教えて!明石北高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:62件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/01/30(月) ]
2017年の兵庫県の高校偏差値によると第三学区は、
小野 科学総合:72、加古東 理数:71、明北 自然科学:70、加古東 普通:69、小野 普通:66、加古西 普通:64、東播 普通:58、明北 普通:57、加古北 普通:56、……
とありますが、だいたいこのような感じですかね?

友人の弟が加古西・明北(普)・東播で迷ってるらしく気になって投稿してみました。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
明北普通科は実質加古西と同じ程度のボーダーはあるのでは? 学力幅もやや広い印象で、特に上位陣が進学実績を牽引しており、上位1/3は加古川東のレベルとそんなに変わらない気もする‥詳細は昨年のボーダーを確認頂くと良いですが、総合選抜を引きずり実態より低い偏差値がでている気がします。
参考:
神大合格者数‥加古川東25、明石北18、小野13、加古川西2
岡山大合格者数‥加古川東33、明石北13、小野14、加古川西9
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/30(月) ]
ありがとうございます。

ウチの国公立合格者数(特に神大以上)は、9組(自然科学)が稼いでますので…
普通科からは関関同立は多いですが、国公立となるとまだまだなんですよね。

加古東の第二志望になる加古西志願者と戦うよりは、学力幅が(下に)広い明北普通科の方が安全な気がしますので、友人の弟には絶対に公立に受かりたいのであれば明北普通科を薦めてみます。

総合選抜の歴史が明石のレベルを下げているのはまさにそうだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
仰る通り一昨年ぐらいまでは明北のほうが加古西より下に広かった印象ですが、学区統合2年目の昨年ぐらいからはむしろ同じか明北のほうが難しい印象がありますよ。
実際、エディック、若松塾、能開等大手の塾は全て、実績掲載が加古川東、明石北、加古川西の順です。
内緒さん@保護者 [ 2017/01/31(火) ]
明石北高自然科学の保護者です。
加古川西・明石北普通科のどちらも良い高校だと思いますよ。両校ともそれなりの大学合格実績もありますし、その二択でどちらを選んでも後悔はしないと思います。東播磨はよくわかりません、すみません。

昨年息子が受験生で、通っていたエディックの入試説明会資料ではやはり加古川西の方が若干難易度は高かったです。特に新学区になってからその傾向は顕著だと。
その理由は、旧学区では明石北を選択していた上位層が新学区になり加古川東へ流出、逆に加古川市の上位層は明石北へは来ず加古川西を志願するとの事です。

明石北高はあの場所が悪過ぎますね。
あの場所では加古川市の上位層は取り込めないかと。
質問者様のご友人がどこにお住まいかわかりませんが、毎日の通学の事も考慮すべきかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
学区外の生徒も2割ほどいるようですし、地域では最大都市の明石市ということで、加古東が少しチャレンジとなる場合に明北を希望する加古川市の受験者層もいますよ。
内緒さん@保護者 [ 2017/01/31(火) ]
直近の進路希望調査では下記のとおりでしたね。
加古川東(320→459、1.43倍)、加古川西(320→383、1.20倍)、明石北(320→346、1.08倍)

希望調査の動向を見て、上の方が仰られるように加古川東や加古川西の層が明石北に流れてくる可能性もありますね。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/31(火) ]
皆さん、色々情報ありがとうございました。

何となく明石北が難易度は低い割に実績は良さそうですね。
友人にもその辺も含め情報提供させていただきますm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
昨年は加古川西高よりボーダーは高かったようですね。
内緒さん@保護者 [ 2017/02/01(水) ]
質問者さんの仰るとおり、明石北は難易度・偏差値は加古川西より低いですが大学合格実績は加古川西に引けを取りません(特に関関同立)。今年は倍率も低そうなので狙い目なのでは?!
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/01(水) ]
色んな情報ありがとうございました!
参考になりました!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
2016年度神大合格者数は明石北18名、加古川西2名。
この数字からも、引けを取らないどころか、明石北は東と西の中間と言って良いと思いますが‥ボーダーはあまり変わりませんが。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/03(金) ]
色々友人や知り合いに聞いても、ボーダーラインは明石北が下みたいですね。下位層が加古川西より下と。それが偏差値の差に繋がってるとの事でした。

大学合格実績は明石北の方が良さげですが。

今年は倍率も低そうなので、受かり易く大学合格実績も良さげな明石北をすすめます。

皆さんありがとうございましたっm(_ _)m
内緒さん@保護者 [ 2017/02/05(日) ]
質問者様の言われるとおりです。
加古川西(64)と明石北(57)の偏差値の差とボーダーラインの差は、下位層の差がそのまま出ています。

そして直近の大学合格実績は旧学区時代(=明石市の上位層が明石北を選択している時代)の実績で、現在の難易度差・偏差値差とは全く関係ありません。しかも明石北は40人中約20人が神大以上という自然科学を有していますしね。

加古川西・明石北のどちらを選択しても後悔はしないと思います。頑張って下さい(^^)/
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/05(日) ]
ありがとうございます!すごく参考になる意見ありがとうございましたm(_ _)m

確かに上位レベルの人は加古川東にも匹敵すると思いますが、3番手校の上位レベルの人が1番手校に匹敵するのはどこの学区でもそうですから(御影⇔神戸・長田、とか)。

確かにウチの下位レベルの人はたぶん加古川西に負けてると思います。それが偏差値の差に出てるんでしょうね。
実際1年は9割近くが明石の中学出身ですし、加古川からあまり来てないです。それも偏差値の差に繋がってるんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
旧加印は高校受験時の偏差値で高校がある程度決まるが、旧明石は高校受験時の偏差値が低くても、明北みたいな進学環境のいい高校に行けるし、高校からでも頑張ればチャンスがあるのが、旧明石学区の良いところ。明北のみならず、城西、明高からでも、難関大学受かるのが、こういった理由。旧加印と同じ偏差値の高校なら旧明石の高校のが進学実績が良い。
内緒さん@保護者 [ 2017/02/05(日) ]
新学区になった現高2生以降の進学実績がどうなるか…
旧明石学区の真価が問われますね!

個人的には旧明石学区の高校に頑張って欲しいところです。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/06(月) ]
ありがとうございますm(_ _)m
僕も明石学区の生徒として、新学区になってレベルが落ちたと言われないよう頑張ります!
9組(自然科学)の人達にも負けないように頑張ろ。

ただ9組の授業、めちゃめちゃ進度早いし1年から普通科とは全然違う内容なんですよね(^_^;)
数学や理科はもちろんですが、英語で化学(?)とか試験問題見ても意味わかりませんでした(笑)

ただ友人にも自信を持って明石北を勧める事ができます!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
旧・明石学区の星として明石北には頑張ってほしいですね。ボーダー偏差値の記載の問題等ありますが、エディック、若松塾ともに、明石北は加古川東の次点として扱われていることも付記させてください。
内緒さん@保護者 [ 2017/02/06(月) ]
自然科学の英語で化学(笑)
理数英語って教科ですね。自然科学は普通科とは授業内容が全然違いますもんね。

学習塾のチラシで2番手に記載されているのは、現在の難易度が2番手という意味ではなく、旧明石学区トップ高ですから加古川東の次に載せるのでしょう。
明石の親御さんには加古川西より明石北の方がインパクトありますからね。

来年以降の新学区の生徒の進路に期待しましょう!
明石北頑張れー!
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/06(月) ]
在校生として頑張りますp(^^)q

とりあえずは偏差値60目標ですかね(^^)
内緒さん@保護者 [ 2017/02/06(月) ]
そうですね、偏差値60に乗れば難関校の仲間入りだと思います。

在校生の皆さんの頑張りもそうですが、明石市以外の優秀な生徒を集めるにはやはり通学しやすい場所に移転してほしいですね。

出来ればJR主要駅、明石駅や西明石駅から徒歩圏に。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
大阪進研の受験本では明北普通科のボーダー60となっていますね。実態に近く感じます。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/07(火) ]
今年受験生です。
複数志願で第一志望を加古東、第二志望を本音は加古西を出したいんですが、通っている塾(大手塾です)の面接では「安全でいくなら第二志望は明石北にした方がいい」といわれました。下位レベルが明石北の方が下で偏差値・ボーダーラインが下みたいです。加古西は多くの人が加古東の第二志望に挙げるようでボーダー・偏差値が上がると言ってました……

併願の私立の合否が出てから考えようと思います。
内緒さん@保護者 [ 2017/02/07(火) ]
加古川西は新学区2番手校(小野は除く)で、しかも加古川東と場所も近いですし、加古川東の第二志望として難化の可能性もありますね。

安全を取って明石北を第二志望にするか悩ましいところですが、明石北もいい学校だと思いますよ。
もし加古川にお住まいであれば、通うのはしんどいかも知れませんが。

頑張って下さいね!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/07(火) ]
明石北が二番手と聞きますが‥確かにボーダーは低めですが、塾の実績はどこも加古川東、明石北の順ですよ!
内緒さん@保護者 [ 2017/02/08(水) ]
ボーダーが低めだから難易度・偏差値が低くなるんですよ。
だから上の受験生の方が言われるように、学習塾は加古川西より明石北の方が入り易いと位置づけるんですね。
新学区では3番手(小野を入れれば4番)なのは事実です。ここの基本情報にある偏差値のとおり。

塾の実績で2番手に挙げられるのは、旧明石学区でトップだったから。そして旧明石学区時代に入学した上位層が叩き出している大学合格実績(しかも自然科学を含む実績)があるから。

新学区になり明石市の上位層が加古川東に流れ、加古川市の上位層が明石北へは来ず加古川東&西を志望する為、ボーダーライン・難易度・偏差値は3番手になる。加古川西より下になる。

加古川市の上位層を取り込み2番手を目指す為には、高校の移転を考えるべき。JR大久保駅から更にバスに乗らなければならない立地では到底無理。
だから明石北には明石市以外の中学出身者が1割程度にしかならない。

長文失礼しました。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/08(水) ]
色々勉強になります(^^)
ありがとうございます。
ホント北高、駅近に移転してくれたらなぁ…
内緒さん@中学生 [ 2017/02/08(水) ]
内緒さん@保護者さん、本当にわかりやすい説明ありがとうございました。塾の先生みたいです(笑)
明石北が通いやすい場所にあれば…僕も本当にそう思います!新快速が停まる西明石から歩けるなら、もっと加古川からの志願者が増えるのになぁ。

僕もラストスパート、頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/08(水) ]
加印地区と明石地区でも温度差があるのでは?
明石地区ではトップ層でも加古川東へのチャレンジを避け、明石北にするという例も聞きますよ!塾の指導でも同様です。明石北は明石地区ではトップ〜準トップ、加印地区では2番手〜3番手という認識の違いもあるかもしれませんね。実績は兵庫県下トップクラスです。
内緒さん@保護者 [ 2017/02/09(木) ]
明石地区の大手塾の認識も、昨年の入試直前説明会資料では3番手の認識でしたね。明石北は下に幅が広くボーダーライン・難易度・偏差値が加古川西より下でした。

もちろん近いからという理由で、明石地区の上位層が明石北を選択する事もあります。
昨年、明石の某中学のトップ10に入る生徒の進路は、加古川東理数・加古川東普・須磨学三類・明石北自然科学・加古川西、そして明石北(普)も1人選択してますし。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/09(木) ]
今年受験生です。
加古川でもそのように言われましたが明石でもそうなんですね?
っていうか、どこでも一緒なのは当然か(^_^;)

勉強の合間に時々見させてもらってます。

ラストスパート頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/09(木) ]
去年の明北のボーダーは加古西より上だったのでは?
確かにこの辺りは倍率が大きく影響しますが‥
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/10(金) ]
僕が入学した昨年もボーダーラインは明石北の方が下との事です。受験者層が加古川西より下なので……
皆さんの意見を聞いて今年も、加古川西>>明石北>=東播磨の傾向になりそうですね。

受験生の人も頑張って下さい!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/10(金) ]
大手塾の去年の入試平均点も内申との合算の最低点も明石北の方が西より上ですよ
資料に載ってます。それでも、塾は明北の方が入りやすいって言いますね。内申の加減と倍率ですかね?
その塾以外の子達が低いのかもしれないですが。
なので、西より安心と絶対油断はしないで下さいね。
内緒さん内緒さん@質問した人 [ 2017/02/10(金) ]
息子の塾(大手です)の資料はこんな感じでした↓

明石北--加古西
--□
--□---------□
--□---------□
--□---------□
--□
--□

明石北は上位層は加古川西より上ですが、下位層も加古川西より下で、幅が特に下に広いと。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/10(金) ]
加古川東--明石北--加古川西
□----------
□---------□----------
----------□---------□
----------□---------□
----------□----------

こんなイメージでしょうかね?

内緒さん@一般人 [ 2017/02/10(金) ]
そっちの資料では明石北はそんなイメージですね
今年度のその資料では平均内申も明石北の方がほんとにわずかに上ですが、偏差値が西より下がります。でも殆ど変わりませんが。
今年度貰ったのは上の方が書いてる感じが近いですね。
ちなみに生徒の約1/3をしめる大手塾です!
あくまでも目安なんで、当日まで真剣に頑張ってもらいましょう!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/10(金) ]
進学実績を左右するのは上半分の実力。
あと、たとえボーダーが低くとも、加古西だとトップクラスで神大狙い、明北だと京大阪大がごろごろいるので、浪人すれば狙えるのではという発想にもなる。
これは大きな違いかも。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/10(金) ]
28年3月京大プラス阪大=12(浪人含む)がごろごろ??
しかも偏差値70の自然科学を含む実績。ほとんどが自然科学かな。

12人がごろごろなら、例えば神戸学院の38人とかは何と表現すれば…

まぁ関関同立目指すには明石北は良いと思いますよ。関関同立(特に関学関大)は確かに「ごろごろ」いてます。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/10(金) ]
2015年 東大1、京大5、阪大12→合計18名
これはなかなかの数字ですよ!
2014年 東大1、京大6、阪大7、神戸大21も加古川東に及ばぬも県下トップ10に入る実績。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/11(土) ]
どこの塾も明石北を2番手もしくは一応のトップ校として推していますが、それは市内トップ校ということだけでなく、新学区2年目の昨年のボーダーも加古川西より高かったからなのでは?京大阪大は自然科学主体なのはともかく、神大〜上位国公立の層で学区2番手の座は固いと感じるのですが。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/11(土) ]
・どこの塾も明石北を2番手に推し〜市内トップ高ということだけでなく〜
→市内(旧学区)トップ高という理由だけ。

・大学合格実績:今の実績は旧明石学区時代の数字で、自然科学と普通科の内訳を公表していない。来年春からが新学区の実績になる。

※新学区ではトップの加古川東中心に受験生が動き、明石→加古川への受験生トップ層流出超過の現状では一番上の質問者さんが言われてる偏差値通りになるのは当然。
内緒さん@保護者 [ 2017/02/11(土) ]
ここの基本情報に掲載の旧加印・旧明石学区の偏差値一覧

加古川東:68、(小野:65)、加古川西:62、明石北・東播磨:58、明石城西・加古川北:55、明石:52、明石西・加古川南:50

一番上の質問者さんが仰っている偏差値と数字は若干違いますが、順位はほぼ一緒ですね。

旧学区トップだった時代の入学者の今の大学合格実績なんて、新学区の現在の高校の難易度とは全くもって関係ないですもんね。
来年以降の新学区からの大学合格実績が楽しみです。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/11(土) ]
これから、城西の方が伸びそうな気がする。
山陽沿線なら通学が便利やし。北の下位層と城西の上位層なら城西の方が上のような気がするしね。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/11(土) ]
旧学区の実績は今後にも大きく影響すると思います。
昨年のボーダー、平均内申で明石北が高かったというデータは重要な指標ではないでしょうか。旧学区トップ校の実力を見くびってはなりません。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/11(土) ]
加古川西、明北、東播磨で迷ってるなら
城西のグローバルとか行った方がいいわ。

内緒さん@保護者 [ 2017/02/12(日) ]
英語に力を入れそちら方面を目指すなら、明石城西グローバルも有りですね。英語教育も充実してますし。

ただ、明石城西グローバルは偏差値60、加古川西:62・明石北:58・東播磨:58と、明石北や東播磨と比べるとやや難易度が高いのが気になりますね。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/12(日) ]
ここは明北の掲示板なので、城西コースやら加古西やらの話題はほどほどにした方が良さそうですね。
現状、市内トップ、学区2位、県内8位クラスの進学実績がありますし、加古川東の次と言って問題ないかと思います。
旧学区の実績は新学区にも大いに影響します。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/12(日) ]
質問者です。
城西グローバルも英語の力があるなら選択肢の一つにしたいですが、推薦ですよね?

◯11月の希望調査…加古川西(320→383、1.20倍)・明石北(320→346、1.08倍)・東播磨(280→290、1.04倍)
偏差値…加古川西:62・明石北:58・東播磨:58
◯複数志願での第二志望動向

以上3点で友人には説明しますね(^^)
皆さんありがとうございましたm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2017/02/12(日) ]
小野、明石北、加古川西は倍率によってボーダーの順が変化するだろうし、一概に偏差値で捉えられないと思います。昨年は明石北が高かったということで、むしろ学区統合してからボーダーは上がっている可能性すらあります。来年春の進学実績に注目ください。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/12(日) ]
城西グローバルは推薦です。
明石西の国際人間科はALTがいいです。
コースも含めて加古川西、明北、ヒガハリと幅広く志望校を考えて見てくださいね。
内緒さん@保護者 [ 2017/02/12(日) ]
質問者さま

その3点の考え方で良いと思います。
上位層は加古川東を中心に志望校を絞り込み、そのような偏差値の順位になります。

頑張って下さい!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/13(月) ]
加古西と明石北の選択は偏差値うんぬんよりも住んでいる場所によると思います。
強いて言えば、加古西は伝統校の良さがありますし、明北はスーパーサイエンスハイスクールのため、普通科よ理系進学に強いです。明北だと上位は加古川東と進学先が変わりません。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/14(火) ]
偏差値
明北62
加古川西61、5
東播磨58
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/14(火) ]
明北62は無いかな(^_^;)
良くて59ってトコですかね…
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/25(土) ]
質問した者です。
友人の弟は、塾の指導もあり加古川西より安全な明石北を第一志望にしたとの事です。その大手塾の指導では、やはりトップの加古川東からの流出層が加古川西は多く難化し、明石北は元々受験者層の幅が下に広く偏差値・ボーダーが低いとのことでした。今年もその傾向がより強くなると。
内緒さん@保護者さんをはじめ皆さんアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
内緒さん@保護者 [ 2017/02/25(土) ]
質問者さま

公立高校の出願が締め切られ、今年は加古川東以外は倍率も低いようですね。
加古川西よりも安全な明石北を選抜されたとの事ですが、どちらも良い高校だと思います。明石北は今は大学合格実績も良いですし(※但し自然科学含む実績、且つ旧学区時代の入学者の実績)。

残り少し、ラストスパート頑張って下さい!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/26(日) ]
ボーダーは明北が低めとのことですが、平均内申、当日点との合計は明北のほうが加古西より上との情報がありますよ!
新学区でも2番手だと期待しているのですが。
昨年受験生@在校生 [ 2017/02/26(日) ]
質問者さん
僕が昨年行ってた大手塾でも加古川西の方が明石北より偏差値・難易度・ボーダーが上でしたが、今年もその傾向なんですね?
明石北も良い高校ですし、頑張れば難関大学も目指せると思います。今年は加古川東以外は倍率も低そうですし。
頑張って下さいね!!
内緒さん@一般人 [ 2018/01/07(日) ]
ついに新学区制度下での大学合格者が出る年になりました。明北の進学実績が現状維持または伸びることがあるんでしょうか?
第三学区に賢い子が急に増えるという状況にならない限り不可能だと私は思います。
優秀な家庭の子はますます神戸の都市部や阪神間に集中するため第3、第4はジリ貧でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/27(土) ]
伸びるとしたら西区からの賢い子が一杯来るしかないね。西区から旧明石学区への入学者数が年々増えてます。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/28(日) ]
西区の最上位層は長田兵庫星陵狙いで、それ以下の中位層が近いという理由で明石にくるんじゃないかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
週刊朝日によると、今年の明石北は関学、関大と...
様々な偏差値情報を集めてみました。加古川東か...
○兵庫県有名公立高校難関大現役進学率一覧2018...
今、第三学区の単位制高校に通っています。どれ...
明石北高校の自然科学コースの適性検査は何割く...
明石北高校の入試で、大体どれくらい取れたらい...
明石北の普通科の偏差値教えてくださいあと、普...
普通科って通知表が五教科オール4、四教科5ー3...
加古川市に住む受験生です。東高を第一で第二を...
三百点で受かりますか?内心二百点です
1年生は、2学期に三者懇談会はありますか?
神戸第3学区から受験を考えています。他地区か...
第3学区の中2です。私は今吹奏楽部でコントラ...
明石北の野球部は強いですか?
成績により途中からのコース変更は可能ですか?...
実質の入試偏差値ってどれぐらいなんでしょう?...
高丘中高一貫校のリリースが出ていますね。明石...
いやいや、加印単独から定員の1割(30名以上)...
明石北はいつからこんなに進学校になったんでし...
第二志望多くなりそうですね、加古川東、小野は...
上の保護者さんが言ってるように、ウチの学校は...
ウチの学校は、難関大学の実績は自然科学科が引...
私もウチの子には明石北高自然科学科→難関10国...
総合選抜廃止による影響評価って公式には行われ...
週刊朝日に現役国公立数出てましたね、
どの塾の広告も「加古川東、明石北」合格者数を...
明石北のホームページに大学合格者数がUPされて...
後期含めて出揃いましたね。明石北京大4、阪大6...
第3学区進学校4校について、国公立前後期、難関...
前期は東大1、京大1、阪大7、神大10‥今年は加...
自然科学コースって市外からでも受験できるんで...
今日自然科学の推薦終わったけど、みんな出来は...
某有名学習塾のホームページを見ると、志望校別...
明石北の公式ホームページは相変わらず現浪合計...
明石北2020年大学合格実績の【現浪内訳】【普通...
入試が終った。内申点+加算点+当日点で最低何...
明石北はヒガハリと加古西の間くらいなんですか...
現在北高1年です。今年の入試で気になって書き...
加古川東や明石北に最多数の合格者を輩出してい...
文化祭の2日目って保護者以外立ち入り禁止なん...
現在中学2年の保護者です。来年の子供の受験先...
現在中学3年の保護者です。子供の志望校に自然...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
明石北高校の情報
名称 明石北
かな あかしきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 674-0053
住所 兵庫県 明石市 大久保町松陰364-1
最寄駅 2.0km 大久保駅 / 山陽線
3.0km 西明石駅 / 山陽新幹線
3.1km 西明石駅 / 山陽線
電話 078-936-9100
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved