教えて!札幌第一高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:22件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
ちゅう@中学生 [ 2013/06/26(水) ]
進学校というわりに、HPをみると意外にも進学実績が乏しい(東大1名だけ・・・)ような気がしますが、こんなもんなのでしょうか?
自分しだいなのは分かっておりますが、厳しいだけで良い大学に入れないレベルの勉強では困ります。
受けても大丈夫な学校なのでしょうか?
先生は薦めてくれますが、親は、北海か日大、もしくは光星のほうが良いのではと言うので悩んでます。
お奨めの私学はどこでしょうか?
内緒@一般人 [ 2013/06/26(水) ]
東大を大量合格できるような私学は北嶺以外に札幌にはありません。
東京開成高校などは高校からでも受けれますよ
東大への一番の近道では?
内緒さん@一般人 [ 2013/06/27(木) ]
現在書店で発売中の週刊誌の今週号に、全国の高校の現役国公立大学合格者データを掲載していましたよ。

たぶん「週刊朝日」だったと思います。
たまたま見出しが気になったので、サラッと立ち読みしただけなのですが。
札幌第一高校は道内私立高校の中ではかなり高い実績だという印象でした。

「週刊朝日」ではなく、もしかして週刊誌コーナーにあった似たような他の雑誌だったら困るので、お買い求めになる際は必ず中身を確認してみて下さい。

浪人を含まない現役でのデータは珍しいと思います。

名なし@一般人 [ 2013/06/27(木) ]
日大、北海、光星と比べるならば、やはり第一の方が格段進学実績を残しています。
でも、高校を選ぶのは自分。行った先で頑張るのも自分。受けて大丈夫な学校か?なんて親みたいな事を言わずにお勉強して、自分が納得できる高校に行って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2013/06/28(金) ]
ご両親の年齢はわかりませんが、もしかしたら昔のイメージが強いのかもしれません。
私が学生のころは
光星=日大>北海>>第一
でしたので・・・
確かに今は第一高校は道内私学の中では進学実績が高いようなイメージはありますね。
それでも、光星、北海、日大も良い高校だと思います。(選択肢は悪くない!)

20年前の文理生@一般人 [ 2013/06/29(土) ]
今はどこの高校も特進コースのようなものがありますが、おそらく質問主さんの親御さんの世代(私も中学生の子供がいますが)は一高というと進学校ではないイメージがあるかもしれません。

私が文理コースのときは内申Fランク以上で受けれましたから(今とは成績のつけかたが違うとはいえ)現在の一高の文理コースの進学実績は驚くばかりです。クラス数も現在は文理の方が圧倒的に多いですもんね。

どのような勉強をするのかは各校の説明会等でしっかり聞いてきて、自分に合う学校を受験すれば良いのではないでしょうか。北海や日大は内部進学もあるでしょうし。高校を出てからの進路も見据えての高校選びが宜しいと思いますよ。

やはり最終的には入った高校でいかに自分が頑張れるかだと思います。
当たり前@一般人 [ 2013/06/30(日) ]
結局北海道は北嶺以外はどこもダメでしょう
ラサールや立命館ならまだ第一よりは良いかと

北嶺か南か北プラス塾で難関大が1番でしょう
名無し@一般人 [ 2013/07/01(月) ]
北嶺は中高一貫で高校からは入れません。
ラサールや立命館はどうでしょうね? 年々難関大学の合格実績が低下しているし 中学から入学すればまだ良いかもしれないけど、高校から入っても進みすぎていて追いつくのに大変らしいですよ。
その点で第一高校は、高校3年間だけでこれだけの実績を残しているのは大したものだと思いますよ。
光星ステラの偏差値が高いようですが、2014年度の卒業生の結果次第で評価が出来ると思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/06(土) ]
併願高として受けるなら、やっぱり第一が無難だと思います。北海や日大よりレベルは高いですよ。学費も私立の中では手ごろな方ではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/07/08(月) ]
聞いた話ですが、ステラや文理選抜などは学校内でかなり浮いた存在になるらしく、決して楽しい高校生活にはならないみたいですよ。
男子は特に敵対心むき出しの嫌がらせやからかいもかなりあるそうです。

心が強いタイプじゃないと、この一高スレに書き込みのあった南高落ちて一高来たけど毎日が辛いと言っていた彼のようになるかもしれません。
内緒人@関係者 [ 2013/07/17(水) ]
↑聞いた話って誰から聞いたんでしょう?一人からそう聞いたからと言って、すべての人がそう思ってるみたいな書き方はしないでいただきたいですね。無責任な知ったか振りはやめましょう。「あるそうです」って実際みたわけじゃないでしょう?実際に通っている子たちに対して失礼ですよ。

どこの学校に入学しても、結局は自分しだいです。「受けても大丈夫な学校なのか?」なんて、自分は何もしなくても学校が何かしてくれて、それで大学合格が確約されるとでも思っていますか?某商業高校から東大合格がでたように、(大学受験は)本人次第としかいいようがないです。学校祭とか色々見て、志望校を決めるとよいと思いますよ。

嫌がらせがあるとかそういう書き込みは気にしなくてもよいです。入学するメンバーによって環境は変わります。↑の話はウワサレベルの話でしかないし、こういう無責任な書き込みを見ると非常に腹が立ちます。

北海道の高校生は、東大を受験できるレベルにあっても、北大を受験するという子が非常に多いと思います。東大合格人数にこだわらなくても良いと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/20(土) ]
今年の国公立大学現役合格者数99人は、三年間だけで、立派な実績だと思います。
北大より難しいといわれる東北大学へも2名の現役合格者がでていますね。
ソースは↑の週刊朝日です)^o^(

道内私立高校の中では現役北大合格者数も北嶺に次ぐ数です。
(ただし、北大は学部により偏差値格差の激しい大学なので単純に数の多い少ないだけで比較するのは危険なのですが)

高校卒業後に地元の国公立大学を志向する傾向は、リーマンショック以降全国的に強まっています。
国公立大学進学を希望する家庭にとっては、札幌市内と近郊の国公立大学に強い一高は魅力的な学校になりましたね。

“公立と併願する私立高校を選ぶときは、入り口の偏差値だけではなく、出口の実績もよく調べて高校卒業後の進路の幅を狭めてしまわないようにした方が良いよ”って うちは先輩ママにアドバイスされました。

市販されている受験情報の本でも卒業生の動向は調べられるので、
こちらも質問者さんには参考になると思います。
さおとめろんぱん@在校生 [ 2013/07/22(月) ]
こんにちは^^
今年第一に入学したものです。
第一は宿題が多く、週に4日7時間授業です。
みんなそれに疲れてしまうみたいで、なかなか進んで勉強していないようにみえます…。宿題もやらないと溜まっていくばかりですし…。
学校生活とっても楽しいですが、勉強しなきゃという空気はないですね(汗
1年のうちにそうやってダラダラ過ごしてしまって、その分を取り返せなかったために大学進学実績がイマイチ?なのかなぁと私は思います。
それと他の回答者さんが「選抜は浮く」とおっしゃっていますが、私はそれほどそう思いません。私は北進で、選抜の人たちは「すごいなぁ」という印象です。それに、上がいると目標ができて、北進の人たちにはいい刺激になっているのではないかと思います。先生たちも「選抜越せ!!」とおっしゃっていますし^^

どんな大学に行くかは自分次第です!きっと!
札幌@一般人 [ 2013/07/27(土) ]
素晴らしい学校ですね。生徒も先生も頑張ってるんだと思います
内緒さん@在校生 [ 2013/08/03(土) ]
確かに学校生活はかなり勉強づくしです。
宿題の量もすごいし、授業数もたくさんあります。
楽しさはやっぱりそのクラス次第だとおもいますよ。
私はあまり楽しくないです。
選抜クラスは勉強しかしてないです。けど飛び抜けて楽しそうですよ雰囲気は。
私は第一高校をあまりお勧めしません。
楽しい高校生活を送りたいのならば、私立だったら北海が良さそうですよ!
9か10@在校生 [ 2013/08/07(水) ]
はい?選抜ですがらはっきりいって全く楽しくありませんよ。
男女の仲も良くないし、うんざりするくらい勉強ばっかり。
しかも先生に受験失敗した事をしょっちゅう言われるし。ハッパかけてんだろうけど古傷えぐられまくり。
学校で勉強ばっかしてるけど部活入れないから休みの日とかは激ヒマ。公立行って部活入ってる友達に暇人扱いされてる始末。はっきりいって見下されてるね、うん。
行かなきゃいいのに他校の学祭行って落ち込みまくり。志望校ひとつ落として受験すれば良かったホント。
部活やりたかった、高体連出たかった、合宿や遠征行きたかった。
9か10@在校生 [ 2013/08/07(水) ]
あと選抜の特待制度、一年ごとの更新なんでみんな騙されないように。みんな親も三年間かと思ってたからさ。
在子@在校生 [ 2013/08/07(水) ]
>9か10さん
部活に入りたいのなら、二年次から選抜じゃないクラスを希望すれば良いです。

不本意でも、今在校している学校なのですから楽しくするもしないも自分次第です。
私はむしろ、公立に行くよりも良かった点をいくつか見つけ、この学校で良かったと思っています。勉強はすごくさせられているけど、公立に行っていたらきっとこんなにやらなかった(笑)
良い大学を受験できる十分な指導も受けられるし、良い私立大の推薦も多いし、自分の頑張り次第で夢の叶う学校と信じて、私は頑張ります!
9か10@在校生 [ 2013/08/07(水) ]
出た
洗脳スーパーポジティブ脳
外面はこんなんばっかで実は病みツイートしてる、みたいな。
なんだかみんな痛々しいんだよ!
内緒さん@一般人 [ 2013/08/22(木) ]
元選抜ですが、確かに勉強きつかったですね。
選抜に進む場合は、理系だと日本史取れないので、注意してください。
私的にはあそこで頑張ることは素晴らしいと思います。
内緒@保護者 [ 2013/08/24(土) ]
選抜に子供がいますが、子供は「自分は自発的にコツコツできるタイプじゃないから公立だったらこんなにしっかり勉強できてなかった。みんな仲良いし結果的には一高で良かった」と言っていますよ。塾に行く必要もなくクラス全員で頑張るので、時間的にも金銭的にも助かっています。確かに公立落ちた時はショック受けていましたが。
月謝免除や5000円補助とかは一学年50人前後いるらしく、原則3年間ですが、あまりに成績が低いと呼び出しがあり、場合によっては次年度更新されない可能性はあるらしいです。でもよっぽどひどくなければ3年間更新されるし、部活やっている子も中にはいますよ。選抜の半分よりは上の成績をキープしないといけないそうですが、部活やっている子は逆に勉強も頑張っているらしいです。
ホンル@中学生 [ 2013/11/09(土) ]
昔は全然カスくて、悪い高校でした。
これでも成績はどんどん上げているそうですよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/15(火) ]
選抜に関しては北嶺に次ぐ進学校と言っても過言ではないほど難関大へのフォローが手厚いよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
皆、やってないようでやってるのが進学高。やら...
今年度の学校見学会に行きましたか?配布された...
他の公立高校や私立高校のHPには進学実績が現浪...
合格発表はHPにのりますか?
サッカー部のHPが見つからなくなったのですが、...
学生の増減は進学実績や、公立の倍率で変わるか...
先輩たちの実績なんて関係ないと思います。たと...
高校生活を楽しむとはどういうことでしょうか学...
偏差値29から北大医学部合格という四谷学院のCM...
札幌第一に行くべきです。大学へ行く意味もやり...
あと、4月下旬の新入生宿泊研修料金、二泊三日...
北嶺となんか関係ありますか?
進学実績のことでしたら、断トツで北嶺だと思い...
自分も札幌大学の会場で、澄川からバスに乗りま...
私は札幌第一の選抜合格・特待なしでした。合格...
指定の書店に買いに行くだけなので、私服です。
一覧表が配布され、教科書、ワークは自分で指定...
自分も少し迷いましたが、入学手続きのしおりか...
現在発売中のサンデー毎日3.29号を手にとってP1...
中三です!学力Bは244点でした。既に発売されて...
今年の各高校の進学実績についてです。今週発売...
後期は知らないんだが前期北大14人と週刊誌に書...
なぜ警察に届けないのか?被害者は、泣き寝入り...
全国大会常連です。その程度なら三年間球拾いで...
受験@中学生さんの回答第一はわかりませんが、...
バスケやりたいなら、日大とか行けば?公立なら...
北海道の場合は基本的に公立が優勢なので滑り止...
そうですよね。私も年の近い弟がいるので、両親...
質問者の投稿から2週間ほど経ちましたが、気持...
沢山のご回答、本当にありがとうございます。同...
娘も第一高校受験します。会場は札幌大学となっ...
相談者の心に素直に寄り添ってくれるのは、年齢...
第一高校のイメージと合格実績を下げてるのはい...
この春子供が公立高校を卒業しましたが、高校受...
↑中学生(大嘘)
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
札幌第一高校の情報
名称 札幌第一
かな さっぽろだいいち
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 062-0021
住所 北海道 札幌市豊平区 月寒西1条9丁目10-15
最寄駅 0.3km 月寒中央駅 / 東豊線
0.8km 福住駅 / 東豊線
1.3km 美園駅 / 東豊線
電話 011-851-9361
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved