笑)
山本@関係者 [ 2021/02/06(土) ]
まあ名前のなの字も発してないんで
なにも問題はないんですけどね笑
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
茨木は去年途中だけ2倍超えから最終的に1.4倍まで落ちたでwww
山本@関係者 [ 2021/02/06(土) ]
⬆⬆⬆
何月に2倍が出ましたか?
自分の記憶だと恐らく2020年には2倍に乗っていなかったかと
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/23(土) ]
茨木高校志望の受験生です。長文失礼します。

内心250くらい、6回目の馬渕の公開テストでは偏差値61.3でA判定でした。偏差値はずっと60以上で保っているのですが、上がったり下がったりで、特に数学が苦手で全く安定しません。
英検は所持しているのですが、持っている人は多いと聞きます。
今のところ倍率も高くて心配です。
今年の英検所持は有利なのでしょうか。また、倍率は落ち着いてくるのでしょうか。
合格できるかどうか不安です。もし経験談などあれば、参考にさせてくださいm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
英検に関してだけ回答します。中学校の三者面談で先生に尋ねると、今年度の茨木志望の子で英検二級以上を持つ子が何人いるかを教えてもらえるかもしれないです。先生に尋ねてみるといいと思います。うちは二学期末の三者面談でたまたま英検の話題を出したら先生がいきなり人数を教えてくれました。ちなみに、校長会?というところがまとめている11月?までのデータだそうです。それ以降に合格発表がある子もいるので受験時には人数もう少し増えるだろうけど大体の目安にはなると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/25(月) ]
英検が願書に間に合うのは第2回中3の10月までです。
CBTなら1月中旬まで可ですが会場、席数が少ない、入試前ということもありほぼいないと思います。

英検利用については「大阪府㏋のP34英語資格の活用」に載っています。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00000000/R2_nyugakujokyogaiyo.pdf

R2英検2級利用ですが茨高の場合、受験生475名中181名が利用しています。
合格者の内まではわかりません。
数学がかなり難しかったので英語に手が付かずが多かったのでかなり有利だったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
なほ@中学生 [ 2020/12/27(日) ]
茨木と春日丘で迷ってます💦
大学に進学したいので、進学率のいい茨木を。
校風などを見て、楽しそうだと感じたので春日丘を。

中3生で、進路決定が迫っています。
馬渕の先生は、やはり国公立大学進学率の良い茨木を勧めてくださるのですが…公テとか公判ではボーダーかボーダーよりちょい上くらいです。
春日丘高校ならいまのところ、A判定がでます。
学校の先生は、公立にどうしても行きたいなら春日丘を勧めてきます。

どうするべきでしょうか?
アドバイスお願いします!
[ 53件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/01(金) ]
だから…
こういうふうにいちいち反応するから誹謗中傷がなくならない!
あなたたちがそのくらいのことわからないなら、書き込みとか一切やめるべきだと思う。
こういった場に書き込みをするなら、きちんと情報モラルを守って!!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/01(金) ]
だいたい、たかが乗り換えごときでここまで話が広がるか?
ここの質問は何だったの?質問者さんはそんなこと知りたくて来たわけじゃないでしょ!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/02(土) ]
↑夜露死苦😎
内緒さん@一般人 [ 2021/01/02(土) ]
↑まだ根にもってんの笑
内緒さん@一般人 [ 2021/01/02(土) ]
好きで行く高校なら乗り替え2回でも苦痛でない。乗り換えくらいで文句いうなら、本当の意味での志望校でない。学力適正校なだけ。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/03(日) ]
質問者さんの質問に答えてあげましょうよ(T_T)
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
南茨木や十三、淡路で毎朝乗り換えしてる学生は多いですよ。
人が多くてなかなか進めない時が多々ありますが。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]
>姫路から通学する中学生もいるのに。

新快速で大阪まで1本、1時間強。時間はかかるけど、新快速は姫路始発が多いから大体座れる。クロスシートなので勉強もしやすい。まあ、姫路を発車する頃には満席で、加古川からは座れない。三ノ宮から先はすし詰め状態。帰りは多分西明石、加古川辺りまでは座れず、運が悪いと姫路まで1時間強立ちっぱなしもある。そうなってくると勉強しづらい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/10/16(金) ]
全科目欠点をとった人で旧帝大に合格した人をしっていますか。もしくは全教科欠点をとった人の行く末をしっている人は教えてください。(できればサクセスストーリーだとうれしいです)
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/17(土) ]
そんな話は無い!
何が知りたいのか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/23(金) ]
茨木高校で数学0点取った人で、京都大学に合格した人がいました。彼は英語国語がめちゃくちゃ強く、他の暗記科目も抜群でした。職業もまさしくサクセスストーリーに近いですが、これ以上書くと個人が特定されますので止めておきます。
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/25(日) ]
↑ 中途半端なので、職業を例示しておきます。類推してみてください。
外交官、大手貿易会社の商社マン、大学の準教授、同時通訳者、予備校の有名講師、演劇のproducer
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/26(水) ]
中学生の保護者の方に聞きたいです。
中2です。
塾には通っておらず、進研ゼミをしています。
また、エベレスというものも受講しています。
第一希望は茨高です。
塾は親に行きたいなら行ってもいい、と言われています。
定期テストですが、進研ゼミのテスト対策はとても充実しており、なんとかやっていけています。
また、エベレスでは、オンラインで週に二回、英語数学が、月に一度、国語の授業があり、解説はとても分かりやすく、テキストも見やすいです。
塾に行くならば成績の良い子がいるところにしようと思います。
一年のころは保健体育と家庭科技術が4で、内申が43でした。
私はエベレスも進研ゼミも自分に合っていると、思います。
ですが、少しずつ成績が落ちていて(特に国語の文章問題)やっぱり進研ゼミだけじゃダメなのかな?と心配になってきました。
そこで、塾を考えているのですが進研ゼミはやめたくないです。
エベレスは正直塾と同じようなものなのでどちらでもいいです。
塾に行くならばさっき言っていた塾なのですが、もしも進研ゼミと掛け持ちするならば中2で、4万円に、中3では5万円くらいになります。
家計的にはきつくはないと思いますが、親の負担が増えてしまうのではないかと心配です。
皆さんは、塾代は家計の負担になっていますか?
家計の負担になっても子どもに塾に通わせたいと思いますか?
良ければご回答お願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/27(木) ]
>家計の負担になっても子どもに塾に通わせたいと思いますか?
これって子供が行きたいって思ってる時?
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/27(木) ]
そうです!すみません、説明不足でしたね…。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/27(木) ]
多分ですけど、私が受験の時もそのくらい払ってくれてたと思います!
特に大手とかだと、最初の予定よりももっとお金がかかったっていうことが多いので気を付けてください!(模試や、冬期講習、本番前特訓などなど)
内緒さん@在校生 [ 2020/08/28(金) ]
兄弟4人以上とかだと負担でしょうが、3人くらいまでなら普通に塾行ってます。高校に入ってからも
内緒さん@保護者 [ 2020/08/29(土) ]
大丈夫ですよ。
親は子供の教育費は惜しみませんよ。
行きたい高校、大学目指して頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/30(日) ]
ありがとうございます
親と相談しようと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/02(日) ]
R2の茨高英検2級181名が利用しましたが合格者は何人かわかりませんよね…
やはり理社は満点を目指し数学を頑張れば大丈夫でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2020/08/06(木) ]
現在茨木高校1年生のものです。
※以下は一一般人の意見だということをお忘れなく
私は英検を持たずに受験しましたが、合格することは出来ました。英検を持っていなかったと言っても、72点(ちょうど八割)の点数でした。理社ほぼ満点は当たり前で、数学がめちゃくちゃ得意でない限り、英語国語で稼ぐのをめざした方がいいかと思われます。あとは、内申点も大事です。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/20(木) ]
英検2級は持っていましたが当日も8割取れたのであまり関係ないと思います。
英語だけではなく、理科社会は満点狙いで、数学国語を平均くらいかどちらか得点源に出来れば大丈夫だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/07/31(金) ]
私は今英検の2級を持っているのですが、
どれくらい有利になりますか?
(合格者でどれくらいの人数が持っているか)
また、今年の倍率はどれくらいになりそうなのかなんとなくの予想でも教えていただけると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/31(金) ]
英検利用については「大阪府㏋のP34英語資格の活用」に載っています。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00000000/R2_nyugakujokyogaiyo.pdf

R2の茨高英検2級181名が利用しています。
合格者の内まではわかりません。
数学がかなり難しかったので英語に手が付かずが多かったのでかなり有利だったと思います。

倍率は正直、わかりません。
R2は1クラス減の320名でしたが元に戻るので募集定員は360名のはずです。

R2受験者数・475名・1.48

H30、31、R2より
1.44、1.22、1.48倍です。

https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/koukou/27/27116.html
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/31(金) ]
返信してくださり、ありがとうございます!
こんな分かりやすい大阪府のページあったんですね。知りませんでした。
これをみると準一級を持っている方はいなかったので、それを目指すよりも他の勉強を頑張ります。
また、360人に戻ることすらも知りませんでした…
もう少し調べようと思います。
ありがとうございました
レキューム デ ジュール@保護者 [ 2020/08/07(金) ]
2級は絶対持っておいた方がいいですよ!英検用の勉強とC問題対策は矛盾しません。ウチの娘は中3の1学期に取得しました。そのあと分かった事ですが、以降の英語の学習に当てる時間配分が分からなくなりました。当日得点が極端に低くても72点貰えるのか? 当日C問題が易しくて、取得せずにずっと英語を頑張ってきた生徒に逆に差をつけられるのではないか?私立にも英語は課されるからそこそこはしないといけないのか?秋の大切な模試の結果が英語をサボると悪く出るから志望校の選定そのものに影響が出ないか?などなど。・・・まぁでも、取らせておいて良かったです。北野は260名以上が取得、さすがです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

茨木高校の情報
名称 茨木
かな いばらき
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 567-0884
住所 大阪府 茨木市 新庄町12-1
最寄駅 0.5km 茨木市駅 / 京都線
0.8km 茨木駅 / 東海道線
1.3km 南茨木駅 / 大阪モノレール線
電話 072-622-3423
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved