教えて!熊本高校 (掲示板)
「レベル」の検索結果:324件 / ページ数:33
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
成績がオール1でも受かる人はいるんですか?
またそういう人は何点くらい取るんですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
成績がオール1とは、不登校のため成績がつけられない場合でしょうか?入試で点数は取れる実力はあるという前提ですか?

今までそういう人がいたかどうかは残念ながら私個人は知りませんが、もしあなたが受験する当事者なら、まずそれでもそれでも点数さえ散れば入学許可を得られるのか高校に尋ねてみたほうがいいと思います。(前例があるかもしれません)

ただ、高校からは定められた出席日数をこなさないと留年してしまいます。入学後も不登校になる可能性が高そうなら、点数が足りていても入学自体許可されないかもしれませんので。

計算方法:
仮に入試が満点250点として、熊本県教育委員会のサイトの「補正」に従って、5教科9科目の内申点を補正してみてください。
それと入試点数の250点とで計算して、何点になるかで判断してみてはどうですか?

例年のボーダーと考えられる(通知表38、入試190 の計算結果と比べてみては?)正確には出ませんがおおよそで。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/21(水) ]
ボーダープラス5点で安全です
内緒さん@一般人 [ 2018/02/21(水) ]
単に学校教師との不和や一時的な精神の荒ぶり、個人的性格により「一応普通に学校生活は送れているが」内申点が悪くなってしまったという場合と、そもそも深刻な原因等で中学に通えていないという場合では話が違うと思います。

通知表のほとんどが3になっているような生徒は通常ほかの都道府県において公立トップ高にほとんど合格できませんが、進学実績が物凄く高く、全国レベルで見ても優秀な生徒が集う熊高ではボーダーライン+ほんの少しの追加点 で入学することができます。
なぜなら本番の点数にかなりの比重を置いているからです。

しかし、中学で成績がオール1となると、それはおそらく「個人の気質と求められる生徒像の乖離」という言葉の範疇には収まらない理由があると考えられます。

そうなると、高校入学後も継続的に通うのが難しいだろうということで落とされる可能性は十分あると思います

ただ、病気の回復や中学にあった個別的原因(いじめ問題や教師、友人とのトラブル)の解消によって、高校にはきちんと通えるということさえ伝われば、内申点オール1であろうとオール3であろうと、「二次審査においてボーダーライン+3~5点」で受かるのではないか?という風に私は考えます
卒業生@保護者 [ 2018/02/22(木) ]
オール1でここを受けること自体無理なのでは。実力がないと合格しないので。実力がある人が1ってことはないでしょう?
卒業生@保護者 [ 2018/02/22(木) ]
体育が1だったという人はいましたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
もしも公立中学の優秀児にふさわしい高レベルの公立高校がなく、選択肢が学費の高い私立高校しかないという状態なのであれば、貧乏家庭の子は高い学力を持っていても、低いランクの教育に甘んじ、能力を伸ばすことはできない。そんな状況は教育行政の怠慢でなくて何だというのか。
県内トップ校は公立高校であるべきだ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
来年から全国的に私立高校の学費は無償化されますよ
入試@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
熊本はトップ校が公立だし良かったね。
全国的には私立だよね。なんでだろう。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
熊本は比較的田舎ですし保守的な土地柄ですから、良くも悪くも、中々濟々熊高を超える超難関私立が育たないのが実情ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
教育の再分配問題ですね。研究では、一応公立高校からも努力次第では難関大学に行けるという通説がありますが、それでも資金力が段違いの私立高校と比べると不利ですもんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
公立トップ高校に準ずる進学実績の私立高校も必要ですよ
卒業生@保護者 [ 2018/02/22(木) ]
確かに私立がいまいちですが、これから大学入試改革で
中高一貫高校のうほうが有利になれば、熊本高校も進学実績が変わるのではないかと考えます。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
私立高校の学費は来年から無償化されますしセンター試験に代わる新制度の大学入試は中高一貫生の方が有利と言われています

熊高の進学実績はほぼ不動だとは思いますが「滑り止め」の学園大付高校が福岡大付大濠高校や西南学院高校並みの進学実績を得られるようになれば今後の優秀な熊本受験生は随分安心して熊高にチャレンジできますよね
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
学園大付属関係者はこっちに来ないで。板が荒れる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/01/27(土) ]
現在中2の娘がいるのですが来年から英進館に入塾させようと考えています
そこで最も合格率が高い校舎に通わせたいのですがどの校舎がおすすめでしょうか
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/27(土) ]
失礼しました
来年ではなく新中3になる四月からです
卒業生@卒業生 [ 2018/01/27(土) ]
県外の難関校(灘、久留米附設、ラサール等)受験であれば英進館がよいでしょうが、公立であれば早稲田スクールがお勧めです。校舎ごとの合格率は、年度でばらつきあり、あまり意味ないかとは思われます。最も通塾しやすい場所を選ばれた方がよいのでは?クラス次第ですが、夜の10時頃終了が普通かと・・・。
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/28(日) ]
上の方が仰られるように難関私立を目指したい場合は断然英進館が良いです。熊高が目標ならば、どちらも良い実績を残しているので自分に会う方でいいと思います。英進館は難関私立対策コースがある本館ですかね。早稲田は帯山か、付中が近い京町ですかね。
通いやすい所で自分が一生懸命頑張ればどこでもいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/01/28(日) ]
英進館は本館が合格率高かったような
匿名@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
早稲田スクールは、細かいところまで指導していただきました。
匿名さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
英進館は附設やラ・サールの入試対策が確立していて(個人的な感想)、レベルが高いです
あと、合格率が高いのはやはり熊本本館だと思います
毎年灘合格者が出ていますし
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/18(木) ]
熊高受験予定の者ですが、先生に嫌われているのか、内申点が悪いです。定期テストは取れていて、五教科はいいのですが…
点数的には余裕が有ると思います。模試の判定もa判定で、過去問何年分か解いてみましたが、厳しく採点してもらい平均208点でした。
点数が取れていても、内申が悪ければ合格不可なのでしょうか?
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/01/30(火) ]
2017年 進学実績

久留米附設(福岡県) 東大27(理32)・京大7・東工大5・九大48(医28)・その他国公医52・・・

文徳(熊本県) 国公医1・九大4・・・
内緒さん@一般人 [ 2018/01/30(火) ]
↑東大27(理32) → 東大27(理三・医 合計2)
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/30(火) ]
真剣に悩んでるのでそういう冷やかしはやめてくれませんか?自分自身も附設に行きたいですが、経済的負担があるからと前にも返信しています。あなた方からしたら附設を選ぶのが当然かもしれませんが、自分のものさしで他人の事を測るのはやめて頂きたい。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/30(火) ]
県立は合格率99%の済々黌を受験するのもありかも知れませんね
内緒さん@一般人 [ 2018/01/30(火) ]
点数208なら熊本でも濟々黌でも99.9%だよ。200超えは毎年200名程度しかいない。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
今年のインフルエンザの罹患率は1%以上かもよ

まあ3月になれば大丈夫だとは思いたいけど
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/22(木) ]
以前、ラ・サール合格→熊高受験辞退→文徳東大医進→東大
という人いましたし、
東大医進は、合う人には合う、はまれば価値は大きいコースだと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
別に熊高の受験を辞退する必要はないだろ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/16(火) ]
熊本高校のセンター平均点はどのくらいですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/01/22(月) ]
730だとだいたい麻布の現役生センター平均
内緒さん@一般人 [ 2018/01/23(火) ]
ちなみに受験サロン板の平均点が803くらい。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/25(木) ]
803点では早稲田政経・法のセンター利用に受からない(笑)
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/26(金) ]
医学部は別として熊高生(特に上位層ですが)の受ける大学はセンターの比率が低いので、センター対策は12月からしかやらないというのが私のいた頃の先生方の話でしたが、いまもそうなんでしょうか?
だとしたらセンターの点数でどうこう言うのはあまり意味を持たないでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/26(金) ]
でもセンター700点を超えていないと九州大学の出願にも躊躇すると思いますよ
内緒さん2@卒業生 [ 2018/01/26(金) ]
2次対策で実力がついているので、センター対策は12月に始めても700点以上の人は多いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/04(日) ]
学校では、12月からセンター対策をしています。期間が長いと飽きてしまうそうです。二次試験の配分が高い大学の受験生は多いですが、足切りのある大学や医学部は高い点数が求められます。塾では、4月から数ヶ月はセンター過去問の講座を提案されました。そちらをすべきか、二次対策に向けて未履修の社会を先取りで仕上げた方が良いでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/17(土) ]
そこは志望校次第だと思いますよ。医学部などセンターの比率が高いところを目指すのであれば12月からでは少し遅いかなというのが正直なところです。ただ、1ヶ月もやれば飽きてしまうというのは事実で、それを2ヶ月や3ヶ月に延ばしたところでどれだけ点数が上がるものなのかはよく分かりません。
センター独特の解き方や考え方を身に付け、センターレベルで必要な知識を再確認する分には12月からというのがちょうど良いタイミングのように思います。あと、その時期に使うのは主にセンターの過去問になるので、塾の講座で先に解いてしまうのは勿体ないです。個人的には二次対策の方をおすすめしますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/01/04(木) ]
なんで熊高ってセンター直前に最難のZ会センタートライアルを持ってきてショック受けさせてモチベーション下げようとするんですか?1ヶ月前にアクセルかけるならまだしも10日切ってる状況で落とすのは明らかにマイナスだと思うのですが。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/01/08(月) ]
↑誰に対する書き込み?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/08(月) ]
↑内緒さん@関係者
内緒さん@一般人 [ 2018/01/09(火) ]
昨年の熊高現役生のセンター80%超えは何人でしたか?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/10(水) ]
[進学] 熊本高校が県内で一番進学実績がいい高校...
https://www.zyuken.net/school_page/14320121124/bbs_id/241461484055220/

内緒さん@一般人 [ 2017/01/22(日) ]

↑本当にそうですね。
今年の3年生は、7年に一度の馬鹿な学年と言われ続けてきたようですが、800点以上が31人。8割越えが140人と出来過ぎた結果だったようです。
二次力に期待してます!
内緒さん@一般人 [ 2018/01/15(月) ]
今年の熊高現役生のセンター80%超えは何人でしたか?
卒業生@保護者 [ 2018/01/20(土) ]
昨年、80%越えてる生徒は、140名でした。
ちなみに90%越えは、30名でした。
一昨年とほぼ同じです。
地震で休校しましたが、皆頑張りました。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/27(土) ]
熊高現役生センター平均は680点前後で宜しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
宜しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/12/13(水) ]
熊本高校 偏差値73
済々黌高校 偏差値70 とありますが、何を基準に算出した偏差値なのでしょうか?

明らかに、偏差値3の差に収まりきらない位の差があるように思うのですが・・・
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/12/19(火) ]
偏差値と進学実績の関係についてはこれまでの回答を見てもらうとして、熊高73済々70というデータの出どころについてだけど、わかりません。

まあ偏差値というのは別に絶対的な値ではないので、正しいとか間違っているというのはないです。だから質問で提示されている偏差値についてもありえる話です。

偏差値の差が3というのを大きいか小さいか、その結論は置いておきます。なぜならテストの難度調整で差は大きくも小さくも見えるからです。

例えば、両校の合格者に普通の小学生向けのテストをやったら皆満点で見かけ上、有意差はないでしょう。逆に東大入試問題や数理系オリンピックレベルの出題がなされたらほとんど0点でこれまた差がつきません。難度の調整次第で、熊高合格者の平均点が100点満点中70点、済々の平均点は40点、各校合格者集団とも標準偏差は15程度という、両校合格者のレベル層のみ分解能に優れた出題も出来るかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/19(火) ]
問題は同じでも熊高と済々黌の採点基準が違うという話はよく聞く
内緒さん@関係者 [ 2017/12/19(火) ]
以前濟々黌勤務だった先生が仰っていましたが、基本的は熊本県の基準に縛られていますよ。漢字の書き順なんかは何の学術的根拠もないから、数年前けっこう際どい問題が出た時、全員丸にしようとしたら教育委員会から止められたとかww
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/19(火) ]
熊本高校 校訓
凡ソ本校ノ生徒タル者ハ誠實心ヲ秉リ礼敬身ヲ持シ 善ヲ爲スニ勇ニ 過ヲ改ムルニ敏ニ 己ニ克チ慾ヲ制シ 身體ヲ錬磨シ艱苦ニ耐忍シ專ラ修學ニ勤メ 敢テ小成ニ安ンスルコトナク 日夜淬砺シテ士君子タルノ修養ヲ完ウシ國家ノ忠良タルコトヲ期スヘシ 此志ヲ堅持シテ移ラサル之ヲ立志ト請ヒ 此志ヲ実行シテ倦マサル之ヲ篤行ト請フ 諸子其レ立志篤行 以テ本校?育ノ主旨ニ副ヘヨ

濟々黌高校 三網領 八条目
正倫理 明大義
重廉恥 振元氣
磨知識 進文明
一.清明仁愛剛健ノ三徳ヲ修メ以テ人格ノ完成ヲ期スヘシ
一.光輝アル我黌ノ歴史ニ鑑ミ以テ愛黌ノ精神ヲ發揮スヘシ
一.孝悌ノ道ヲ厚ウシ忠愛ノ念ヲ長養スヘシ
一.師弟ノ倫ヲ重ンジ學友ノ信公共ノ宜ヲ厚ウスヘシ
一.儉(倹)素以テ己ヲ持シ禮(礼)文以テ其ノ身ヲ修ムヘシ
一.規律ノ習慣ヲ尚ヒ向上ノ志ヲ壮ニシ發憤以テ其ノ業ヲ励ムヘシ
一.高尚純潔ノ情操ヲ涵養シ精確周匝ノ知能ヲ啓發スヘシ
一.齊整強健ノ身體(体)ヲ鍛錬シ耐久旺盛ノ氣力ヲ修養スヘシ
これらが守れない人は、何を偉そうに言っていても熊高・濟々未満ですよ。無益な争いをするくらいなら、今後の高校教育についてでも話合いますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/12/19(火) ]
校訓や網領は絵に描いた目標
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/20(水) ]
校訓は目標でも、網領は校則ですね。
カス@一般人 [ 2019/08/03(土) ]
勉強だけしとけばそうなる。済々黌>熊高というのは自明
熊高の方が良いと思っているのは熊高の人間だけだ
内緒さん@一般人 [ 2019/08/04(日) ]
近年の野球部序列 熊高>済々黌
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/12/08(金) ]
熊高を子どもが受験するのですが、滑り止めはどこがいいのでしょう?子どもは「落ちないから適当に書いといて」と言っていたのですが、今になって心配になってきました。熊本市内でお願いします
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/12/17(日) ]
熊高受験生レベルの親御さんでも「情報弱者」の方々が少数いらっしゃるようですね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2017/12/17(日) ]
我が家と同じような状況のトピックだったので大変参考になりました。初めての受験だったりすると分からない事も多いし、保護者同士で相談もできないですよね。
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/17(日) ]
ずっと熊高A判定の家庭は、県内私立の情報弱者となり難関私立の情報強者になってた。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/17(日) ]
熊高A判定レベルならば長崎県の青雲高校や愛媛県の愛光高校には大した受験対策なしでも合格できるでしょうからね
内緒さん@一般人 [ 2017/12/17(日) ]
久留米附設・ラサール級の超進学校は無理でも熊本県内にも愛光・青雲や福大大濠・西南学院レベルの県立併願受験高校や中高一貫私立進学校が望まれる

それが結局は熊高全体の更なるレベルアップに繋がる道だと強く思う
内緒さん@一般人 [ 2017/12/17(日) ]
本当にそう。熊本は熊高と私立の差が大きいですね。ただ久留米附設、ラサール、青雲は医学部偏重がひどすぎ。卒業生に対する医学部進学者の割合が久(58%)、ラ(74%)、青(61%)。医師を目指すなら熊高よりいいかもしれないが他の学部目指すにはどうかなと思う
内緒さん@一般人 [ 2017/12/18(月) ]
2017年 東京大学 合格者数

ラ・サール 40(3) 久留米附設 27(2) 熊高 19(0)

()内は理三・医学科
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/19(月) ]
質問者です。色々回答していただきましたので結果を載せておきます。
無事、熊高に合格しました。県内私立は真和高校を受験し奨学B合格、県外私立も2校(学校名を載せると特定の恐れがあるためご容赦下さい)合格しましたが熊高に進学します。回答者の皆様ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
宮崎@一般人 [ 2017/12/03(日) ]
熊本大学教育学部附属中学校はバイパス中学校ですか?

バイパス中学校
ある特定の高校に入ることを目的として優秀層が集まる中学校。ただし、その特定高校とバイパス中学校の間には系列関係は存在しない。
古くは、日比谷高校に対する麹町中学校、湘南高校に対する横浜国立大学附属鎌倉中学校などがあります。現在でも、地方には、県立トップ校に対して大量の進学者を輩出する国立大学教育学部附属中の多くがその役割を担っています。

バイパス中学校の長所は、優秀な生徒を集めることで授業がスムーズに進み、公立中や国立大附属中にもかかわらず、実質上、先取り教育が行えることです。また、対象高校側も、先取り教育を行った生徒を受け入れることで、高度な授業が可能になり、難関大学へ多くの進学者を送り出せるようになります。
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/12/11(月) ]
↑何もそんなに目くじら立てる必要もない。↑↑の方は、入試情報の薄い受験生が、イミジクモ間違った判断をしない様に、少しでも真和高校の現実・真実を述べられていると思います。貴重な情報ですので高校受験者の方たちは、参考にされると良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/12(火) ]
熊高の倍率は約1.5倍

受験生の3人に1人は入学が叶わないのだから私立併願校の選択は大事ですよ
内緒さん@一般人 [ 2017/12/13(水) ]
熊高の合格がほぼ確実な上級受験生は毎年200名前後

実際には残り200の定員枠を団子状態の360〜400名で争うようなもの
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/28(木) ]
バイパス中学校という言葉、初めて聞きました。
自分の頃とは少し変わっているかもしれませんが、附中生のうち半数強、一学年あたり80〜100名程度が熊高に進学します。ただ、前の方が仰っているように特別な対策を行っているというわけではなく、むしろ教育と研究を両立しなければならないために手厚い指導は行えないと入学前にわざわざ説明されるぐらいです。
それでも附中の人気が高いのは周囲に勉学への意識が高い生徒が集まっているという環境故ではないでしょうか。放課後は友人たちとそのまま塾へという流れが早い段階から出来上がっていますし、実際大手の塾がすぐ近くに構えているので県内屈指の環境が整っているのは事実だと思います。
しかし、熊本県には熊高を上回る私立高校がないため、附中の上位層から一定数が県外の私立に流れてしまっているのも現実です。そういう意味で、バイパス中学校というものの定義にどの程度合致するのかは正直疑問です。結局のところ、一つの高校をターゲットにしているというよりかは、それぞれ異なる目標を持った中で単に学力を伸ばすための最善の環境として選ばれているに過ぎないように感じます。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/28(木) ]
「熊高を上回る」久留米附設・ラサール級の私立進学校は無理でもせめて青雲・福大大濠・西南学院レベルの熊高併願私立高校が熊本市内に是非とも欲しいところですよね
内緒さん@一般人 [ 2017/12/28(木) ]
附設やラサールなどに合格したけど熊本高校を選択した生徒は、入学後に上位層に入れるのでしょうか?
そのまま上位を維持できる生徒は少ないですよね?
内緒さん@一般人 [ 2017/12/29(金) ]
流石の灘高蹴り熊高(年間5名弱)は旧帝医・東大にほぼ全員が進学しますけどね
内緒さん@一般人 [ 2017/12/30(土) ]
さすが灘合格組ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/11/21(火) ]
熊高の入試の採点基準が、県内で1番厳しいと聞きました。

習った漢字をひらがなで書いていただけでも、✕になると聞いたのですかほんとなのでしょうか!???

とにかく頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/21(火) ]
確かに熊高の採点基準は濟々黌と並んで熊本トップクラスの厳しさを誇ります。熊本トップレベルの受験生集団に差を付けなければいけないので、必然的です。
しかし、習った漢字を平仮名で書くのは場合によるでしょうね。記述問題で異常に平仮名を乱発すると、当然点数を引かれる可能性はあるでしょうが、熊高を受けるクラスの受験生の漢字力があれば、そんなことにはならないと思います。したがってそんなに気にしすぎる必要はないと思います。
内緒さん@関係者 [ 2017/11/26(日) ]
特に国語が厳しいですよね。娘も自己採点していた点数
も厳しくつけて、帰ってきた点数くらいかなって思ってたので、国語だと思います。頑張ってください。
もう4年も前なので、どうかわかりませんが。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved