画像
教えて!土浦第一高校 (掲示板)
「関係」の検索結果:199件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/07/23(木) ]
在校生、卒業生に質問です
今年、入学した子の保護者なのですが、定期テストの順位があまりにも悪く、びっくりしてしまいました。
200番台後半です…
部活との両立なんて、本当にできるのでしょうか?
帰ると勉強せずにすぐに寝てしまうため、イライラしてしまいます。
皆さんは、1日何時間勉強時間を確保していますか?
学校が終わった後のスケジュールを教えて頂きたいです。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2020/07/28(火) ]
今年の1年生は特にできがいいと聞きました。
順位をつける以上順位の低い人は出てしまうけれど、それが必ずしもよくないとは限らないと思います。
今年はもしかすると200番台でも他学年の100番台に相当するかもしれません。
もちろん上を目指すのはいいことだけれど、順位にしばられないほうがいいと思います。

進路などに困っているなら、先生への相談がオススメです。先生なら今年と過年度の差もご存じでしょうし、適切なアドバイスをいただけると思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/31(金) ]
高校の考査は中学とは難しさも量も段違いでびっくりしてしまいますよね。初めのうちは考査に慣れていないからかもしれないので、返ってきた答案をよく分析して、今後どういうふうに勉強をしたらよいかを検討してみてください。
文武両道は全員が出来るわけではないです。しっかり両立出来ている人は一部分ではないでしょうか。正直、勉強に集中していれば、もう1ランク上の大学が狙えたかもと思うこともあるので、気休めに大丈夫ですよとは言いにくいです。
やっぱり日々の積み重ねが大切だと思うので、課題を溜めないことと、小テストをしっかり取れるように頑張ってください。(小テストの範囲も考査に入るので、小テストでちゃんと点を取っている人は試験勉強が楽になります)
内緒さん@在校生 [ 2020/08/04(火) ]
今土浦一高の一年生で先日の考査では50 位くらいだったものです。
部活が終わった後自転車で家まで帰ると,もう20時過ぎなので平日はほとんど勉強時間は取れません。でも毎日英語の予習はするようにしています。数学は休校期間中に一年生の範囲を進めていて,ほとんど終わっているので平日は勉強しません。また土日では主に数学の予習と復習を行なっていて,テストが近くなるとその他の教科の復習を行っているという感じです。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/04(火) ]
50位って、、、。素敵やん。
2年の親@保護者 [ 2020/08/19(水) ]
校内の順位よりも、模試での位置を気にしたほうがいい気がします。一高はそういう集団なので、誰かしらはビリの人がいるわけで。お山の大将でいるより、多少の挫折を味わって、自分は何でもできる!というプライドを崩してもらったほうが、人生ではプラスかと思いました。真面目すぎると、キツいかもしれません。うちの子どもも、200番後半のことが多いです。が、本人は気にせず淡々と運動部と塾にも通って毎日2時間勉強してます。成績はなかなか上がらないですが。親が言っても、聞かないですよね。本人も、もがいているのではないでしょうか。あたたかく、見守ってください。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/21(金) ]
運動部を頑張りながら勉強も頑張る。
文武両道で頑張ることが成長に繋がるのでしょう。
大いに結構だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/09/25(金) ]
同じく今年入学した者です。
前回の考査は100番代後半でしたが、模試では50位くらいには入れました。
考査はサイドリーダーを読んだりとやることが多くやらなかった人が落ちていくと言った印象です。
私は部活が終わってから帰ってくるのが8時前後で、平日は一切勉強していません。恥ずかしながら次の日の予習も朝にやる始末になってしまっています。テスト前にはかなり切り詰めてギリギリ終わらせるくらいの感じです。運動部は色々と不利な面があると思いますが、休日に5時間勉強すれば十分ついていけると思います。お互い頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
当たり前ですが、浪人を含めた進学実績がその学年の最終的な進路となります。土浦第一だと、、、

東大・京大・→約25人
一橋大・東工大・筑波大医→約15人
東北大→約30人
筑波大→約45人
千葉大・横浜国大・首都大→約20人
早慶上理→約25人
March→約15人

勿論年度により上下しますが、土浦第一卒として許容範囲の進学先を挙げました。平均的な進学者数も上記に近い感じにはなるかと思います。
200番以内に入っていないと、仮に浪人しても上記大学に進学できるか怪しいレベルです。

筑波大でも現役なら100番以内、現実は結構厳しいですよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/06/20(土) ]
至急でお願いしたいです!
今年土浦一高の応援委員会になりました。
応援委員会は主に応援指導部と共に野球部の応援をするものだと聞いています。
7月に大会があるようなので、来週から毎日応援練習が始まるようです。そこで質問なのですが、応援委員の練習はこのように大会の前など応援が必要のとなる前のみあるものなのでしょうか?それとも応援の必要不必要関係なくこれから毎日ずっとあるものなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2020/06/20(土) ]
毎日やっていますよ。月、火、木は放課後、水、金は昼休みです。ただ、クラスで2名選んだと思いますが全員が応援指導部員となって残るわけではないそうです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/21(日) ]
返信ありがとうございます。
一年中練習あるのですね、、、!
ちなみに応援委員から応援指導部へ行く行かないはいつ頃決定するのかご存知ですか?また応援指導部へ行かない場合はどうなるのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/18(木) ]
土浦一に中学が併設されることで高校受験はどう変わると思いますか?中学受験で土浦一附属が残念だった人は高入を目指すのか、それとも竹園を選択するのか…。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/18(木) ]
一体感が失われるからやめたほうがいいと思うけど・・。
一部だけを一貫化するのは良いやり方と思いません。
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/19(金) ]
回答ありがとうございます。最上位校の附属中設置ですから今後に注目ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/20(土) ]
関係者の中では、初年度は様子見が多いのでは?と思ってます。並木のときもそうですが、初年度は倍率は高くつきますが、地元の小学生が大量に受験しただけで、本気層は薄かった記憶があります。

並木中等の偏差値を、初年度から抜くというよりは、まずは普通に地元の中学いかせて、高校からでもいいかなーというご家庭も多いです。(とくに、つくばは小中一貫ですので)
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/20(土) ]
とても参考になります。
附属中生が高校へ進むとき高校募集定員も減るので、そのことに最も影響があるのは竹園高校かな、と勝手に考えてしまいます。
貴重なご意見を下さり、ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/11(土) ]
大井川知事のやり方はどう考えてもおかしいと思います。
やるのであれば全県一斉休校が当然。
それを県南だけを休校にしてその理由を問われると「教育崩壊が起きると困るから」だって・・。
「県南は教育崩壊を招いても構わない」と言っているに等しい。
これは暴挙ですよ。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
今こそ県民の声を県政に届けなければならないでしょう。
傍観している場合ではないと思います。
一部のおかしな為政者のために県政があるわけはないのですから。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
大井川知事。
全く信頼できません。
黙っていると好き放題やられてしまうでしょう。
今こそ、県民の声を県に届けなければなりませんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
↑自分は口だけで実行しないタイプ?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
日立一高生頑張ったな…
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
全県、休校になりましたね。

判断遅すぎます。
もっと、専門家の意見を確認してほしいものです。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
日立一高生、行動力ありますね。
カッコいいな。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/14(火) ]
↑日立一高板に書いたら?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/14(火) ]
休校にした理由って日立一のストライキは全く関係ないんだけどね。賞賛は人の勝手だけど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
休校にして下さい
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
土浦一高は授業ストップ。水戸一高は授業継続。
これだけでも、何か悪意感じますよね。やるなら統一させるべきなのに、そこまでする意味ある?と思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/08(水) ]

まさかだけど…
大井川知事が水戸一高の出身だからと言って、母校水戸一の学力を上げるため、土一の学力を下げるために、土一を休業にしたなんてことを考えているのですか? 大井川知事は土浦市の出身ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/08(水) ]
県内の一部の学校だけを休校というやり方はまずいのでは?
やるのであれば全部休校が筋だろう。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/08(水) ]
上の人がいうように、普通は県統一で休校にするでしょう。百歩譲って一部休校だとしても、普通は県庁所在地のある水戸は当たり前で休校にすべき地域です。

普通に考えて、この状況はおかしいと思いませんか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/08(水) ]
え?一部休校が水戸市なら納得なの?

それって一部休校は「普通じゃない」って主張とイコールなの?県庁所在地を差し置いてって意味あいで納得できないってこと?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/08(水) ]
人工比率、中心地から鑑みても、水戸も休校にすべきでしょ。普通に考えたら。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/08(水) ]
全県休校にするべきです。
為政者は何を考えているのだろうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
感染者の比率や緊急事態宣言エリアからの距離を考えたら
県南地区では休校や外出禁止宣言が出ても「妥当」だと思う。
それが「普通」かどうかは分かりませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
今年の主要大学における合格実績(後期含まない)
東大 26
京大 8
一橋 1
東工大 4
東北大9
筑波大25

東大は素晴らしいが東北大、筑波大どうした?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/22(日) ]
年によって各大学の増減はあるよ。
他の高校でも同じだと思うよ?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/22(日) ]
「一高の卒業生」って、どこの一高?
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/22(日) ]
土浦一高ですよ。ATG校長先生時代の卒業生です。各大学の増減はあるよって上の方は仰ってますが筑波大34人減は不自然では?今年は東大が多かったので東大一本の進路指導がされていたのかな?と思って質問しました。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/23(月) ]
>「一高の卒業生」
ここで言ってるんだから、土浦一高では?
水戸の掲示板なら水戸一高かもしれんが。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
ネットですから、ここと全く関係ない人も書き込めるため注意は必要でしょう。
何でも内部関係者と思わない方がいいですし。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/25(水) ]
単なる想像ですけど、土浦一高附属中がもうすぐ開校するから、東大の人数を増やしておく必要があったのでは?
上の子の学年では、浪人不可とか下宿不可とかで、学年一桁でも筑波大に行く人いましたけどね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/26(木) ]
土浦一附属中ができるから東大の数を増やす必要がある?
それはなぜなんでしょうか?
秘密@卒業生 [ 2020/04/03(金) ]
3月に卒業したものです。
例年通りの人数が筑波大学を受験し、落ちました。
受験者数が減った訳ではありません。
もっと上を受けろ!!、という進路指導はされてないです。
今年は現役京大が多いですし、東大1本の指導もされてないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
土浦一高の文化祭って何人くらい来るのですか?
また、水戸一も教えて欲しいです。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/19(木) ]
何人でしたかねえ、いや、ものすごい数だったのは覚えているんですが。何千人規模かと。委員会に入っている人とかだとわかるのでしょうね。私も知りたくなってきたのでどなたか……!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
2019年は5000人程度でした!
通りすがりの@一般人 [ 2020/03/22(日) ]
水戸一高は7000人
内緒さん@一般人 [ 2020/03/22(日) ]
水戸一の関係者なのかな?
自分のところでやってくださいよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
「自分のところ」がないから、あっちでもこっちでも暴れているのでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
434点で受かってしまいました、、。
やっぱりこの点数だと入ってからが大変ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
合格おめでとうございます。
前向きに頑張って勉強しましょう。本人のやる気次第ですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/19(木) ]
その点数帯で合格して入学後勉強する人と勉強しない人の人数比は1:3くらいです。430点合格でも入学後勉強した人は1年生の頃から定期考査で2桁順位取り続けて地方旧帝大くらいに現役合格できる印象。対照的に入学後勉強しない人は勉強面では地獄をみて、負のスパイラルに陥り、だいたい3年夏くらいから勉強を始めるが間に合わず浪人する印象。要するに高校入試の結果なんてほとんど関係ないです、大学入試の結果は高校在学中の努量と比例するので。入試430点代で東京一工に受かる人もたくさんいるし470以上で入ってもMARCHなんてことざらにあります。大事なのは勉強を1年生から継続的にやることと、闇雲にやらず、自分の勉強方法を確立することですよ。これ実行できれば地方旧帝大以上は行けます。
内緒@関係者 [ 2020/03/19(木) ]
いろいろな意見があるけれど、茨城県の公立高校の入試問題は地頭関係なく、教科書レベルをコツコツやれば誰でも高得点が狙えるような問題しかありません。
要は、例え一高レベルでも本番に基本と教科書レベルでの発展問題をミスなくできるかどうかというだけのこと。
首都圏の難関高のように本当の学力が問われる訳じゃないから関係ありませんよ。学力に差がついてくるのは高校入学後。大学受験レベルをこなせるかどうか(地頭が関係してくる)ということです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
負のスパイラル・・怖いですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
内緒@関係者はどの学校の掲示板にも出没してるな。いったいどこの関係者なんだ。時々知ったかぶりで的を外してるんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
ちなみに、去年や今年は、それ以前と問題傾向などかなり違いますので、過去の得点データと一概に比べられないかと思います。
今年の平均点や合格者得点域が、どんな感じになるのか、まだデータで揃っていないかと思いますので、何とも… でも、ちなみのちなみに、去年であれば、ごく中位の点数ではないかと思われます。

入ってから大変なのは皆大して変わらないんじゃないですかね。油断すればどんどん下がるし、努力すれば、点数も順位も進学先も、それなりに応えてくれるものなんじゃないかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
皆さん得点開示どうでしたか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
かねっちょの話しは信憑性高いと思う。B群内申点で落とされたかな。今回のテストで400以下はいくら内申点が良くても無理だね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
「400いかず、受かってしまいました。」と言っていた奴はどこに消えたの?
何も発言できないのならばデマと見做しますよ?
内緒@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
デマ情報は失礼だよね。真剣に質問や掲示板を覗きに来ている人に申し訳ないです。書き込む人は正確な情報を教えてあげましょう。それが他校と違う一高の掲示板だと思います。
内緒@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
合格した人にはあまり関係ないかもしれませんが、落ちた人にとっては一体自分の点数はどの位届かなかったのかとか知りたいと思うのです。また、現在2年生の人は過去問を解いた時の目安にもなるから正確な情報をお願いしたいです。一高の掲示板は県内1素晴らしい掲示板にしましょう^_^
内緒@関係者 [ 2020/03/19(木) ]
400いかずに受かってたの人、たぶん本当だよ。入学式、その名前の人がいて、その後の成績がイマイチなら本人だと思う。ソースは別のSNS。
山田@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
国語 72
社会 82
数学 85
英語 75
理科 81
内緒さん@中学生 [ 2020/03/19(木) ]
多分記述でやられちゃてるけど1高の採点厳しいんだよやっぱり。
山田@一般人 [ 2020/05/13(水) ]
知り合いと入学式で会って話したら395で合格してました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
みんなの高校偏差値
水戸一高 73
土浦一高 72
とありますが、なぜ土浦一高の偏差値は水戸一高に負けているのですか?
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/08/27(金) ]
土二とはどうでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/27(金) ]
流石にないと思うけど、、、、。この年についてはありえるかも。
内緒さん@関係者 [ 2021/08/27(金) ]
>竹園の方が合格者の最低偏差値は高かった。
なぜ竹園のほうが偏差値高めになるのか。
採点の厳しさが違うのだから、点数だけでは比較できないって言ってるのに。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/28(土) ]
各高校の偏差値の出し方とか考えればわかることなのに、あまり理解がないようで、、、、。偏差値は過去の模試での分布です。模試偏差値63だった人が何人受かったとか。そして、その偏差値だった人の80%人が受かるであろう数字を出しています。当日の採点がどうとかは偏差値には関係ないのでは?ましてや落とすとか考える倍率ではない。でも一昨年でのここの偏差値を表すならばとても70も有るわけがないと考えるのが妥当。65とかもある?位。全入であればBFに近くなるので、、、。それが今年反映されているとしたら、恣意的なものが働いるのが丸わかりです。受験産業の闇じゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/28(土) ]
点数で比較出来ないとするから(採点が厳しいとか曖昧なこと言ってるけど)、あえて偏差値って書いてるけど、、。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/28(土) ]
入試の最低点と模試偏差値をごちゃまぜに話しては駄目ですよ…。そして、一昨年が低倍率であるからBFになり、竹園の最低点合格者の偏差値より、土一の最低点合格者の偏差値が低いなんていう根拠なんてどこにもないわけで。それこそ、恣意的と言わてしまいますよ?

たしかに、一昨年は低倍率であったから、合格最低点は低かったと噂されている。それが、竹園よりも下だとしても、そこに共通の物差しがない以上、逆転しているという根拠にはならないと言ってるだけなんだけど。。。逆に、竹園合格者と土一合格者の320位における模試偏差値データとかあるというのかな?だとしたら、根拠になるので、ソース提供してみてください。

いずれにしても、一昨年(現高3)の代は低倍率であるにも関わらず、320人全体の成績は、前の赤学年と比べても遜色はありません。(それこそ、内部関係者ならわかるはず)
なので、合格最低点においても短絡的な話ではないということです。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/28(土) ]
>一昨年でのここの偏差値を表すならばとても70も有るわけがないと考えるのが妥当。

誰も合格最低点の合格者が偏差値70あるなんて言ってませんよ?竹園の合格最低点の話からすり替わってしまってます。偏差値については、県が塾に提供しているデータを元に、そこには標準偏差が掲載されてますので、算出すれば簡単に出せます。ご指摘の通り65を、少し切るぐらい。ただ、そこは問題用紙は同じでも採点が違うわけで、特に社会とか漢字でないとバツとか、全受験者が公平に出した採点ではないからこそ、偏差値についても意味を為さないのです。ご理解いただけましたでしょうか?
どうも、竹園>土一という印象操作をしたいみたいな感じがしますが、そんな単純な話ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/30(月) ]
一昨年に限らずここは倍率低い。60ちょっとの子も受かってた、、、。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

土浦第一高校の情報
名称 土浦第一
かな つちうらだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 300-0051
住所 茨城県 土浦市 真鍋4-4-2
最寄駅 2.0km 土浦駅 / 常磐線
4.7km 神立駅 / 常磐線
8.0km 荒川沖駅 / 常磐線
電話 029-822-0137
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved