教えて!札幌開成高校 (掲示板)
「先生」の検索結果:173件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/03/04(水) ]
今回の入試合格予想ボーダーをみました。予想以上の低さに、去年240点とって入った子供がなんだか可哀想に思えました。開成はほんとうに変わったんですね。在校生、卒業生のみなさんどんなお気持ちなのでしょうか?
[ 76件 ]の回答が省略されています。(全て表示
通りすがり@一般人 [ 2015/03/09(月) ]
いやいや、違う違う。
道立教諭は道内異動ですが、札幌市立教諭は札幌市内異動。
大きな違いです。
市内に道立高校は沢山ありますが、市内→市内という異動はほとんどありえません。
知り合いの道立教諭は、市外への異動は子供の学校のことを考えた上で避けた方がいいだろうと、試験を受けて市立の教諭になりました。
異動を避ける為、田舎に行かず札幌にずっと居たいという人は、市立の教諭になりますよ。
試験を受けるには年齢制限も確かあるので、子供が小さいうちの判断になると思いますが。
ちなみにその先生は今、大学で教諭をしていたと思います。
別に市立の教諭は劣ってるとか、市立に編入は…と言われることは、なんか違うかな。
お互い目標にはしておらず、自分達の仕事を生徒の為に精一杯やるだけ、それだけだと思います。
通りすがり@一般人 [ 2015/03/09(月) ]
そうですね、兎に角、二次募集の結果が楽しみです。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/09(月) ]
市立は道立に劣るというのを読んだため、道立の教諭の数がそもそも多いから、札幌のトップ高には選りすぐりが来てるだけと言いたかっただけです。話がそれて申し訳ありません。2回目の、失礼しました。
二次募集の話題がボチボチ他校で出始めてますね。
通りすがり@一般人 [ 2015/03/10(火) ]
そうですか、二次募集の話が…。
志望校不合格はとても辛いことですが、開成の二次で入学が決まり、少しでも新たな気持ちで新学期を迎えられるといいなと思いますね。
どのような合格でも、入学してしまえば関係ありません。
仲間ですものね!
内緒さん@一般人 [ 2015/03/10(火) ]
来週にはもっと現実味を帯びた話が出るのでしょうね。今は希望を捨てていない人が多いだろうから。
カピバラ@中学生 [ 2015/03/14(土) ]
東大行くぜー
絶対に!
内緒さん@一般人 [ 2015/03/14(土) ]
いい心構えだ!頑張れ
通りすがり@一般人 [ 2015/03/14(土) ]
突然すぎるけど、そのくらいの気持ちは大事だね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/01(日) ]
最終倍率が発表されましたがあの倍率で落ちることはありますか
内緒さん@中学生 [ 2015/03/01(日) ]
塾の先生が、開成が設けている基準ラインより
低すぎる場合は、定員割れていても落として
二次募集で、もっと上の高校受けた優秀な点数とった子達を取るだろうから、甘く見ないようにと
言っていました。

でも、よっぽど目に余る低点数じゃない限りは、
受かるんじゃないかとは思うと。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/01(日) ]
そうですね、
そして論外な生徒さんは、そもそも中学が受けさせない…
よって全員合格すると予想します☆
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/01(日) ]
そうなんですね。 気を抜かずに頑張ります。
ちなみに基準ラインはどのぐらいなのでしょうか。?
関係者@一般人 [ 2015/03/01(日) ]
200ぴったりでも受かっちゃうんでしょうね…((((;゜Д゜)))
内緒さん@一般人 [ 2015/03/01(日) ]
鋭いと思います、
更に言うなら190点でも仕方ないな~って感じでセーフ。
175点…いくら何でも60%いかないのは無理との判断(^^)
内緒@一般人 [ 2015/03/01(日) ]
再び、開成の合格レベルは誰が決めるの?
学校が決めるの?
その時受けた受験生によって決まるんじゃないの?
今年に限り何点とは言えないんじゃないでしょうか?
難しい問題???
内緒さん@一般人 [ 2015/03/01(日) ]
ん??
レベルは生徒さん、合格ラインは学校が決めますよね(笑
内緒@一般人 [ 2015/03/02(月) ]
今までの歴史(受験生と合格した生徒のレベル)で開成のレベルというのが出来てきたのだと思いますが・・・?
新たな学校になるのだからこれから入学する生徒が作っていくのだと思いますが・・・?
通りすがり@一般人 [ 2015/03/02(月) ]
全て学校(市教委)次第でしょ。
合格ラインがあるなら、それを決めるのも学校側。
合格不合格も学校の次第。
受験する人は、ただ頑張るだけ。
その他の人は見守るだけ。

学校のレベルは、生徒と先生の努力次第。
良い学校に在学してると変な安心感を持ったら下がりますし、良い学校だからこそ周りに負けられないと思えば上がるでしょうし。
今から入学前の人のレベル語ったって、仕方ないと思うけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
OB@保護者 [ 2015/02/23(月) ]
今回、なぜ、こんなにも開成は中学3年生から敬遠されたと思いますか? 50年ぶりに校舎も新しくなったのに。
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
通りすがり@一般人 [ 2015/03/02(月) ]
ちなみに、コズモも修学旅行は海外ですよ(笑)

建て替え時期ですから、かかった金額は仕方ないですけど…。
市の予算がありますからね。
学校も出された予算を最大まで使おうとしますので、建物だけで予算が余れば、あれこれオプション付けて、使いきるというのが一般的です。
市に還せよって感じですけどね。
倍率は中等教育学校としての初年度ですし、予想出来なかった事態ですよね…中学校も塾も親も生徒も…。
一番がっかり思ってるのは、開成でしょうけど。
あんなに小学生の受験生がいたのに、編入はさっぱりって…。
間口を少し減らせば、定員は集まりそうですけどねぇ。
今年を踏まえて、来年の受験は果たしてどうなるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/02(月) ]
元の需要がないんだと思います。理数系の。
海外の修学旅行は校舎云々と同じレベルで、志望する理由にはなりません。
通りすがり@一般人 [ 2015/03/03(火) ]
↑それ、私、最初に申しました。
そもそも理数に進む子が少ないと。

修学旅行が海外だという理由で志望校選ぶ子は、校舎で選ぶ子よりいないでしょうね(笑)

定員割れ=普通科の消滅・理数志望の元々の少なさ
まぁ、二次募集で定員集まればいいけど…ね。
どうだか…ね。
受験生@保護者 [ 2015/03/03(火) ]
↑開成の二次募集の結果を待っていたら、私立の締切が間に合わないし、結果を待って入学金を捨ててまで定員割れのイメ−ジがついた開成にいく気にならない。

そもそも、開成より上のレベルの子供達は落ちたら私立へ行き3年後の大学受験でリベンジする覚悟で受験してる。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/03(火) ]
リベンジとは穏やかじゃないですね。…もちろん自分との闘いですよね?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/03(火) ]
東西南北志望でも、落ちてしまえば、開成より上のレベルとは、はっきり言えないのではないですか?

開成は単位制ですし、学びたいものがわかってる子には、無駄がなくいい学校だと思いますけどね

通りすがり@一般人 [ 2015/03/03(火) ]
二次募集を待つのは、私立によっては入学金の無駄にはなりますよね。
だからといって、なぜ定員割れした開成をバカにするの?
開成より上のレベルの子達って言っても、落ちたら…ねぇ。
例えば、東西南北旭丘を受験する全ての子が優秀とは限りませんよね?
ギリギリだけど挑戦する子もいると思いますよ。
定員割れしている開成を受験する人より、下のレベルの人だって、いると思いますよ。
道立普通科に出願した為に、開成への出願変更が出来なかったと思っている人だって、いるかもしれませんし。
何を言ったって、どれが正しいのかは分かりません。
全て憶測でしかありません。
でも、イメージなんて気にして学校選んでる時点で、ダメでしょ。
定員割れは、開成の間口が多すぎただけのことでしょ。
もっと、違う視点から高校選ばないと、後で後悔するよ。
開成に限らず、他校でも同様。
てか、親なら尚更。
イメージで決めつけるのは、子供に良くないと思いますよ。
入りたくないなら、二次募集で出願しなければ良いことで、第二志望の私立に入学すれば良いじゃないですか。
明日受験する子達は行きたくて選んだはずです。
その気持ちをバカにするのは、違うと思いますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/04(水) ]
理数系が得意なお子さんは、知的好奇心が旺盛なため成績優秀だと思われます。
成績優秀な子は東西南北に集中し、微妙な立ち位置の開成には、内申は取れないけれど高偏差値タイプのお子さんが多いのではないでしょうか。
ところがそういうお子さんは、数的には限られます。
この際、開成は内申に拘らない、すべて学力点のみの理系のエリート高を目指せばおもしろいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2015/02/22(日) ]
開成のレベルって誰が決めるの?
学校が変わること、定員割れに纏わり開成のレベルが下がると書かれているのを目にしますが、開成のレベルは誰が決めるのでしょうか?
入学を希望する生徒が学校に枠がある限り受け入れられ、そこで個々の生徒が目指すものに向っていければそれでいいと思いますが・・・
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/02/28(土) ]
某受験サイトで話題に上ってましたが、推薦全員合格だったって本当ですか?絶句
内緒さん@一般人 [ 2015/02/28(土) ]
推薦全員合格は今年だけじゃなく、以前にもありますよ
内緒さん@一般人 [ 2015/02/28(土) ]
推薦の全員合格は時々ありますよね、
ただ今回のケースだと例年なら90%の合格率が99%位になってた印象ですね…。
通りすがり@一般人 [ 2015/03/02(月) ]
定員割れのせいなのか、本当に優秀な子達ばかりだったのか…。
開成に中学校が推薦するくらいですから、それなりの子達でしょ。
全員合格でも、おかしくはないですよね。
心を落ちつけてね@一般人 [ 2015/03/02(月) ]
昭和60年3月の卒業式の学事報告を卒業生ルートから入手しました…古いっ(笑)

この学年は丙午(ひのえうま)年の生まれで一時的に急激な少子化の年であったにもかかわらず、
教育委員会は定員減をしなかったのです。

その為この年札幌では、開成だけでなく北、西など同学区の偏差値上位校も含めたくさんの高校で異常な定員割れを起こしました。

中学校側の進路指導が、極力例年レベルの志望校へと受験生を導いたことで大きな混乱はなく
その年の開成の授業レベルは下がらなかった筈です。

この年の学事報告で特徴的なのは、
転入生がとても多いことです。
定員450人のところ 入学者が435名、卒業時の在籍者が449名でした。

通常公立高校は定員の数パーセント程度は親の転勤などによる転校生の受け入れをすることになっていますが、
この学年は、1学年時10人、2学年時7人、3学年時7人と多数の転校生を受け入れました。

昭和の定員割れの時は、
3月になってから転勤先が決まった公務員のお子さんは、転出前の居住地の公立高校に合格して公立高校入学資格をもらい、
新任地の公立高校へ転入学手続きをして4月には他の生徒と一緒に入学したという話を聞いたことがありました。転入生はかなり優秀だったそうです。

さあ!受験生のみなさんは、
持っている力を全部出しきってくださいね!
ひとりひとりが精一杯のことをやりきって、満足して高校入試を終えることを願います。

みんなが ベストコンディションで 頑張れますように!!

内緒さん@一般人 [ 2015/03/02(月) ]
うーん、倍率ショックが学校側にもあったとしか。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/05(木) ]
東西南北残念だった優秀層が、二次募集で来てくれると思います。
私立は、お金がかかりますしね。
低倍率のお陰で二次募集枠もたっぷり。
却ってレベルがあがるかもしれませんよ?
通りすがり@一般人 [ 2015/03/05(木) ]
↑それ、面白い。
入試楽だったのに、レベル高いとかw

まぁでも、南北は子も親も実力もプライドもあるから、ステラや選抜行くでしょうけど、東西旭丘で落ちた子達なんかは、結局開成とたいした変わらないレベルだものね。
一部は南北同様の進路かもだけど、その他の子達が入学しても、開成のレベルが上がることはないのかもね。
現状維持がいいとこかな。
まぁ、とにかく定員確保、開成頑張って~。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
関係者@一般人 [ 2015/02/19(木) ]
塾の先生によると、旭丘の推薦落ちが
開成にまわっってくることができるそうですが
本当でしょうか?もしそうだとしたら、どんな影響が出るでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/19(木) ]
旭丘出願者は旭丘の信者!?さんが多いから再出願が中心になると思います。
なので少しは回ってくるでしょうが影響は軽微だと考えています。
関係者@質問した人 [ 2015/02/19(木) ]
確かに旭丘のブランドがありますからね
内緒さん@一般人 [ 2015/02/28(土) ]
ねっ、回って来たとしても若干名だったでしょ?
塾の講師も状況判断悪いのが多いから惑わされないように(笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
モズコ@在校生 [ 2015/01/29(木) ]
倍率0.7倍 教科教室型授業 中高一貫 意図の掴めない適性検査
みるみる堕ちていく開成高校に通う他ない在校生の皆さんは今どんな気持ちですか?????わたしはしにたいです
内緒さん@関係者 [ 2015/01/31(土) ]
在校生では、ありませんが今度の件で、開成は東西南北旭丘の様なトップ校でなく、あくまで二番手グループの中で最も偏差値の高い高校だったと思い知らされました。
とは言え不満を言って、どうこうなる事じゃないし今は生まれ変わる新生開成を見守りたい気持ちでいます。

在校生親@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
授業の度の移動教室で、学校の廊下はコンサート会場の終わった後のような人ごみだそうです。学校側は、地震対策などは考えているのか不安です。一度投書してみよう思います。
在校生@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
開成は間違いなく東西南北に続くトップ高ですよ。モズコさん、イタイです。死にたくなったら診察してもらってください。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/01(日) ]
でもね、一定の信者が居てはじめてトップ高だと思うんだ…
仮に東西南北旭丘が中高一貫にして一部残しても
こうはならないと断言できるよ。

内緒さん@一般人 [ 2015/02/01(日) ]
“高校に入学”して“高校生”になりたい人は“中等教育学校に編入”するのを嫌ったのでしょうね。
六年一貫生が 育ってくるまでの“繋ぎ”として扱われるのはまっぴら。
六年一貫教育でないなら中等教育学校に行くメリットは感じられません。

開成を受ける力があれば“高等学校”を選ぶ選択肢はたくさんあります。
昨日の道新による中間倍率発表の記事でも、開成はもう“公立高校”として扱われていません。

将来履歴書を提出する時に
「中等教育学校卒?何それ中学校?」と言われるのは あまりにせつない!
通りすがり@一般人 [ 2015/02/01(日) ]
上の方、公立高校として扱われてないと言ってますが、よく新聞見ましたか?
私も道新見ましたが、開成コズモだけではなく、啓成理数や商業・工業などの普通科以外の学科は倍率の掲載はされていませんでしたよね?
ですが、今年度は話題校の為、開成のことは文章には書いてありましたね。

高校生になりたい…編入はいや…そんな考えだとしたら、次元が低い…w
そんなこと考えて志望校選んでる時点でどうかと。
自分が学びたい高校を、皆さん色々考えながら選んでるだけなのでは?
普通科が主流…わざわざ理系を選ぶ人が少ないのと、レベルが高い高いと思い込まされての敬遠…の結果、4間口で定員割れという感じ。
今年度は残念ながらコズモのレベル維持は厳しいかもしれなせんが、それは入学時点での話。
先生の教え方や、生徒のヤル気次第で、どうにでもなることだと思います。
受験生@中学生 [ 2015/02/01(日) ]
全く持って通りすがりさんの言うとおりです。頑張り次第ですよ。3年間一生懸命通い続ければ名前なんて気にならないと思います。人にどうこう言われて後悔したとするなら、それは学校のせいではなく全て自分のせいです。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/21(土) ]
一応定員割れでもトップ高だと思うよ

中学のあの10倍の倍率みたらわかるでしょ

新校舎はすでにヒビ入ってるんだけど・・・

ただでさえ時間がかかる移動教室

来年度から10分だった休み時間が5分になるらしい これじゃあ、授業が終わったあと先生にきこうとしても満足にきけない
学校はちゃんと考えているのか?
孫を愛する@一般人 [ 2015/03/24(火) ]
孫が推薦で合格し登校を楽しみにしています。
昨年7月の説明会に参加し校長先生のお話にすごく感動したらしく開成コズモに絶対行くと決めたようですが、担任の先生や塾の講師から今年の開成は中学1年の10倍を超える倍率から見ても超難関になりそうなので、北か東にするようにとアドバイスされたのでどうしたらよいかと相談をうけました。その際、孫の決心が相当強かったので年寄らしく「登る山を決めたのなら覚悟して挑戦しなさい、難しいから目標を変えると次の困難に遭遇したときまた逃げたくなる、そんな人間になってほしくない。」と言うと孫は一瞬考えて誰から何を言われようと開成にすると言い切りました。それが蓋を開けてみると定員割れで本人が一番拍子抜けしたようです。開成の定員割れは制度が悪いのではなく周りの大人たちが合格率を考え安全志向に走ったことが最大の原因だと思います。きっと来年は従来の倍率になりそれを証明してくれると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
母@保護者 [ 2014/12/25(木) ]
受験が近づくにつれ落ち着かなくなってきた保護者です。先輩達の経験を教えて欲しくて質問させて頂きます。現在、週4日程塾に通ってます。しかしそれ以外の時間、効率の良い勉強が出来ているように見えません、そこで家庭教師を付けたらどうかな?と考えてます。本人の実力的にはボーダーで何とか当日点のアップが必要と考えてます。
本人も何とかと思っていますが集中力と効率が、、、、
あまり意味ないでしょうか?先輩の意見をお願いします。
大丈夫@保護者 [ 2014/12/26(金) ]
昨年受験した子供がおります。今が一番大変な時ですね・・
効率的な勉強とありますが、そんに簡単に見つかるものではないと思います。現在塾に週4通って+家庭教師だと お子様の負担も大きいと思います。家庭教師にお願いするなら、絶対プロをお勧めしますが、人気、実力のある先生は今からではいないのでは・・?
成績は簡単には伸びません(ss62をそれ以上にするのは大変です)お子様を信じて 見守られてはどうですか?1月・2月で成績は伸びます!!大丈夫ですよ
応援しています
母@質問した人 [ 2014/12/27(土) ]
貴重なご意見ありがとうございます。
本人の希望も聞いて考えてみます。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/05(月) ]
受験は子供がするもので、親は見守るもの。あれやこれや、してもなるようにしかなりません。口出しせず、伸び伸びさせて、モチベーションをあげてやるのが役目です。子供のペースを崩すと、パンクしますよ
母@質問した人 [ 2015/01/05(月) ]
確かにその通りですね。無理させず本人のペースに任せたいと思います。有り難うございました。
内緒さん@在校生 [ 2015/01/13(火) ]
開成程度なら塾で真面目に授業受けてれば嫌でも受かります。残りの期間頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
天才@中学生 [ 2014/11/20(木) ]
開成高校はいい高校かい?
内緒さん@保護者 [ 2014/11/21(金) ]
様々な否定的な意見がありますが、自分の努力次第だと思います。SGH.SSHがあり、他の高校では経験できないことが沢山あるのは、魅力だと思います。SGHのプログラムはとても素晴らしく、私が子供のときにはなかったので、高校生で海外研修や様々な研修を受けられるなんて、今の高校生はうらやましいです。
内緒さん@在校生 [ 2014/11/23(日) ]
それはあなたが学校に何を求めてるかによって回答が変わってきますね
高1@在校生 [ 2014/11/23(日) ]
理数系が得意な人にはいい学校です。
数学は毎日、毎週課題が出ます。化学も変なプリントが毎授業のたびに出ます。その他、毎週英語の試験、国語の試験等々試験と課題の学校です。部活はみな中途半端です。高1でもう数学は数2に入ってます。高2の文系でも数学は必修です。今の時点で200人が北大を希望してる身の程知らずの集まりなので、先生もそれにこたえようと必死に数学をすすめてます。そんな学校と知っていたら受験しませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/23(日) ]
あなたも他人の気持を考えられないタイプですね。
内緒@一般人 [ 2014/11/26(水) ]
友達が国際情報高校なのですが、数学は高1で高2の勉強に入るそうですよ〜
高1でセンター試験問題やったり、単語本も1年生から、大学入試レベルをやっているそうです。進学校はどこも大変ですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
一般@保護者 [ 2014/10/03(金) ]
中学からの先生の転入が多いと聞きました。高校レベルで進学面のフォローはされるものでしようか?進路指導や勉強指導面での質問です。
内緒さん@保護者 [ 2014/10/04(土) ]
高1の息子が通っています。中学の先生は高校の生徒は受け持たないと聞きました。(中学にも校長いますよね)来年からの移行期間は それぞれ教えるようです。今年がらSGH(スーパーグローバルハイスクール)に指定され、様々な講演をきいたり、国内・海外研修もあり、子供も毎回新しい発見に驚き、楽しく勉強しています。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/06(月) ]
この学校は気持ち悪い高校なので入らないほうが良いです。
この高校へ進学を希望してる方々は僕のアドバイスには「は?」と思うかもしれませんが入学した人だとわかります。
やめたほうが良いです。
先生方のフォローも的確なものではありませんし、「進学校やからついてこれんやつは置いてくぞオイ」という感じのノリで勉強を無理やりさせますが、合格実績も特別輝かしいものではないですし(北大、既卒含め50人など)、ハッキリいって非効率且つ非生産的なことを無意識に、潜在的に好んでおります。
まあ、一意見ですのでどう取るかは自由ですが、僕のような考えをもったひとはたくさんいます。

よく考えてみてください。
よく考えてみた@中学生 [ 2014/10/09(木) ]
入学した人だとわかるけど≠一意見で≠僕のような考えをもったひとはたくさんいて、非効率は非生産的という意味を含まず、無意識と潜在的は同意語でも同義語でもないってことですか?
たぶん@一般人 [ 2014/10/10(金) ]
中学生じゃないでしょ(笑)
「入学した人だとわかるけど≠一意見で≠僕のような考えをもったひとはたくさんいて」は意味がなんとなく伝わるから上げ足を取らなくていいんじゃないですか?
非効率=非生産的ではないので近いけれど且つを使っても構わないような気もします(本人は重なり合わない部分を補完させ合うつもりで書いているのかもしれないし、〜似てたらダメなんですか?)。
無意識と潜在的は並べて強調したと思えばおかしくないと思います。

(内緒さん@一般人の書き込みは、思わず意見したくなるような内容ではありますが)
同感@一般人 [ 2014/10/22(水) ]
私も今高1ですが、絶対にこの高校は勧めません。東西南北に敵対心を持ち、高1で北大希望が200人・・・馬鹿か。高3になっても120人・・・どれだけの頭か。毎日の課題に週末課題。数学だけでなく化学や英語の課題も多い。SSHやSGHのおかげで、無意味な講演会ばかり。部活をやってる人は学校は睡眠の場所。土曜講習や放課後セミナー、統一考査に定期考査。進研模試・・・試験試験課題課題おまけに追試追試の毎日。制服がなくて自由な雰囲気とは裏腹に、校内での携帯やスマホは禁止で見つかると没収。
いくら校舎がキレイになっても、中身はひどい学校です。先生も最近にない、怒鳴る先生も多い。生徒は委縮して不登校。最悪高校です。
元在校生の@保護者 [ 2014/10/23(木) ]
課題が多すぎると伸びません。先生は、全体像を見せた上で最低限の核心を繰り返し身に付けさせれば十分。あとは生徒が自分で伸びていくと思います。課題も行き当たりばったりでなくて3年かけて何か大切な一つを仕上げるようなペースじゃないと。勉強の方法を知らない先生が欲張っちゃダメです。

うちの子は仲間と講習を何度かサボって学校から連絡が来ていたこともありました。(私も下らないのはサボっちゃえと言っていました。土曜日や長期休暇まで縛ったら勉強する時間が無くなるじゃないですか。私が高校生の頃は課題なんてありませんでした。TOP校って先生がバリバリだと思いますか?そんなことはないですよ。TOP校って先生が自分の分をわきまえていて生徒に余計な課題などは強要しません。下手な事をしても邪魔になるだけだというのを知っているんです。北海道の話ではありませんが・・)

(子供の事です…)模試用の勉強は特別にはしなくていいと思います。模試は3年春までは最低限でいいんじゃないかと思います。自分の勉強方法が間違っていないかどうかを確認する為に受けると思えばいいと思います。

(続けて子供の事です…)東西南北は全く意識していませんでした。3年になっても志望が決まらず、だらだらしていました。(最低でも北大には行きたいとは言っていましたが)。少しくらい競争心を持って欲しいと良く思っていました。「もうちょっと競争心を持ってくれればもうちょっと成績も上がるだろうになぁ。」と思っていました。東西南北をライバル視してもいいじゃないですか。

大事なこと。課題が多かろうが先生に不満があろうが、定期テストはしっかりと良い点を取るように努めてください。大学受験は誰もが5分、6分の仕上がりでその時を迎えてしまうものです。愚痴を言って終わりの人は、何かを完全に捨てる羽目になります。愚痴を言いながらでも最低限定期テストで良い点を取るように頑張れば、センターの得点で大きな差がつくと思います。(「一度は理解した」、「一度は覚えた」っていうのは意外と時間がかかるものです。追い込み時期に手が付いていない部分がたくさんあると、努力しても時間が足りなくなり、仕上げまで持って行けません。)
愚痴はいくらでも言っていいと思います。だけど、縛りが多かろうがなんだろうが上手く立ち回れない人は結局アホです。
卒業生@一般人 [ 2015/02/11(水) ]
進路指導、その他は全て自分がどれだけの目標を持っているかによります。全てを学校の責任にするのは大間違いでは無いでしょうか?私が在校中は自由で伸び伸びと学校生活を送れました。その上でカリキュラム等は厳しいものがありました。その中で自分自身が何を目指すかで学習の方法も変わって来るはずです。「気持ち悪い」等と思うのは、完全に責任転嫁ですね。夏休みや冬休みの講習会も自分自身の選択で決められます。授業自体も難易度が高いテキストを使用しています。予習復習が当たり前で、授業をキチンと理解していて志望校がハッキリ頭にあるのなら、難易度の高い大学にも進学は出来ます。闇雲に東西南北が必ずしも良いとは限りませんしね。オリジナルがあるところが開成の良いところです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
まま2@保護者 [ 2014/08/25(月) ]
ランクはAなのですが点数がいまいちとれません。道コンでコズモは合格30%でした。
推薦はむりでしょうか。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2014/08/30(土) ]
今年度入学者の推薦は定員割れで、落ちた人がひとりだったはず。学校が推薦してくれるなら、してもらった方勝ち。
一言@一般人 [ 2014/08/30(土) ]
南北にいける自信のある人はコズモに来ないし、Cランク以下の推薦は考えられない、学テABCで240くらい取れてて、西、東に入れそうな奴でコズモ推薦狙う奴なんて少ないと思う。よほど教科担任全員に好かれてて、学テ平均悪くて推薦されればラッキーだけど、市内に何人いるのやら・・・。それに少数だけど推薦で落ちて本番で落ちたら、もう普通科ないんだから悲惨だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/12(金) ]
まず推薦を受験してみて、
ダメだったら旭丘・国情・月寒・北広島あたりを
考慮してみては。
一言@一般人 [ 2014/09/13(土) ]
↑コズモは専門教科だから、推薦入試後の願書変更は不可だったはずです。
ちなみに中等後期はコズモ科のみ160人定員の内80名推薦と書いてありました。まあ学校推薦通れば受かる可能性は高いよね。推薦とおればね。
内緒さん@保護者 [ 2014/09/15(月) ]
Aランクで合格可能性が30%って、道コンで平均点取れてますか?同じAランクでも道コン偏差値が70の人もいれば、偏差値40代の人もいます。いくらAランクでも、学力ない人は面接ですぐわかりますし、間違って入学できても、道コン偏差値60近くないと開成の授業にはついていけないでしょう!
内緒さん@一般人 [ 2014/09/18(木) ]
さすがに偏差値40台ではAランクは無理ですよ…。
東陵・英藍・平岡受験者クラスに、
Aランクの志願者はほとんどいないでしょうし。

尚、北海道の公立高校は、推薦入試不合格の際は、
一般入試で再出願が可能です。

再出願の際は、推薦受験校とは必ずしも同一である必要はありません。
一言@一般人 [ 2014/09/18(木) ]
コズモは英数理の専門教科のため推薦枠が50%になっていたと思います。推薦不合格の場合に他校の普通科への願書変更が可能なのかどうか、こんな掲示板の話ではなく自分で調べておいた方がいいと思います。万が一もあり得るという意味です。
内緒さん@保護者 [ 2014/10/01(水) ]
道コンの結果を見ても、Aランクなのに偏差値が50未満(40台)の層がそれなりにいるんですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌開成高校の情報
名称 札幌開成
かな さっぽろかいせい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 065-0022
住所 北海道 札幌市東区 北22条東21丁目1-1
最寄駅 1.0km 元町駅 / 東豊線
1.3km 環状通東駅 / 東豊線
2.0km 新道東駅 / 東豊線
電話 011-781-8171
公式サイト
備考 閉校についてwikiで確認
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved