教えて!仙台第二高校 (掲示板)
質問数:1974件 / ページ数:198
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/08/12(日) ]
パーマをかけたりコテで髪をクルクルに巻くのはOKですか?また長期期間中に髪を染める人はいますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/10/07(日) ]
髪くるくるにしたり染めると痛むよ
にーす@中学生 [ 2021/02/27(土) ]
結構高めの高校に進学したいのですが、仙台一高と学力や部活、校舎など大きな違いはありますか?
きあい@一般人 [ 2021/08/18(水) ]
好きなように、やりたいようにすれば良いのではないでしょうか?学生のうちにやってみたいことをすることはいいことだと思いますよ!!
内緒さん@一般人 [ 2021/08/19(木) ]
コテって何ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/21(土) ]
カールアイロンですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
猿っ子@中学生 [ 2018/08/10(金) ]
在校生の皆さんにお尋ねします。
前期試験の過去問題集お勧めありますか?
できるだけ解説がわかり易いのが良いです。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/12(日) ]
こんにちは。二高に前期試験で合格した者です。まず、前期向けに特別何か準備するよりも、よく書店で売ってる黄色と黒の表紙の過去問集ありますよね?私はあれを徹底的にやっていましたね〜。赤いやつよりこっちの方が分かりやすいです。(あくまで個人的な意見ですが笑。)その上で学校独自審査の小論文対策をしたいのであれば、私の場合、二高のHPに過去に出題された小論文が5年間分くらい掲載されているので、それを印刷して解いて学校や塾の先生に添削してもらっていました。ただ私は塾の小論文講座が一番タメになった気がします。先生方もエキスパートですので。しかし、何より基礎固めが大切ですので、学校で配られているワークを何周も解きましょう。その上で小論文対策を行うと良いです。前期試験は今年度の受験生で最後ですよね?勉強大変だと思いますが、二高での生活はとても楽しいですので、ぜひ頑張って合格してください!応援しています!拙い文章ですみません。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/13(月) ]
高一です
私は黄色の表紙のを使いました
内緒さん@在校生 [ 2018/08/13(月) ]
私も黄色と黒のやつ使ってました。
ら俺@一般人 [ 2018/08/13(月) ]
在校生じゃなくてごめんなさい。
オススメは青白のやつです。
他の過去問集は1冊にまとめられていますが、
青白のやつは、年ごと、科目ごとに冊子になっているので本番のように、取り組めます。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/09(日) ]
宮城の入試は全国的に見ても簡単なので、私は宮城の過去問ではなく、全国の過去問数学をメインに解いてました。もちろん多少は宮城のもやりましたけど。問題の出題形式などがわかっているなら、過去問にこだわる必要はないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/08/08(水) ]
中学生です。帰宅後の家庭学習時間を確保したいのですが、睡魔に勝てない日が結構あり勉強が捗りません。仮眠を1時間してもスッキリしないので困っています。
皆さんはどんな工夫をしていましたか?
内緒さん@在校生 [ 2018/08/13(月) ]
私はあんまり眠くならない方だったけど、どうしても眠い時は学校の授業が暇だったから寝てた笑。あと学校から帰ったあとすぐ塾の自習室行って勉強してた。環境が少し変わると勉強モードに切り替えられてあんまり眠くならなかった気がするなぁ。これは効果あるか分からないけど、自主学習中眠くなったらシゲキックス食べまくってました笑。目薬もオススメですよ、目が覚めます。頑張れ〜!
内緒さん@在校生 [ 2018/08/17(金) ]
僕は12時になるとどうしても起きていられなくて、
結局いつも11時半には風呂に入り寝ていました
朝は7時前は絶対に起きなかったし
よく朝方4時まで勉強してる人とか聞きましたが
一度、試しに中間テストの前に3時まで頑張って勉強してみましたら
テスト本番とても眠くて、散々な結果でした。
以上一年生の時に自分の習性をいろいろ考えて、結局徹夜はせず
必ず7時間以上は寝ることに決めて、ではいつ勉強したかといえば
学校の授業の内容は必ず授業中に全て理解してしまう
わからなければ、休み時間先生に聞きに行く
宿題は休み時間や自習時間になるべく終わらせる、
など、なるべく学校でも勉強の時間を取るようにしました
はっきり言って初めの頃はとても孤独でしたし、周りに嘲笑されたりしましたが、
三年の後半は、僕と同じように宿題や提出すべきワークは休み時間にやっている人や、また、休み時間睡眠時間にしている人もいて、
仲間もできたかなw
徹夜しても大丈夫な人や、夜型、朝型色々なタイプがいると思いますが、
自分はどんなタイプなのかをしっかり見極め頑張ってください
ある塾は、部活引退すると、4時ごろから夜10時まで勉強させ
宿題なし、家ではすぐに寝ろって感じの指導をしてるみたいですが
二高に入ってから友達になった人ががそこに通っていて、その人にはとても合っていたみたいで良かったって言ってました。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/17(金) ]
補足ですが、二高に入ると

休み時間勉強している人
休み時間寝ている人
一人でお弁当食べている人

沢山います。
貴方が何年生であるかわかりませんが
受験生であるならなおさら、周りに流されず、休み時間や自習時間を有効活用して勉強時間を確保することはいくらでも出来ます
また、登下校時は単語を唱えるとか
学校の休み時間は一日約1時間あります。
各教科のワークなどは毎日やれば休み時間で終わってしまいますし
わからなければ先生に聞きに行けるし、その分先生も気にかけてくれたりしました。
勉強時間はいつでも作れます。
ただ睡眠時間は確保しなければ作れないので、眠くならないように自分できちんとこの時間は寝る!と考えて頑張ってください
また、カーテンをしっかり閉めるとか(遮光カーテンは自然に起きられなくなるので朝日が入るカーテンが自然な睡眠に良いらしい)
しっかり寝ることも大切です。
あと、学校から帰ってきて5時半ごろまでゴロゴロしてましたが、
親に5時半にはには必ず夕飯を出してもらい、6時からは毎日必ず勉強を始めていました。
で、11時半まで勉強して5時間半は確保できたし
土日は9時から始めて12時間は勉強していました。
昼間眠くなっても仮眠は20分以内にして、こんな感じで毎日過ごしていたので、あまり眠くなることはなかったかも
もちろん徹夜はした事がありません
大切なことは、毎日必ず同じように同じ時間勉強を続けることだと思います。
頑張ってください
内緒さん@一般人 [ 2018/08/21(火) ]
食事とか睡眠を見直した方がいいかもね。空腹時に大量の糖質(パンとかご飯とか麺とか)を摂ると反動で血糖値が低下して眠くなる体質もあるから。

あとビタミンとかミネラルが不足すると、カロリーは足りてても疲れが取れないってことがある。俺はアトピー性皮膚炎でビタミンやミネラルを消耗しやすいせいか常に栄養不足気味で、寝ても疲れが取れにくかった。夢もよく見てたのを考えると、眠りも浅かったのかもな(かゆみのせいもあるけど)。8時間寝てもスッキリしないことがよくあった。市販のビタミン剤や亜鉛のサプリが効いた気がする。

あとは枕の高さを調節したり、ケータイやPCいじり過ぎて眼や脳を酷使しないことだと思う。そうすれば、仮眠しても日中眠くてたまらないということも減ってくるんじゃないか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/08/29(水) ]
皆さんありがとうございます!
聞いてみてよかったです。
自分では考えもつかない工夫を色々してるんですね。
隙間の時間を利用したり、食事の仕方も注意ですね。
お腹空いてるくらいが集中できるかもです。
自分はたぶん塾の自習室で頑張るのがあってるかもしれません。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
あほ@一般人 [ 2018/08/02(木) ]
こんにちは。長文失礼します。
二高2年生の方に質問です。
私は、宮城県の田舎の方の高校に通う2年理系の者です。なので、ナンバースクールの学力など分かりません。そので自分の立ち位置を知るためにも6月下旬に行われた進研模試の平均点を教えて欲しいです。
ちなみに自分は190点で偏差値67でした。
よろしくお願いします。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/08/17(金) ]
浪人しても結果を出すのが二高生。
浪人しても結局はあまり意味ないのが青陵。
姉妹校と思っているのは「二陵」というワードを必死に広めようとしているお方だけ・・
質問者@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
皆さまありがとうございました。
あと、青陵高校については聞いていません。
青陵について聞きたかったらそちらの掲示板に行きます。
文句の言い合いみたいに発展することがほとんどなので、他高校の名前は極力出さないでいただきたかったです。(←先に自分が書くべきでした。すみません。)
内緒さん@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
青陵高校という学校はありません。
青陵中等教育学校ですよね。

所詮、世間の認知度なんてこんなもんなんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
そだねぇ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]

最近流行っているらしいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/26(木) ]
県外からの受験は難しいのでしょうか?
ホームページの資料を読んだらやむをえない一家転住であること、とあります。親戚が近所にいるので通学は問題ないのですが、『○○だから入りたい!』だけではダメなのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/27(金) ]
ダメでしょう。私立高校じゃありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/27(金) ]
直接学校に電話してみては?
内緒さん@質問した人 [ 2018/08/10(金) ]
回答ありがとうございました。
やっぱり駄目でしたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/25(水) ]
宮一の掲示板で見ました。

二高がいいのは今の3年ですよ?
少なくとも河合塾模試や東進模試ではトップ層は宮一や二華の2年生です。
進研模試や駿台は公表してないのでわかりません。
二高大丈夫か。
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/09/10(月) ]
じゃあ北陵を使ってもいいです。
大目に見ますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
北陵を使ってもいいです。
大目に見ますよ。

使ってもいいです? 大目に見ます?

何馬鹿なこと書いてんだ。身のほど知らず。

北陵は、他校には関係なく二高独自に勝手に使うし、他の高校からあれこれ言われる筋合いなどない。
他の高校がそれをやめさせることもできない。

北陵は二高で明治時代から使われてきた通称であり、他の新設校がそれに干渉することはできない。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
はいはい。
宮城県教育委員会にでも提案してください。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
あーそうか
ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
>仙台北高
ない

札幌東、札幌西、札幌南、札幌北のように大学合格実績がそこそこ高いなら話はまるで違うが、仙台東、仙台西、仙台南の現状の大学合格実績では、外部からは仙台東、仙台西、仙台南と同じレベルの高校と思われる。

その結果、仙台北高と改称した旧仙台二高は、ナンバースクールの下に置かれることになる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/07/20(金) ]
在校生の皆さんにお伺いします。
夏期講習のお弁当で嬉しかったのがあれば教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2018/07/21(土) ]
崎陽軒のシュウマイ弁当かなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/21(土) ]
仙台駅の牛タン弁当もおいしいです。ただ値段が高いので、たまにお楽しみにという感じ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/23(月) ]
冷凍庫で氷らせたペットボトル2本くらいを弁当の保冷剤代わりに使うのを忘れずに!!
内緒さん@質問した人 [ 2018/07/23(月) ]
楽しいご回答、ありがとうございます。
毎日暑いですね。とりあえず今日は大葉味噌おにぎりを持たせました。なるほど、ペットボトルの保冷剤は活躍しそうですね。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@保護者 [ 2018/07/16(月) ]
在校生の皆さんは一日何時間勉強してますか?
夏休みは塾に通いますか? 夏期講習はありますか?
匿名@在校生 [ 2018/07/16(月) ]
三年のものですが、1日12時間ほどやるつもりです。塾によって夏期講習の有無は異なると思います
内緒さん@在校生 [ 2018/07/20(金) ]
一日1時間程度で通ってないので講習もない
内緒さん@一般人 [ 2018/07/20(金) ]
こんな時間に書き込みしてる君はそうだろね(笑)
お疲れ様です。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/20(金) ]
ちゃんと目標を持って大学受験を目指している人は一日1時間程度なんてことはあり得ないですよね。
何の目的かわからないけど誰も信じませんから(笑)
もしくはただの落ちこぼれかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/06(金) ]
岩手山登れない私はやはりカタツムリですよね?...
内緒さん@在校生 [ 2018/07/08(日) ]
岩手山じゃない山を登った人もみんな楽しんでたみたいなので大丈夫ですよ
内緒さん@在校生 [ 2018/08/13(月) ]
むしろ岩手山じゃない山を登る人の方が多いです。1年生は体育祭が終わると、体育の授業で登山までずっと持久走をさせられます。体力のない私にとっては結構しんどかったですが、痩せると思って乗り切りましたw その持久走のタイムでコースが決まります。(もちろん希望は聞かれますが、コースごと定員があるので。) コースは1〜8コースに分かれていて、8コースは1時間くらいリフトに乗って山の上まで行き、下るだけという超簡単なコースです。そのため体力に自信のない人でも十分楽しめます!二高には修学旅行が無い(ふざけるなって話ですけどw)ので、岩手山登山がその代わりですが、体力のない私でもとても楽しかったです!夜は自分たちでBBQなどをしました!なので安心してください。あとコースの話は私の代の場合なので次どうなるかは分かりませんが、、、
内緒さん@一般人 [ 2018/09/28(金) ]
岩手山が無理なときは姫神山コースがあり、やや難易度の高いハイキングコース並みだったと思うけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/07/02(月) ]
昨日、ひのき主催の二高一高前期選抜テストを受けてきました。今までに受けた中でも、とても難しく感じました。(ひのきには通ってません)
今のところは評定4.9ですがホント撃沈してます。宮城県版 県立高校の前期試験の過去問題をみても、昨日の問題よりも優しく感じます。
この試験を受けると1000円で通信の小論文講座が受けられる特典がついているので受けましたが受けなきゃ良かったー(泣)
親は自校作成の都内のトップ校を受けるのではないので宮城県の過去問を信じなさいと言っています。また、無料で試験を受ける事ができるのだから塾側の策略もあるはずだとも…
例えば私の様に撃沈している子供を入塾させるとか…とも言ってました。
みや模試は何度か受けていますがやはり昨日程ではなかったです。来月みや模試を受けるつもりでいますが宮城県立を受験するなら外部模試は、みや模試重視で良いですか?一応、二高前期を狙ってます。
どうかアドバイス宜しくお願いします。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/07/07(土) ]
1000円なら、ひのきに通わない二高受験生も結構添削受けてるかもしれないですね。
ひのきの塾に通っていないのに合格者だけはカウントされる。
ひのきの広告には合格者数県No1とか書いてますけど、実際はTOPPA館や河合塾といった通塾による効果を、添削講座数回やっただけなのに横取りしているかんじがしますね・・・
内緒さん@在校生 [ 2018/07/08(日) ]
私も中学のときひのきの模試を2、3回受けましたが、個人面談をひたすら断って成績表は郵送にしてもらったので入塾勧誘は免れました(笑)ひのきの模試は正直、みやもしなどに比べたら難しいし、母体集団のレベルが高いので偏差値も低く出ます。だからひのきの前期模試では、二高を受ける人の中でどれくらいに自分が位置しているのかくらいで受けるだけで充分です。あとはひのきの小論文は結構当たるらしいので信じてもいいと思います。国数英は宮城県入試は簡単なので、みやもしを毎回受けていれば問題ないと思います。とにかく、ひのきの模試ごときで一喜一憂しないことです。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/08(日) ]
toppa館はトップ5模試受けさせられるので、同日開催のひのきの前期選抜模試は受けないんじゃない?河合塾やtoppa館で間に合ってるなら、ひのきの模試受けたり小論文講座受ける必要ないでしょ。ひのきも絡まれて大変だね(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/09(月) ]
今の高3の年は別の日で受けられたんですよ。
ひのきの前期模試
進学プラザも一高二高突破模試みたいな名前だった。
前期後期入試があるのも今の中3までだから
また色々変わるだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/09(月) ]
>toppa館はトップ5模試受けさせられるので。
トップ5模試は理由付けて別の日に受けている人はいると思うけど。塾生ならそこそこ融通は利くので。
別の日に受けてまでひのき模試受けるかは分かりませんけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

仙台第二高校の情報
名称 仙台第二
かな せんだいだいに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 980-8631
住所 宮城県 仙台市青葉区 川内澱橋通1
最寄駅 1.3km 勾当台公園駅 / 南北線
1.5km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 広瀬通駅 / 南北線
電話 022-221-5626
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved