教えて!熊本高校 (掲示板)
「保護者」の検索結果:214件 / ページ数:22
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/05/05(日) ]
私の中学からクマタカへ進学した先輩たちを見ていると、他校への進学者に較べて美男美女が多いような気がします

なぜでしょうか??
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/11(土) ]
美男美女の話題でしょ、
太ってる子より痩せてる子が多い。
男子はベルトの位置が高めが多い。
肌黒より肌白が多い。
背は低めが多い。
美男美女少ない。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/11(土) ]
「太ってる人が少ない」というのは、私も在学していてよく感じることです
また、背が高い人が多いです
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/11(土) ]
大学資料や願書の取り寄せ出願迄の作業は自分でしなさいと担任から話がありました。
今はネットで取り寄せ可能ですし数分の作業です。
受験のホテルや交通機関の予約も旅行会社が入るので学校で申込みしました。
アパートの件だけ親に頼みました。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/13(月) ]
首都圏の大学に進学予定の人は、熊本県人寮の有斐学舎を検討してください。あの金栗四三も若き日に一時在籍していた歴史ある寮ですが、今は女子も受け入れています。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/13(月) ]
学年によってばらつきはありますが基本的に美男美女は他校と比べて少ないように思えます。
世間では少しいいくらいの容姿でも熊高では超美形として扱われます。
よって、無駄にプライドの高い勘違い人間が製造されます。
自分は熊高は嫌いです(´・ω・`)
内緒さん@一般人 [ 2019/05/13(月) ]
美男美女はいないよ。
プライド高いやつばっか!
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/15(水) ]
美人はいてもイケメンはいません
いてもほんの一部です
内緒さん@在校生 [ 2019/05/15(水) ]
美人…あまり見たこと無い。清涼感のある友人はいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/04(土) ]
熊大(薬-薬)の現役合格は何段階くらいでしょうか。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/12(日) ]
そういえば、市営バスは熊本にはないね
バスの運転手は例えで、平均の収入が高卒の地方公務員の技能職に負けているってこと
病院は立派でも薬局はプレハブってこと
内緒さん@一般人 [ 2019/05/13(月) ]
熊本だと教員が平均694万 市役所が平均646万だそうです 年収は低くないです
市役所は800万超えてた年もあります

内緒@一般人 [ 2019/05/13(月) ]
そもそもバスの運転手の年収なんかは、責任の割には低賃金である。薬剤師の年収の比ではない。職種によっては、薬剤師の年収は上限がなく青天井ということである。年収1000万超えは製薬会社等ではざらにいる。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/13(月) ]
女性にとっては、なかなか良い進路のように思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/14(火) ]
なんか話逸れてますね。
とはいえ私も文系だったので詳しくわからないのですが、校内模試の総合段階で15か16かくらいをとれればいいんじゃないでしょうか……。もっと必要かも。進路資料の巻末に各大学に合格するための総合段階の目安が載っています(もしかしたら三年の時に配られる冊子のみの掲載かも。) 記憶があやふやでごめんなさい。ATは簡単なので特に二次に使う科目の段階は取れるだけ取ったほうがいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/15(水) ]
大手製薬会社の研究、開発職は最低九大薬学府卒だね 阪大薬院卒ならチャンスは数倍
2018の採用大学で検索してみたら分かる
岡山は1名位は内定とってる
MRは、高収入で文系でも普通に採用される可能性があるが医者の奴隷みたいな仕事、プロパーと言われてた時代よりはマシになってるけど基本かわってないんじゃないでしょうか
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/16(木) ]
熊大薬なら、16段階なんて必要ない。それくらいあれば熊大医学科も行ける。薬は、13段階くらい。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/05(水) ]
13段階だと順位はどのくらいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/04/06(土) ]
新1年生の保護者です。
教えてください。

家庭状況調を3枚とも提出となっていますが、記入するのは1枚目だけで2枚目3枚目は白紙で提出でいいのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/07(日) ]
もちろん三枚とも記入です
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/07(日) ]
3枚ともなんですね!
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/04(木) ]
第一回四高模試、自己採点したら184点でした。
今から熊高目指して勉強すれば合格できると思いますか??
ちなみに、理科が1番悪かったです
理科の点数をあげる方法も教えてください
内緒さん@一般人 [ 2019/04/05(金) ]
新入生の保護者です。
うちも理科が苦手で、Eトレ、正月特訓、難関公立特訓など全て理科を受講、時間もお金も掛けましたが、それでも入試の結果は理科が一番悪かったです。
苦手教科は一つなら大丈夫、と塾の先生に言われました。
苦手を克服するのも大事ですが、他の教科で安定して40点以上を取ることも戦略の一つだと思います。
ちなみに我が家の作戦は、英語と社会で90点、数学40点以上、国語と理科で70点。(国語は得意なのですが採点の厳しさを考えての目標)
結果、誤差はありますが目標に近い点数でした。
中体連の後は平日5時間、土日10時間以上勉強しました。
頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/22(金) ]
入試の点数のやつはいつ届くんですか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
、、、@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
ラインでやってるようです。
184 ウソはつかないだろうと言っています。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
熊本高校は内申が関係無く試験のみと思ってましたがボーダーラインでは内申が効いてくるんですね。申し訳ないけど不合格組の内申を教えて欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
↑それは酷な質問でしょう
名無し@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
ボーダーライン上の人数が一番多いから。
ボーダー上を全員合格させると定員400名に対して合格者430人とか定員を大幅超過になる場合がある。
じゃあ1点高い所で区切ると今度は380名とかになればこれも出来ない。だから同点でも合格者と不合格者に分けるのよ。
同点者の当落の基準を何でするかというと内申でやっているだけ。

、、、@保護者 [ 2019/03/29(金) ]
やはり
今年のボーダーは、184点のようです。
184点での合格者がいます。
塾の先生からは最低点だろうと言われたそうです。
他の掲示板で184点で不合格との報告があります。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
内申の差ですね。
内緒@一般人 [ 2019/03/31(日) ]
↑↑は選考の仕組みを分かってないね
ただ単に184点が一次選考の合格ライン
同点で落ちた人は内申が一次選考漏れ
人数の帳尻合わせは二次選考で行います
二次選考は点数のみで同点の場合は内申が関係する この同点の点数は184点より少し上
だから184点で内申が一次選考漏れなら不合格が確定します
内緒@一般人 [ 2019/04/02(火) ]
まあ、最終選考は二次選考
一次選考にボーダーの概念はない
だから、内申の点数をクリアしてたらそれ以上詮索されることはない
だって長期欠席などの問題を抱えている生徒ではないわけですから
二次選考のボーダーの内申は穴があくほと詮索されますね 内申も同点もありえますから
それに内申が極端に低い人も詮索されると思います
二次選考で内申が関係ないのは、学力点数が合格者平均以上で内申が並以上の人だけだと思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/21(木) ]
英進館、早稲田スクールの合格者人数が発表されました。2つの塾の合格者を合計すると、320人を超えますが、クラスの8割がどちらかの塾だということですか?
保護者@一般人 [ 2019/03/22(金) ]
その通りでしょう。
今は、昔と違っていい加減な数字は出せないようです(公正取引?)
➕熊本ゼミナールが26
➕受験ラサールが19
十分、整合性がとれると思います。
ノウハウをもった塾でトレーニングを受けなければ合格は難しいと考えます。合格発表を見ましたが、大きく空いているところ(中学校)もありました。参考までに附属は85/117でした。九学4/8。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/22(金) ]
塾には行かず模試だけ受けたりしてる人がいますよ。確認の電話があったから合格実績に入れられてるんじゃ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/22(金) ]
自分は近所の英語塾です。合格しました。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/22(金) ]
早稲田は塾生だけの人数です。
模試生や講習生は含まれません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/22(金) ]
たぶん、模試の成績がどのあたりだと合格率はどの程度、というデータが必要だったのではないでしょうか。そのおかげで、今後も確実性の高い合格予想を出せるのだと思うので、電話で正しく答えていただける方は、今からの受験生にとってありがたいです
内緒さん@中学生 [ 2019/03/23(土) ]
WとEで320人は凄いけど…
自分も含め熊高不合格組の大半はWとEの2塾なんだよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
平成31年間の累計東大合格者数ランキング公立高校編
1. 1069 浦和(埼玉)
2. 996 千葉(千葉)
3. 949 岡崎(愛知)
4. 782 土浦一(茨城)
4. 782 旭丘(愛知)
6. 632 西 (東京)
7. 584 熊本(熊本)
8. 556 日比谷(東京)
9. 548 宇都宮(栃木)
10. 536 湘南(神奈川)
11. 533 鶴丸(鹿児島)
12. 516 高岡(富山)
13. 499 岐阜(岐阜)
14. 479 富山中部(富山)
15. 454 一宮(愛知)
16. 450 高松(香川)
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/21(木) ]
一期校、二期校の時代の話だけど、一期校で京大の工学部に受かって、二期校で山口大学医学部に落ちた同級生がいたけどね。 結局、そいつは京大に行って、今、大学教授してる。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/21(木) ]
昔から、学校としては東大合格者数増やしたいっていう感じはあったな。ところが、東大に合格出来そうな子でも、地元志向で、熊大医学部で十分って風潮も根強くあった。
保護者@一般人 [ 2019/03/22(金) ]
進路で
東大と医学部を比べることは?
全く別物。地元志向?
医師になりたければ医学部医学科に行くしかないでしょう。熊大医学部で十分とはいかに。偏差値で進路を選ぶと失敗しますよ。東大出てから医学部に入り直してくる人もたくさんいます。研究をするにも大学院は大体どこでもいけます。医師で大学院に入った場合、短時間のバイトで十分な収入を持ちながら研究できます。研究がダメなら臨床に戻れば、、、、非医師で無収入、後がない方が研究に本気で勤しめるのかも知れませんが。

内緒さん@卒業生 [ 2019/03/22(金) ]
医師志望だと、東大・京大にあこがれはない(よっぽど成績が良かったり、研究者志望だったら、東大の理3や京大医学部を目指すだろうけど…)

「全国ダーツの旅」とよく言われるように、医学科に入れるなら大学名は問わないという人が多い。
配点比率や得意科目と入試方法の適合性で選ぶことになる。
もちろん熊大医学科志望者数がダントツだが
内緒さん@一般人 [ 2019/03/23(土) ]
同級生に東大理1に落ちて後期は地方国立医学部に合格したのがいる。浪人し東大再受験したが東大は医学部より魅力的なんだろ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
その同級生の方は
もともと医学科志望ではなく
東大志望だったからでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2019/03/27(水) ]
どうでもいい話かもしれないけど、
東大 理3蹴って防衛大はいったかたがいたよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/27(水) ]
熊大医学部には京大理、工落ちて入った人も結構いる 併願出来た時代は京大との併願も普通でしたよ 東大と同じグループだったね熊大は
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
新入生の保護者です。
市電の定期を購入したいのですが、通学証明書が必要とのことです。
22日の招集日に発行してもらうことはできますでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
体育館での説明会の時に定期の通学証明書の話もあります。終わってから事務室で手続きします。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/14(木) ]
詳しく教えていただきありがとうございます!
安心しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
倍率見て変更しようと思ってる人いますか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
主要県立高校の倍率がどこも1.5倍以上・・・全然「公立至上主義」ではないよね
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/20(水) ]
私は倍率見て変更しようとは思いません。
ギリギリにせよ熊高に行ける頭があるなら挑戦しないともったいない気がするからです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
ん?どういうこと?公立至上主義だから殺到してるんでしょ。私立がいいなら最初から私立を受けて公立の倍率は低いはず
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
うちは変えません。
3年間、すごく努力しました。
3段階なので安心できる成績ではありませんが、1年生で入塾した際は10段階でした。
努力を重ね、3年生後半はずっと3段階です。
もし不合格でも「本当によく頑張ったね」と心から思います。
人事を尽くして天命を待つ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
↑素晴らしいですね。
努力したなら後悔もないですよね。
合格するよう祈ります
内緒さん@保護者 [ 2019/02/21(木) ]
↑ぜひ、合格されてその言葉を掛けてあげてください。1年前、ウチも3段階でしたが大丈夫でしたよ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/21(木) ]
例年だったら、三段階ならだいたい受かると言われています。今年は倍率が高いので心配でしょうが、皆さん頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
今年のボーダーは3段階後半と予想
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
倍率でましたね。
1.53倍。
済々黌1.51倍。
済々黌より倍率高かった年とかあるんでしょうか。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2019/02/19(火) ]
今年の倍率は例年に比べて高いですね、W判定を軸にして例年の合格ボーダーラインぎりぎりの所がかなり厳しいのではないでしょうか、例年の1、2段階上の判定がボーダーになりそうです。済々黌に若干流れるとは考えられますが、それに期待するよりは勉強に励んだ方が良さそうです。
E塾の場合、TS上層からKZが安全圏だと考えられます。TS中層がボーダーになるという勝手な予想です。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/19(火) ]
まあまあ安心できるのは、2段階まで。3段階でも受かる確率の方が高いけど、今年は倍率が高いから、だから3段階くらいから迷う人はそこそこいると思いますよ。3段階でも、上下があるから、下の子は迷う思う。
通りすがり@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
公立絶対の熊本では、大学名より高校名が幅をきかせる土地柄。いくら熊高落ちでも私立に行ったら評価は第一第二レベル以下。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/19(火) ]
極端な話、
熊高卒学園大>>>真和卒東大
ですからねww
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
士君子の言葉とは思えませんね。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/20(水) ]
自分の価値観が絶対だと思わないでください
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
熊高入学生の偏差値は全員が九大レベル以上だが実際には卒業生の半分未満しか九大以上の大学に合格しない(浪人込み)

済々黌入学生の偏差値は全員が熊大レベル以上だが実際には卒業生の半分程度しか熊大以上の大学に合格しない(浪人込み)
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
去年の受験生の保護者です。この時期の緊張感のある家庭の様子を思い出してます。熊本高校を受験するような子どもは、親が思っている以上に大人の考えを持っています。色々不安があっても自分なりに折り合いをつけて受験に望むと思います。
親子で心と体が健康な状態で受験出来ることが1番だと思います。親としてもこの時期は、きついですよね。でも、どうか頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved