教えて!加古川東高校 (掲示板)
「合格」の検索結果:301件 / ページ数:31
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
うに@在校生 [ 2021/01/11(月) ]
神戸大学法学部は何位くらいで妥当でしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
加古川東で指定校とるより、一般入試で関学大合格する方がまだ容易かと。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/25(月) ]
上位は関学の指定校狙わないと思います。



内緒さん@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
↑ 関西学院の指定校推薦を狙うなら、一年から
三年まで学校の成績3点5以上取っておかないと
いけない。東でそんな成績を取れる人は国公立大
合格できるし、一般試験で合格する実力がある。
指定校推薦を狙うならなら西高や明石北のほうが
有利です。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/03(水) ]
関学の指定校は誰でも取れますよ。評定平均なんて学校側がどうにでもできるし、他に希望者がいなければ300位以下のレベルでも指定校は貰えます。関関同立の指定校推薦枠は毎年余ってるぐらいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/04(木) ]
関関同立より下の私立に、まあまあ、何十人と進学してると思いますが、そんなに余ってるならなぜ使わないのでしょうか?使ったら使えるのに、最初から使うのを諦めてる?とかでしょうか?やはり成績で学校が使わせたくないとかでしょうか?
関関同立より下の私立に一般で行くより、指定校で関関同立の方がいいと思うのですが、、。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/04(木) ]
指定校推薦の校内応募は秋、そのときの第一志望の大学がそこではないからでは?結果進学先は併願の関関同立一般かそれ以外になっただけ。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/04(木) ]
早々にコメントありがとうございます。
なるほど、結果的にそうなったということなんですな、後から考えたら指定校で関関同立にしとけばよかったみたいな。
確かに、大学入試は内申もないので、センターや二月まで頑張れば、って考えますしね。特に現役は実際センターで現実をつきつけられるまで、E判定等、現実が見えないんですね。
東大を目指す子もいる中で、関関同立に指定校で、っていうのもしにくいんですかね。実績みたらすごいのは一部なのに。そういうのもあるんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
ふむふむ、考え方。
参考になります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
現状は内申242.5 学内考査390 模試350(兵庫進学) ですが進路相談で
学校:東は厳しそう
塾:今後の頑張りで行けそう
勿論ボーダーからすると中途半端な
所だと思いますが、一般的な志望の
仕方はどの様になるのでしょうか。
やはり東、第二西でしょうか。
そもそもスレ違い?
ほぼ底辺辺りの東入学と中間以下辺りの西では違いが出ますでしょうか。
因みに親としては県立大、岡大辺りに
言って欲しいとは思っております。

[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
余裕ではないかもしれませんが、西は余裕だと思います。東の受験者の中でも内申は高めな方だと思いますし。
競争の厳しい中学では、定期テストや模試で400軽く超えるのに内申220ほどの子もまあまあいたりして、当日のテストにかける感じで東を受験する子も少なくないと思いますが、そういう子よりよほど有利だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
質問者さんは出願の組み合わせで迷ってらっしゃると思います。
東、西、でいいのではないでしょうか。
その内申だと、西は25点なくても余裕だと思われるので。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
皆様御回答有難う御座います。
先日も進路相談的な物を受けまして
皆様の予想通り、現時点では東は落ちる可能性の方が高い、
西は第二でも受かりそうとの事でした。
東と西の差がありすぎとの事でこの様になるとの事。
結論、西を第二にして東チャレンジがこの場合らしいですが
落ちるのが分かってて受けるというのも何とも言えない感じ
です。
因みに模試であと30,40点取れば何とか…と言われておりました。
(模試はもう有りませんが)

内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
東に行きたいなら受けるべきです。先生に反対されても受けることはできます。
単純に計算しますと、内申が242.5もあり、入試当日点が模試と同じ350点だとすると、417.5なので東に受かる可能性は高めです。この場合、当日点350点というのは東校生にしてはかなり低いのですがこの際それは置いておきます。
で、第二希望ですが、加古川西のボーダーは高くても360くらいであると思われます。それに加算25を足して、約390点以上あれば東に落ちても西には受かるということです。
もし417で落ちても390以上あるので西は間違いないのです。そう考えますと当日300点取れれば東を落ちても西は受かります。なので普通、東にも西も両落ちする可能性は極めて低いのです。
にしても、当日380点は取れないと入ってからキツイと思いますよー。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/13(水) ]
御回答有難う御座います。非常に参考になります。
しかしながら今更ながらで申し訳有りませんが
親がチャンスありと盛り上がってるだけで
当の本人が東に絶対行きたい!
と言う様な感じが未だに見受けられません。
(まあ言葉にあまり出さないタイプではありますが…)
先入観的に学力の高い学校の方が将来選択肢が
広がると言う事は小さい頃から話してましたので
何となくといった感じでありまして、
この掲示板の方々の様にどうしても東に入りたいと
頑張ってる人に申し訳なくすら感じて来てる次第です。
実際親としては西でも充分と感じてますので
親子共無理しない程度にしようかと思い直している感じです。
夫婦喧嘩も絶えないですわ(笑)。
すんません 悩み相談みたいになってしまいまして…。
東諦めるのもある意味勇気必要ですね(後々の後悔含め)。

通りがかり@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
横から失礼します。
お子さまが特に東に行きたい、東でなければ!と思っていないのなら、失敗する可能性があるかもしれない高校より、合格するだろう西にしたほうが子も親も精神的にはいいかもしれないですね。西もいい高校だし国公立にもたくさん行ってますしね。

うちは内申がもっと低く、学校のテストは430〜460くらい、模試は400〜440あたりでした。学校からは受かると思うと言われたんですが、塾では内申が低いので当日失敗したら落ちる可能性大、受かる確率は半分と言われており、結局当日点も思ったより取れなかったのでそれはそれは緊張しながら発表を見に行ったら受かっていました。西に落とす案も出ていたんですが、家の場合は子どもが絶対東に行きたい、落ちても構わない、受けなかったことを後悔するよりはいい、というので受けました。もし、子どもがそこまで言わなかったら西にさせていたと思います…。
後悔のない受験となりますように…。親も色々と心配ですが頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
御回答有難う御座いました。
入試迄の期間で何点上げる事が出来るか
分かりませんが、フォローしたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
もう見ていないでしょうか、
結果はいかがでしたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/21(月) ]
理数科志望で推薦は貰えたのですが内申が220(5教科5実技教科5443)と低いです(どれだけ頑張っても無理でした。)。理数科、加古川東普通科明石北普通科(複数)、私立校の志望で良いと思いますか?
また、普通科を受けることになった場合合格は難しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/21(月) ]
理数科に受かる気持でがんばってください。内申より当日点です。
もし普通科を受けなければならないことになっても点数をとれれば大丈夫です。最低390点は必要ですし、400以上ないと怖いですが…。しかし、明石北とかには引っ掛かってくると思うので受けたらいいと思います。
内緒さん@関係者 [ 2020/12/27(日) ]
頑張ってください!東も明北も良い高校なので、安心して実力発揮すれば、あとは天命に従えば報われると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
もう見ていないでしょうか、
結果はいかがでしたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/19(土) ]
内申点231なんですけど本番どれくらい取ればいけますか
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/10(日) ]
明石北の営業がすごい、、。
ちょっとひく、、。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
427−231=196×2=392
返信者1の方の通りですね。
392÷5=78.4
入試本番で出すにはそれなりの実力が
必要であると…

ポジショントークには思えませんが…
真摯にがんばる子供たちをそっと応援してあげたいものです。

「三尺三寸箸」
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
さすが、東高。ハイレベルですね。
我が子も同じような内申点で、東高を受験するか
悩んでいます。
学校からは東高受験を止められており、
やはり西校にしておいた方がいいと。
この内申点だと、第1志望→東高. 第2志望→西高は
共倒れの可能性高いですか。

東高合格を目標にして努力してきたのでチャレンジさせてやりたい気持ちと、せめて西高には合格してほしい本音とで
決めきれません。みなさんはどのように思われますか。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
内申231なら、落ちたとしても西には絶対かかると思います!東を落ちたときの絶望感は半端ないと思いますが…。というより今年は受験者数も希望者数より更に減って倍率もそんなに高くないだろうし、東に受かる可能性のほうが非常に高いと思います。ボーダーもよほどテストが簡単になって平均点が上がらない限り427とか有り得ないですよ…。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
乗り掛かった舟…
建設的な板になるように願いまして。

能開の言うボーダーとは3/4のラインのことです(常識ならごめんなさい、初心者所以)合格最低点ではありません。但し内申点上位1/2には250〜242.5がずら〜とひしめいている、「内申点が飽和している」と。235が内申ボーダーで明石市側は増し増しであると。235未満の場合、極めてチャレンジングになりますね。
定員280人倍率1.3として84人が落ちることになります。下位1/2でのいす取りゲームです、正直、私自身もっと楽観していたのですが現実でしょう。学校が非常に弱気なのがようやく理解できました。それでも能開は勝負させるのですがそれなりのメソッドがあるようです。うちの子の場合、昨年の9月くらいから週に2〜2・5回全都道府県の入試問題を制限時間を半分にして取り組んでいます、そして能開の想定通りの成長曲線を描いています、感心します。これだダメなら納得できます(泣きながらやってました)ですので受かる受からないとは軽々しく申し上げられませんが本気で取り組めば後悔はないでしょうし、今後の人生の糧になると信じます。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/13(水) ]
上記、事実関係に一部誤認がございましたので訂正させていただきます。子どもに確認したところ「去年の9月には泣いていない、泣いたのは春の入塾した頃」でした。
能開さんのメソッドにつきましても、毎週の公立模試・プレ入試・宿題としての全都道府県入試問題2県分、計4回でした、かつ4回分の解き直しも宿題になります。これらに加え加古川東特訓なる難問制覇コースがオプションとなり、さらには高校数英の先取り東進ゼミが11月から始まっています。おそるべし…
能開の宣伝のようになりましたが本意は、やらされでは子がもちません、やる気があっても一回は泣きます、子には人生最初の試練になるかもです、その分得るものも大きいと。

コロナ禍、さらなる試練となりますが全ての子どもたちが乗り越えて欲しいと祈念します。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/13(水) ]
皆さまのご意見、とても参考になります。

内申点がボーダー付近でチャレンジ受験になっても、
本人の意志や気持ちを尊重してやりたいと思います。
自分で決断したことであれば、
どのような結果でも受け入れ、前進してくれると信じたいです。
入試本番まであと二カ月。がんばれ!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
もう見ていないかな、
結果はいかがでしたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/11(金) ]
加古川東を第1希望にするか
悩んでいます。
内申点予想 230点 実力テスト420〜440点程

担任からは東高校合格は厳しいと言われています。
小学生の頃から東高校に憧れていたので
受験したいのですが、内申点が思ったよりあがらず
悩んでいます。家庭の事情でどうしても公立高校に進まなければ行けません。
内緒さん@中学生 [ 2020/12/18(金) ]
僕は内申点が220で模試偏差値66でした。
学校からはok貰えましたが本当に行けるか不安しかないです。
実技試験はいくら頑張っても4で陽キヤが5なので内申点の付け方がおかしいです。
どれだけの内申点がないと加古川東いけますか
内緒さん@関係者 [ 2020/12/20(日) ]
小野や明石北も視野に入れても良いかもしれません。どちらも地域Top校なので、2番手校に妥協するわけでもなく、安全策を選べる点でおすすめです。
通りすがり@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
当日400点前後とれれば東受かると思います。万が一当日点がとれなくても内申230あれば第二志望が西でも明北でも受かると思います。東行きたいんでしょ?強気でいきましょう!きっと大丈夫。気持ちが大事。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/08(日) ]
理数科の入試は何割くらい取れたら合格ですか?
できれば教科ごとに教えていただきたいです。
73回生理数科の生徒@在校生 [ 2020/12/02(水) ]
理数科の入試は英語数学国語の学科試験と面接、理科実験がありますが、ほとんど学科試験で決まっていると思います。実際、理科実験での失敗談は、同級生と入試の話をしていると必ず出てきます(塩酸を素手で触った、安全メガネをつけなかった、薬品をすべて使ってしまった等。これらには気をつけてくださいね)。

では、その学科試験で何点取ればいいのかということですが、厳密にはよく分かりません。理数科の入試は開示請求ができない上に、年度によって難易度も変わります。しかし、問題は簡単になることはあっても、難しくなることは例年の傾向からすると無いように思われます。そういったことも踏まえて、おおよそ7割程度の得点率は必要だと思います。ただ、例外もよくあります。例えば、僕のときの入試(2018年度)では、数学はとても簡単で、制限時間の半分ほどで9割近く得点した人がたくさんいました。一方で、国語は字数制限無しの記述問題のみという、なんともトリッキーな出題もされました。

じゃあどうしたらいいねん、ということですが、とりあえず、僕が思う勉強法をいくつか記しておきます。

国語➝文章をたくさん読む・書く
入試も近づいて来て、どうしても受験勉強ばかりになってしまいがちですが、本、とくに評論を読むことが、国語の試験対策に最も効くと思います。また、前述の通り、記述問題がたくさんあることが予想されます。一般入試とは別の問題を使って選抜をしているということは、一般入試の問題では測れない力を見たいということですから。僕のおすすめは新聞の投書欄に投稿することです。掲載されれば自分の文章力に自信が持てる上に、図書カードがもらえたりもします。ちょうどいい長さの記述のトレーニングとしてうってつけだと思います。

数学➝間違えた問題から学ぶ
理数科の入試の数学では、一般入試よりも思考力や発想力をより問われる問題が出題されます。でも、数学的センスや塾の特別なレッスンが必要なわけではありません。そもそも高校入試数学において、難問とは要するに既知の解法の組み合わせですから、地道に数学的な発想の仕方を蓄積していけば十分対応できます。では、その蓄積の仕方を説明しましょう。

数学の問題演習のやり方☆
1.問題を解く
正解した場合
2.解説を見て目新しい情報があればメモ帳にメモする
間違えた場合〈重要〉
2.解説を見て、解法を理解する
3.解法を発案するにあたって、不足していた知識があれば、メモ帳にメモする
4.なぜその解法で解けるのかを理解する〈最重要〉
5.問題のエッセンスを問題集に書き込む

問題集の解説を見て、なるほどその解法を使うのかと思っても、それだけでは不十分です。なぜその解法を使うことで解けるのか、なぜその解法を発想することができたのか、ここまで追求してようやく解説が自分の思考に「少し」入ります。そして、この問題で学ぶべきことを問題集の余白に書き込みます。問題集の余白は知れているので、問題のエッセンスを短くまとめる必要があります。その要約を考えることで、エッセンスの核心を理解できるのです。また、解き直す際に、何もエッセンスを書いていないと、またその解法を忘れてしまいます。実際にその解法を使って、自分の手で問題を解くことが大切なので。これで、解説が自分の思考に「しっかりと」入り込む、、、はずです。

英語英語が得意だと思い込め!
英語は気合いだという話。僕は中1,2の頃英語が苦手だと思っていて、そのせいで点数もあまり伸びませんでした。けれども、定期テストでたまたま高得点をとって、「英語得意かも」と思ったことで、ぐんぐん英語の成績が伸びていきました。バカみたいな話ですが、ある意味当然なのかもしれません。理解しようという気持ちがあれば、案外道は開けるものです。ただ、これだけだとアドバイスとして心許ないので、最後にもう一つ。これは大学受験までずっと使えることなので、ぜひとも実践してみてください。
2.エピソードを蓄積する
どういう意味や? て感じですね。英語の文章は全く内容が検討つかないと頭に入ってきませんが、こんな話だなと見当をつけて読めば、すっと理解できることがよくあります。この、見当をつける能力を養おうということです。エピソードは本や漫画、テレビ、友達との会話、SNS、YouTubeいろんなところから見つけられますが、そういったところで耳にしたエピソードをなるべく忘れないようにしたり、積極的に新しいエピソードを拾いにいってほしいのです。そして、たくさんのエピソードを脳内に蓄積することで、エピソードのパターンのようなものが見えてきます。そうすると、英語の長文も、はじめの2,3行を読んで、ああ、要するにこの話がしたいんだなと見当をつけることができます。これは、エッセーや物語文だと特にそうです。夢を持ったやつが出てきたら、たいてい壁にぶつかって、最後励まされて勇気を出すんだろうな、みたいな。

理数科入試は特別なところもあって、大変でしょうが、入学したらきっと楽しいことがたくさん待っています。それは何もカリキュラムだけではなくて、面白くて、クレバーなな同級生が待っています。3年間同じクラスの仲間たちと落ち着きつつも新鮮な毎日を楽しみにしながら、受験勉強のラストスパートをがんばってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/15(月) ]
すいません。報告遅れました。そして返信できませんでした。
回答ありがとうございました。
無事理数科に合格することができました!
アドバイスに書いてあることを意識しつつ自分なりの方法で勉強することができました。本当にありがとうございました!!
もう見られることはないかもしれませんが報告させていただきます。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
⭐神回⭐

おめでとうございます‼
やりましたね〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
質問者@中学生 [ 2020/08/22(土) ]
在校生、卒業生もしくは詳しい方に質問です。
理数科の入試問題はどのくらい難しいですか?
噂で聞いたのですが半分高校の範囲だったりするのですか?
これから塾に通おうとしているので入試の情報が全くありません。教えて頂きたいです。
また、どのような対策をしていけばいいですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2020/09/22(火) ]
知識よりも学力重視の試験内容に思います。学力は短期間ではあまり伸びないので、3教科の偏差値70以上をターゲットとした問題集を現時点で7〜8割解けいた方がいいと思います。英検は準2級以上あった方がいいという口コミです。
浪人生・完樹 from 科総@一般人 [ 2020/10/29(木) ]
理数科と言ったって大したことないやんけ。学校そのものの進学実績がたいしたことないのに、スパァっと、

北野高校みたいに京大100人!
天王寺高校みたいに京大60人!!

と弾けないもんかね

加古川東 東大2、京大19,阪大17,神大28
小野高校 東大0、京大3、阪大6、神大7
明石北高 東大0、京大4、阪大3、神大13
加古川西 東大0、京大0、阪大1、神大3

ナニコレ?↑
珍百景?

どこもカ・スやんけ!!!

わざわざ、
「東大、京大、阪大、神大の順」で各校の合格者数を比べたところで、田舎の進学校は大したことない。

どこも、どんぐりの背比べじゃ。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/29(木) ]
加古川東 東大2、京大19,阪大17,神大28
小野高校 東大0、京大3、阪大6、神大7 ←おの
明石北高 東大0、京大4、阪大3、神大13
加古川西 東大0、京大0、阪大1、神大3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北野高校 東大11,京大100,阪大53,神大36
天王寺高 東大2、京大56, 阪大51,神大29
旭丘高校 東大30,京大38,名大41,阪大11,北大9
岡崎高校 東大27 京大21、名大88、阪大13
札幌南高 東大4、京大5, 阪大8 、北大98
修猷館高 東大16 京大11 阪大12 九大128人

京大くらいそんなに勉強しなくても合格できると思うねんけどな。
時間だよ!全員集合@在校生 [ 2020/10/29(木) ]
京大オープンで
650点/1000

京大医学部 B判定
京大理学部 A判定
京大工学部 A判定
京大薬学部 A判定

京医に進学!
なにか質問はある?

東大寺学園は
合格率75%で受けて合格しました。

洛南も80%。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
兵庫県は広大で交通網も地域差があり全県学区ではないので、特定の数校に優秀層が集中しにくい特徴があります。もちろん内申偏重の入試制度も影響がありますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/08(日) ]
北野や天王寺の実績は素晴らしいです。
しかし、面積が狭く(人口密度が高く)、交通網も充実している学区のない大阪府と兵庫県は違います。府下のトップ層を数校に集めることが可能です。兵庫県は日本海側と太平洋側では全く異なる環境、また東西にも長いため、たとえ学区撤廃しても通学を考えると大阪ほどの大きな変化は無さそうです。例えば岡山との県境あたりに住んでいる人が、阪神間の学校に通うことは実質無理です。そうなると県下の各校ひとつひとつの実績は大阪の人や全国からみたら、○○といわれてしまうのでしょう。ひどい内申制度もありますが、トップ級の高校は沢山あり、それぞれ健闘していると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/08(日) ]
最近のひどい書き込みは小野高校の卒業生で、小野高校にもひどい書き込みを毎年のように行っています。普段のストレスのはけ口に、母校を貶めるような書き込みをする人で、人物は特定されています。みんな言いませんが・・・とても残念な人です。
今年はなぜこちらにも書き込みを行っていて驚いています。学区統一で生徒を取られているとか思っているのでしょうか。
書き込みに真剣に返す必要はないです。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
無敵の人ですね、その人知っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/07(金) ]
加古川東高校の普通科と理数科を合わせて、真ん中くらいの順位だとどのあたりの大学に受かるレベルですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
ちょっと盛りすぎてーは?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
すみません、盛りすぎでは?
です。今年の実績みると。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
目安って書いてあるけどこんな感じやと私も思う。もちろん例えば100人までに神大までの人が埋まるわけなもなく実績がそのとおりになるわけじゃないし、ほかの大学選ぶ人もいるやろし大体このあたりに入ってれば狙えて受かるかもしれない順位だね。神大なら常に二桁にいれば受かる可能性大。もちろん学部とかいろいろ差があるけど。そんな細かいことをいわず、これを盛っているといわれればそうやろけど、ざっくり分けるとこんな感じ。だから常に真ん中あたりなら地方大学で間違いない。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
僕も一瞬盛りすぎやんと思ったけど、
これを近年の実績の進学人数から出した順位なら盛りすぎだけど、
狙える順位の目安なら間違っていませんね。
テストの順位は模試の校内順位でしょうけど
僕も毎回変動があったし
けれど50番以内には入っていましたね。
希望の大学へ受かりましたが似た順位の友達は落ちました。まぁ、本当に目安は目安です。

内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
絶対に受かるレベルで分けるのは難しいですからねぇ。1番だった人でも東大落ちるかもですし。神大なら30番までなら確実に受かるでしょうけど、岡山レベルとかは?とか考え始めると答えは出ない。常に100番以内だった人でも落ちることがあるだろうし200番に近かった人が受かる場合も。この目安を盛るというのはちょっと違いますね。合格実績を盛ってはいけませんがね。
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/07(金) ]
ありがとうございます。参考になりました。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
志望校とする目安は上のような感じで、
現実は厳しくて実績のような感じに。
よく「センターでこけて、、」というフレーズを聞きますが、だいたいそれが実力です。大学入試は本当に大変です。
頑張ってください。

内緒さん@一般人 [ 2020/08/09(日) ]
今年の現役の実績でざっくり計算してみました!
ざっくりですし、学部が分からないので
細かいところは突っ込まないでくださいね!
参考程度にどうぞ。

〇難しめかもしれない主な大学(勝手に分けてます)

国立医学、北海道、千葉、お茶の水、東京、一橋、横国、金沢、名古屋、京都、大阪、神戸、奈良女、九州、大阪市立、大阪府立

↑この合格人数でちょうど100人でした。

なので、100人より後ろにくるのは、広島とか岡山とか京都府立?

この大学入れるなとか入ってないとか、
おかしいと思ってもあとはご自身でどうぞ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/04(火) ]
一学期の評定5教科オール5で、技家5、体音4、美3の220点でした。
一学期の課題実力テストは5教科210人ぐらい中11位で、期末テストは5教科2位で3教科が1位でした。
このように僕は1年の最初の40番台から成績が上がり続けている状態です。このような成り上がりの身でも受験にチャレンジできるでしょうか?

正直実技教科は先生に媚びにいっている人よりも何倍も頑張りました。美術なんて絵で評価つけますって言われてできないなりに一生懸命描いて絵の説明や発想も誰よりも多く書きました。しかし、評価が取れませんでした。体育だってできる人はできる人でチームを組んで手を使う球技なのに平気で足を使ったり、危ないプレーをしても笑っていたりしているのに5がついていると思います。
どうやったら評価をもらえるのでしょうか。
すいません。愚痴が多くなってしまいました。

得意な教科は数学で2回のテストで197点でした。また、理科も好きです。僕は加古川東高校に入って、周りのレベルの高い人達から刺激を受けながら、勉強や研究も頑張りたいです。

やっぱり受験を諦めたほうがいいのでしょうか。先生は先輩方はその成績で合格していると言ってましたが、とても不安です。それは上記の通り、成り上がりの身であることや、塾に通ったことがなく今も通っていないということからです。

今の僕にアドバイスを頂けたら幸いです。
回答宜しくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/05(水) ]
とりあえず理数科を受けたらどうですか?もしだめだった場合は普通科ですが、その内申点だと当日410点取ればまず受かると思います。400超えるのは難しいのですが、超えている人も結構いるのでやれないことはないと思います。ぎりぎりで落ちた場合でも、第二希望の加古川西や明石北、小野にはひっかかります。副教科をそれ以上落とさないようにして、主要科目で更に点が取れるよう勉強してください。頑張ってください。
やーまん@在校生 [ 2020/08/12(水) ]
そのくらいなら理数科は当落選上ですね
質問者@中学生 [ 2020/08/12(水) ]
回答ありがとうございます。
すいません。返信遅れすぎました。
やっぱり理数科にチャレンジすることは無謀でしょうか?
また、入試問題の難易度はどのくらいなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/14(金) ]
無謀じゃないと思います。
テストは当然難しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/14(金) ]
9月の理数科説明会の申し込みをして話をきいてきたらいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
のと@保護者 [ 2020/07/31(金) ]
5教科5、副教科5,5.5,4です。
内申は242.5位と思いますが、東校普通科
か西校を検討していますが、厳しいで
しょうか?
東普通科は本番はどれ位取れば安全圏で
しょうか?
内緒@一般人 [ 2020/07/31(金) ]
とっても優秀ですね。本番いいにこしたことないけど、この内申なら当日380点もとれば余裕で東受かるでしょね。最悪やらかしたとしても360点でもなんとか受かると思われます。はい。兵庫県は内申点ってホント大事ですよねー。2学期内申落とさない様がんばってね
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/03(月) ]
数年前に同じパターンでしたが、
二学期にまさかの副教科に4がつき、トータル235でした。そして当日やらかして360少し上でしたが落ちました。同じ点数でも4が1つの友人は受かっていました。
どれだけ頑張っても当日やらかす人はいます(言い訳ですが過去問は400越えてました)
二学期副教科できるだけオール5で頑張って下さい。
内緒さん@関係者 [ 2020/08/10(月) ]
東がベストでまず合格圏だと思いますが、不安なら小野や明石北も候補にしては、とも思います。この二校はボーダーの低さに対して、上位層が一定数分布しており難関校の実績は東の次になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

加古川東高校の情報
名称 加古川東
かな かこがわひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 675-0039
住所 兵庫県 加古川市 加古川町粟津232-2
最寄駅 0.6km 加古川駅 / 山陽線
0.8km 加古川駅 / 加古川線
2.1km 尾上の松駅 / 本線
電話 0794-24-2726
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved