画像
教えて!竹園高校 (掲示板)
「レベル」の検索結果:144件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
かあ@中学生 [ 2022/12/22(木) ]
別に勉強が好きではないのに竹園行くのはちょっと危ないですか?(入った後の環境のギャップとかレベルのプレッシャーの問題とか)

あと部活に入っていない生徒はどのくらいいますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/12/24(土) ]
勉強好きじゃないとちょっと危ないかもです。休み時間も勉強してるような人がほとんどなので。毎年何人か竹高の雰囲気が合わなくて自主退学する人がいます。
部活動ですが、竹高は完全下校時刻が17時ととても早く盛んではないので部活はいらずに勉強してるひとも一定数はいますし学校側もそれを受け入れています。あくまで勉強中心の学校なのでね。しかし、部活に入ってない人は他生徒との交流が少ないからか友人が少ないようにも感じます。まあ青春を勉強に捧げる覚悟があるなら入学を検討してみても良いのではないでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/25(日) ]
内緒さん@在校生さん本当に竹園高校生ですか?部活動は普通に6時まてやってます。休み時間に勉強している人の多さは学年によって違います。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/25(日) ]
内緒さん@在校生さん本当に竹園高校生ですか?部活動は普通に18時までやってます。休み時間に勉強している人の多さは学年によって違います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
竹園の高校説明会に出席したときに下校は17時っていってたような...
赤穂@関係者 [ 2023/01/20(金) ]
勉強好きじゃないなら絶対に来ない方がいいです。本当に後悔します。竹園入って後悔した人は割と周りに多いです。青春の定義は人それぞれですが、一般的な解釈でいくと、青春というものは絶対にできません。大学受験は本人の努力さえあればどのレベルの大学でも目指せるので、勉強が好きではないならまじで来ない方がいい。
竹魂@在校生 [ 2023/01/24(火) ]
部活は18時までやってますよ。というか完全下校時刻は18時となっていますが、実質18時半みたいなもんです。たまに19時近くまでやっているとこもあります。
運動部なら陸部・水部とかはかなり強いです。勉強は好きかどうかはともかく自主的にやる人でないと少し、きびしいですね。今の一年生の場合、休み時間は結構みんな騒いでいます。部活はたしか7、8割の生徒が入っていたはずです。入学当初、学校側から文武両道の素晴らしさを説かれますが、部活に入らなかったからといって何か思われるとかはないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
うぃ(竹高1年)@在校生 [ 2022/10/09(日) ]
もしかしたら知っているかもしれませんが、今から2個前の茨城県公立高校入試で、採点ミスによって不合格扱いされたけど実は合格だった人が何名か出て問題となりました。それによって1個前(俺が受けた入試)で出題傾向が大きく変わって問題が簡単になったことでボーダーが20点ほど上がりました。
私が通っていた塾によれば、 簡単すぎてレベルの高い高校(土一や水戸一)ではほとんど100点をとって差別化出来てないので、今回の入試でまた出題傾向が変わるかもしれないと言っていました。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/12(水) ]
簡単すぎたのは国語だけですよ。国語の平均が70くらい?だったので。100点いっぱいいましたよね。
他の教科の平均点は例年並みじゃないでしょうか。
確かに、記述がないことでトップ校を受けた生徒は点が取りやすかったと思いますが、逆に記述による部分点で稼げなくて撃沈した生徒も多かったはず。
記述対策に時間をかけてきた人にとっては、本当にひどい入試でしたね。
今回の入試は記述復活という情報はすでに出ていますね。
受験生のみなさんは振り回されて大変だと思いますが、がんばってほしいです。
3月まで受験生でした@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
塾に行っていないので、こういう情報を書いていただけるのはとてもありがたいです。
3月まで受験生だった者ですが、自分は記述が弱いと感じていたので、最後の1か月はほぼ記述に時間を割いていました。なので、問題を見た瞬間、かなり動揺しました。
塾に行っていた人は、「記述なくなるかもしれない」ということは知っていたのかな。とりあえず、中学校の先生はそんなことは一言もおっしゃっていなかったと思います…自分が記憶している限りは。
で、また、記述復活するんですね。記述って、自己採点だと、どれくらい点数つけていいのかわからなくて、中学校の先生に記述の採点お願いしても、「採点するのは高校の先生だからわからない」と言われて、採点してもらえませんでした(汗)。
塾の先生だと、お願いすれば採点してくれるんでしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2022/10/16(日) ]
対策としては外部生も受けられる公開模試を受けると良いです。
解説授業付きだとより良いですね。
そこで有益情報が得られる可能性もありますし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3受験生@中学生 [ 2022/09/15(木) ]
先日返却された実力テストで428点でした。
竹園高校に合格するには何点あれば良いでしょうか。
竹園高校落ち常総学院特進@一般人 [ 2022/09/25(日) ]
430以上ないと落ちる可能性高い。
中3受験生@中学生 [ 2022/09/28(水) ]
ちなみに本番何点でしたか?
竹高1年生@在校生 [ 2022/10/09(日) ]
私が受けた1個前のテストは2個前より出題傾向が代わりとても簡単になったため、ボーダーも上がり430点あたりが合格最低点でした。
それより前は410取れていれば合格するレベルだったそうです。
現実的なことを言うならば過去問をやってみて、1個前で430点それより前で410点取れていなければ、それがもし本番なら落ちてます。
しかしまだ過去問始める時期じゃないと思いますし、あと約半年あるので、もし到達していなくてもまだ希望は捨てない方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
チキン∩カレー@中学生 [ 2022/09/02(金) ]
2023の入学を考えています。学力的には手が届く範囲にはあるし家から近いので好条件です。でも、勉強が全然好きじゃないです。むしろ嫌い…
勉強大好きマンじゃないと竹園に通い続けるのは厳しいですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/09/04(日) ]
勉強大好きじゃなくても通えるとは思いますが、勉強がホントに大嫌い!もう倒れちゃうくらい嫌い!!!って人(私)はかなり辛い生活になると思います...
受験間近でなくとも学習習慣を維持できるような方なら竹園通い続けられると思いますよ。
チキン∩カレー@質問した人 [ 2022/09/06(火) ]
ありがとうございます!
英数(とくに数学)は得意教科なので、まぁ耐えられそうです!
見学会でディベート部を見て、自分には程遠いレベルの世界なのかなぁ と思っていたんですが、ちょっと進学が前向きに考えられるようになりました!
内緒さん@関係者 [ 2022/09/09(金) ]
近いと、やはり楽よ。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/25(日) ]
勉強が好きではない人もかなりいますが、それでも一生懸命取り組む人が多い印象です。そこで自分が本気になって取り組むことができなければ、いわゆる落ちこぼれになりますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/07/18(月) ]
学年で成績下の方だとどこら辺の大学に行けますか?
内緒さん@関係者 [ 2022/08/07(日) ]
浪人って割と居ますよ!
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/12(金) ]
現役だと大東亜帝国も受からないレベルですが、そのレベルには行きたくないので現実的には日東駒専はまず受かってない状況です。
茨大で200番以内ってな感じです。
ポム@在校生 [ 2022/08/15(月) ]
それが現実なんですね…
内緒さん@関係者 [ 2022/09/09(金) ]
↑本当?
初めて聞いたわ…
恐らく超マイノリティや。
内緒さん@関係者 [ 2022/09/09(金) ]
大東亜帝国、帝医を受ける人は聞くけどガチマチ受験は…ってことや。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/25(日) ]
高三底辺です。日東駒専勧められました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
最終的に竹園から東大には何人受かったのですか?
推薦で1名合格は知っていますが一般入試での
合格者を知りたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/13(日) ]
一般は、ゼロです。国医も推薦は、過去最高だそうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
大学通信ONLINEで、東大3名ってあったけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
一般はいません。
年に2〜3人でも東大合格者がコンスタントに出ると土浦一高の背中が見えてくると思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
並木中等の成功、土浦一高の附属中併設化は竹園の今後に有利に働くと思います。

並木中等が成功すればするほど優秀なつくばの小学生は並木中等を目指すでしょう。
そこで落ちてしまった子、元々受験しなかった優秀な中学生はこれまで土浦一高を目指していましたが、附属中併設による定員減により一定数は間違い無く竹園に流れます。
今年の竹園の高倍率はその影響が大きく出た結果でしょう。
この高倍率が数年続くと本来土浦一高だった層、特にTX沿線の比較的高収入家庭で育った高学歴志向の子の竹園化が進行して土浦一高のボリューム層と竹園のボリューム層は今以上に成績に差が無くなります。

ただし未だに差があるのが上位層。
コロナ禍でこれまで土浦一高に向かっていた上位層でも通いやすい竹園にという話も聞きますが、やはり難関大学を目指す子達は土浦一高が多いてす。
ここに変化が訪れれば、例えば東大合格者が並木中等と同程度まで伸びれば、学園都市に相応しい難関大も目指せる高校に近づくのではないでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/13(日) ]
話ずれるかもしれませんが東大の推薦って最低でも世界大会出場してないともらえませんよ
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
今年の竹園の東京一工・旧帝・国医の合格者数凄いわ
某巨大掲示板に週刊誌合格速報転記されてる

内緒さん@関係者 [ 2022/03/14(月) ]
一般は既卒2です
内緒さん@関係者 [ 2022/03/14(月) ]
現状ほんこれです。
小野塾のブログ
https://ameblo.jp/onojuku-hp/entry-12706770314.html

(5)東大・京大を目指す場合

数学の進度・英語レベル(竹高が英語に力を入れてると入っても英語レベルは一高の方が上です)・同級生に同じ目標をする子が多いことから土浦一高がお勧めです。

テスト問題を見ても、土浦一高が東大を意識しているのに対し、竹園高校は筑波大を意識していると思われる部分が多々あります。

竹高の高校のみのカリキュラムで東大・京大に合格するというのは相当厳しいと言えます。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
そもそも、東大受ける数少ないのに、1人でも受かれば凄いですよ。
旧帝、筑波が竹園高校の主です。
土一や並木が東大数増やしていて、素晴らしいと思います。ですが、現在の竹園が東大を数多く輩出する学校と考える事が違うと思います。
1年生の時から東大に行くと考えていないといけません。
筑波医の合格者も一般は少なく。推薦受験がなければ、一般の家庭の生徒が医学部に行くのは大変ですから。
充分頑張っていると思います。
土一では、40人くらい東大
受験して半分受かるみたいに、浪人ありきで上位層は東大受けるのが当たり前です。
それに対して竹園は、筑波だと思います。高校受験時に筑波大学に行きたいと入学希望しています。

竹園高校の授業内容やテスト、東大には対応できませんよ。
旧帝受験組、全部とはいいませんが、学校のテストは重要ではないと考えて、テスト勉強しない生徒も多いです。
それでも、各高校の特徴は出ていて、進学するには学校ランク的にも分かりやすい形ではないでしょうか。
東大に行きたいなら、土一。
筑波に行きたいなら竹園。でいいと思います。

内緒さん@関係者 [ 2022/03/15(火) ]
田舎のおばーちゃんはウチの通う竹園高校のことを、「筑波大附属竹園高校」だと思ってたみたいです〜。笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/05(土) ]
結局のところ今年の平均点はあがりますか?
国語英語があがるのはまぁ予想できますが、理社が少し難しかった?社会は今まで記述で部分点を取れていたかもしれないところが記号になったので全て❌になりますよね。つまり例年よりも配点が高くなった。そんなに平均点あがることがあるのでしょうか。私は大きな変化はないように感じます。
内緒さん@関係者 [ 2022/03/05(土) ]
私も大きな変化無しと予想しています。
ある程度、自己採点結果を集計した上での予想です。
おっしゃる通り、配点が高くなり内容変更も有り。
部分点無しは、記述の訓練をしてきたハイレベルな生徒に不利です。
文系の生徒は可哀想でしたね…。
こちらに投稿しているのは比較的点数が取れた受験生ではないでしょうか。せいぜい上がって410〜415でしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/05(土) ]
やはりそうですよね。考えなくても解けるような問題は確かに多かったけれども難しい問題は普通にありましたからね。簡単だったところばっかり印象に残ってしまうので皆さん平均やボーダーがものすごく上がるのではないかと不安になっているのでしょうね。冷静に考えてみれば今回の問題なりに点が取りにくい部分もありましたのでそこまで例年とは変わりないという予想の方がやや現実味があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
息子、自己採点408点…
厳しいですよね。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/06(日) ]
質問した方、怖いです。やめてください。次入学する年の質を落とさないでください。いじめなんてあったらたまったもんじゃありませんから。そういった発言は控えた方がよろしいと思います。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/06(日) ]
え?てかそもそも408点なら竹園入れなくね?
保護者@一般人 [ 2022/03/06(日) ]
もっと志望校下げとけばねえw ちなみに自己採点472です。 おつかれしたw

472点も取れる方の文章にしては品のかけらもありませんね。いくら頭が良くても残念です。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/06(日) ]
472の貴方国語何点でしたか?70点台だろどうせ
内緒さん@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
質を落としてるのは472点の方ですね。
この先の人生、どこかでケチョンケチョンにされないと分からないのでしょう。早めにそういう日が来る事を祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
質問した方は相当頭にきたでしょうね。
本人?その姉???
どちらも失礼極まりないですよ。
竹高はそのレベル?こんな人が行く高校なの⁇って感じです。472点さん、楽しいハイスクールライフをお過ごしください。ただその性格治さないと全く楽しくないかもね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
質問者さま、合格お祈りいたします。
実際のところ、入学時の点数が低くても入学後のがんばり次第では上位の成績をおさめることは十分可能です。

逆にこれも良くみるパターンですが、入学時は高得点だったのに落ちこぼれる人。結構いますよ。
カキクケコ@一般人 [ 2023/05/01(月) ]
408点はオツだわww合格可能性0パーセントダネ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
おつかれさま@保護者 [ 2022/03/03(木) ]
今年の茨城県立高校を受験した中学校3年生って、土浦第一と水戸第一の定員削減の上、出題傾向を「ちゃぶ台返し」されて、真面目に頑張っていた子どもたちが不合格だった場合には納得出来ないでしょうね。

県教育委員会は学校の先生の集まりだから子どもたちの努力を知っているだろうから「ちゃぶ台返し」したくなかっただろうに。

方針転換するなら早い段階で、記述ナシの広報活動するなり、いっそのことマークシート式を採用するなり、出来ることがあったろうに。

責任の所在を明らかにする必要あると思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
先に行われた県立中等の適性検査が記述なしになってずいぶん話題になっていましたよ。
県立高入試が同形式の出題になることは事前に十分予期しえたことです。
昨年の採点ミスをうけて、今年度入試では不合格者へ採点答案コピーの返却をすることがアナウンスされており、これが県の教育委員会や採点する側の高校教員にとって計り知れないプレッシャーになっていたことは想像に難くありません。
名無し@保護者 [ 2022/03/04(金) ]
選択問題が少なく、作文・記述問題が多いとか、難易度が上がると傾向変えすぎと言い、選択問題多くて難易度が下がると「ちゃぶ台返し」とか。
努力したら100%報われる入試なんてありません。全員同じテストを受けるのですから、勉強内容が身に付いているかいないかの差です。
竹園レベルなら尚更、記述式も選択式も対策しているべきです。
保護者@一般人 [ 2022/03/05(土) ]
塾の先生からは記述がなくなるかもしれないと言われていましたし、ネットでも見たことがあります。
誰もが懸命に頑張ってきて当日は与えられた内容に必死に挑むだけです。点数がとれなければ不合格は当たり前ですよね。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/06(日) ]
坂東市の塾の先生が今回の県立入試の問題点を分析なさっています。賛否はともかく、一読の価値ありです。
https://plaza.rakuten.co.jp/jukubss/diary/202203050001/
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
みんなが同じテスト受けています。
選択科目等で、当たったなんて事もあったかもしれませんが、難しければ全体の平均点が大幅に下がるはずです。
今回の感じでは、平均点は上がりそうですので、いかに取れたかではなく、いかに落とさなかったか。
土一、竹園、栄進、土ニも同じ事があると思います。
ここ三年程、土一は低倍率で、こちらの方が合格するだけなら、簡単だったかもしれません。ですが、竹園を選択したのなら、後悔しても仕方ありません。
しかし、必ず残念ながら落ちてしまう生徒がいるのは事実です。皆さん、頑張ってほしいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
123@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
皆さんお疲れ様ですーー
確実と言っていいほど落ちたと思います、、
この問題の難易度だと430とっても落ちますよね。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/03(木) ]
430でもダメですか…ではダメだったかも。記述がないぶん平均点あがっているでしょうね。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/03(木) ]
子供曰く、記述はなかったがその分レベルが高かった気がするとのことでした。過去問で430はとれている子供が400行かなかったかもとのこと。皆さん言うようにホントに易化してたんでしょうか?
123@質問した人 [ 2022/03/03(木) ]
全体のレベルが上がったというよりも、科目の中での問題の難易度に大きな差があったと感じています。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
竹園高校2名で問題解いてみました。
出題難易度的には、平年並み。
英語は簡単。やはり英作なしは楽。
数学は、問題難しいものが無いと差が出ないが、平年並みで、記述ない分、平均点はあがるはず。ただ、本人たちは数学も得意で、記述で書く方が楽にかんじる。
形式に対応できなかった生徒は読み返す時間がかかったのでは?文章量的には、多くは感じない。
今年の大学共通テストでは、数学がマーク式だか読ませる量が半端ではなく多かった。
今後、数学でも国語や処理能力がかなり求められる。

やはり公立高校なので、形式は変わっても点数は取らせる難易度。記述がない分。あまり迷わなかっという感想です。出来る生徒は、問題形式がかわっても対応してくるはずとの事、平均点はかなりあがるのではと言っていました。
過去問で430点は確実合格圏内を考えると、少ないです。
模試過去問で450それ以上の生徒が本番は少し点数落とすのが大半です。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/16(水) ]
上の人同様、順位はわかりません。
が、確かに上位陣は大体20位以内とかわかります。
それ以外は、何位でも一緒なので、気にしないでいいと思います。
そして、受験問題解いてみました。
昨年は、記述が増えるとやたら書かせる対策。
社会はほぼ記述。一年でこんなにさまがわり。
平均点も上がりまくりでしょう。
生徒側からすると苦笑い。今年の受験生もは?って感じだろう。
問題難易度から言うと、易化。
暗記していれば解ける問題でした。
国語の100点沢山いるそうです。普通、国語の100点はないに等しいんです。
今年の入学生、頭のいい子もいるだろうに、480以上だしても、へーって感じ扱い。ある意味、それも可愛そう。
入学後、頑張って下さい。受かった。落ちたは、すぐおわります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

竹園高校の情報
名称 竹園
かな たけぞの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 305-0032
住所 茨城県 つくば市 竹園3-9-1
最寄駅 1.4km つくば駅 / 常磐新線
4.0km 研究学園駅 / 常磐新線
6.6km 万博記念公園駅 / 常磐新線
電話 029-851-7515
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved