教えて!高松第一高校 (掲示板)
「西高」の検索結果:102件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/12(日) ]
今年一高志望者少なくないですか?
周りであまり聞きません。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/12(日) ]
高高と一高は年々レベルが上がっていること
西高と桜井も偏差値60を超えて分散傾向になっている
今年の国公大学合格者数も高高と一高が220超
西高と桜井が150超になるのでは
内緒さん@中学生 [ 2017/02/12(日) ]
僕の学校では去年より倍くらいの志望者に増えたよ
内緒A@中学生 [ 2017/02/12(日) ]
どいつもこいつも、自分の周りのことだけを基準に一体何が言いたいのか意味不明での。

桜井の進学実績HPから、過去3年で国公立大学の合格実績が合計で307人(単年では平均100人ちょっと) なのに、2番目の内緒さん@一般人さんは、どうしていきなり今年は≪桜井が150超になる≫と思ってるのか疑問ですが、4月になればこの人の予想が当たっていたの外れていたのか確認したいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/12(日) ]
香川県内では断トツのツートップ‼
偏差値70の高校が2校もある
内緒さん@一般人 [ 2017/02/22(水) ]
高松高校、丸亀高校のツートップですね。県内断トツだ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
くすくす@中学生 [ 2017/02/01(水) ]
診断200点と部活動で県でトップの実績とあったとしても内申が150台では受からないですよね。。。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2017/02/04(土) ]
最近西高の倍率下げようとしている人がいるね。
受ける授業が違います、って、どこを見て言っているのやら。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/04(土) ]
内申150でいけるというのは本当なんですか?
私は内申が低いので内申重視の一高には行けないと担任の先生に言われたのですが。
内緒@在校生 [ 2017/02/04(土) ]
内申重視とかいっている人いるけどそれはない。だって内申に頼りすぎている人は大学入試で困るよだから当日の方が重視される主さんの点数なら十分受かります
内緒@一般人 [ 2017/02/04(土) ]
内申はそんな関係ないと思いますが結局は当日でしょう
くすくす@中学生 [ 2017/02/05(日) ]
皆さん、たくさんのコメントをありがとうございます。内申がせめて170あればと思いますが、これも自分の責任なので…。内申が低い分、200点そこそこでは不安なので、最後の診断で210点以上取れるよう頑張ってみたいと思います。その結果と今後の部活動のことなども考えて、最終的に高高、一高、英実のどこかに決めたいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2017/02/09(木) ]
我が家の息子の学年は、当日200点超えていても内申で落ちた子もいましたよ。
倍率が高かった年でした。
副教科が苦手で内申が低めで不合格になった子は私立高校で授業免除・ずっとトップクラスにいて、難関私立大学を現役で合格したようです。
大学入試は内申より本番の出来なんで、もし希望する公立が不合格になり私立に行くような事があっても、先を見据えて頑張ればいいのではないかと思います。
希望する高校を下げても、内申のせいでチャレンジしなかった事をずっと後悔しそうじゃないですか?

内緒さん@保護者 [ 2017/02/10(金) ]
先程コメントしたものですが、授業免除ではなく授業料免除の打ち間違えです。
すみません。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/27(水) ]
内申150でも絶対無理ではないんですか?
わたしは170なのですが、
土俵にさえあがれない、と塾から言われました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/01/21(土) ]
受験生の保護者です。
皆様方、高校からの塾や予備校はどこへ行くか考えてますか?
我が子はこれまで通っていた能開を辞め他をと考えてはいるのですが、なかなか良さそうな塾や予備校がありません。
高予備も考えましたが、子供が苦手とする同級生数名が今後も継続されると聞き、高予備以外で能開のように自習室を自由に使える所を探しています。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/23(月) ]
個人塾も一応検討しています。
ただそうなると科目が絞られるので、やはり大学受験に特化した塾か予備校をと考えています。
受験情報も欲しいので。
いまのところは赤門も視野に入れていますが、これまでの子供の得て不得手を知る能開に留まらせるかどうかも考えてしまいます。
通りすがり@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
なるほど。
受験情報という観点からすれば、歴史のある高予備かなと思います。ただ、全国規模の予備校、例えば駿台、河合塾、代ゼミの持つ情報と比較すると十分とは言い難いのではないかと思います。
ちなみに、情報とは具体的にどのような情報でしょうか?それによって、学校で得られるものか、塾や予備校でないと得られないのか、自分で収集できるのか等、一考の余地はあると思います。
あと科目についてですが、文系理系問わず最重要科目は英語数学です。これら2科目を固めることが大学受験のキーとなります。特に1.2年のうちは英語数学は塾で鍛えて、国語、地歴、公民、理科は学校の課題や定期テスト対策をしっかり行うだけで十分だと思いますよ。
ちなみに、私の頃は青木、統知が人気でしたね。今はだいぶ変わっているのかもしれませんが…
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/24(火) ]
丁寧な返答をありがとうございます。
実はうちの子は一高に達するほどの成績ではありません。西高がやっと程度の成績なので。
西高の掲示板が荒れていて質問も流されそうでしたので、こちらでトピを立たせていただきました。
正直、能開には期待していません。
子供は楽しく通っていましたが、内部での講師陣の贔屓や生徒への物言いが人間性を疑うものばかり。
中学進学前に市内の塾という塾を見学し、最終的に子供が選んだのが能開でした。
ただ3年間通わせる中で様々あり、能開も啓真館同様に講師陣の問題発言や対応に不満が。なので今回の検討に至りました。
うちの子は英語だけは偏差値63辺りです。
それ以外の科目は偏差値53〜55ほど。
この程度の成績ですので、青木や統治などはレベルが高過ぎて。
理数系が苦手なことから個人塾では佐々木塾も考えていましたが、ここは英語はないので他と掛け持ちとなると時間調整が難しいかなと思っています。
情報とは、やはり学校では得られない得点に結び付くような学習法や入試への技でしょうか。
高予備はトピ文にも記したように子供の苦手とするお子さん方が高校でも通うので、どうしたものかと思っています。
公立もチャレンジなので、そうなると私学となりますが、私学は英明特進と大手前とでまた悩んでおり、能開の勧める大手前か担任の勧める英明特進かで悩んでいます。
私としては英明特進の方が塾要らずで高予備のサポートもあり大学受験に長けているのかなと思うのですが、香川の方々は公立思考が強く、また英明は生徒の質や過去の問題等から、怪訝に思われているとのことで、私学=負け組のように子供が後ろ指を指されるのでは?と、こちらは塾以上に悩みに悩んでいます。

通りすがり@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
そうでしたか。
となると、確かに青木、統知は敷居が高いかもしれませんね。基本的にそういう個別は高高生と他校上位層をターゲットにしていますから。
それに対して、高予備は高高、一高、西、桜井のように学校別のクラス編成をしているので、そっちの方が合うかもしれません。特に現役生は人数がそんなに多くはないので個別に近い形になるという点でも。
ただ、人間関係の問題があると難しいですよね。それによって体調を崩したり、精神的に勉強が手につかなくなると本末転倒です。
苦手な子も同じクラスになりそうなんですか?

情報については、いわゆるテクニック的なものということでしょうか。
これは私個人の意見ですが、結論から言うと現段階ではそれは不要ではないかと思います。
受験においえは、段階を踏んで確実にやるべきことをやるということが肝要です。
教科書レベル(基礎)と入試レベル(応用、発展)には差がありますが、まず、基礎を固めるべきだと思います。すなわち、学校の授業の復習、宿題、指定問題集での演習、定期テスト対策です。
基礎が固まってこそ、応用テクニックは身になるもので、最初からテクニック論に走ってもなかなか身に付かないと思います。
基礎的なことでわからないことがあれば学校の先生に個別に質問し解決していく。このレベルではないかなと思います。

香川は公立思考が強いですね。私立にいくと色々言われることもあるでしょう。
しかし、要は大学受験ですよ。
最終学歴は高校ではありませんから、大学で逆転すればいい話です。
重要なのは、背伸びせず、自分の実力をみつめて、昨日の自分より少しでも成長すること だと思いますよ。

内緒さん@質問した人 [ 2017/01/24(火) ]
いろいろと本当に親身に教えてくださりありがとうございます。
今日の三者懇談にて子供の希望する高校はほぼ合格するでしょうと、担任の先生から太鼓判をいただきました。でもまだ安心はできません。なにせうちの子は本番に弱いので…。
大学受験に特化した塾をと思うと、大手は驚くほど割高で驚きます。
それなら私学の方が手厚いのでは?と思うものの、香川県では私学ではまともな教育も得られない、大学も進学は難しいと、まるで私学から自力合格は目指せられないかのような物言い。
しかも高校が最終学歴のような言い方をされます。本当でしょうか?
どんなに名の知れた大学を卒業していても、香川で就職の際はどこの高校出身者であるかが重要だとか…。
以前はそんな馬鹿げたことは噂に過ぎないと思っていたのですが、私学入試が終わってからはなにかと耳にするようになりました…。
通りすがり様は香川の方でしょうか?
もし公立がダメだった場合、通りすがり様は英明特進と大手前、どちらがお勧めでしょう?

通りすがり@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
おつかれさまです。
本番に弱いというのであれば、少なくとも気持ちの面で弱気にならないようにしましょう。

香川は公立志向が強いので、近隣の県とも事情が違いますね。愛媛の愛光、高知の土佐のような中高一貫の私立トップ校が存在しないわけです。それは悪い点であり、同時に良い点でもあると個人的には思います。

質問者様が気にされておられる「どんなに名の知れた大学を卒業していても、香川で就職の際はどこの高校出身者であるかが重要」という点ですが、これについては、私個人の意見では「半分正解」です。
要するに、ある程度の相関関係はあると考えます。

例えば、四国電力や香川県庁を例にとると、京大、阪大からのUターン就職組がほぼ確実にいますし、そうでなくても実際に採用された人の多くは高高卒か丸高卒で、次に多いのが一高卒といった風になります。
一般的に就職に有利とされる大学、東大京大一橋慶應早稲田の進学者もほとんど高高か丸高で一高、観一が数人混じる程度ですしね。
そういった面から考えると、相関関係はあるんじゃないかなと思います。

しかしながら、そもそも就職については偏差値だけで決まるものではないです。
高高一高以外のOBでもバリバリ働いている方もいらっしゃいます。例えば、私の同級生で高高、一高以外の高校を卒業し、中高の教師、県庁職員になった人もいます。
また、鶏口牛後という言葉もあります。
西、桜井、大手前などのトップ層は優秀だと思いますよ。少なくとも高高、一高の下位層よりは確実に。
そういう意味で「半分正解」かなと。

ちなみに私は一高のOBです。
私立は大手前と誠陵を受けましたね。
周りもその組み合わせが多かったです。
ということで、私なら大手前を選びます。

ただ、英名特進でも大手前でも本人次第ということで大差はないんじゃないかなと思います。
最近、英名特進から東大進学者も出たみたいですしね^^
通りすがり@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
質問者さんへ
スルーしようかと思ったのですが、ちょっとあんまりだと思ったので…。
「啓真館」「能開」を批判されているようですが、特定の校舎名、塾長(校舎の責任者のことでしょうか?)を書かれるのはどうかなと思います。
わが家には合わなかった、くらいの表現でいいのでは?
あなたの書き込みで、実際に通われている方にはどの先生か分かったと思うし、満足して通っている方は不快な思いをした方もいるのではないかと思います。
個人塾と違って多く教室を展開している塾では、先生により当たり外れがある(合う合わないがある)のは当たり前だと私は思っています。どこの校舎に行っても同じような満足度が得られる塾なんてあるのでしょうか?
私もあなたと同じ中3の受験生を持つ親ですが、学校と同じで塾もいい先生にめぐりあえたらラッキーぐらいに思っています。
あなたのように気に入らなければ辞めればいいだけの話で、それをこんな大勢の人が見る掲示板で個人が分かるような批判をし、その上、一校が駄目なら他の校舎もそうだというのは明らかに営業妨害です。(啓真館、脳開のまわしものではありません)
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/25(水) ]
そうですね。ご意見通りです。
実はこちらの方がそれこそどちらも公に問題にしたいような事をされたので…。
それでも塾名を出すのはいけなかったですね。
ここの運営側に削除依頼を出しました。

いろいろと親身に相談に乗ってくださった方々、本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/20(金) ]
総合1回診断テストがありましたが,212点でした。でも,今回は比較的簡単だったようですし,内申点が169点しかないので諦めるべきでしょうか?
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/26(木) ]
診断3,4,5回平均200ありませんでした…
内申も良くないので,高高も一高も厳しいですよね?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
一高は内申を重視するので、内申が低いと少し不利かもしれません。
それだけの点数をとれるなら高高がいいと思いますが、自分の行きたい高校を受験するのが大切です。
志願変更をしたからといって、不利になることは全くありません。
本当に行きたい高校を目指して受験勉強頑張ってください。

あと、ここは高校のランキング争いの場ではありません。どの高校が悪いか良いかはあなた達が決めるのではなく、受験生が判断することです。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/28(土) ]
確かに内申が低いのは不利ですよね。当日高い点が取れるなら可能性はあるのかもしれませんが,正直難しいと思います。もう入試まで40日もないですし。
高高はこの内申では当日何点くらい必要になりますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
高松高校も内申170ないとかなり厳しい。
230近くテストでとれるならば、、、。
附属中からなら一高で210くらいを目指せば
合格した人もいますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/01(水) ]
230はとれそうにないです…
附属中ではないので一高も無理ですよね。
志願変更までに考えておきます。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
西よりは絶対一高がいいよ受ける授業が全く違うんだよ
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/02(木) ]
一高に行きたいとは思っているんですがね…
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/03(金) ]
もし内申が170あったとしたら本番点はどのくらい必要ですか?
3年の1学期と2学期で評定が違う教科があるので,どちらになるか分からないから上がるかもしれないです。厳しいとは言われたので170ないのかもしれませんが。三者面談のときに言ってもらえないものなんですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
くりりん@中学生 [ 2017/01/07(土) ]
桜井の壁でも聞いたのですが、診断の平均がとうとう152まで下がってしまいました・・・・
志望校は西高でも危ないですか?
どこの高校を選んだらいいか悩んでます。アドバイスもらえたらうれしいです。内申は164あります。
おおお@卒業生 [ 2017/01/07(土) ]
その点数なら一高は厳しいです。でも桜井と西校ならいけると思います。私は桜井を薦めますが、、今のところはどこがいいと思っていますか?
くりりん@中学生 [ 2017/01/07(土) ]
初めは一高を目指してたんですが、無理だと思って桜井と西高を検討してました。
担任からは西高もその年によりけりだと言われたのでどこに焦点を置けばいいのか、完全に見失ってます。
僕は理社か苦手でどんなにやりこんでも点数に繋がらないので、このままだと高商になりそうで不安です。
いまのところは西を考えてます。
内緒@在校生 [ 2017/01/07(土) ]
桜井と方がいいと思うけどな西は内申どれ位いるの?
くりりん@中学生 [ 2017/01/07(土) ]
内申は160あれば大丈夫だと言われてます。
なんで僕の内申は一応クリアできてるかなと思います。
担任からは診断で160点が安定して取れてないと危ないと言われて、能開からは165点必要だと言われました。
ただ担任が言うには、毎年150〜155ぐらいで何人かは合格してるから倍率にもよる、でも志願変更は高校側に与える印象が悪くなるから初めから合格圏内の高校を考えておいた方がいいと言われて、いまさらどこにすべきかと悩んでしまって。
一般人@在校生 [ 2017/01/08(日) ]
商業も考えていた方がいい。今のところは西高かな?
くりりん@中学生 [ 2017/01/08(日) ]
ありがとうございます。
一応高商も視野に西に向けて頑張ろうと思います。
的確なアドバイスありがとうございました。
abc@中学生 [ 2017/01/09(月) ]
西は近隣の中学を優先して取るのは本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/09(月) ]
優先はないです。
ただの噂ですよ。
マリオ@在校生 [ 2017/01/11(水) ]
西校を勧めます。桜井の方が人気がありますが、国公立の合格人数は西校の方が断然多いです。教育方針や先生方の指導の結果だと思います。頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/14(土) ]
大学合格人数は過年度卒もかなり含まれているので、高校だけの指導の結果とは限りません。行きたいところを受験するのが一番だと思います。精一杯がんぱって下さい。合格をお祈りしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/01/03(火) ]
うちの子は内申点159診断195
なのですがやっぱり西高に下げた
方がいいでしょうか。
うちの子的には一高の方が行きたいみたいです。
内緒さん@中学生 [ 2017/01/03(火) ]
一高でいいと思う残りの期間頑張れ
内緒さん@一般人 [ 2017/01/03(火) ]
それで一高受験できると懇談で担任は言ったのですか?

150台の内申点だと無理だと思います。基本的に内申180以上だと言われているけど実際190以上の方が多いから。

仮に当日点勝負するにしても、診断190程度では特別良い点数ではないので、内申点の差をカバーできる点数ではないです。
か@一般人 [ 2017/01/04(水) ]
最低でも160はいると思います。
今年の1年生でも160内申あって当日210で合格した人はいましたけど。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/06(金) ]
内申が低すぎますね。
去年は、少しレベル的に?競争率的に?行けたのかもしれませんが、基本無理かな。
一昨年なら、間違いなく無理でしょう。
内緒@中学生 [ 2017/01/06(金) ]
それくらい点数良ければ私立の特待は来る。最悪そっちいけば子どもの意見を尊重すべき
内緒さん@一般人 [ 2017/01/06(金) ]
玉砕覚悟とはいかないのでしょうか。
一高がいいというのなら受けさせてあげては?

厳しいようですが、順当には桜井、西、英実辺りです。
目標は高校じゃない、大学受験だと思えば問題ないですが。
今の中3は大学入試が大きく変わる前年に大学受験を迎えます。数年前のゆとり最後の学年もそうでしたが、安全域に落として受験する可能性も…。そうなるとなかなか厳しい戦いです。
もし私立に入ることになったとしても、高3でじっくりみっちり演習で鍛えることができます。公立は最後の最後まで定期テストとかやってますから…。
ここで志望を変えるより、一縷の望をかけて最後までやりきっての結果の方が前に進めると思います。
ですが現実は残念ながら、今の高1でも、内申160後半でダメだった人います。余程当日点を取らないと厳しいということには変わりありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/10/30(日) ]
今まで西高を志望していたのですが、一高を目指そうと思います。
説明会に参加していなかったので一高の雰囲気がいまいちわかりません。
一高の国公立大学医学部の進学実績などを教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2016/10/31(月) ]
国公立医学部はわずかです。公表はされていませんが毎年3,4人らしいです。
勉強する雰囲気はあるのでいい学校だと思います。
内緒@一般人 [ 2016/10/31(月) ]
医学部に強い高校ランキングだと、中四国の公立では高高が毎年トップです。一高を狙える学力があるのであれば、もうひと頑張りして、高高を目指すのもありなのではないでしょうか。まだ5か月あります。悔いの無いよう頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/02(水) ]
自治医科大学は授業料が無料、寮費は管理費のみで、奨学金も充実しています。
香川県は3人枠です。経済的に国立大学医学部が厳しくても医学部へ進学できる機会があります。
頑張ってください!
名無し@在校生 [ 2019/02/24(日) ]
一高は入学してから成績が落ちます
本当に頑張りたいなら西高をおすすめします
一高生@一般人 [ 2021/01/19(火) ]
一高には内申が低くて、素の学力が高い人と内申が高くて素の学力が低い人がいます。そして、後者の方が多く、前者は入学後、怠けて後者より成績が低くなる人も結構います。そんな風にならないように、そして部活と勉強を両立できるのなら、一高の授業とプラスαの勉強でも医学部に行けると思います。ちなみに医学部合格者数は分かりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/07/19(火) ]
絵が下手で美術が2です。内申書に2が一つでもあると、やはり受験の時、不利ですか。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2016/07/30(土) ]
絵が下手と言う観点だけで、2をつける。
その他が出来ていても??
そんな先生いるの?ってかそれでいいの?

内緒さん@一般人 [ 2016/07/30(土) ]
確かにそんな先生は居ないのでは?
学校によって多少の違いはあるとは思いますが、到達度が5=90%以上、4=80〜90%、3=40〜80%、なので、到達度40%以下では一高受験はどうかと。2つ上の高高卒業生さんのスレですが、本当ですか?2がある上に195点で高高合格というのは信じがたいのですが?
高高@卒業生 [ 2016/07/30(土) ]
3つ上の高高卒業生の者です。
実際、多くの人から信じがたいと言われてきましたが本当の話です。なお友人にも技術家庭が2で当日点194で受かった人がいます。高高の合否判定はなんていい加減なんだろうと思います。疑われるのも仕方がないと思っています。

もう何年も前の話なので定期テストがどうだったかなどははっきりとは覚えてませんが中1で美術2をつけられたのは覚えています。ちなみに中2中3は美術3でした。
あかさたな@一般人 [ 2016/07/30(土) ]
高高の下げレスはやめてくださいね。
2があれば西高もどうかな〜と言われますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/31(日) ]
2がついて当日点も高くないのに、高高合格には驚きましたが、その年の競争率も関係しているのかもしれませんね。定員割れしたり、競争率が低い時期がありましたから。
他校からの情報ですが、質問者さんにとっては参考になったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/31(日) ]
確かに定員割れの年ありましたよね。それなら納得かも。でもそれで入学した生徒はついていけず高高辞めた生徒がいると聞きました。というか、ここは高高の板じゃないのに何故かこうなるっていう。
とにかく近年では高高、一高に評定2のついた生徒はまず受験しないでしょうね。
坂高ob@一般人 [ 2016/08/28(日) ]
近年こそ、合格最低点がじわじわ下がってるから高高はとくに多いと思うが。2がついてる受験生。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/28(日) ]
なんてどうでもいいから
当日店がんばろい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/17(水) ]
高高から一高に志願変更する人は、多くなりそうでしょうか・・・。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
高高卒業生@卒業生 [ 2016/02/18(木) ]
あなたたちは、この掲示板のせいで、今年は高高の倍率がた落ちやろうと予測していましたけどね。評判が悪くなるどころか、志望者が増えたということです。一高のメッキがはがれたというか、実際のところを理解されたというか、そんなところでしょう。
高高生@卒業生 [ 2016/02/18(木) ]
中学生が見てる前でそんな話やめようぜ

俺らは受験生を応援するのみだ

俺から一つだけ言わせてくれ

高高受けるのに内申は全く関係ないぞ
俺も数年前、内申160で受かった
当日点も200ちょっとで

内申180なくて、高高と一高迷ってるなら、絶対高高にしろ。一高は多分無理だから。
あと、高高生は診断220が普通というのはウソ。200ないのもザラにいる。210あれば自信持て。

受験生の親@一般人 [ 2016/02/18(木) ]
本当に内申180なければ絶対に無理でしょうか?
当日点が210点、内申が170台でも無理でしょうか?
そもそも、当日点+内申点という単純な合算でしょうか?
高高卒業生@卒業生 [ 2016/02/18(木) ]
診断200ないのはざらにいません。多分一人もいません。
今年の倍率だと、やはり210ぐらいがボーダーかもね。
高高生@卒業生 [ 2016/02/18(木) ]
悪い。5年前の話だからな。今はちょっと変わったんかもしれんな。

でも俺の時は診断200ないのがざらにいたのは事実。
その年は難しかったのかもな。

ちなみに俺の親戚の子は、当日190(開示)で高高受かった。これは去年のこと。

あと追加しとくと
一高は内申重視というのは事実。180ないと相当厳しい。これも5年前の話だから今は違うかも。

高高は内申ほぼ無視
先輩で内申150台もいたくらいです。

受験生の親@一般人 [ 2016/02/18(木) ]
内申低くても学級委員長とか、部活で県大会で成績収めていれば多少の評価になりますか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/02/18(木) ]
一高は、単純な合算で考えるのは避けた方がいいかと思います。
一高は内申+当日点が390以上くらいだと聞きます。しかし、同じように390でも、内申170・当日220の人や内申190・当日200の人など様々です。この場合、後者の人は合格だと思いますが、前者の人は定員割れでもしない限り合格は難しいです。
一高は、合算して、だいたい390以上かつ内申190以上が目安です。
受験生の親@一般人 [ 2016/02/18(木) ]
回答ありがとうございました。
非常に厳しいのは分かりました。

ただ、それでも本人が高高ではなく一高での意思は固く、頑張っていますので親としては子供を信じて見守ろうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
一高受験者@中学生 [ 2016/01/23(土) ]
おととい、総合一回の診断がありました。
内申は厳しい学校で200あります。
でもいつもは診断185ぐらいしかとれませんでした。
でも今回はやっと196もとれたんです。
本当だったら200ぐらいはいるとおもいますが、私にとっては進歩したとおもいます。
私の中学では私と同じような人が何人もいて
西高や桜井高に落とす人がたくさんいます。

私は一高諦めるつもりはありません。
勉強必死にがんばります。受かるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
ただ、厳しいですが、診断総合1回2回は調整の診断ですから点数のびるんですよ。

内申があってみ、厳しい学校とかは実際関係ありません。その内申以上もたくさんいます。勝負は当日点。185とかは無理になりますから、190に意地でものせてください。
一高受験者@質問した人 [ 2016/01/23(土) ]
わかりました。
私は相当厳しいんですね。

そうですよね。一高なんて頭いいひとしかいないですもんね。195とかなんて一高受験者は余裕ですよね。
すいません。
内緒さん@中学生 [ 2016/01/25(月) ]
大丈夫です。頑張って
内緒@在校生 [ 2016/01/30(土) ]
私も内申は200ちょっとで、診断では200を超えたことがありませんでしたが、本番で最高点という結果で一高に入学することができました。周りにはその逆のパターンの人もいました。
最後まで何が起こるかわかりません。諦めずに頑張ってください!一高で会えるのを楽しみにしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松第一高校の情報
名称 高松第一
かな たかまつだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 760-0074
住所 香川県 高松市 桜町2-5-10
最寄駅 0.2km 栗林公園駅 / 琴平線
0.5km 栗林駅 / 高徳線
0.9km 三条駅 / 琴平線
電話 087-861-0244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved