教えて!ラ・サール高校 (掲示板)
質問数:179件 / ページ数:18
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
ラ・サールと附設が併願可能な年の場合、ラサ×附設〇はどのくらいいますか?

附設の方がずっと難関なので、ラサ〇附設×は多そうですが、逆はどれくらいいますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
逆はいないやろ
差が付き過ぎた
西日本人@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
解き比べたら、附設が難しい。
併願できる年は附設に行く方が
多いでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
ラ・サール高校は頭髪などの規制にはどのようなものがあるのでしょうか。ツーブロック等の禁止はあるのでしょうか。
ご存知の方、何卒回答宜しくお願い致します。
みる@保護者 [ 2023/03/05(日) ]
ツーブロック禁止どこかの書き込みで見ました。
が、息子は現在高校下宿生でそれっぽい髪型ですが、なんのお咎めもないようです。マッシュとかカッコいい髪型の人もバザーで見ましたよ!
見た限りツイストパーマみたいな人はいませんでした。
清潔感あれば良いのではないでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/29(日) ]
どうでした????
合格最低点予想お願いします!!
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2023/02/02(木) ]
正直、ラサール受かった、って聞いても「おお!凄い」とは思わなくなった。
今年の合格者数…多過ぎやろw
内緒さん@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
それな 僕も受かりましたw
内緒さん@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
友達が数人落ちてましたけど
内緒さん@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
親はラサ推しだから受けたけど、僕は共学がいいから附設に行きたくてラサ入試は手を抜きました。なのに受かってしまった…困った。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
わかる。親世代って、まだラサ>附設なんだよな。
塾の先生に言われて納得してたけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
九州男児@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
高校受験を考えている中学二年生です。ラ・サールの学年順位何番くらいであれば現役で東大に入れますか?ご回答お願いします。
何@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
100番以内で行けるらしい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
ラサール高校は、入学辞退の数を考慮して合格者を定員よりも多く出すのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
結果 今年は過去1合格者が多い
附設との差が歴然ですね
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
高校の方は逆にかなりしぼっているようです。
過去、附設と併願可能な年度のE館からの合格者数は110-140くらいで推移していましたので、今年の93名は少ないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
質問者@中学生 [ 2023/01/13(金) ]
中3男,英進館生です。本命のラ・サールに向けて弘学館1種特待と青雲高校合格を頂きましたが、西大和学園高校は僅差で不合格となってしまいました。このまま行ってラ・サール高校 に合格できるのかとても不安です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
西大和なんてラサールの格下だ!君は絶対合格する!周りは参考書ボロぼろになるまでやらないと覚えられない阿呆だと思って自信持って行ってこい!合格報告待ってます!
質問者@質問した人 [ 2023/01/15(日) ]
ありがとうございます!絶対受かります!!!!!!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
格下の西大和に落ちたらやばいのでは、?笑
それはそうと西大和落ちてラサール受かった人も知ってるので絶対受かってくださいね!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
少なくとも昨年の問題は西大和の方が圧倒的に難しかったよ。今年は同じくらいかな。
実績も圧倒的に西大和が上だし。格下とか言ってる人は周りが見えてなくてちょっと恥ずかしい…
だから、西大和ダメでも十分受かる可能性あるよ!特に今年は附設に流れるし、合格者多く出すからね!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
俺も今日ラサール受けてきたけど合格を信じよう
内緒さん@中学生 [ 2023/01/30(月) ]
予想点数
最高が260点
最低が215点
だいたい230点ぐらいでした。
受かりますかね...
平均点高いかな...
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
(どうせ受かってもいかない格下の)高校の合否は置いて、ラサール受かればそれでいいという精神論で行けということで文脈どおりにしか解釈できない文盲がいますね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
高1で受ける模試を教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ないしょ@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
某E塾に通う中学3年生です。今年は附設1/22,ラ・サール1/29と、入試日が別日となっています。そこで質問です。私の塾では、入試日別日の年は両校の合格者数が多いと聞いていますが、実際のところどうでしょうか?附設合格➡ラ・サール受験をされた方は多いですか?ご回答宜しくおねがいします。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
そんあことはないですよ。
受ける人も多くなるので倍率変化はあまりないです。
まして、難化してますよ。中学受験の例ですが今年は附設、ラ・サールとも倍率が例年より1も増加してます。
4,1から5.2まで。受験者人口増えてますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/19(土) ]
英進館TZ生です!!
ラ・サールと西大和ってどっちが難しいですか??
内緒さん@一般人 [ 2022/11/25(金) ]
合格実績は西大和
優秀なのはラ・サール
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/11/03(木) ]
ラ・サールから理三は学年何番以内に入る必要がありますか?
ホセ@卒業生 [ 2022/11/05(土) ]
理系のトップ10人が受けて1人受かるか受からないかくらいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
↑最近は減り気味とはいえ毎年平均3人くらいは受かってますよー
内緒さん@一般人 [ 2022/12/20(火) ]
定期テストなら、常時A+かA、どんなに悪くてもB+が理想です。中3から受ける駿台模試(中高一貫向け)では10番以内のヒト桁順位であれば、あとは東大対策を駆使して、合格可能性がある挑戦圏にいられるでしょう。
ここ数年、ラサからの理3は毎年2〜3人。かつてより落ちぶれとはいえ、理3合格者は途絶えてないところが、東京と関西二番手校(麻布、東大寺、甲陽)と違うところです。
ラサで上位10位の中には、文系もいれば(1人か2人)、非医学部の志望者もいますから、理3志望であれば、まず10位以内ヒトケタ順位は確実に、というところでしょう。
西日本人@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
偏差値85をキープすること。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

ラ・サール高校の情報
名称 ラ・サール
かな らさーる
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 75
郵便番号 891-0192
住所 鹿児島県 鹿児島市 小松原2-10-1
最寄駅 0.4km 谷山駅 / 谷山線
0.6km 上塩屋駅 / 谷山線
0.9km 谷山駅 / 指宿枕崎線
電話 099-268-3121
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved