教えて!高松第一高校 (掲示板)
「西高」の検索結果:102件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/08/08(水) ]
下のひまわりさんの質問を読んでいて思ったのですが一高も高高も最近は合格点が変わらないみたいですね。
他方、その下にランクされる桜井、西高
あまりにボーダーが低すぎる気がします。

そこで質問なのですが本当に一高と高高の
ボーダーには差がないのでしょうか?
また、この二校のボーダー(診断200点位)の生徒は極端にレベルの落ちる桜井や西に行くしかないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2012/08/09(木) ]
はい。
その通りです。
一高と高高のボーダーは殆ど変りません。
実際に中学校の先生方もその様におっしゃっておられます。
一高生@保護者 [ 2012/08/10(金) ]
そうですね。
ボーダーは変わりません。
国際・特理組なると高高よりも
レベルが高いかも知れませんね。
(あくまで受験時の成績と内申点)
近年の結果を見てつくづくそう思います。
ただ、皆さんおっしゃる通り高高の上部は
レベルが違いますよ。
それは、東大・京大・阪大入学者数をみればわかる事です。

そして、桜井と西ですが…
実はこちらも上部の生徒は優秀ですよ。
高高と一高がボーダーの生徒は
桜井か西に行き成績上位を目指すのが普通だと思います。
どんな高校もよっぽどの覚悟がないと
ギリギリで合格した場合、落ちこぼれてしまうと思うので。
内緒さん@一般人 [ 2012/08/11(土) ]
回答ありがとうございます。
今のままですと内申175〜180点
本番は210点位になりそうなんですけど
大丈夫でしょうか?
逆転さん@卒業生 [ 2012/08/15(水) ]
かつて内申174点、本番194点で一高(普通科)に入ったものです。最初の学力テストでは280人中143位でした。
結論を言うと、中学の成績は一高に入った後では、全く無意味ということです。特に一高生は1年夏休み明けで大きく2極化すると言われてます。入ったときはトップクラスでも卒業では残念なこと・・そんな友人は何十人もいます。
高高蹴って入学して余裕かましてたらいつの間にか転落して順位は3ケタが当たり前。逆に努力を継続した人は3年になればトップ5。よくある話です。
あなた方のお子さんは大変優秀なんだと思います。ですが、余裕ぶっているといつか足元すくわれますから注意してください。
内緒さん@質問した人 [ 2012/08/16(木) ]
回答ありがとうございます。
ひとからは嫌みのように取られることが
正直あります。
でも、私は不安な気持ちばかりでまったく、浮かれた気持ちにはなれません。
少しは安心しても大丈夫なのでしょうか?
一高生@保護者 [ 2012/08/23(木) ]
内緒さん@質問した人さん
不安なお気持ちはよくわかりますが
本番は210点位になりそう・・・となぜ、わかるのでしょうか?入試までまだあと、半年近くもありますし中学生といえどもまだ子供です。
当日は緊張したり思うように点が取れない子もいます。よく入試では、普段の模試よりもプラス10点なんて声を聞きますが実際はプラス10点どころか、マイナスの子も多くいますよ。
それから質問者さんのお子さんが取れそうな本番の点数210点に対して、内申点予想が低すぎませんか?210点も取れるのなら、もう少し内申点が高くてもよくありませんか?
もしかして生活態度に不安があるのでしょうか?
まだ入試まで時間がありますので210点の入試点の目標はそのままで内申点を頑張ってあげて、高高を目指したらいかがですか?その方がお子さんもやる気を出すかもしれませんね。
結論的には、本番で210点取れば内申点175〜180点は合格圏内です。
遅い書き込み@一般人 [ 2012/11/03(土) ]
久しぶりにこの掲示板見たので。。。
高高と一高のボーダーが変わらないっていうのはちょっと言い過ぎでは?
今年の入試では、本番160点台で一高に合格した子がいました。内申がものすごく良かったのかもしれませんが、高高でこの点数で合格はあり得ません。
ただ、特理と国際は40名ずつしかとらないので、自然と合格点に幅がなく、高高の最低ラインより点数が高くなります。
実際、高予備の模試の得点分布でも、特理の合格者は狭い範囲に集中していました。
学校や塾の先生は、一高だから大丈夫と安心するな、という意味でボーダー同じと言っているのではないですか?
↑本番160台では西高も落ちてる@卒業生 [ 2012/12/04(火) ]
↑一高の先生に今年の入試結果を聞いてみたのですが…。
今年の入試結果では、本番160台では西高も落ちてるそうです。
これは、事実ではないそうです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
つくし@一般人 [ 2012/02/14(火) ]
内申181しかないです

診断はここ最近すごく下がってて
今190点代です

入試の過去問やってみると
どの年のも
220点前後です

受かりますか?

願書は高高で出したのですが
不安ですごくこわくて…
皆内申210とかなのでww
確実に公立に受かりたいんです
どちらちしたらいいのか分かりませんが
明日の診断の出来で決めようと思います

一高は楽しいですか?
一高@保護者 [ 2012/02/14(火) ]
内申180点代で、入試点が200点以上あれば
大丈夫ですよ。
当日の入試点は診断のプラス10点と聞いています。このまま、頑張って下さい!
過去問220点取れていたら、問題ないと
思います。
内緒@一般人 [ 2012/02/14(火) ]
公立に確実に合格したいならというのであれば
内申重視の一高において、内申181はちょっと不安材料ですね。
最低内申180以上を基準に指導している中学校が多いですからね。
内申を気にしてるみたいですが、一高の方が厳しいので、おすすめできません。

過去問で高得点を取れているので大丈夫ですよ。
高高に合格できる実力が充分にあると思いますよ。
自分に自信をもって、がんばってください。
つくし@一般人 [ 2012/02/15(水) ]
やっぱり181は悪いですか…(´・_・`)

一高は内申重視で
前までは一高に行くのがとても不安
だったのですが
当日点210くらいとってもだめでしょうか?

今は高高を受けるのがとても怖いです
高高落ちて「一高にしていれば良かった」
なんて思うのが怖いです
高高も本番重視といいながらも
実際は内申点すごく重視すると
高高受かった人が言ってて
毎日不安ばかりです

どちらのほうが受かる可能性が
高いかっていったら
高高なんでしょうか…?
一高だと落ちますか?
内緒@卒業生 [ 2012/02/15(水) ]
ウチの中学では、内申190点以上ないとストップをかけます。それは、合格をより確実にするためです。
190点ない子には、高高をすすめます。
ウチの中学なら高高をすすめられてますね。他の中学では【3】がつくと受けさせないともありましたよ。それくらい厳しいのです。

よい成績なので、つくしさんの学校の先生からも問題なしと言われてるのではないでしょうか。
中学の先生だって、つくしさんの不安や合格したい気持ちを知っているはずです。
無理だと思うところをすすめたりしません。

要は【確実に!!受かりたいから下げる高校】に一高は適していません。それをいうなら、西・桜井ではないでしょうか。
高高に合格する力があるのに、もったいなくないですか。
不安なのは、受検生みんな一緒です。
つくし@中学生 [ 2012/02/15(水) ]
学校や塾の先生、親からは
心配されています
高高だと、多分落ちるだろうと
思われています
直接私に言うと
私が気を落とすと思ってるようなので
はっきりとは言われませんが…

でも一高だと、内申が厳しいのも分かってます
高高なら内申が悪い分
点数で稼がないといけません

どちらにしてもすごく大変な入試になると
思います

高高は、附属も多いし
私の中学で受ける人も
皆内申200は超えてます
その中で私だけ181というのが
どうしても不安で…

皆は内申が良いので当日点210でいいところを
私の場合220取れないと落ちるのです

過去問も家で、自分の部屋でやったから
できるのであって
実際のテストでは
緊張してあまり解けなくなってしまいます
私立のときがそうでした…

私の中学では
内申180あれば受けられます
ただその人は
200では危ないので
205〜210点位取れるなら
ということですが…

高校では
勉強も部活も遊びも
上手くやっていきたいんです

だったら、高高よりは一高のほうが
自分で上手く調整してできるかな
とも思ったのですが…

やっぱこの内申だと
進学校はどこも危ないようですね

どんなに精神不安定でも
授業態度だけは
頑張っていれば良かったです
くくる@一般人 [ 2012/02/15(水) ]
一高なら、楽できると思ってない?
高高生は勉強漬けで、一高生なら遊び呆けてるわけじゃないよ。

どこの高校に行っても 楽して手を抜いた分
高3になって進路決める時、
自分の首を絞めることになる。

将来の目標を決めてる奴には かなわない。

大学行く年になってつくづくそう思うよ。
つくし@中学生 [ 2012/02/15(水) ]
そうですよね

今の時点でも
それは思います

一高で楽できるとは
思っていません
高高が勉強漬けだとも思っていません
姉が一高出身で
父が高高出身なので
2校がどのような学校なのかは
知っています

とにかく頑張ってみます
さいきん@卒業生 [ 2012/02/16(木) ]
私は中学三年間、とある教科の内申がオール2でしたが一高受かりましたよ。
内申合計はたしか170弱だったはず。
筆記は220くらいとりましたけど。
内申にシビアだとか言われてるけど、結局は実力さえあれば受かるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2012/02/16(木) ]
内申186 当日198で昨年受かってますよ。
内申3も一つや二つどころでなかったです。
また、198で真ん中より少ししたくらい。
このサイトで言われている点数はちょっと高めに言われているような気がします。
一高でも大丈夫。ダメだとしたらあなたのその弱気。あなたが思ってるほどあなたの成績は悪くない。あなたのその考えからすると西高か桜井になるけどその数字でありえないでしょ?
くらりん@一般人 [ 2012/02/16(木) ]
昨日の西高の定員割れの志願状況をみると西高に鞍替えする人もでてきそうですね。確実に公立に行きたいのならそれもありですね。西高に行ってから頑張っても遅くないのだから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
な@保護者 [ 2012/02/08(水) ]
内申=185
診断総合1回=189
過去の診断は、170代が1回、180代が2回、190代が2回だったと思います。
塾では、妥当な志望校だと言われていたのですが、みなさんの質問や回答を見ていると不安になってきました。
合格するとしても、ぎりぎりでしょうか?
志願変更も検討中です。
よろしくお願いします。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@卒業生 [ 2012/02/09(木) ]
ウチの中学校も ”ま”さんと同じで、内申重視のため内申190点以上ないとすすめません。
以前のカキコで情報をくれた方がいたように
内申170台で本番200点を超えてもキビシかったと、ありました。
低い点でも受かった方も もちろんいらっしゃるでしょうが、他受検生との兼ね合い・本人のアピールポイントなどいろいろな合格要素があったと思います。その受かった低い点数だけを鵜呑みにして、自分にあてはめないで考えた方がいいです。
一般的なボーダー380を基準にするのが一番です。但し他の方の意見もいれると最低、内申180以上でしょうか。
塾より学校の先生の意見はどうでしたか?
学校が大丈夫というならいいですが。
診断3〜5回の平均が、195以上あるといいですね。
個人的には、やはり診断で170,180点台が多いのがひっかかりますね。常に190以上は必要かと思います。内申点が低い分、特に。
入学がゴールではありません。入学して勉強についていけるかどうか、よく相談してみてはいかがでしょうか。
ま@保護者 [ 2012/02/09(木) ]
内申180点代で合格されてる方もいらっしゃいますね。
でも当日の試験ではやはり200点以上取られた方です。
その年にもよると思いますが、内緒さんの言われる通り、入学後が大事です。少しの余裕がある方が後々良いのかなと。高校は通過点ですから。
ちなみに、評定で3を一度でも取ったことがあると受験を進めない中学校もあると聞きました。
ご参考までに。
内緒さん@在校生 [ 2012/02/09(木) ]
特理・国際含めて280人です。
本当に、いつも出来る子は上位50人位。
それから200番位まではどんぐりの背比べです。実際私もこの1年間で最高70番最低220番です。努力の結果は如実に出ます。入学したら、一緒です。
あ@一般人 [ 2012/02/11(土) ]
おれは内申167だが本番214で受かったよ。
知り合いには内申210で本番178で受かった奴もいる。

内申が良ければ受かるかもしれんが、内申190程度じゃあ強みにはならないと思う。
診断の総合の奴は簡単だし。

まあ本番200あれば間違いなく受かるよ。

あと入ってからは皆基本的に勉強しないから、ちょこっと勉強すれば一高で30番以内くらい軽く入れる。 ていうか授業の進度遅いし。 高高とは比べものにならない。
授業は教科書にそってするだけ。発展的なことは何もしない。
数学なんて一回の授業で公式説明して2〜3題例題解くだけ。
あ@一般人 [ 2012/02/11(土) ]
てか一高が厳しいラインなら桜井や西高でも普通にいいと思う。

高高じゃないなら、授業でやることはほとんど変わらん。 一高は普段からガリガリ勉強する高校ではない。一高は大学受験で毎年90人くらいは浪人します。

一高から例えば広島大に受かれば上位ということになるし、桜井や西高でも広島大は普段に受かるでしょう。
一高は東大、京大には受かっても毎年1〜2名だし 阪大も10名未満です。
香川県なら高高、丸高とその他には差があるので 一高に特別こだわる必要はないでしょう
な@保護者 [ 2012/02/15(水) ]
すみません。しばらく掲示板を見ていませんでした。たくさんのコメントありがとうございました。
親としては、正直、西高か桜井にしてほしいと思っています。実際、そのようにすすめました。
が、本人が一高に行きたいと…
競争率と今日の診断の結果次第ね…と話していたのですが。

本日…。競争率が微妙…
診断は、明日返ってくるそうなので、明日決めなくてはなりません。

学校では、過去の例からすると大丈夫といわれました。でも、この掲示板などを拝見していると、ここ数年でレベルが上がってるような…
なので、古いデータも入った学校の例を信用するのが怖いです。

志願変更で、競争率は、どうなるのでしょうか?
アホ@在校生 [ 2012/02/26(日) ]
今年倍率低いから大丈夫でしょ
てか、落ちることばっかり考えてたら本間に落ちますよ
もっとポジティブにいきましょう?テ
ちなみに私は内申180代、診断は190代でしたが、本番は215取りました
先生にどんなに言われても最後にテスト受けるのは自分なんだから、もっと自信をもって
気楽にいけば楽勝ですよ
受かることだけを考えて本番に臨めばいい結果がきますよ?Z
な@保護者 [ 2012/02/29(水) ]
ありがとうございます。
そうですよね。
親も、もう腹をくくります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
悩む子@中学生 [ 2011/12/14(水) ]
一高を希望していましたが、内申201
診断は180超える位です。
担任に賭けだと言われました。
一高から一つ下げるとしたら どこになるのでしょうか?
県外からの受験のため、参考意見お願いします。
普通科を希望します
チロル@保護者 [ 2011/12/14(水) ]
高松西高(高松市西部)か桜井高校(高松市南部)ですね。
その成績だと、十分合格できる点数かと思いますよ。
がんばって下さいね!

悩む子@中学生 [ 2011/12/15(木) ]
チロルさん、ありがとうございます!
桜井高校を調べてみます。
三木の文理を先生に薦められましたが・・
あまり、気が進まないでいました。
内緒さん@在校生 [ 2011/12/19(月) ]
内申201あるのなら、もう少し頑張って
190点に乗せれば、十分一高合格できると思いますよ。あと3ヶ月足らず頑張って!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
(^_^メ)@一般人 [ 2011/06/03(金) ]
来年受験を控えた息子がいます。高高と一高で、悩んでいます。診断は210点 内申は216くらいになりそうです。高高が 受かるのに一高に 入学された方は 決めては なんだったんでしょうか?
特理@卒業生 [ 2011/06/03(金) ]

理由はたくさんあるのですが。

特理コースの場合だと
まず、入れ替えがあるので
クラスのメンバーは入れ替えられるのが嫌だから
3年間毎日気を抜かずに勉強に集中することできます。

また、特理コースで勉強していると、
高高とは違って余計なプレッシャーを感じずにマイペースでどんどん成績を伸ばしていけます。
マイペースで勉強したいと考えている方は、絶対に特理コースに入ることをお勧めします。
(高高は1〜20番までの成績の方々がとても凄いので、高高でいると、どうしても余計なプレッシャーを感じてしまいます。)

それから、特理コースの場合は
徳島大学の医学部、岡山大学の薬学部など
十分旧帝大に合格できる成績の生徒が医学部、薬学部に進学するケースがかなりあります。
一高の進学実績では記録上は、徳島大学、岡山大学となっていますが…。
特理コースの場合は、医学部、薬学部です。
徳島大学の医学部、岡山大学の薬学部に合格できた生徒さんが
もし、大阪大学を仮に受験していたとしても
一高の先生方は、もう十分合格できるレベルだったとおっしゃっておられました。
よって、特理コースの旧帝大クラスの合格ラインに到達している生徒の人数は
一高の進学実績の記録上よりも
実際はかなり多くの生徒さんが旧帝大クラスの合格ラインに到達しています。
(徳島大学の医学部、岡山大学の薬学部に進学した生徒の方々を旧帝大クラスの合格ラインに換算すると)

実際に
特理コースの上位の成績の方の成績は
高高の順位に換算しても余裕で20番内に入っていました。
(進研模試等で明らかだったです。)

一高は、女の子も可愛い子が多かったです。

特理コースは3年間楽しかったです。

代○木ゼミナールの先生は
高高よりも一高の方が学校としては良い学校だとおっしゃってくれました。

(^_^メ)@一般人 [ 2011/06/04(土) ]
卒業生さま 丁寧なアドバイス有難うございます。 ただ 息子は 理系ではなく、将来 中学、高校の社会科教諭を目指しています。 高校でも野球を続けるのであれば、普通科に なるとおもいますが、特理 以外だと 成績が下がりますか?
特理@卒業生 [ 2011/06/04(土) ]

それは、本人の努力の仕方にもよるでしょ。

1年生の時がとても大切です。

特に、英語数学の2科目については
1年生の時にシッカリ勉強しておきましょう。

とにかく
高校生になったら
スタートがとても大切です。
内緒さん@在校生 [ 2011/06/07(火) ]
今一高に在学している者ですが(特理クラスです)野球部に入部予定なのでしたら一高野球部のお教えします。
野球部は学校のグランドの練習が出来ず、毎週火曜日と雨の日以外はバスに乗って南の方にある(詳しくは覚えてないです…きんぶち公園付近?)練習場で練習しています。
その関係で帰宅が遅れたり勉強時間が自然と少なくなりますが、成績優秀な方はたくさんいます。
ただ、特理や国際などの特別クラスでは課外授業の関係で一般生徒と下校時刻が違いますので、バスに乗れないという事が多いそうです。
そういうこともあり特別クラスでは殆ど野球部がいません。(何人かはいます)
ただ、野球も勉強もうまく両立されている人もいますので、本人の頑張り次第だと思います。
まだまだ時間はありますのでよくお子様と先生と相談なさって決めることをオススメします。
一高生@在校生 [ 2011/06/11(土) ]

一高で特理の者です♪

多分高高より、一高のほうが
楽しく授業できるし、
特理や国際にいると、周りのペースで勉強できる環境にもなっているので
とても過ごしやすいと感じています^^

同じ中学の人で、高高に行った人は、
毎日が勉強に追われて大変だ。
といっていました。
私は一高が楽しいと感じているので一高にしてよかったと思っています♪

勉強内容は高高とそこまで変わらないと思います^^

なんか分かりきったようなことを言ってすみません;;

まずはオープンスクールに行って見て
決めたらいいと思います☆

(^_^メ)@一般人 [ 2011/06/12(日) ]
在校生さま詳しい内容を 教えて頂き有難うございます。 息子のクラス担任は 高高を薦めますが、野球部顧問は『野球をするなら一高』と 言われるので 悩んでいるのです。 オープンスクールや 野球部の練習を見学して ゆっくり決めていきたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2011/07/12(火) ]
近年の高校野球香川県大会の結果を見ると、一高より高高のほうが良い実績だしてるね。
sw@一般人 [ 2011/07/30(土) ]
本人の意見を尊重すべきですね。
しかし”野球”に賭けて人生つぶすのはもったいなすぎだと私は思いますよ
まあその点を維持できれば高高うければいいでしょうが、上位ではないです。3か4回の診断で平均ががた落ちするようなつくりなのが絶対あるので、その時の点数が200を超えるようなら受かります。 まあ大手前も受けて見て特待3以上だったら高高ですね。
それ以外なら一高で国際や特理希望した方がいいと思います。
頑張ってください
内緒さん@一般人 [ 2011/07/31(日) ]
一高の野球部は
今年の夏、
春の選抜甲子園大会の出場高校である香川西高校に勝利してるくらいだから。
かなり、実力はあると思うよ。
一高の野球部はいいと思うよ。
一高丸@保護者 [ 2011/08/06(土) ]
一高野球部と高高野球部、なぜ顧問の先生は一高を薦めるのでしょうか?
うちもいろいろ考えた経験から在校生さまのお話に追加です。

一高野球部は南部運動公園のグランドを使用しているので練習時間が遅くても7時までと限られています。
なので他の高校の野球部と比べると体力的には楽だと思われます。
また朝錬も自由参加です。
しかし試合でなかなかの結果を出しているところを思えば時間ではなく内容が濃いのかもしれません。

ただでさえ少ない練習時間、特別コースではさらに少なくなりバスに乗れない曜日は自転車を借りて追いかけます。(現地近くの部員の自転車)
なので偏差値が高くても普通クラスに在籍している部員もいますが授業内容や進み具合に差があるので普段から流されない努力はしていると思います。(普通クラスではレベルがバラバラですから。)

高高野球部ではみんなが高度な授業を受けながらきつい練習をこなし、中にはレギュラーで現役東大合格!!もいますから才能があり要領がよく努力しているのでしょう。半分くらいは野球に没頭し浪人、優先的に補習組に入ってます。

高高、一高国際、一高普通、今の成績を維持すればどこでも選べると思うので自分に向いている、やれる、やりたい方向性で決めればいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
涼香@一般人 [ 2011/04/17(日) ]
高高と一高の女子の制服が、どっちがどっちか分かりません。
黒の制服は高高と一高どっちですか?また、黒でないほうはどんな制服ですか?
電車で黒い制服の人をよく見かけるのですが、行き(下り)は太田より向こう、帰り(上り)は太田より前から乗っています。
一高って、栗林公園の近くですよね?
ということは、高高の人なんでしょうか?
一高@在校生 [ 2011/04/17(日) ]
黒が一高です。南高の制服も一高とそっくりですので、ひょっとしたら、南高の子かもしれないですね。
高高は、紺色で西高とよく似ています。
涼香@質問した人 [ 2011/04/21(木) ]
高高は瓦町で降りるのが多いので、琴平線?下りで高高の人を見かけるわけないですよね(^^;
高校の場所的に、南高の人なんですね!!
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
レッド@中学生 [ 2011/03/15(火) ]
僕は自己推薦で受かったものですが、今年の一高の倍率ってかなりひくいですよね。
学校のレベルは落ちそうですか?
西高受検者@中学生 [ 2011/03/15(火) ]
そんなことはないと思いますよ。
今、輝いているトップレベルの一高に行きたいと思いながらも、敬遠した人が多いのではと感じます。
私は、一高の自己推薦、残念な結果に終わりましたが、うちの学校の合格者は、申し分のない人でしたよ。レッドさんは、自信を持っていいですよ(^O^)
内緒さん@一般人 [ 2011/03/15(火) ]
昨年度よりは落ちるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2011/03/17(木) ]
昨年が一高の倍率が高かったから、敬遠した方々が多かったのでしょう。

受験されている方々は申し分のない方々だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
いたの@中学生 [ 2011/02/24(木) ]
西志望の者ですが
志願変更で一高から西高に落としてきた人の
内申点や診断の点数はどのぐらいなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2011/02/24(木) ]
一高から西高へ落とした人は100%合格します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
受験生@中学生 [ 2010/12/14(火) ]
高松第一高校の陸上部はどこで練習しているのですか?高松西高校や桜井高校のようなトラックがないようですが…
,@一般人 [ 2010/12/22(水) ]

運動場のはし(^_-)-☆
内緒さん@在校生 [ 2013/06/08(土) ]
学校にタータンがあるのでそこでの練習ですっ!!!土曜日の試合一週間前などは丸亀にいってますよヽ(・∀・)ノ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者@保護者 [ 2010/02/04(木) ]
子どもは迷った挙句、西高で願書を出しましたが、過去問などを自分ですると210点くらい取れているようです。やはり第一志望にしていた一高への未練があるようで、志願変更も考えています。県立から市立への変更は印紙をはがしたりと、マイナス面がある事も先生から伺っています。子どもなりに迷った末に志願変更をするとして、ランクを上げる場合でもやはり心証は悪くなるのでしょうか。内申175、診断総合1回が190程度です。志願変更をしたことのある方、志願変更について何かご存知の方教えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2010/02/04(木) ]

弟が最初は高高で願書を出してましたが
その年は、高高の倍率がとても高かったために、一高に志願変更しました。
でも、弟は無事に合格しました。
弟は、入試本番218点でした。
学校関係者ではないので、詳しいことまではわかりませんが、
入試本番210点以上取れば
大丈夫なのではないでしょうか?
自信も勇気もありませんが
参考までに
変更@一般人 [ 2010/02/04(木) ]
志望変更にはリスクは付きものです。一高現役生に聞くと西高の方が大学に対する受験適応がすばらしいとの事です。高高と西高と一高の教科書の一覧を見て比べてみれば高高と西高の教科書の半数以上が同じ教科書、一高は三分の一もありません。西高の保護者に聞くと一年の時から学校自体が受験一色です。大学の進学を考えているのなら、西高の方がいいと思います
内緒さん@卒業生 [ 2010/02/04(木) ]
友達で西高に進学した友達がいましたけど。
「絶対頑張って一高に入学するべきだった…。西高なんて入学するもんじゃない。全然ダメ。レベルが低すぎる。絶対一高に入学するべきだった。」
と、いつも後悔していました。
後悔だけはしないようにして下さい。

母さん@保護者 [ 2010/02/04(木) ]
いろいろな意見があり迷いますね。
しかし、志願変更をしたからといって不利になったりはしないと学校の先生もおっしゃっていますから・・・
過去問で210点も取れるのなら一高は狙えると思います。
後悔のないように、後子供の気持ちを一番に優先してあげてほしいと思います。
しかし、うらやましい悩みですね。
変更@一般人 [ 2010/02/04(木) ]
志願変更をして不利になると言っている中学校もあるので、後は自分自身でしょうね。
西高も一高も一長一短ですね。その子供次第でしょう。頑張って下さい
保護者@保護者 [ 2010/02/04(木) ]
たくさんのご意見、本当にありがとうございます。頂いたご意見、今日学校から戻ったら、全部子どもに読ませます。大学への進学を考えているようですし、どこの高校へ進んだとしても行きたいと思う大学に行けるように勉強することが一番大切なのでしょう。西高で願書を出したことにより、今まで一緒に一高目指そう!と言っていた友達に悲しまれたり、逆に西高志望の友達には喜ばれたりと友達との関係でもいろいろ思うところはあるみたいです。あとは本人次第なのはよく分かります。志望校変更については、もう少しよく考えてみます。またご質問するかもしれません。経験者の方、その時はまたよろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2010/02/05(金) ]
以前にもこの掲示板に書いたの
ですが、「志願変更をしたら、
印象が悪くなる」というのは
都市伝説の類に過ぎません。

常識的に考えてみれば分かる
ことですが、万が一、点数が
合格点に達していたのに、
「志願変更したので印象が
悪かった」などという理由で
不合格なったとすれば、
それこそ、その校長の首が
飛ぶくらいの大問題です。

では、なぜこのようなデマが
飛び交うのかというと、次の
2つの理由からだと推測され
ます。

1)志願変更するとなると、書類を再び
作り直さなければならず、中学校の
先生にとっては、大きな負担となる
というか、平たく云えば面倒臭い。
まして、一人二人ならまだしも、
大勢の生徒に変更されようもの
ならば、進路指導の甘さを指摘
されてしまうため、「志願変更は
印象が悪い」などと云うデマを
作り出した。


2)志願変更の末、不合格になった生徒は、
実際は単なる実力不足による不合格で
あったにもかかわらず、妙な自尊心
から、その原因があたかも志願変更
にあったかのように周囲に対して
説明するため。


このようなデマに流されることなく、
最後の最後まであきらめず、現実の
データを冷静に分析しながら、最終
の決断をするのが良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松第一高校の情報
名称 高松第一
かな たかまつだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 760-0074
住所 香川県 高松市 桜町2-5-10
最寄駅 0.2km 栗林公園駅 / 琴平線
0.5km 栗林駅 / 高徳線
0.9km 三条駅 / 琴平線
電話 087-861-0244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved