教えて!西南学院高校 (掲示板)
「早稲田佐賀」の検索結果:33件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
早稲田佐賀と西南ってどちらの方が頭が良いと思いますか?僕の周りでは西南落ちて早稲田佐賀受かった人もいれば、西南受かって早稲田佐賀落ちた人もいます。両方受かった人も勿論います。僕的には西南≧ 早稲田佐賀だと思うのですが...
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
大体同じレベルじゃないですか?
その上で、どういう大学に行くか、どういう仕事に就くかだけで。
世間の評価ばかり気にしていると、肝心の自分の軸がなくなってしまう。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
早稲田佐賀は受かりやすいと聞きます
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
早稲田佐賀が受かりやすいって西南ってやっぱりすごいんだね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
唐津だからね。東京近辺の系列校とは違います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
早稲田本庄というのがあってだな、天神と唐津との距離よりも(以下、省略)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
早稲田本庄は知っていますよ。福岡と東京との交通機関の違いも考えてね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
唐津だったら、地下鉄を姪浜から乗り過ごせば着くから、言われるほどには通学大変ではないのでは? 西区とか中央区の方なら。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/24(木) ]
今西南に通っている先輩方は、中学生の時フクトは何点くらいとっていましたか?
夏休み位がどれくらいだったけどこれくらい上がって合格した、など教えてほしいです。
できれば低い方の点数を教えてほしいです。
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
鷹@卒業生 [ 2023/09/09(土) ]
西南偏差値55の謎!
福岡市内の受験生は基本的に一校しか受けられない(受験が各校同じ日だから)よって倍率も西南が1.2倍の低倍率となり合格ラインも当然偏差値58となるのだが、、、そこにハイエナの如く市外の(佐賀、北九州など)低レベル問題児が一発逆転の受験をしてくる。
奴等は別日に地元のスベリ止め校を入手しているので怖い物無し。低倍率の入試に偏差値40代が群がる群がる!そして奴等の約半数近くが合格してしまう。倍率が1.2倍だからね。
福岡市内の受験生は優秀だかハイエナがね
内緒さん@保護者 [ 2023/09/09(土) ]
卒業生さんに質問です

・おっしゃっている合格ラインとは、そのレベルで合格者がどのくらいの割合で出る偏差値ですか?
・なぜ西南の合格ラインが当然偏差値58になるのですか?
偏差値40代のハイエナさんの話は、卒業生さんの同級生にそういう人がいたということですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
本当かどうか分からない、55とか58とか当てにしない方がいいですよ。塾講師の言葉遣いには思え得ませんね。ハイエナも西南の掲示板では見ない言葉遣いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/10(日) ]
第一子、偏差値64で第一志望の城南合格、併願は大濠(私立は滑り止めのため西南は危なくて受けさせられませんでした)
第二子、同じく偏差値64で西南第一志望本命のため受験予定。不合格の場合に、城南も落ちたらと考えると県立を一つ下げなくてはいけなくなるかも。後期でどこを抑えられるか次第。おそろしや。

これが我が家です。67以上あれば変わるかもしれませんが、64ならこれがよくあるパターンじゃないのかな。違うのかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/10(日) ]
↑ そうだと思います。無責任な匿名問題児のコメントに左右されないで欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/10(日) ]
本人の成績、居住地、家庭状況も聞かずに、青雲・弘学館・早稲田佐賀の名を持ち出すのもおかしな話。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/10(日) ]
そうですね。まじめに判定しっかり上げるように頑張ります。
そもそもよほど楽勝じゃなければ併願なら大濠ですよね。西南第一志望、うちも同じです。うちはまだまだこれからですが、頑張りましょう!
ちなみに第二子さんは男の子ですか?女の子ですか?うちは女子で後期どこを考えるか悩む(女子高は嫌だというので)のですが、どこをお考えですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/10(日) ]
西南最高!ただ↑Tcodeが同じな件について
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
熊本から専願で受験したいと思っているものです
まず受験できるのでしょうか?
受かった場合高校付近で一人暮らしをしたいと考えているのですが大丈夫でしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2023/07/17(月) ]
専願受験は中3の内申点が36以上という受験資格がありますが、私立高校ですから居住地の制限はないと思います。
1人暮らしについてはわかりませんがあまり聞きませんね。ご存じの方に譲ります。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/17(月) ]
受験はできると思いますが、一人暮らしは家事や洗濯などもあり勉強との両立は大変です。熊本も場所によりますが熊本第二や済々黌などいい高校もあるのではないでしょうか(勿論熊高も)。熊本は一定地区から枠があると聞いているので、環境も整っていませんか。家族とよく相談されて考えられると良いかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
青雲、早稲田佐賀なら、寮か下宿があります。男女ともです。大濠は男子のみ寮があります。
その方が現実的だと思いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/25(火) ]
周りに下宿してる人がいました。(多分、学生マンションとかに住んでたと思います。)また、新幹線通学してた人がいると聞いたことがあるので新幹線通学も視野に入れてはいかがでしょうか?私立は公立と違って学区が無いので受験することは出来ます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ピーナッツ@中学生 [ 2022/09/03(土) ]
西南学院と早稲田佐賀はどちらの方が合格率高いですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
2022入試結果
西南学院
専願 96/178 53%
前期 323/465 69%

計 419/647 64%

早稲田佐賀
一般1月(九州) 630/896 70%
推薦/2月入試非公表
計 1076/1567 68%

受験者層を考えると、同じ偏差値の人が両方受験して受かりやすい方は西南かと。早稲田佐賀最近伸びてるし。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
合格率だけを求めるなら大濠。
前期合格率は94%。
2010年に至っては合格率驚異の97.7%。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
なんで唐突に大濠なんですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/09/05(月) ]
早稲田佐賀…2年前ですが、合格して入学金11万と前期の授業料を合わせて50万以上一旦払わないといけなかったと聞きました。公立の合格発表前です。公立発表後、辞退する場合は前期授業料は返金されると書いてあったそうですが結局、入金しないで前期で西南→不合格→後期で大濠→合格という人がいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
西南高校を受ける人って、早稲田佐賀は併願で受けたりしますか?前期西南不合格のケースを考えたら、早稲田佐賀を受けておくのはどうなのかなと。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
E館のC判定偏差値だと、早稲田佐賀58、西南51-52ですね。(参考修猷60,青雲58,大濠47-60)
西南の場合、専願はともかく前期の難易度は年によると思うのですが。
例年の前期合格者は300程度ですので、志願者数が少ない年ならE館偏差値52程度でも受かるのでしょうが、今年や2020年のように志願者が400を超えると52程度では厳しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
青雲は中学受験偏差値43。中高受験合格率が90後半。ほぼ合格していることから高校受験の実偏差値もかなり下がっていると予想されます。
西南のほうが中学も高校も偏差値は上ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
東大合格者数は青雲の方が圧倒的に多いですが。今年は理3も出てますし。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
福岡佐賀の天才は久留米附設に集まりますが
長崎は僻地なので一部の天才が久留米附設に吸収されにくいだけですね。それだけが救いですね。長崎西に進むか青雲に進むか、その他中興一貫に進むか。それだけでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
中興一貫→中高一貫。
内緒@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
青雲含め中高一貫の話題が上がってますので、実績比較用に他スレにあるフォーマットで去年の実績貼っときますね。西南スレなので西南をトップバッターに持ってきたい所ですが比較しにくくなるかなと思ったので卒業生の少ない順に貼りますね。生徒数は毎年の定員数なので実際の卒業生数とは多少増減します。
こうして見ると青雲はまだまだ九州私立御三家に恥じない実績のようです。数字に誤りがありそうであれば適宜修正してください。

早稲田佐賀(中高一貫120名、高入120名、計240名)
九大医医 0
東大非医 0
京大非医 1
国立医医 5
私立医医 18
旧帝一工 3
早慶上基 102 (推薦91)
他国立大 13
==本命の壁==
MARCH 17
関関同立 29

●青雲(中高一貫200名、高入40名、計240名)
九大医医 3
東大非医 3
京大非医 4
国立医医 47
私立医医 55
旧帝一工 36
早慶上基 27
他国立大 48
==本命の壁==
MARCH 12
関関同立 19

●西南(中高一貫220名、高入220名、計440名)
九大医医 1
東大非医 4
京大非医 1
国立医医 11
私立医医 37
旧帝一工 23
早慶上基 54
他国立大 78
==本命の壁==
MARCH 95
関関同立 143

●大濠(中高一貫160名、高入440名 計600名)
九大医医 6
東大非医 1
京大非医 6
国立医医 24
私立医医 72
旧帝一工 53
早慶上基 72
他国立大 124
==本命の壁==
MARCH 111
関関同立 180

情報元 「みんなの学校」
※医学部については各校の実績発表ベースで編集
※医医=医学部医学科、非医=医学部以外、早慶上基=早慶上理ICU、MARCH=GMARCH
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
青雲は今年東大10人以上、理3も1人出ているのでまだまだ大濠、西南よりは上だと思います
内緒さん@一般人 [ 2022/09/03(土) ]
〇〇が上みたいな言い方は好きじゃないなぁ、、、
〇〇がおすすめです!みたいな言い方をしてよ。
(誰目線ww)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
九大18人ですね。最終的には20人越えでしょうか。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/04(月) ]
西南はかつて西日本を代表する私立旧制中学の1つで男子校の頃は名門だったというイメージが強いですね。勿論共学化してからはライバルの大濠に更に差を付けて優位でしたが、文系偏重がより進んでしまい理系は大濠を好むようになり、男子校だった時代の絶対的な名門感が薄れたように感じます。逆に大濠は校舎を一新し共学化して以降進学実績を更に伸ばしており、今では中高一貫の入試偏差値でも大学進学実績でも大濠が優位となり、頼みの綱は高校入学組の偏差値のみが、大濠の一般クラスに勝る程度となってしまいました。また、中学入試では新設の早稲田佐賀の下にもなっています。ただ、大濠と早稲田佐賀の頑張りにより九州御三家と言われた長崎青雲からはお株を奪い、大濠早稲田佐賀だけでなく西南も青雲の入試偏差値を超えるなど、良い面もあります。このまま九州の私立中高受験シーンを盛り上げて行ってほしいですね。
父が西南中〜大の出身なので、応援したい高校の一つです。
2023京大受験生@在校生 [ 2022/04/05(火) ]
ふむふむふむ
ならば西南来年新高3高入学組学年4位京大志望のワイ高みの見物🤔🤔🤔🤔
宣言しよう 来年高入学組から現役で京大行きます😊
内緒さん@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
京大が出ない年もある西南でこのような宣言をする。勇敢な人ですね。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
京大九医各1とかじゃなあ。
東大京大、旧帝医の合計が安定して7以上、一工阪大合計3以上、旧帝(東京阪除く)合計35以上、早慶40以上で安定してほしい。無理かね?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/11(土) ]
西南はそもそも私立志望の人が多いので国立が少ないとあれこれ言ってもしょうがないと思う
内緒さん@一般人 [ 2022/06/13(月) ]
私大志望が多いのに今年は
早稲田11(推薦多)
慶応5(推薦2)だよ。大丈夫そ?
通りすがりの人@一般人 [ 2022/06/14(火) ]
マジで西南アンチ多いな、草も生えんわ。
内緒さん4@在校生 [ 2022/07/04(月) ]
アンチではないけど、私大志望が多い割に今年の早慶一般合わせて4人らしくてびびってる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
Inter-eduの速報が出ましたね。地方旧帝は載っていないようですが。
海外大 1(延世大学校 世界ランキング79位)
東工大 1
早慶上理33
早稲田 9
慶應 7 医学部1
上智 5
理科大 12
gmarch70
学習院 2
明治 18
青学 12
立教 11
中央 12
法政 15
関関同立119
関西 9
関学 20
同志社 22
立命館 68
関関同立119

医学部医学科
国立 8
九大医医 1
北大医医 1
熊大医医 3
佐賀大、宮崎大、大分大医医 各1
私立 22
慶応医学部 1

今年は東大京大はゼロでしょうか。。まだまだ発表は終わっていないとはいえ慶医は素直に凄いっすね。
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
訂正です。九大19人でした。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/20(日) ]
西南惨敗は確定っぽい。
地方の自称進学校の典型例になり下がっている。
上っ面は自由のようだが、単に無策なだけ。
学校を盲目的に信じる毒親を持つ受験生は要注意。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
今年は北大や阪大は例年より多かったですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
北大医は一貫の方ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/29(金) ]
九大23(医医1)で確定ですね
内緒さん@一般人 [ 2022/05/19(木) ]
ホームページ更新されてるよ。
医科歯科大の医学部医学科も出てるじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/22(日) ]
塾が大濠を推して、西南を推さないのには
それだけの理由があるからではないですか?
何の理由もなくそんな事しませんよ、
両校を比較して、学力に応じた進学実績を挙げているのは
大濠の方ですから、普通にそっちを推すでしょ?
もし大濠が塾に擦り寄ったとしても(何の根拠もありませんが)
それも含めて経営努力だと思います。それどころか
今や、かつての底辺校(失礼)も進学実績を伸ばしています。
あの手この手の”経営努力”が実を結んで来たのでは?
塾のせいにしている人が見られますが、
西南サイドの問題点を指摘した方が建設的だと思います。

言い過ぎていたらゴメンナサイ。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/07(火) ]
E館の先生は御三家の滑り止めで大濠を推すのは転科合格があってほとんど落ちる人がいないからで、西南は転科合格もなければ落ちる人数も読めずリスクが高いからあまりお勧めしないって言ってた
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/12(土) ]
早稲田佐賀か西南学院の高校受験を考えています。
どちらの方が難しいですか?
また難易度はどのくらいですか?
内緒@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
早稲田佐賀の方が難しいです。迷わなくても日程が違うので両方受験できます。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/03(土) ]
頑張れぇ〜〜〜〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者@一般人 [ 2021/08/11(水) ]
西南学院高校に合格し、通われている方々はどこの塾に行っておられましたか??英進館以外に有力な塾はありますでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/11(水) ]
森田秀学館などではないでしょうか?といっても合格実績は33人ですけど。
英進館の140-180人に勝てる有力な塾はなかなかないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/12(木) ]
そりゃ生徒数が違うからねw
内緒@中学生 [ 2021/08/24(火) ]
西南の専願、一般の合格最低点はだいたいどのくらいなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/31(火) ]
Webサイトにもパンフレットにも載ってるゾ
在校生@在校生 [ 2021/09/20(月) ]
私はE進館に通っていましたが、在校生の中にはどこの塾にもかよわずに家で参考書をひたすら解いていた、という人もちらほらいます。結局、この塾にかよっているからではなく、自分のやる気だと感じます。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/25(土) ]
自分は週1の個別で西南に特化した指導とかなかったけど過去問解きまくって合格しました。過去問研究大事です!
内緒さん@西南、修猷、早稲田佐賀合格者@在校生 [ 2022/05/15(日) ]
西南、修猷、大濠は参考書と過去問をやっとけば塾に行かなくても合格最低点は取れます。

お勧めの参考書ルートは

授業→自由自在(英数社理。国語は得意なら不要。)→塾技シリーズ(任意)→過去問です。

英単語帳は中学レベル〜難関高校合格レベルが網羅されている物ならなんでもよいですし、西南や公立なら大抵の難単語には注釈が付いているので、模試過去問を解いてわからない単語がほぼないレベルならしなくても良いと思います。

ただし、記述問題の書き方など、参考書ではわかりにくいと思うので、実力の確認の意味でも英進館やフクトの模試も定期的に受けておくことをお勧めします。

上位合格や早稲田佐賀などの難しい問題を出す高校を目指すなら「塾技」の内容を一部(とくに因数分解や図形)でもいいので理解して身に着けておけば完璧です。

塾技は関東関西の難関国私立受験者対象の本なので修猷や西南にはoverworkですし、実際私は一部しかやっていませんでしたが、数学偏差値はそこそこ上がり修猷、西南、早稲田佐賀に合格しました。
内緒さん@西南、修猷、早稲田佐賀合格者@一般人 [ 2022/05/15(日) ]
間違えました。上の人は合格者ですが在校生ではありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
週刊誌の速報では0でしたが、今年、東大合格者1人いるみたいです。一矢報いましたね。
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
市民@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
確かに九大合格者数は減ったかもしれませんが、進学実績は、素晴らしいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
佐賀大医学部医学科は2名合格では?2名共浪人ですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/04/01(日) ]
偏差値70から67に変更されたのはつい最近とは言わないけど、このサイトが人気校の情報チェックをされてる証拠だと思うけどな。
英○館も偏差値順に合格一覧出してるのは最難関私立…、その次に御三家、私立は概ね特進クラス設置されてるから偏差値なんて出せないから合格数多い順だし。公立にいたっては第6学区から順に掲示してあるのは人目をひくようにだよね。
九大が移転してきたのもあって、西南は九大を意識しないと。地下鉄沿線の地主はいい土地持ってるのに、西南の偏差値がなぜ下がるの?
地下鉄七隈線が整備されたから博多駅から福大に直行便開通したら西南の偏差値もっと下がるかもよ。

共学して一時期偏差値が上がっただけだと思うけどな。西南のもとは二番手の滑り止めと同じ偏差値60ちょいで合格してたからね。つまり大濠と同じなんだよ。男子校が修猷滑り止めが2校あって、運動できれば大濠選んで、おとなしい男子は西南選ぶ感じ。
地元に住んでる人間の認識は変わらなくても、福岡は出入りの激しい転勤族もかなりの人数占めてることに早く気づきなよ。
偏差値なんて10下がるのは簡単。子供の数はしばらく増えません。
早稲田が大濠とすると(森杉)慶應が西南だったと地元では感じてないことはなかったから、この路線に戻す戦略もあると思うけどな。

他校偏差値も人気学区ほど、ころころ訂正してもらってますよね。市民さんに同意です。ちいきナンバーワンサイトだよね。博多弁もちょいちょい残してあるし。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/04(水) ]
上の方とは別の視点を列挙しますと、早稲田佐賀の併存が根源。それを見込んだ他校による特進やスーパーや国立コースなどの特待制度の激化(大濠、筑陽、九産大付、東福岡、筑女、中村、雙葉、舞鶴などなど)
あとデフレスパイラルによる国立人気に引っ張られた西南大学の偏差値も特筆すべきポイント。

しかしまぁ偏差値向上に尽力するより、西南は西南、勤勉可能なより良い環境づくりに着手するのが先、
西南ぽっぽ@卒業生 [ 2018/04/11(水) ]
西南は昔までは私立では九大合格者一番やったけどさ〜今年は東福岡にも負けたっていうのがショックやったな〜〜〜くっそ〜〜〜〜
内緒@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
中高一貫生は入学時は西南大学を目指していない。多くは国立大学か医学部、または早慶を希望。どのような理由であれ、その合格者実績が落ちている以上、中学入試組の西南入学の希望順位は下がるのでは。

西南大学進学するには良い学校。
国立大学や医学部進学を希望する方は西南ではなくて良いように思う。
内緒@一般人 [ 2018/04/12(木) ]
大学合格実績を支えていた中学からの一貫生の内、2019年の大学受験組は、久留米附設中学が共学になった年度で、女子の優秀層の一部がそちらに流れていて、2019年の大学合格実績はさらに厳しいものになると予想されます。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/15(日) ]
宗教系の学校は偏差値重視では教育でなくてもいいとは思いますよ。進学実績がすべてではないと逃げ道もありますよね。
でもなんだか、昔の品のいい西南学院の坊っちゃんの持ち味が消えている。
福大はスポーツ系の元気いい男子、西南大はおとなしくても優しいスマートな品のいい男子に育っていれば安心だったな。今は男子の育て方が昔より難しい。
教育費を女子にも使えるよう、平等がいい意味に浸透していて、苦しくなったのは特長のない男子が自己をどこで目覚めさせるかだと思いますよ。

中学高校で競争させないと自分の限界が判らず、親が結局子供を自立させるのに苦労するんじゃないかな。
親の財産が腐るほどあって、健康上なんの心配もない子供だと安心だけど、転んだときにどうやって起きるかを学ぶのが学校だから、社会に出る前に、他人から騙されないようにある程度の厳しさとある程度の優しさを親以外の人に教えてもらわないと、就職してからも心配だね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

西南学院高校の情報
名称 西南学院
かな せいなんがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 67
郵便番号 814-8512
住所 福岡県 福岡市早良区 百道浜1-1-1
最寄駅 0.6km 西新駅 / 1号線(空港線)
1.2km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
1.2km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
電話 092-841-1317
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved