教えて!前橋高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:13件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内申@保護者 [ 2008/08/17(日) ]
前橋高校は内申書なんかは関係ありますか?高崎市在住ですが高崎より前橋高校に行きたいようなのですが。中学校の絶対評価?とにかくめちゃくちゃなんです。
内緒さん@在校生 [ 2008/08/23(土) ]
前期試験なら関係ありますが、後期試験なら殆ど関係ないです。
しかし、そこまで内申書が悪いなら、関係あるないに関わらずうからないでしょう^^
内申@保護者 [ 2008/08/25(月) ]
群馬県統一模試では合格圏内なんですが内申に1(音楽)があり主要科目も4が一個であとは2と3です。テストは出来ても内申がって感じなんです。高高は内申関係ないらしいんですが・・。
まー☆@一般人 [ 2009/01/25(日) ]
内申重視、前期多数、スポーツ推薦重視、の進学校は、当日のテストを重視する進学校に大学受験で20%の差を付けられると統計が出ています。私の知る限りでも後期学力重視で入った人の方が、上位大学に入っているようです。あ、ちなみに私は高崎の者ではないです!高高がま♭♭かより大学進学で圧倒的に勝つのは、こういう理由なのですね!納得!!
内緒さん@一般人 [ 2009/04/02(木) ]
今春息子が入学します
中学校の評定平均3.8でした(市立)
前期は最終的に本人の判断で受けませんでした
部活引退してから、前橋南→渋高を目指して勉強を初めて
二月に前高に変えました
人格変わるほど?勉強してましたからはた目にも辛かったですよ(汗)

本人の得点は約550/650、友人は450くらいで受かってたので最低ラインは300台後半ではないかという噂ですが
試験結果がギリギリになるほど評定がどの程度役に立つか読めなくなりますし
今年は倍率1.2程度だったので参考にならないと思います

出身校は市立中学ですが、市立でも絶対評価のため評定の厳しい学校とそうでない学校があるようです(噂)

附属中は「できて当たり前」という前提?があるので課題提出で普通に4.0はもらえるそうです(あくまでも友人の個人的な話です)

月並みですが大事なのは本当にその高校が自分に合っているか、三年間で何をやりたいか、ということだと思います

大学進学したければ、どこにいても易きに流されずに努力するということが必要でしょうし
ゆくゆく社会人として求められるのは
まず社会常識とコミュニケーション能力、ということになります

ちなみに合格発表行ったらこれでもか〜!!!
って春休みの課題出されてるし(噂によると某公立高校の一学期分…を自力でやれ!ということらしい・汗)
なおかつ部活との両立も普通〜に求められます(入部率約9割前後)

ま@在校生 [ 2009/04/08(水) ]
今年後期試験で合格した者です。
得点開示をしたところ、520〜530/650でした。結構下の方は点数の差がないので取れるところを取っておかないと痛い目に会うと思います。評定平均は4.8でしたが実技教科では何度も3がありました。
1、2が通知表にあるなら前期は受けない方が無難だと思います。と言うか前期に受かる気で行っていいのはオール5、生徒会役員、部活動県大会上位以上、のうちどれか2つ以上持ってる人でしょう。オール5なんてざらにいます。ましてや生徒会長なんて…
あんまり勉強した記憶がないのですが、参考までに。

理科は9割取れるようにした方がいいと思います。と言うか取れないと厳しいです。比較的簡単なので。
今年は数学がだいぶ容易だったようですが、例年後半の難問で沈没する(過去問を参照してください)ので75/100なら上出来でしょう。
英語はとにかく長文慣れしてください。
他教科は80〜85/100を基準に(最低ライン)。
数学が得意ならいいですが、苦手な人は思い切って切り捨てて他教科に回しましょう。
いずれにせよ過去問集は必要です。早めにやり過ぎるとやることがなくなるので年が明けてから始めてもいいでしょう。あるいは2冊以上買うとか(書き込むと消せなくなるから)

春休みの課題は確かに多いですが泣きたくなるほど多いわけでもありません(それでも今日やっと終わったのですが)。

他にも質問等ありましたら答えられる範囲でならお答えします。
おや@保護者 [ 2009/04/10(金) ]
前高ではありませんが、高校教師の友人曰く絶対評価の1や2というのは、高校側でも「何かあるのでは」という印象を持たれてしまうそうです。
ゆえに一般常識として中学教師もよほどのことがなければ1や2という評価はつけません。

とはいえそこはあくまで教科の先生の判断になりますから、実技試験を受けたり提出物をきちんと出しているか、教科の先生との関係や授業態度はどうか、ということを含めて、まず担任の先生に相談されるべきでしょう。

もし平均的な学力に比べ極端に苦手な分野がある場合、まれに「学習障害(LD)」という問題が隠れている場合もありますが、
その場合医療的な診断が必要になります。

最もノーベル賞をとった益川教授が外国語が苦手らしい、というのは有名な話ですが
「ドイツ語のテストを白紙で出して大学院に受かったのは彼だけ」という逸話があるくらいですから苦手分野に関しても筋金入りだったと思われます。

まぁ現実的にはバランスがとれているに越したことはないのですが…
内申@保護者 [ 2009/04/13(月) ]
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
好きな科目は没頭するのですが嫌いな科目は
絶対やらないという子です。

内申点も低いです。調子に乗っていつまでも騒いでいる(先生談)子ですから先生には嫌われますね!

理数系が強いのですが学校の勉強では課題が出てもすぐに終わってしまい退屈だと・。

それも嫌われる原因ですね。

まあ、不満タラタラなのでテストで100点とって「3」貰って来い!と言ったら本当にそのとおりになりました。

高崎高校なら近いのに・・・とは思いますが塾の尊敬する先生が皆、前橋高校のようで、何か吹き込まれているのか(笑)高崎に行く意味がないと。前橋と高崎はそんなに違うのでしょうか?私どもは他県なのでよくわかりません。

偏差値の良し悪しは別にして前橋と高崎は変わらない?むしろ高崎のほうが上みたいでしたが?

K大生@卒業生 [ 2009/04/17(金) ]
高高卒業生です。近年では、高崎の方が進学実績は若干上回っているように思われます。しかし、授業の質や難関大学の指定校の数などは全く差がなく。殆ど学業の面に関しては同等だと思われます。良い大学に行きたいと考えているのならばどっちの高校へ進学しようと、明確な目標を持ち、日々の努力を積み重ねないと無理だと思います。ですから、あまり学校の進学実績で悩む必要はないと思います。また、内申書の事で非常に敏感になっておられるようですが、私は、中学の頃、評定平均は3.4でした。先生に呼び出されて怒られたことも幾多もあります。前期の合格を考えているようでしたら、最低でも4.5は必要かと思われますが、足りていないのなら後期一本に絞るべきです。私は、後期だけに絞りました。そちらの方が勉強に集中できます。また、後期で内申書の影響から合否に関係する事は、殆どありません。内申書を活用するときは、最低合格点に複数の学生が並び、定員数の関係で何人か落とさねばならないときに初めて使うのです。ですから、内申書を気にするより安定して模試の得点をとれるようになる事に、気をつかうべきです。
内申@保護者 [ 2009/04/19(日) ]
K大生様

貴重なご意見ありがとうございます。
親としては進学実績はあまり考えておりません。本人は小学生のころから医者になりたいと勉強しています。

本人曰く、高崎は前期35%くらいで点数稼ぎが多いと、前橋のほうが医学部進学実績が高崎の10倍で目指すものが同じ人と3年間やりたいとの事です。

本人は中学受験を経験し、希望の中学には入れませんでした。滑り止めに行ってもいいよとは申したのですが私立ならどこでもいい訳ではないと泣く泣く公立に行きました。公立が良い悪いという事ではないのですが、親としては内申の問題があったので私立が良かったなと思っていました。

しかし後期であれば実力主義ということで少し安心しました。私自身もそうでしたが子供には高校入るために教師に媚売ってほしくありません。大昔の5人組制度のように自分の得点のために友達を売るような真似はしてほしくない。

本人も勇気が出たようです。今の成績を維持し、更なる高みを目指して希望の高校に行って欲しいと思います。

尊敬する先輩が親御さんの転勤で関西方面に転校し”京都で会おう”との約束をしたそうで。部活の先生に理不尽な怒られ方をした時、唯一、先生に食って掛かって見方になってくれた方のようです。

そのような方にあと何人出会えるか?進学実績より大事かなと。先輩のような先生に出会って欲しいと思います。
k大生@卒業生 [ 2009/04/21(火) ]
少しでもお役に立てて嬉しいです。
私の今までの経験からすれば、明確な目標を持っていた生徒というのは、比較的学力が高くて、何事にも努力を惜しまない生徒ばかりでしたので、希望していた学校に合格した人が多かったです。
息子さんは、医学部進学という素晴らしい目標を持っているので特に問題はないでしょう。心配するより信じてあげたほうが良いと思われます。
高校に進学すれば、先ほどおっしゃていた先輩のような人達にたくさん出会えると思われます。努力をして勝ち取った高校に行くことで、周りの生徒達と努力をする大変さや苦しみを分かちあえる事ができますし、そういった生徒達は、倫理観もしっかりしていて素晴らしい人が多いです。
息子さんの高校受験が成就するよう陰ながら応援しています。

おや@保護者 [ 2009/04/29(水) ]
息子が入学して一ヶ月弱、多少校風的なことがわかって来ました。

良くも悪くも?男子校です(笑)
旧制中学からの伝統が生きてる気がします。

もうすぐ利根川を挟んで石を投げ合ったのが由来という高高との定期戦があります。

卒業生の親御さんも自律・自主性が育つから集中力がつくと言ってました。

校則的なことで厳しい???と感じたのは初日名前書いて雨ガッパ提示→自転車のステッカー配布、と言われたことくらいですかね?
(傘さし運転防止のためなので当然なのですが。)

普段の生活で適度に上級生との上下関係もあるようです。

市外から通学、となると市内の高校に比べて当然物理的時間的に負担はかかります。

昨年度医学部の進学率がよかったらしく
入学式後の保護者会で先生が力説されてたのですが
聞き流してました(汗)すみませんm(__)m

まぁ受験はあくまで個人競技ですから、
その辺を息子さんがどう判断されるかですね。

よいお友達はできると思いますが、先生方は県職員ですから異動もありますし
やはり色んな方いらっしゃると思います。

我が子は他の高校行った近所の子と高校受験中に仲良くなり時々一緒に勉強しています。

あと同じ中学から後期で入った子の中には、やっぱり、って子もいれば色んな意味で絶対前期無理!!!って子もいますよ。

評定レベルで本当に無理な試験なら先生にも面談ではっきり言われますから
(その代わり大丈夫とも言われませんが…笑)
おや@保護者 [ 2009/04/29(水) ]
追記>
もし塾の先生が高高出身なら高高を勧めるだろうな、という感想は持ちます。
高高と前高の校風の違い、というのは兄弟で通っている家の方にでも聞かなければわからないと思いますが、いい学校生活が送れたからそれぞれ愛校心が持てているのでしょう。

最近は後期は評定1:1と公表されていますから私達親子も最後まで振り回されました。
模試で合格圏でも中学の先生の方が客観的な判断をされますし、
逆に中学では「農二のS落ちたら最終的な判断材料がない」と言われたのですが(実際A合格でした)判断材料のためだけに私立何校も受けられません(日程・体力的に負担)からそこは塾の模試でカバーしました。

模試だけ単発でやってくれる業者さんもあります。
匿名@一般人 [ 2009/05/19(火) ]
内申さん、あなたの息子さんは、ギフテッドなんだと思います。
前高だろうが高高だろうが、高校に入ってから驚く程伸びると思います。
内申の特に実技教科は、先生の主観が強いと思います。実力と違う所で前高や高高は、落とさないと思います。

頑張ってくださいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
今年サッカー部は何人ぐらい前期でとると思いま...
ありがとうございます。前期の過去問の問題集が...
前期入試か後期入試かや試験日の調子、問題との...
前期試験の倍率出ましたね。質問者様は前期うけ...
後期は内申関係ないですよ
解答ありがとうございます。後期試験を視野に入...
内申4以上の場合、ボーダー470後半ですよ。
本番の学力検査500点満点換算で国語90数学...
群馬大と日大の同学部を合格したなら、群馬県内...
皆さんは最終的にGSC統一テストの合格率何%くら...
統一テスト県2位を取ったことのある知人がいま...
私は晴れて前橋高校へと合格しましたが、実際似...
目指すのは自由だけど、東北大は前高で大体100...
前高、高高の記述採点は厳しいと思います。塾か...
今年の高校受験の自己採点をしました。(厳し目...
前期はともかく。後期は本試験重視です。今から...
前橋の剣道部はかなり強いですが、スポーツ推薦...
なんだかんだいっても進学校ですから勉強せざる...
前高の部活は活発だと聞きました。毎日ある部活...
群大??入学した人達の成績は?レベル低いでし...
おめでとうございます。入学後もがんばってくだ...
ベネッセのスタディサポートというテストなので...
入学直後にあるのは実力テストですね。ここで順...
自己採点で傾斜配点なしで380点って落ちてます...
自分の評定の出し方が分かりません。
ちなみに、評定平均は4.7〜4.8です。
簡単だったように思います。平均も昨年よりも合...
前高の受験生の「できなかった」ほどあてになら...
そうですね〜!!前高の倍率が低くて、これなら...
前橋市立前橋高等学校の間違えじゃないですか?...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
前橋高校の情報
名称 前橋
かな まえばし
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 68
郵便番号 371-0011
住所 群馬県 前橋市 下沖町321-1
最寄駅 0.3km 片貝駅 / 上毛線
0.8km 三俣駅 / 上毛線
0.9km 上泉駅 / 上毛線
電話 027-232-1155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved