教えて!熊本高校 (掲示板)
「生徒」の検索結果:378件 / ページ数:38
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/09/30(水) ]
熊本高校の授業を聞いたら頭が良くなるんですか?
内緒@卒業生 [ 2020/09/30(水) ]
「授業を聞く」と「頭がいい」という言葉が何を意味しているのかによるけど。

毎日完璧に予習をしてきて
熊高の授業を受けてわからないところを潰して行く
ならば成績は上がると思うよ

でも頭が良くなるのと成績が上がるのとは
別物だと思う
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/02(金) ]
頭の良い人の話なら聞いて得るものはあると思う。それで頭よくなるかは別だけど満足はできる。

それに該当しない先生の話はなんとなく聞いて自分で本読んで進めた方が効率的だと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/06(火) ]
頭が良い先生の割合は感覚的には3割くらいかな。3人くらいいれば誰かはまあまあ賢い。もちろんそうでない科目もあるけど。
内緒さん@在校生 [ 2020/10/21(水) ]
そもそも全ての先生がレベルの高い授業をしてるわけではなく、そういう教師は各教科、各学年に1名ずついらっしゃるくらいで、熊高といえども、私たち生徒が呆れてしまうほどのレベルの教師もたくさんいます。とにかく、授業は担当の教師次第で雲泥の差がつきます。
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/22(木) ]
そういう時は、授業に頼らないで自分で勉強する必要があるので、授業中はそ教科の問題集を解いたり、それができない時は、頭の中でその教科や他の教科の復習をそらんじているようにした方がいい。
自分の実力不足を自覚している教師は、授業中(他科でなく、その教科なら)演習をしていても何も言わない人が多かったような気がする

さすがに他の科目の内職はするべきではないと思う。
暗記科目なら、その科目の教科書や資料集を何度も読んだり、サブテキストなどを解いたり解答解説を読んだり、(模試の用紙など、授業に関係ないものを机に広げないような注意は必要だと思う)
その教科のノートまとめをがりがり書く時間にもちょうどいいよ

不明点は自分のクラス担当ではなくとも同じ教科の他の教師に質問に行くことは許されているし、学校側からも奨励されている。教師によっては「私じゃなくって○○先生に聞きに行ってごらん、わかりやすいよ」と(皮肉ではなくまごころで)言ってくれた教師もいたよ

内緒さん@卒業生 [ 2020/11/01(日) ]
確かに生物の時頭の中で数学してた。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/09/04(金) ]
熊本高校の進学実績を済々黌が越えるにはどの様な大作が必要でしょうか?
入学時の学力はほとんど差がないのに、進学実績は雲泥の差。
一体何が原因なのでしょう?
一説には済々黌の悪名高い朝加害が原因と言われています。
熊高の兄貴にご意見を頂きたかと思いますばい。
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/09/15(火) ]
私立のトップ校の生徒も大多数が塾や予備校に通ってますしね。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/15(火) ]
私立のトップは、特殊な問題が出る。だから、学校の勉強だけでは、太刀打ちできない。なので塾に行かないとまず無理。しかし、熊高とは言え、公立だから特殊な問題は出ない。学校の勉強だけで、どうにかなる。公立なら、トップ高でも、塾にいかなくても受かるはず。いかなきゃ受からないという思い込みで行ってる子は多い。
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/15(火) ]
塾を利用して合格するのも、自学だけで合格するのも、どちらもいいと思いますよ。行かなきゃ受からないとは私も思っていません。

>受かりさえすればよいという方針なので、入学後に
潰れる生徒は大勢います。

というのは「塾に通ったことが原因で、入学後に潰れる結果になった」ということでしょうか。
塾とは利用して勉強するものです(ペース配分、まとまった勉強材料、模試で進捗状況や苦手分野を把握するなど)

塾だけに頼って自分の勉強方法を見失ってしまうようなことはありませんよ。高校でまた予備校や塾に通う人もいるでしょうし、自学の人もいるでしょうが、潰れるのは中学時代に通っていた塾のせい、などというのはおかしなことです。

私の友人たちは中学時代に早稲田や英進館を利用していた人たちが多いですが、入学後もみんな自分の強い意志で勉強して大学受験に挑んでいましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/16(水) ]
1、塾に通わず熊高に合格する子は一定数います。

2、高校入学後の成績と中学時代の塾の有無には相関関係はないと思いますが、通塾しての県外難関私立高校合格者(灘や開成、久留米附設など)は高確率で東大や国立医など難関大学に行っていたと記憶しています。通塾したから成績が伸び悩むということはないです。
学園大学付属高校@卒業生 [ 2020/09/18(金) ]
菅内閣で熊本県では14年ぶりに熊本学園大学付属高校出身<旧熊本商科大学付属高校>であり、中央大学法学部卒の衆議院議員坂本哲志氏が【一億総活躍担当大臣・地方創生大臣】にめでたくご就任されましたよね。
これからもに日本国民・日本経済の為に紫紺魂を胸に大いに頑張って下さいね。
内緒@一般人 [ 2020/09/18(金) ]
テレビ番組で見たよ。
学付さん凄いです。
熊本県民を代表して「おめでとうございます!」
内緒さん@一般人 [ 2020/10/08(木) ]
今は政治家が軽蔑される時代なんだよ。
安倍とか麻生とか超ボンクラじゃないか!
安倍は酷いね。アベノマスク、星野源のTwitterに勘違いジョイントなどなど。
菅も推して知るべくボンクラ。
ロッキーは何を浮かれてるんだよ?

内緒さん@一般人 [ 2020/10/08(木) ]
内緒@はロッキー。
あたかも学付に関係のない人物のようにして学付を褒めてんの笑う
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/08/27(木) ]
エレベーターに乗っただけで学校を辞めろと言われてる人を見ましたがエレベーターは禁止なのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/27(木) ]
先生に言われたのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/27(木) ]
その先生の学歴は?
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/27(木) ]
他の女子生徒にはきれず男子生徒に急にきれていたそうです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/28(金) ]
話の分かる他の先生に相談したら?
内緒さん@在校生 [ 2020/08/29(土) ]
ルール守れない熊高生はどうかと
内緒さん@一般人 [ 2020/08/29(土) ]
エレベーターの使用は禁止されているってことですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/30(日) ]
まあ公立高校なら普通はエレベーター使用禁止のところがほとんどだよな。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/02(水) ]
え〜!そうなの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/08/15(土) ]
先生達の学歴が知りたい。何を言ってるのか疑問なことがある。無理に難しい話をして自分自身が対応できてないことがあると思いませんか。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/08/21(金) ]
地学や生物の先生は解けないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/22(土) ]
灘高校の最近入った数学の先生
東大数学科→院→京大院(望月新一氏の研究生)→灘高校
内緒さん@一般人 [ 2020/08/24(月) ]
そんな学年で半分東大に行くような次元の違う高校の話だされても…
内緒さん@一般人 [ 2020/08/26(水) ]
灘高校 難関国公立大学医学部医学科 合格者数
【2019年】東大21・京大26・阪大10・名大2・東北大2・医歯大4(合計 65)
【2020年】東大14・京大24・阪大11・東北大1・九大3・医歯大3(合計 56)
内緒さん@一般人 [ 2020/08/26(水) ]
先生の学歴に拘るなら難関私立に行けばよろしいよ
公立は県一括採用だから、やっぱり落ちますよ
内緒さん@一般人 [ 2020/08/26(水) ]
不信感ある時に学歴を聞いてそれらを材料にしてちゃんと話聞くか自分で勉強やるかを判断したいんだと思いますが、基本的に自分で勉強した方が早いですよ。駄目な話聞いて変な考え方とか知識が身に付くと修正が大変です。誤概念というやつは厄介ですから。
内緒さん@在校生 [ 2020/09/10(木) ]
20数年前のOGです。京大数学とか東大仏文とか一橋社会の先生がいましたねー。個性的で面白かったです。公立だから時々転勤があるけど出身校に関係なく優秀な先生はすぐ戻ってくる感じでした。東大とか国立医学部に行く人で先生頼りにしてる人はいなかったなー。勝手にいつの間にか勉強しよる。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/11(金) ]
今はそんな良い学歴の先生はほぼいないと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/06/05(金) ]
熊本高校の成績表の総合段階の数字が何のことを表されるでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2020/06/05(金) ]
知能指数ですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/05(金) ]
ありがとうございます。

成績順位と関連性があるでしょうか。
例え、20段は何位以内とか、1段は何位以後とか。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/06(土) ]
掲示板は嘘の情報が多いので注意して下さい。
ここに書いても真偽不明になるので、正確なことは学校から毎年配布される進路資料を読んでください
内緒さん@一般人 [ 2020/06/17(水) ]
段階は絶対評価ではなく、相対評価です。
3~20段階までありますが、平均点が高ければ20段階の人がいないことも有り得ます。逆もまた然りです。
10段階がおおよその平均と考えて良いと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/17(水) ]
先生から、「1〜2年生の間は、各科目の段階に1と2はつけない、最低でも3をつける、生徒の自信を損ない勉強する気をなくさせないためです。でも3年生になったら現実を見るため2以下もそのまま付けます」と、聞いたことがあります。
実際は10段階を平均として均等に1〜20段階に分けているのではないように感じました。おおよその目安と思っておいたらいいのではないかと思います。

また、1〜2年の時と3年の時とでは、理系と文系に分かれるせいか、段階のつき方も意味が変わってくる(うまく説明でいかねますが)ようです。
自分のイメージでは、18なら素晴らしい、
12以上なら国公立医学科も可能性あり、6以上なら国公立大学、(その後受験勉強をしたらですよ)という感じでした。もちろん、4・5段階でも国公立に現役合格者もいましたし、15段階でも浪人する人はいました
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/19(金) ]
確かに2年くらいまで最低ラインの四百番くらいで段階も2とか3くらいだったのに3年から本気で勉強して現役で熊大医学部に通った人がいたな。でもあれは凡人に真似できるものじゃないと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/23(木) ]
webでの講義と東進の講義はどちらが分かりやすいと思いますか。やっぱり熊本高校くらいになると先生達の方が分かりやすい授業なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/24(金) ]
そりゃ東進でしょ。何十年も映像やって編集も構成も出来上がってる塾に、この短期間ででっち上げた高校のweb講義が勝てるわけないじゃん。
内緒さん@在校生 [ 2020/04/24(金) ]
熊高のweb講義って何のことですか?

熊高と全く関係ない人の書き込みですか?それとも僕が知らないだけですか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/24(金) ]
web教材は簡単な講義みたいなものではないんでしょうか。単に教材だけなら参考書、問題集みたいなものですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/24(金) ]
在校生さん毎日学校のホームページはチェックしてますか?
ログインしないと在校生以外は Web 授業は見られないみたいですよ
内緒さん@保護者 [ 2020/04/24(金) ]
2年生の保護者です。
熊高の先生によるweb授業あってますよ。
メールで質問出来るし、添削もしてもらえるようです。
他にもオンラインを利用して色々配信されてます。
早めのログインを!
内緒さん@在校生 [ 2020/04/24(金) ]
個人用のIDとパスワードの紙はなくさずに持ってますが1回も使っていませんでした。友達に聞いてみます。すみません
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/25(土) ]
他にも Web 授業が始まっていることを知らない生徒がいるかもしれませんね
クラス LINE などで声をかけてあげてみては?
気づかないでいるとあっという間に取り残されてしまうかもですし
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/04/22(水) ]
優秀なのに物理選択ではない生物選択の人は変わり者が多いと思いませんか?普通は物理選びますよね。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2020/05/18(月) ]
生物選択の時点で人生詰みます。
将来の進路が絶たれ、ニートフリーターホームレスまっしぐらです。
良く考えろよな。
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/21(木) ]
質問者さんは、生物選択のために何か悲しい思いをしたことがあるのですか?
私の知る限りでは、生物選択で、医学部医学科・旧帝大理系学部などに進学して、大学院・研究者・技術開発者などとして社会で活躍している同級生は多いですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2020/05/21(木) ]
別に生物の面白さが良くわからないだけです。調べてみたらこうなってましたの積み重ねで原理みたいなところまでたどり着く前に話が終わる感じしませんか。だから結局覚えて終わりで別にそれは良いんですけど何がそんなに面白いのかなと思っただけです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/27(水) ]
なるほど。一理ありますね。高校範囲の「生物」という科目の限界でしょうかね。それでも人によってはそれでも面白いと感じる生徒もいるのでしょう。大学以降の「学問としての生物」は、また別の面白さ楽しさがあると思いますよ。

逆に、物理・化学のどこがおもしろいのかわからないなぁ、と思う生徒もいるのでしょうしね。

それぞれ自分の興味のある科目を選べるのだからいいじゃないかと思います。ただ、志望校の必須受験科目によって制限はある程度受けることもあります。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/29(金) ]
熊本高校だからすごいハイレベルなのかと思ったけど質問者の投稿を見ると案外そうでもないみたいですね。なんか安心しました。
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/11(木) ]
>なるほど。一理ありますね。高校範囲の「生物」という科目の限界でしょうかね。
この投稿は教師では?限界なのは先生の能力であって優秀な生徒に対応できていないだけでは?きちんと教えれば熊高生は分かると思う。分かっていないのは先生側なのではないか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/14(日) ]

発言したものです、教師ではありません。卒業生です。
生物に限らず、化学でも世界史でも担当教師によって授業の巧拙はありましたから、「きちんと教えてもらう」のを待っているだけでは無理です。

熊高生なら理社科目は教科書・サブテキスト・参考書・問題集などでの自主学習でも十分身につけることができると思いました。
疑問点は自ら質問に行くというのを怠らない積極性は必要だと思います。

学問の本当の面白さは大学の専門課程に入ったら味わえると思います。
ただ、大学受験レベルの実力は、面白いとか興味を持つとかいう前に身につける必要があるのでただただ頑張るしかないです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/28(日) ]
家庭教師で必要なので各大学の二次試験の問題を解いてるんですが、最近の生物の問題(二次試験)は難しくないですか。こんなん初見で先生も解けないでしょう。解いてると高校の先生が質問にすぐ答えてくれない理由がわかります。添削といって時間を稼いで色々過去問を調べて解答してる気がします。もしくは若干こじつけで無理やりな説明をしていると思います。その辺が合わない人が出る理由じゃないですか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新入生@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
今年入学の一年ですが、この休暇中どのように勉強していけば良いのでしょうか?
何をどこまで手をつければいいかよくわからず、不安です
どなたか教えてくださると物凄く助かります
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
N予備校が以外といいらしいから講義受けて数学の教科書と問題集やるとか。英語の単語帳一冊やるとか。進められるだけ数学英語やるのがいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
塾はこの時期二次関数やってます
内緒さん@保護者 [ 2020/04/17(金) ]
熊高では、各年ごとにweb授業があります。
スマホやパソコンで受けられます。
それに加えて
塾の衛星授業と、
教科書とサブテキストの自学。
時間があるかぎり
どんどん先に進めますね
忙しい、忙しい…
内緒さん@一般人 [ 2020/04/17(金) ]
なぜ保護者が忙しいの?
子どものことなのに自分のことのように言ってて気持ち悪
内緒さん@保護者 [ 2020/04/17(金) ]
web授業の開始はとてもありがたいですね。
うちも同じく塾、課題、予習と忙しく過ごしてます。
友達や同級生みんな絶対頑張ってるから遅れないように頑張らないと、とのこと。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/17(金) ]
教育委員会も講師や非常勤の代わりをweb授業で済ませられると安くて助かるからどんどん増えそう。先生が足りない問題も解決できそう。ついでに分かりにくい先生たちの授業もスーパーティーチャーやら数学の神みたいな先生の授業で置き換えてほしい。東進の劣化版にならないためにもそして県の優秀な生徒のためにも他の高校にもぜひ公開してほしい。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/19(日) ]
数学の神、懐かしい。まだ、いらっしゃるんですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
web授業は、やはり熊高の生徒しか受けられないんですよね
内緒さん@一般人 [ 2020/04/22(水) ]
教育委員会にどうにかしてもらえば。良い先生の授業は熊本県民なら平等に受ける権利があるとかなんとか言えば見られるはずです。郡部がいかに見捨てられているかが分かるかもしれないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
これ以上長引くと入試も心配になってきますね
内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
受かる人は順調に家で勉強してるでしょう
内緒さん@在校生 [ 2020/04/08(水) ]
自分で勉強できるならむしろ進学実績は上がると思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/08(水) ]
学校に行かなくっていいなら自分の勉強がどんどん進められる!
授業再開時には今年の範囲は自学で全部終わってるって人も多いだろう
確かに来年の進学実績は上がるかもだけど、
コロナが蔓延したら大学受験自体順当に行われるのだろうか?それが心配だ
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
しかし、学校が休みになってるのは、熊高だけじゃないからね。大都市の有力な高校はどこも休みになっていて、その間、みんな、家で勉強しているはず。

中高一貫校はすでに、高校3年までの範囲を学校では終わっていて、あとは、問題演習を積むだけだから、家庭学習も効果的に出来る。一方、地方公立は有力校でも、まだ、3年の範囲がたくさん残っている。休校措置によって、これらの進度が大幅に遅れる。そういう学校の生徒の家庭学習は、まだ学校でならってないところを自分でやって、その上、問題演習を積まねばならない。

今回の休校措置は、中高一貫の私立進学校に有利に働くはず。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/04/03(金) ]
熊本高校のホームページは濟々黌などの他校に比べると、とても見にくいのはどうしてですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/04(土) ]
Fラン卒がホームページを作っているからです。
内緒さん@保護者 [ 2020/04/06(月) ]
コロナ騒動で新学期がどうなるか不透明な状況で、情報を求める生徒や保護者も多かろうに、ホームページがすぐに探せない、探したところで内容に乏しいというこの在り方に不満が高まりますね。
内緒さん@在校生 [ 2020/04/07(火) ]
今までのホームページも「なんだこれ」と思うような、いかにもお役所仕事的なもので、他校と比べると尚更ガッカリ。

もっとWebデザインのプロに頼むなりして、洗練されたホームページにしてほしい!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved