教えて!久留米大学附設高校 (掲示板)
「医学」の検索結果:46件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
コーラス@中学生 [ 2021/04/17(土) ]
長崎県の公立中学に通う中2ですが、久留米大学附設高校に入りたいです。
そのうえでいくつか質問があるのでお答えいただければ幸いです。
1.校則はどのような感じでしょうか(服装やスマホ持ち込みなど)
2.行事は盛んですか
3.学校の雰囲気を教えてください
4.新高生の場合数学の授業はどうなるのでしょうか
5.学校施設はきれいですか?
6.おすすめの併願高校を教えてください
7.青雲学園との違い(校則など)があればアドバイスをください
8.長崎県内(主に県北)でおすすめの塾を教えてください
よろしくお願いします
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/17(土) ]
高入の数学は、一年間で数2Bまで全部です。大変ですが、みんな何とか頑張っています。中入と高入は、平均点、上位者の割合、下位者の割合など、どれもだいたい同じで、今春も高入の4割以上が現役で東大や国立医学部に進学しました。

校則は厳しくなく、他人の迷惑にはならなければ特に何も言われませんし、先生も優しい人が多いと思います。また、中入と高入はすぐ仲良くなります。中入は新しい出会いを楽しみにしています。

併願校は、公立トップ校が多く、附設に落ちたら公立トップ校を受験予定だったという方は多いです。公立トップ校に落ちたから附設、という話は聞いたことはありません。ただ、内申が悪過ぎて、附設に落ちたら青雲などの私立を検討していた、という話を聞いたこともあります。

行事は春の文化祭が盛り上がりますが、今年はコロナで残念でした。
はじめまして。@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
便乗して質問なのですが、
附設高校の教科書はどういうものを使われているのでしょうか。

5教科分かれば知りたいのですが。

余裕があれば、少しでも予習ができたらと思っているのですが。

認定教科書いがいに特別なものがありますか?
問題集などもわかればしりたいです。

れお@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
1.服装は一応規定はあるものの割と自由です。
しかし、過度な制服の着崩し、
ピアスやアクセサリーなどは自分が浮きます。
2.普通です。ですが、運動部に入っていない限り他学年との交流はほぼ皆無です。
(運動部に入っている人は学年の役1/4ほどです)
3.授業の内容以外はほとんど普通の学校と変わりません。(別に休み時間中も勉強しているわけではありませんし、校内で鬼ごっことかをやっている生徒も見かけます。)
4.数学のみならず進むスピードは想像しているより早いです。新高生であれば1日の授業数も中学からの生徒より多く、それに加えて補習や追試などもあります。
5.これに関しても普通です。ただし、寮はあまり綺麗ではありません。
6.公立トップ校がいいと思います。

はじめまして。さんの質問に答えます。
まず、認定教科書ですが、使いません。
初めに配られはしましたが、一年間ロッカーの中でした。
中学1、2の時点では青チャート、4ステップなどを使います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/18(土) ]
年収300万程の家庭でも、やっていけるでしょうか。子供は男女一人ずつです。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/21(火) ]
某記事
「2020年4月からは、授業料の支給額の上限が引き上げられ、私立高校の平均授業料くらいまで支給額が上がります。
年収590万円未満を満たす家庭では、実質的な「無償化」となるのです。」

附設は授業キチンと受講し、分からない事を先生にしつこく聞いて理解する努力をしていれば塾も不用。
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/22(水) ]
そうなんですね。娘とよく話し合い、応援していきます。3年なんてあっという間ですしね。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/14(金) ]
授業料の無償化であって、諸経費、模試代、その他の費用は関係ないです。

よく考えないと後悔します。

内緒さん@保護者 [ 2020/08/16(日) ]
諸経費や模試代は公立高校でも必要です。
附設は高校の修学旅行も北海道でスキーと費用的には公立高校と大差ないです。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/26(水) ]
附設は開業医等超高額所得の家庭の子供さんが大半と聞いてます。
失礼ですが、無理していけば、子供さんが惨めで可哀そう、親も辛いです。
低所得者でものびのびと頑張れる公立校を薦めます。、附設にご縁があったのですが、筑紫丘は給付の奨学金が充実していたので、大変たすかりました。
お蔭様 今は国医の医学生として頑張ってます。
内緒さん@保護者 [ 2020/08/28(金) ]
附設に富裕層が多いのは事実ですが、例えばお父さんが地方公務員でお母さんがパート、という一般的な家庭のお子さんもたくさん通ってらっしゃいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/29(土) ]
附設は金持ちの人が行く學校ですよ。貧乏人は公立に。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/29(土) ]
中学受験の塾費用200-300万円と、附設中高の6年間の学費450万円が払える家庭が、金持ち家庭かどうかは価値観によるでしょうね。

仮に塾なしでオール公立なら、上記の650から750万円は不要ですからね。
卒業生@一般人 [ 2020/09/23(水) ]
裕福な同級生もいましたがそうでない人もいます。 子供は我慢できる。 附設は貴重な人生の糧です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/21(土) ]
前の方が書いていらっしゃるとおり、授業料実質無料になりますし、年度始めに奨学金の紹介があります。うちも決してお金持ちではないですので不安もありましたが娘の希望を叶え入学させました。附設で勉強できて本当によかった、と言っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/10(日) ]
附設は2020年の理3、京医なし。

九州大医学部の首席合格は、今年も附設のようですが、高入りですか?

九州大医学部の首席合格だと理3も合格するのに・・・

内緒さん@一般人 [ 2020/05/24(日) ]
東大に受かる学力がある=東大進学ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/26(火) ]
今年の九大医医の首席合格はラサールみたいですよ。
九大開示祭りによると
内緒さん@一般人 [ 2020/08/05(水) ]
それだけレベル高い人が何故理3を受けないのですか?
研究費もダントツで周りも凄い人に囲まれて過ごす理3の方が田舎の九大医学部より良さそうなのに不思議に思っていました
内緒さん@一般人 [ 2020/08/06(木) ]
附設の場合、理三に合格できる学力があるものの、医学に興味がない生徒は理三は受けません。理一や理二を受験します。これは健全なことです。

一方、理三に合格できる学力があり、医学に興味があるものの、理三が確実でない生徒は九医を受験しがちです。附設から理三を受験する生徒は理三の合格確率が非常に高い生徒ばかりです。

そういうわけで、理三は少ないです。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/12(水) ]
医学にまるっきり興味がなく、物理学や数学にしか興味のない生徒(数オリのメダル受賞者など)は理三は受けないでしょう。

しかし理三に合格できる学力がある生徒で医学にさほど関心がなくても殆どが理3を受けます。自分の学力を試したいと考えるからです。

東大には、「進振り」と呼ばれる他大学にない特殊な教育方式があるため、理3に入っても、好きな学部に2年後半から行きます。
例年、理3から医学科でなく他学科に数名程度行きます。逆に数名理1、理2から入ります。

昨年、今年と附設から理3、京大医医は0人で阪医医どまりです。筑紫丘、修猷館からは合格しているのに。
そのことを考えると超トップ層は、以前と比べ落ちてきているのでしょう。

福岡出身者だと阪医合格レベルでも九医を選択することは妥当なことです。わざわざ阪医に行くメリットが無いでしょうから。

内緒さん@保護者 [ 2020/08/13(木) ]
上の人は部外者ですね。
在校生なら、校内模試とセンターの結果と大学合格実績の数年分の結果が掲載された冊子が配られています。
詳しい数字は書けませんが、理三相応の学力がありながら理三を受験していない生徒は毎年数人います。
知人@一般人 [ 2020/08/25(火) ]
今年の九医首席、高入りの附設生です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/19(木) ]
かつてうちの子も附設にお世話になり、東京大学理科I類へ進学させてもらった者です。
先生にも理科3類の受験を勧められたのですが、うちの子は医学に全く興味が無く、理学部、工学部の分野に興味があるとのことで理科I類にしました。
成績開示では理科3類も合格していたようですが、ふーん程度の反応でした。そんなものだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
防衛医大一次現役合格者数

共学前 30人から40人
2018 43人(東大50人、京大11人、国医57人)
2019 52人(東大31人、京大14人、国医65人)
2020 72人

昨年の52人は附設最高記録でしたが、それを大幅に上回る72人が現役合格。理系の学年平均で防衛医大に合格する現高3は、極めて優秀と言えます。
内緒さん@保護者 [ 2020/12/26(土) ]
秋の東大実戦、理系は現役で41人受験し、理一A判定相当が20人、B判定相当が25人、C判定相当が30人いるそうです。
優秀者が東大理系に固まっているわけではなく、文系や医学部志望者も同じく極めて優秀です。
学年主任の数学の先生をはじめ沢山の先生方や、切磋琢磨している優秀な同級生に感謝します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/01(水) ]
ラ・サールに東大合格者数負けたら附設関係者が何も言わんくなるの笑うわ 附設関係の人性格悪すぎやろ
内緒さん@一般人 [ 2020/04/06(月) ]
伝統的に、ラサが上。
附設は良かったのは一時的。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/08(水) ]
医者養成所につき東大合格者数なんて関係ない!
片務教育による変人奇人の医者を、多数輩出してきた 【誇り高き附設】 今後の一層の飛躍に、ご期待ください ‼
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]

資金的に潤沢になっても良いけれど、ヤブ医者だけはならないでね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/14(火) ]
東海94
灘79
洛南69
四天王寺67
久留米大付設65
愛光63
青雲、ラ・サール61
甲陽学院57
東大寺学園56
札幌南51
清風南海49
新潟45
仙台第二、熊本、昭和薬科大付44
渋谷教育学園幕張、西大和学園41
広島学院40
桜蔭、豊島岡女子、聖光学院、浜松北39
日比谷、大阪星光学院36
北嶺、海城、滝、白陵34
宮崎西33

以上トップ30
ソースサンデー毎日4/26号
内緒さん@一般人 [ 2020/04/15(水) ]
国医(現役) 高校
94(48) 東海
79(43) 灘
69(42) 洛南
67(29) 四天王寺
65(44) 久留米大附設
63(35) 愛光
61(28) 青雲
61(23) ラサール
57(29) 甲陽
56(29) 東大寺
51(38) 札幌南
内緒さん@一般人 [ 2020/05/24(日) ]
附設もラ・サールもすごいと思うけどね、ほぼ差がないといえるしだから犬猿の中みたいになってる。ただ両校とも東大での降年留年率が高いのは笑う
内緒さん@一般人 [ 2022/09/24(土) ]
ラサール現役少なすぎわろた
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
国医ゆーても、灘は東大京大阪大、東海は名大、附設は九大、愛光は愛媛大、青雲は長崎大、ラサールは鹿児島大が多いんだから、人数だけで比較できないよ。

附設は医学部進学では全国的にも5本の指に入るくらいってのが正しい認識だと思う。
ただ、医学部進学にばかり注目するのは田舎者という感じはする。灘も含めて。
首都圏では、医師以外の高収入職業がたくさんあるわけで、医師を指向していない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
東大30
九医21(現20)

その他、わかる方いますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
ラ・サール
東大41 京大4 理32 京大医3 九医7 阪大医1 東北医1 神戸2 筑波1 横浜市立1 岡山1 広島2

附設
東大30 京大13 阪大医3 九医26 北大医2 岡山1 広島1
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
附設は東大31人、京大14人ですよ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
浪人生が増えました
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
また附設VSラ・サールで附設が勝ったとかラ・サールが勝ったとかの話かよ。別にどうでもいいやん。附設が九州1やらなんやら言ってんの附設関係者だけやで。どっちもいい学校でなんでいやなん?そんな難関高って認められたいんか?関西じゃほとんど知らんし。プライド高すぎやろ
内緒さん@一般人 [ 2020/04/14(火) ]
附設2019
東大50 京大11 旧帝医29 他国医28 合計118

附設2020
東大31 京大14 旧帝医31 他国医34 合計110

今年も非常に立派な実績ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/15(水) ]
国立医学部は65人、現役44人です。

国立医学部合格者数 全国5位
国立医学部合格率 全国2位
国立医学部現役合格者数 全国2位
国立医学部現役合格率 全国1位

東大が大きく減って心配でしたが、国立医学部で圧倒的な実績が出ましたね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/15(水) ]
ラ・サールに勝った負けたではなく、共学化効果(優秀な女子の取り込みと、男女間の切磋琢磨)により、男子校時代よりも飛躍的に進学実績が上がっていることが喜ばしいと思います。

結局、大躍進の昨年と比較しても、今年はそれほど遜色ない結果だと思います。要するに、昨年がまぐれではなかったということです。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/15(水) ]
前提条件を揃えるために、現役だけで見てみましょう。

2019
東大36京大08国医37 合計81 081/202=40.1%
2020
東大22京大09国医44 合計75 075/203=36.9%

今年も相当素晴らしいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/01(木) ]
現役の久留米附設高校生さん、教えてください。
二年後の受験生です。進路先を決定するにあたり、とても迷っています。昨年度の大変すばらしい進学実績に感動してます。
しかし、自宅から附設高校は通学時間がかかり、迷っています。
そこでみなさんの意見をききたいです。

みなさんはなぜ、公立トップ校に進まず、附設に進学されたのでしょうか?
実際に進学されて、公立高校よりどのような点がよいとおもいますか?
課外授業とか夏休みは連日あるのでしょうか?

また、公立高校にしておけばよかったと後悔されていることがあれば教えてください。

よろしくお願いします
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/08/14(水) ]
学業一筋の偏重教育なので人間性及び人格形成に欠陥がある。
その為 中央官庁 大企業に就職できても出世出来ない。
また医師になってもほとんどが開業医で親のあとを継いでる。
以上の点が御三家と違う。
その意味で3つ上の方が変人奇人と言っているのだろう。
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/14(水) ]
久留米附設高校に合格するための学力はとても高いものだとおもいます。それを奇人変人と簡単に言われる方の心がわかりません。
そのような中傷コメントは求めておりません。
ただ、公立トップ校と附設のカリキュラムの違いがしりたいだけです。
お応えいただきましたみなさま、ありがとうございました。
合格できるかわかりませんが、2年後、挑戦させたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/29(木) ]
先日クロ現で「ギフテッド」について取り上げていました
天才は普通の人では理解されない部分を往々にして持っていることがあり、奇人変人扱いされることもある。

しかし、そんな天才が世の中を変えていく
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
附設は医学部の数が圧倒的に多い
ラ・サールと比べても多い
逆に医学部以外ならラ・サールの進学実績がいい
公立高校との違いは深さと速さ。
附設に方が圧倒的に深いし速い。
公立高校はあくまで公立で高校内容を逸脱した事が出来ない。では何故進学実績がある程度あるのかといえばそれはその高校に入るだけの基礎学力と個人の努力です。高校を全否定するわけではありませんが。
公立高校は授業や先生がいいというよりも勉強をする仲間と一緒に自主学習して頑張ってる感じですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
ないない
附設ってセンター低得点で医学部大量合格だから人数少ないところのが頭自体はいいよ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
センター低得点って何処の学校のことですか?
今年の福岡県最高得点は附設生でしたし、例年高得点者が多いのですがね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/31(金) ]
附設の現役生のセンター平均(5教科7科目)は、2019年は全国3位、2020年は全国4位です。
内緒@一般人 [ 2023/06/09(金) ]
附設は、入学するのも難しいけど
入ってからも、大変です。
相当な覚悟が必要です。
ついて行けなくて、退学なる人が
一定数、必ずいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/18(木) ]
不躾な質問で申し訳ありませんが、附設は例年二人に一人が東大または国公立医学部に合格している計算になるほどね素晴らしい合格実績ですが、東大理3の合格者が少ないのはなぜですか?
個人的には、附設なら毎年3〜4名はコンスタントに合格者がいてもおかしくない学校なのにと不思議に思っています。
灘を蹴って附設に進学される生徒さんも多いようですが、理3合格実績で灘に大差をつけられているのは、何が原因だと思われますか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/08/02(金) ]
面談の際、理3受けませんかと確認を受けましたが、医学に興味がなかったので、理1を受けますと答えました。
その後、学校から理3への勧誘はなく、理1を受験しました。
合格を頂いたのですが、その後少し気になったみたいで、理3の合格最低点を確認して受験してたら受かってたねと言ってました。
その程度の興味しかないと思います。
確かに理3の偏差値は高いのですが、医学に興味のない人間が無理してリスクの大きい理3を受験する価値はありません。
その様な考えのご家庭は結構あったみたいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/03(土) ]
そんな言い訳は他の学校にも言えますね。女々しいですよ。結果は結果。
内緒さん@保護者 [ 2019/08/03(土) ]
そう、結果は結果です。

過去5年で理三は6人です。
これをどう判断されるかは見る人次第です。

理三水準の生徒が何人いたかは、進学ガイドを見ればわかります。進学ガイドは個人情報の塊であり、この様な場に載せるわけにはいきませんので詳しく記載はしませんが、理三水準の学力の生徒(校内模試平均700以上)は、毎年5人未満です。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/06(火) ]
九州内で臨床医希望なら九大医学部がよい、と思えるからでは?

研究医志望の場合理3、
IPS細胞関係の研究をしたいなら京医、
を志望するのだろう
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
灘蹴りは一定数いるが、そもそも最初から理3や京大医を目指している子は灘を蹴らない。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
言い訳とか、結果は結果とか言っていますが、超別格に頭が良い生徒がいても理三に入らないということを言っているんだから論点がズレてると思うのですが
内緒さん@一般人 [ 2020/06/15(月) ]
受験する科類を合格者97人の理3に絞り実際に受験し合格点を取ることと、合格者1000人超の理1を受験して結果的に合格点だったねというのを同じに語るのは卑怯だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/09(火) ]
卑怯じゃないね。
結果は結果!
逃げたら駄目だ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/07/06(土) ]
おはようございます。
現在中学1年生の息子の母です。
過去の話題でこちらの中入生は高校1年で高校内容のすべてを終えるとあったのですが、理科社会についてもそのような認識で間違いないでしょうか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/07/14(日) ]
灘中に合格可能なのは、附設中入学者の1割未満ですよ

英進館でも灘12人、附設(男子のみ)ラサ合計で180人とかですから
内緒さん@一般人 [ 2019/07/14(日) ]
ギリギリ灘中に受かった息子は、周囲からは落ちると思われていたレベルです、が、なぜか合格していました

その息子が附設でそこそこまじめに勉強して20番くらいなので、灘中はやはり難しいと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/07/16(火) ]
灘の実績を転載

220名で
上位10位→理3 100%受かる
上位10〜30位 理3受かる者も落ちる者も
京医なら30位でも確実に受かる
上位50位くらい 京医受かる者もまあまあいる
上位70〜80位 阪医
真ん中くらい 理一、文一

毎年理3受ける者が20名〜30名、京医も30名くらい、
つまり学年のトップ50〜60は理3か京医を受ける。
京医トップ層で理3受かりそうなやつもいるが、
理3の方がはるかに上。
灘での理3・・・すごい!
京医・・・まあ、すごい!
阪医・・・よかったね
理一・・・人並み

灘の平均は理1くらいかな
層が圧倒的に厚いと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/07/16(火) ]
附設は素晴らしい学校ですが、どうしても理三に行きたい場合は、男子の場合は下宿してでも灘に進学することをオススメします。

医学部なら九医で十分満足という雰囲気は成績優秀な生徒間でも存在しますし、成績がよければ理三でしょ、みたいな雰囲気は全くありません。

逆に、理三以外の東大や、九大医学部であれば附設で頑張れば十分に現役合格できると思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/16(火) ]
福岡から理3に行くメリットはありますか?
周りでも医者であれば地元大学でいいと考える方が多いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/17(水) ]
九州で医者をするのであれば理三のメリットは少ないでしょうね。息子と仲が良い、いつも5番以内に入っている附設の女の子も医学部志望ですが、今後どんなに成績が上がっても九医を受けると言っているそうです。
おいしゃさん@一般人 [ 2019/08/05(月) ]
福岡から理3に行くメリット、ほぼゼロ。
一人福岡市内の某場末を言っていい病院に東大医学部出身の中堅どころの人がいるけど、縁もゆかりもないのになんで鉄門がこんなところに流れてきてるんだろうと不思議です。

福岡市内の病院でも附設出身者は実はそこまで勢力ない。やはりラとか修あたりが優勢。九医教授でWikipediaの比較したらわかります。久留米市内の勢力だと違うんでしょうけどね。

まあ、附設は今後に期待ですね。偏差値は間違いなく九州で最高ですから。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/06(火) ]
なかなか勉強になる助言です。やはり意見交換はタメになりますね。学校ではこんな話できませんから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/10(金) ]
今年の九医合格現役で、男女の割合は?

来年、九医は、面接があり、足切り4倍から2.5倍に変更すると、本日、九大入試情報に載っていました。

面接が点数化されると、現役女子が増えると予想されているそうです。

来年は、今年以上に、九医が増えそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/12(日) ]
九医現役は、男子13女子5です

医学部全体だと、男子24女子13だったと思います
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/14(火) ]
ありがとうございました

来年も好調を期待しています
内緒さん@一般人 [ 2019/05/16(木) ]
女子は優秀だとよく言われていますが、はじめて中高一貫の卒業生が出た中学女子1期生に関して言えば、東大・京大・国立医学部の合格率は男女間でほぼ同じでした。男子も女子も、よく頑張った結果となりました。

ただし、男女間で志望校には有意な違いもありました。女子の方が医学部志望率が高い、現役志向が強い(例えば、東大志望の女子は早慶を併願する、九医の可能性が十分に高くなければ前期から九医ではない国立医学部に出願するなど)、東大志望は文系が中心で理1理2志望は少ないなど。

また、女子は数学に苦戦する子が多かったみたいで、女子会と称して女子だけの数学の補習も実施されていました。
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/17(金) ]
詳しい解説、ありがとうございました。

大変よくわかりました。
こりんさん@一般人 [ 2019/05/22(水) ]
国立医学部の進学が多いのはびっくりです。でも実家のお金がないと医者になっても厳しいし。国立医学部卒の先生は余裕がない先生で
金儲けしか考えてないって聞く。金儲けも出来なくなってるくらい病院経営は厳しいし廃業もおおいそうです。病院嫌いおおいし。
女性医者問題が言われてるけど
女医さんが大きい病院で外来出れることは少ないしゼロに等しいそうです。外来出ても
患者がゼロに近かったりして。
気分屋が多いから女医さんは。
あと人口減少。結婚しない。子供産まないから少子化。今後は病院倒産がもっと増えていくと聞きます。女医さんはなっても厳しいいばらの道だと思います。可愛くなくて高飛車だから
お年寄りも嫌がる人も多いし。
やはり。男性社会。女医さんの居場所はないそうです。女の子がそこまで頑張る事ないし
勉強しても男尊女卑を凄い感じて体調崩す女医さんも多いと聞きます。
身長に進路決めよう。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/06(木) ]
医者も色々だと思うけどね。
あと、女医さんの方が向いてそうな診療科目もあると思うけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
現時点の東大合格者数(九州版速報)

久留米大附設50
ラサール34
大分上野丘17
長崎西12
修猷館11
宮粼西7
青雲6
大分東明5
小倉3
弘学館2
明治学園2
東筑1
岩田1
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
現在、判明している附設生の東大、京大、九大医医合格者数だけで86名です。附設の卒業生は202名なのでこれはすごいことですよ。
当然、その他の旧帝や難関国立大医医、有名私大医学部の合格者数が判明すれば、おそらく卒業生の2/3〜3/4はそのレベルの大学に進むことになります。
公立トップ校ではまず無理なことでしょう。
結果的にそれ以外の道に進むこととなっても、これだけの結果が出せる学校で学ぶことができ、また、将来の人脈づくりを考えるなら、附設で過ごした時間は決して無駄ではないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/18(月) ]
この合格者数は浪人生も含まれているのでしょう
卒業数と比べるのなら現役で比べてください
まあ それでも公立より凄いですけど
内緒さん@一般人 [ 2019/03/18(月) ]
投稿日時点では現役数が判明していなかったので、合格者数総数にての記載としました。現役合格者数は東大36名、京大8名、九大医医18名の62名となります。現役だけでこの結果は、現浪併せて86名以上にすごい事だと思います。
また、卒業生であっても附設生であることにかわりはありません。
公立トップ校で現役数だけの合格者数を出せば、どのような結果となるかご理解されているとは思いますが、比較してみますか?
附設の現役合格率は全国的にみても非常に高いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/23(土) ]
現役だけだと、

東大36
京大8
国立医学部30(前期のみ)

後期も入れると80人越えると思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/27(水) ]
国医、東大なら、福岡では附設一択。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/01(月) ]
国立医学部の現役は後期含めて37名ですよ
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
学校のHPではH30年度の東大23、国公立医65と書いてあるように思うのですが見方が違うのでしょうか?学校のHPの人数は現役のみですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]

H30年度入学の意ですから、一昨年度実施分の入学試験の結果です。
この板に記載されているのは、昨年度に行われた入学試験のH31年度入学分ですから、学校HP上にはH31年度との表記となると思われます。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

久留米大学附設高校の情報
名称 久留米大学附設
かな くるめだいがくふせつ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 839-0862
住所 福岡県 久留米市 野中町20-2
最寄駅 0.9km 南久留米駅 / 久大線
0.9km 久留米大学前駅 / 久大線
2.1km 御井駅 / 久大線
電話 0942-44-2222
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved