教えて!高松高校 (掲示板)
「実力」の検索結果:188件 / ページ数:19
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
中学生@一般人 [ 2011/01/16(日) ]
塾の先生より、高高は定員が減ったため、厳しくなる可能性が高いと言われました。
倍率を見てから志願変更の手続きをしようと考えていますが、手続きは大変とも聞きます。
迷うくらいなら最初から高松第一高校にしようとも思います。どうでしょう。
m@在校生 [ 2011/01/16(日) ]
高高と一高は、合格最低点はさほど変わらないそうです。
直前一ヶ月の努力でもグンと実力が付きますよ〜
内緒さん@在校生 [ 2011/01/17(月) ]

私もそう聞いています。
ただ、各高校によって若干点の付け方が異なるので作文のところとかに、多少違いがあるらしいとのことです。
河捺@在校生 [ 2011/01/18(火) ]
上の方の仰る通りですね。高高の作文は採点が厳しめだとよく聞きますし。

ですが、ポイントさえ押さえておけば点はとれるので、努力する価値は十分あると思います。
一高は去年の競争率が高く、今年どうなるかいまいち分かりませんし・・

あなたの気持ち次第だと思います!
内緒さん@在校生 [ 2011/01/20(木) ]
私の知り合いは、昨年高高か一高か最後まで迷って一高にして、結局一高落ちました。

とにかく、あなたが後悔しないように受験することをお勧めします。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2011/01/21(金) ]
高高か一高か最後まで迷って一高にして、結局一高に落ちたという話はよく聞く話です。

高高も一高も合格最低点はさほど変わらないそうです。

とにかく、自分が後悔しないように受験することです。

いちこうじん@一般人 [ 2011/01/21(金) ]
なぜ高高にこだわるのか、よく考えたほうがいいですよ。大学受験がゴールならば、高高でアップアップするより、一高でじっくりと勉強に頑張るのも良いと思いますよ(←私)。何が目標かよく考えて決めたら変更しないことをお勧めです。
あのね@在校生 [ 2011/01/25(火) ]
高高はね、ブランドだから香川で生活する分には便利でとってもいいと思うよ。
県外ではね、意味ないから、出ていくつもりで勉強が不安なんだったら一高のほうが楽かもね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
変な話ww@一般人 [ 2010/12/13(月) ]
変な話ですけど、桜井、西のトップ層(上位30番くらいまで)って、高高ではどのくらいのレベルになるんですか?下の下くらいにはいるんですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
平成21年卒@卒業生 [ 2010/12/17(金) ]
↑それこそありえへんやろ。

そもそも「1浪すれば」という時点で
終わってるやん。(笑)

まぁ、桜井のTOPは微妙にしても、西の
TOPなら、高高でもかなり上位に行くと
思わ。逆に高高の下位50%は、所詮、
どこの高校に行こうが、やっぱり下位
50%やろ。だって基本的に勉強して
ないんやから。

内緒さん@在校生 [ 2010/12/17(金) ]
↑そうでしょうか?

高高レベルなのに桜井や西に来ている人は内申点がないためにやむなくという人が多いです。裏を返せば提出物などやるべきことをきちんとできない人たちです。
入学当時は成績良くても伸び悩むことが多いようです。
やはり己に甘くなるんでしょうね。

西高の国公立合格校より桜井の方がいいところに多く受かってるように思いますけど・・・
内緒さん@卒業生 [ 2010/12/17(金) ]
↑自分も西高校、桜井高校の上位層の成績の方が高高では何番くらいなのか興味があったので過去に調べたことがあります。
これは、進研模試(校外模試)の得点度数分布表成績で調べた結果です。
西高校の1番の成績の方が、丁度、高高ではギリギリで2ケタ順位に入れるか?入れないか?位の順位に相当することが得点の度数分布表から読み取れました。
桜井高校の1番の成績の方が、高高に順位換算すると、100何番か?位の順位に相当することが表から読み取れました。
これらの話しは、進研模試(校外模試)の得点度数分布表を使って見比べてみれば、すぐにわかりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2010/12/17(金) ]
↑の方の意見に同感です。実際昨年西高や桜井から何人旧帝クラスに合格しましたか?それを見ればごく当然に答えが出るでしょう!
内緒☆というものです@一般人 [ 2010/12/19(日) ]
↑の書き込みで判るように、高高の成績下位者の実情は悲しいものだと判るのだが、一方、成績上位者の実情も全国的に見て芳しくない。
ほとんどの高高の生徒は勉強面だけでいえば受験意識しかない。おこがましい比較をするのだが、筑駒や灘や開成と比べて学問的な勉強に目覚めた生徒 極端に少なすぎる。そのためか、科学オリンピックでなかなか実績をつくりだせていない。四国の中で見ても、愛光や土佐や徳島市立の名前は数学オリンピックとかでちらほら見るが、一方、高高は皆無なほどに見ない。いくら進学実績が他より少しよくても、そこら へんの事情が高高のレヴェルの低さを物語ってると思う。
内緒☆というものです@一般人 [ 2010/12/19(日) ]
あと↑で書き込みしている「内緒さん@卒業生 [ 2010/12/16(木) ]」や「平成21年卒@卒業生」のように、高高では成績下位者を見下す者が少なからず居るようである。この実態は大変悲しいことであろう。たとえ成績下位者であっても、人はなにか一つでも魅力を持っているものである(私が出会ってきた人は皆そうであった。音楽に熱中する人,数学を愛している人,スポーツに人生を捧げる人・・・などなど様々な方達がいた)。人の本質は成績なんかはなく生甲斐を持っているかどうかであると思う。高高に入って世間の目を気にするようになるためか、成績面こそが全てと妄信するようになる人間にどうかならないでほしい。
高高を受験する中学生さんたちは、そこら辺の事情を知った上で、慢心することのない心であって高高を目指していただきたい。
変な話ww@一般人 [ 2010/12/21(火) ]
最初にこのスレ立てた人です。
実は私桜井の1年です。
定期テストでは1桁ですが模試や実テでは2桁です。
香川県下のトップ校の実力?が知りたいなーと思って…
やはり高高はレベルが高いですね(別に一緒にしていたわけではないですが)
大学入試は全国区なので、高高の人とも戦うんですねー
秘密秘密@一般人 [ 2010/12/31(金) ]
私の姉は 桜井高校でトップでオール5でした。 香川大学 経済学部を推薦で受かりました。 こんなもんです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
サッカー@一般人 [ 2010/04/17(土) ]
今、高高の一年生です。
中学生のころ実力がなくて、困ってました・・・
高校では、実力をつけたいと思ってるんですが、どうやれば良いと思いますか?(今は予習、復習しかしていません・・・)
できれば、各教科ごとに詳しくおねがいします。
とりあえず、@在校生 [ 2010/05/13(木) ]
英語についてだけ言うと
教科書で出てくる単語や熟語はコツコツ覚えておくべき。語彙力は本当に大事
三年になったときにかなり差がつくよ・・・
後、辞書は紙辞書と電子辞書の両方を上手く使い分けるべき。単に単語や熟語の意味を調べるだけなら電子辞書でも良いけど、語法とか細かいことを調べるなら紙の方が断然オススメ。最初は引くのが面倒くさいけどそのうち慣れるから。

まぁ予習、復習をきちんとやってるなら今はそれで充分だと思う。
一番基本的な事だけど、これが一番大切
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
サッカー部@中学生 [ 2010/03/22(月) ]
現役高高生で全く塾に行っていない方がいましたら、どのような勉強をして、どのくらいの成績なのか教えて下さい!!
内緒さん@一般人 [ 2010/03/22(月) ]
人の成績を聞いてどうしたいの? 意味がわからん。
サッカー部@一般人 [ 2010/03/22(月) ]
塾に行かなくてもちゃんと家で勉強してれば大丈夫だということが知りたかっただけです。
桜茶@中学生 [ 2010/03/23(火) ]
私の従兄はZ会だけで京大へ行きました。部活もやって、夜はすごく遅くまで勉強してました。
内緒さん@関係者 [ 2010/03/23(火) ]
高校受験の勉強なら9割以上、
大学受験の勉強でも7割以上が
自助努力でやるしかないような
暗記項目です。

暗記項目のように、自宅学習の中で
でやるべきことは、塾に行ってようが
行ってなかろうが同じであり、それが
しっかりできるのであれば、1・2年
の段階で、必ずしも塾に行く必要は
ありません。

また理系の場合には、東京書籍の大数
とかは、レベル的には少し高いけれど、
解説が非常に詳しいので、独力でも
かなりのところまで実力を身につける
ことができます。

いずれにせよ、重要なのは自己管理が
できるか否かにかかっています。
サッカー部@中学生 [ 2010/03/23(火) ]
丁寧なコメントをありがとうございます。
自力で頑張ってみたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
悩む母娘@保護者 [ 2010/01/19(火) ]
高高と一高のレベルはどちらが高いのでしょうか?

娘が高松高校を目ざしています。
内申は198点、診断テスト平均が190点です。
○開センターの合否判断テストでは210点を超え、高高、一高ともに合格可能圏でした。

学校の先生からは
「一高(国際)はムリだが、私立覚悟で高高を受けるならチャレンジする価値あり」と言われました。

塾の先生からは
「高高はムリ。しかし、一高なら国際がムリでも普通コースでの合格なら十分狙える」と言われました。

学校判断では、一高が高高よりも上、
塾判断では、高高が一高よりも上 のようです。

一般的には、高高、一高だと思うのですが、実際のところどうなのでしょう。

内緒さん@関係者 [ 2010/01/20(水) ]
レベルで言えば 高高 一高の順番です。
志望大学で決めてはいかがでしょうか?一年生から教科書に差があります。自分から勉強するor志望大学が明確なら高高でいいと思いますよ。
ただ内申は文句ないのですが診断テスト190点は難しいでしょう。
当日210点越えしないと透明の橋を渡っているのと同じですし、○開のテストも診断テストもはっきり言えば先生のランク付けに過ぎないと思われます。入試テストは出題傾向が違う為、過去5年間のテストをさせてみてはいかがですか?国語の作文を省いて210点あれば、まず大丈夫でしょう。後は本人の志望大学orやる気です。特理や国際などが高いのは確かに高高合格する人達が一高の校風や交通手段で決める点があるからでしょう。190点台では国際は厳しいです。
悩む母娘@保護者 [ 2010/01/21(木) ]
丁寧な回答、ありがとうございました。とても参考になりました。
昨年末までは(親バカもあり)、「実力が発揮できていないだけなのかも」などとも思っていましたが、そろそろ親子ともに現在の結果を「実力」と認識し、志望校を絞り込もうと思います。
日々、努力している娘のモチベーションが下がらないようにサポートする一方で、現実も直視させなければならないですね。
ご親切な回答、重ねてお礼申し上げます。

匿名希望さん@関係者 [ 2010/01/22(金) ]
学校の先生の判断が正しいです。
実は、学校の先生は各高校の入試本番での
合格最低点を知っています。
ただ、これを発表してしまうと大きな問題になるので、極秘情報にしています。
今は入試本番の合格最低点からの実力でいえば
レベルでは、
一高(国際、特理) 高高 一高(普通科)の順番です。
なぜなら
一高(国際、特理)は入試本番ではクラスのメンバー全員がとても高得点で毎年入学してきます。
一高(国際、特理)の入試本番での合格最低点は、大体、毎年220点前後です。
これに対して、
高高は入試本番での合格の点数には、
大きな幅があります。
高高の合格最低点は、ここ数年ずっと毎年
193点です。
高高は入試本番での合格の点数が大体
230点〜193点とかなり幅が広いです。
高高は国語の採点が非常に厳しいために
一高よりも必然的に点数が下がってしまいます。
でも、もし、一高と同じ国語の採点基準で入試本番の国語を採点したとして計算したとしても
それでも、まだ、一高(国際、特理)のクラスの方が合格最低点は上です。

今は、学校の先生の方々は
一高(国際、特理)のクラスを1番上のクラスと考えているようです。

今、一高のレベルはかなり高くなっています。

内緒さん@一般人 [ 2010/01/22(金) ]
あくまでも1つの例として上げるならば、
2008年度のデータとして、内申が188点、
本番が207点で特理に合格している人が
います。

高商の英実もそうですが、同じ学校内に
いくら特別コースを設けても、最終的
には一般コースとの差はわずかなものに
なってしまうことが多いようです。

それから一高の場合、校風自体が自由で
あることが禍して、元々はそれなりには
賢いにもかかわらず、3年間で遊び癖が
ついてしまい、結局、周囲の期待とは
裏腹に、私立の中堅大学すらも不合格と
なる人が多いのが現実です。

ある程度の大学に進学したいと考えて
いるのであれば、大手前(丸亀)とか、
誠陵のほうが有利と考えて間違いあり
ません。

悩む母娘@保護者 [ 2010/01/23(土) ]
引き続き丁寧な回答をご記入くださった方、ありがとうございました。
>高高は入試本番での合格の点数が大体
230点〜193点とかなり幅が広いです。
→匿名希望さんのおっしゃるように、先生方も「高高の方が合格者の点数の幅が広い。一方、最近の一高はボーダーは高高よりも上で、合格者の幅が狭い。よって、上位校を受けたいのなら、高高のほうが(まだ)可能性が高い・・・」とおっしゃりたかったようです。
郡部在住ということもあり、「丸高を考えてはどうか?」と薦められたようで、娘も現在の己の実力を鑑み、心が揺れているようです。
(私にしてみれば、西の高高といわれる丸高もかなりキビシイのではと思うのですが・・・)。
>ある程度の大学に進学したいと考えて
いるのであれば、大手前(丸亀)とか、
誠陵のほうが有利と考えて間違いあり
ません。
→なるほど。そうですか。誠陵もよい学校なのですね。合格してよかったです。
あとは、私立覚悟で挑戦するのか、残念だけれども丸高に軌道修正するのか本人の決断次第です。保護者としてできるだけニュートラルな気持ちで思いを聞き出したいなと思っています。
みなさまの回答、受験のカラクリなどもわかり、大変参考になりました。ありがとうございました。
一高の生徒@一般人 [ 2010/01/23(土) ]
一高の国際、特理のクラスはとても優秀なクラスですよ。
進学実績もほとんど高高と同じですよ。
一高特理卒業生@一般人 [ 2010/07/01(木) ]

>一高の場合、校風自体が自由であることが禍して………

とおっしゃっておられますが、
一高の特理と国際には
そんな話は全く関係ないと思います。

理由は、特理と国際のクラスには入れ換えがあるからです。

友達は、1年生の夏休みに英語の勉強をする為に、アメリカへ行って英語を勉強していました。
そのおかげで、英語の成績は上がったのですが、その他の成績が下がってしまったため、2年生から普通科のクラスに入れ換えられてしまいました。

特理、国際のクラスのメンバーは入れ換えられるのは嫌なので、3年間ずっと気を抜かず毎日必死で勉強していました。

はっきり言って、校風自体が自由であることが禍することなど、ありえないです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
企業秘密@中学生 [ 2010/01/07(木) ]
○開センターのオープン模試では214点で、約500人中39位でした。

高高を受ける約180人中では35位でした 。

オープン模試実力テスト、学力テストでは点がとれるのに、学習の診断になると200強くらいで、全然ダメです。

どうして学習の診断で点がとれないのだと思いますか?

どうしたらいいと思いますか?
BM@一般人 [ 2010/01/13(水) ]
僕も同じです。診断になると点が下がってしまいます。
自分では緊張だと思うのですが・・。
一度もっとリラックスしてテストに取り組んでみてはどうでしょうか?
入試まであと少しです。お互い頑張りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
む@一般人 [ 2009/10/11(日) ]
香川大学には毎年何人ぐらい入りますか
がんばれ@一般人 [ 2009/10/13(火) ]
高高生って 香川大学を敬遠しがちだけど、この頃は増えてるよ。医学部が多いけれど他の学部も10人くらいが入学します。4年後の就職を考えると中途半端な有名大学より地元就職ならいいんじゃないかな?プライドが邪魔する奴はおいておいて・・・
内緒さん@一般人 [ 2011/07/26(火) ]
実力的には香川大学に届かない人沢山いますよ(私立は偏差値高い所合格可能だが センター試験で失敗するから 高高生は三教科型が多い)高高生はプライドだけは高いので地元大学では 見栄を張れない為県外私立に行くみたいです 香大生を馬鹿にしてるけど 現役で高高から受かるのは安易ではない(100番以内の天才や努力家は除く)案外200出ているヤツが香川大学馬鹿にするんだよね
香川で就職するならいい大学だよ 特に教員なるなら 香川大学
内緒さん@一般人 [ 2018/08/22(水) ]
>現役で高高から受かるのは安易ではない

それは無いわー(棒読)
ほんまにキミは高高生なんかー?(棒読)
内緒さん@一般人 [ 2021/04/09(金) ]
香川に住むなら、香川大学。
経済学ぶなら、香川大学。
希少糖について知りたいなら、香川大学。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
附属小中→高高→香大医(地域枠でも)が香川県民のエリートコース
内緒さん@一般人 [ 2021/04/12(月) ]
>100番以内の天才や努力家
ずいぶん天才や努力家の基準が低いんですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
おかあさん@保護者 [ 2009/04/14(火) ]
みごと合格された皆さん、おめでとうございます。
中学2年生の母です。子どもは高高へ入学したいと思っているようですが…部活のほうが今は大事だそうで、塾へも通っていません。学力診断テストは203点でした。田舎の学校ですが、学校での成績は悪くはありませ。
3年のなってから本格的に受験体制に入っても間に合いますか?
部活で全国大会や四国大会に出場していると、推薦で合格しやすいと聞きましたが、高高でもそうなんでしょうか?
部活に熱中していて総体後に頑張って合格した方、いらっしゃいますか?春季ゼミに通った塾の先生からは、3年からでは間に合わないと言われ、どうにかして塾に行かなければならないのか、迷っています。
k@在校生 [ 2009/04/24(金) ]
私は部活をしてなかったので、詳しくはよく分からないのですが、私の知り合いに塾に行かずに高高に合格した人がいます。正確に言えば3年の冬休みだけ講習に行っていましたが…。
だから、3年生になってからでも大丈夫だと思います。今の時点で200点あるので、これから頑張れば合格の可能性もあるはず…!

推薦は私自身受けてないので、分かりません;
ただ部活でいい成績を残すと、有利になるかもしれません。
あんまり詳しく答えられなくてごめんなさい。
おかあさん@保護者 [ 2009/04/28(火) ]
k@在校生さん、コメントありがとうございます。
後輩も入り、試合も増え、朝練も始まり、ますます張り切って部活しています。口では勉強も頑張ると言っていますので、信じて応援したいと思います。
またよいアドバイスがありましたら、みなさんよろしくお願いします。
k@在校生 [ 2009/05/11(月) ]
少しでも役に立てたようでしたら幸いです!
また何かあったら聞いてください。出来る限り力になりたいと思っています。
推薦ママ@保護者 [ 2009/05/13(水) ]
高松高校に合格された皆さん おめでとうございます ちなみに 投稿者おかあさんへ 日々お子さんの勉強の応援サポートご苦労様です。初めての自己推薦入試を経験し合格した子どもを持つ母です。
うちの子どもは特に運動の記録を持っていた訳でもなく文化部で3年間過ごし 診断テストでは200点すれすれから 220点までと特に良い成績ではありませんでしたが 内申点が219点と1点マイナスで受験し 予想外の合格でした。中心部の中学ですが受験者の中では目立たない子どもだと思いますが何故か合格の訳は やはり3年間の内申点ではないでしょうか。同じ中学からもう1人合格がでましたが 220点の内申でしたよ。
高松高校の場合は記録より いかに真面目に中学3年間を送るかが選考基準みたいですよ。高松第一は運動部の記録のウエイトも高かったみたいです。
それと うちは上の子どもも高高卒業生ですが やはり宝物のような3年間だったと言っています。頑張る子どもなら大丈夫。絶対にどのような形でも合格しますよ。信じてあげてくださいね。塾も3年からでも間に合いますよ。うちもそうでしたから。応援しています。
おかあさん@保護者 [ 2009/06/08(月) ]
推薦ママさん、ありがとうございます。
4月からあっという間に6月で、きっとあっという間に受験だろうなと思います。部活も受験も悔いがないように、中学生活を送って欲しいと思います。宝物のような3年間を送れる高校生活を手に入れることができるようサポートしていきたいと思います。
またいろいろ質問すると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
推薦ママ@保護者 [ 2009/06/10(水) ]
おかあさんへ、経験者としてお役にたてれば幸いです。中三は本当にあっという間ですよ。今年は新型インフルエンザの冬の影響も心配ですね。今は部活に一番力が入っている時期ですよね。でも 高校受験は大学受験と違って 秋から十分間に合います。部活の結果が出せるといいですね。
まずは目前の中間テスト、3年の内申はポイント高いですから しっかり頑張ってくれることを祈りましょう。高松高校は今日から実力テストです。とんでもない難問奇問が出されるのですが 打たれ強く頑張っています。高校は忙しく勉強も大変ですが いきいきしている わが子を見ていると本当に高松高校を選んで良かったと思います。また 何でも聞いてくださいね。
おかあさん@保護者 [ 2009/06/12(金) ]
ありがとうございます。
心強いです。よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
高松高校の情報
名称 高松
かな たかまつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 760-0017
住所 香川県 高松市 番町3-1-1
最寄駅 0.8km 栗林公園北口駅 / 高徳線
0.9km 瓦町駅 / 長尾線
0.9km 瓦町駅 / 志度線
電話 087-831-7251
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved