教えて!前橋女子高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:159件 / ページ数:16
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
早稲田ゼミの合否判定テストって他県の入試問題の寄せ集めですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
基本的にはそうですね
その過去問を改定したりはしているようですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
前女を目指している中3生です。
私はずっと吹奏楽部に憧れていて、高校では入ってみたいと思っています。
ただ、中学校に吹奏楽部がなく、合唱部に入っていました。小さい頃からピアノを習っているので、楽譜は読めます。
1特にオーボエに憧れているのですが、高校から始めるのは無理でしょうか。
2また、楽器は貸し出ししてもらえるのでしょうか。
3音楽部にオーケストラもあると聞いたのですが、吹奏楽部とはどんな違いがあるのでしょうか。
長々すみません。回答よろしくお願いします🤲
内緒さん@在校生 [ 2023/02/04(土) ]
私は音楽部に入っているので1の質問はよくわかりませんが、3の質問なら答えられます。
まず、音楽部はオーケストラとキャストに分かれていて、基本的に別行動です。キャストには基本週6で部活がありますが、オーケストラには全然ない時期もあるようです。兼部も可能だそうです。また、オーケストラは自分の楽器を持っていないといけなくて、自分で教わらなくても弾けるくらいの力は必要です。(サックスは貸してもらえる)おそらく吹奏楽部は楽器の貸し出しをしていると思います。オーケストラはミュージカルの生演奏をしていたりコンテスト?のようなものもあるそうです。同じ楽器を吹く人がいるとは限らないので、入るなら自分だけで弾けるようにしておいた方がいいと思います。また、ミュージカルの編曲もしているそうです。でも、今人手不足だそうですので入ったら喜ばれると思います。オーボエ、エレキギター、バイオリン、サックス、ハープを特に募集しているそうです。
まとめると、
2 おそらく貸し出ししている
3 ○吹奏楽部
週6くらいで活動、楽器貸し出し(多分)、初心者OK(多分)
同じ楽器を演奏する人もいる可能性が高い、楽器を選べないかも?
個人練も多い、違うパートとは関わりが少ない
○音楽部オーケストラ
兼部可能、楽器貸し出しサックスのみ、自分で弾けることが条件
編曲・ミュージカルの演奏・コンテスト?がある、部員募集中
人数少ない、ソリストな感じ
こんな感じですかね。長文になってしまい、すみません💦吹奏楽部ならオーボエを始めることができるかもしれません。また、合唱部に入っていたのなら音楽部キャストもおすすめですよ!声楽アンサンブルや合唱コンがあります。週6で定演前は忙しくなりますが、本格的な舞台・合唱発声ができ、先輩達とも仲が良く音楽部キャストになって良かったと思います。また、ダンスもできてとっても楽しいです!キャスト(現在1、2年合わせて32人くらい)も部員募集中です!
そろそろ前期入試で緊張すると思いますが、落ち着いて頑張ってください。私は後期で受かりましたが、前期は気楽に行きました!前女の会場準備する時に受かるよう祈っておきます!
内緒さん@中学生 [ 2023/02/06(月) ]
詳しい回答ありがとうございます!
部活の先輩の中にも音楽部でキャストをやっている方がいるそうなので、検討してみようと思うます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/13(金) ]
前女第1志望の中三です。
統一模試の結果が悪く、落ち込んでいます。
66.65.64と下がってきています。不安で仕方がありません。
今回は数学以外は80点以上をとったのですが、数学でボロボロになってしまい全体的に下がってしまいました。
志望校順位は290人中半分より上にはいます。ボリュームゾーンが分からないので、安心する状況ではないと思っています。
数学偏差値60以上はだいたいとっているので、時の運だと思いたいのですが、時期が時期なので変に焦ってしまいます。
まわりと比べ始めて、良くないループになっていることは自分でわかっていてもネガティブな方向に気持ちがいってしまいます。
こういうとき、どうやって対処すれば良いと思いますか?
これでも受かると思いますか?
ちなみに五教科の評定は一度4をとっただけで他は全部5です。後期狙いです。
ベト@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
高崎女子なら受かる。
前女@在校生 [ 2023/01/14(土) ]
私も受験直前の模試で65くらいの偏差値を叩き出してしまい不安でしたが合格しましたよ!大事なのは模試の結果をどのように次に繋げるかだと思います。頑張ってください!応援してます☺︎
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]
まだあと二ヶ月あります。
私の知り合いで、私立入試数学30点をとってしまい、ギリギリで下のコースに受かったものの、とても落ち込んでしまった子がいました。
しかしその後巻き返し、後期の数学では90点をとり、通っていた塾では一番の成績で合格しました。
大学受験ではよく言いますが、現役生は最後まで伸びます。いろいろ不安だとは思いますが、不安を払拭できるぐらい勉強し、合格を勝ち取ってください!
応援してます📣
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/23(日) ]
次の春、前女を受験しようと思っている中3です。

私は、前期で行きたいとおもって中1から通知表をがんばってきたのですが、どうしても運動がだめすぎて体育が今まで3しか取れたことがありません。その他副教科はがんばって4や5が取れたのですが、体育は本当にどうにもならなくて運動のレベル的には平均には到底届かないので2や1でもしょうがないくらいのを筆記や出席でどうにか3が限界です。

また、運動が苦手なので部活も運動部に所属して実績がないより美術部でポスターなどの入賞歴があったほうがいいと思って美術部に所蔵しています。そして多少は入賞歴があります。

資格と呼べるようなものは持っていなくて、検定が漢検と英検の準ニ級です。

生徒会本部役員などはやっていません。美術部では副部長です。

5教科の偏差値はGSC統一テストで72~74、駿台で50~55くらいです。

・このようなスペックでも当日の試験次第で前期合格はありうるでしょうか?難しいでしょうか?
・美術部のポスターの入賞歴は部活の実績に入るのでしょうか?
・もし後期で新入生代表あいさつをやるとしたらどの程度の点数や偏差値が必要なのでしょうか?
・また、皆さんの周りに前女(や高女)に前期で行った方がいらっしゃったらどのようなかただったか教えて欲しいです。

長文すみません。皆さんのご意見、体験談お聞かせください。ご回答よろしくお願いします。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/12/19(月) ]
東大女子は男に敬遠されるから云々とか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/19(月) ]
出会いがどうとか…つまらない価値観だなあ。
諸葛亮孔明@一般人 [ 2022/12/21(水) ]
恋愛、結婚は時代遅れ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/23(金) ]
最終的には結婚して家庭を持てない女子は負け組のような気がします。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
すごい時代錯誤な考えをお持ちの方がいてドン引きしました。

東大に入るだけの学力を持っている方は接点などという不確実なものを当てにするより確実に自分の可能性を拓いていく選択をされるべきだと思いますし、古臭い価値観に左右されることなくそうされると思います。

まともな男性なら自分より学力が下の人を選んで優位に立つことより学力関係なく対等な関係の方を望まれると思いますし。

話がずれましたが、それだけの学力をお持ちでしたら、前女の前期は基準が不明なので一応受かったらラッキーぐらいの気持ちで受けて、もしだめでも後期で確実に上位合格されると思います。他高ですが中学の通知表で2があり生徒会など縁がなくても後期で入り東大に行った人を知っています。その方も絵が上手でしたよ。

もう少し、体調に気を付けて頑張ってくださいね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/15(水) ]
たくさんご回答ありがとうございます!結果、前期で合格することができました、応援、励ましありがとうございます。皆様のアドバイス通り、期待はせずにいたら受かったので意外な感じで嬉しいです。やっぱり倍率も高く、運もあったと思うのですが、落ちたら落ち込んでたと思うのでとても参考になりました。同じような境遇な人、自分よりすごい人などの貴重なお話が聞けて、質問してよかったと思います。本当にありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
質問者さんは
桐高ですら、と言いますが、前女や高女ではなく、桐高理数科を志望する女子は少なくありません。共学や理数科に魅力を感じて、受験する優秀な女子もいます。合併前の理数科女子については、特にそういった傾向がありました。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
↑質問者さんではなかったですね。
すみません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/10/09(日) ]
前女一年在校生です。学力の順位的には高い方なのですが、学校の環境や生徒の雰囲気が全く合わず、精神に障害が発生してしまいこのままだと最悪な事態を招きそうなので転校を考えています。県内の全日制高校は公立はもちろん、私立も受け入れが少ないので通信制への転校を考えているのですが、今まで学校を辞めた先輩は1人もいないのでしょうか??また県内の通信制高校はやはりあまり良い進学は望めないのでしょうか泣
諸葛亮孔明@一般人 [ 2022/10/10(月) ]
大学行かなくても死ぬわけではない。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/10(月) ]
今おかれている状況がもう限界を迎えているという事ですね。学歴にこだわりを持たれているようですが、そこを通過しないと将来やりたい道へは行けないのでしょうか?まわりから期待されて良い大学を目指しているならその考えは捨てよう。幸せの定義は人それぞれですが私は毎日ご飯が食べられて休日は好きな事できるだけで幸せです。やりたい事あるなら別のルートを探しましょう
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/10(月) ]
お二人ともありがとうございます。私のなりたい職業は大学進学がどうしても必須になってくるので、やはりもう少し頑張ってみようと思います。吐き出せただけでも少し楽になった気がします。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/11(火) ]
実力さえあれば問題ありません。環境を変えるための転校は望ましいと思います。指定校推薦に頼らないのであれば、さっさと良い環境に移って勝負に入るべきです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/17(月) ]
僕も全く同じような境遇で群馬県の進学校から精神病を理由に通信制に転入した者です。通信制は勉強の意欲がある方には最高の環境だと思います。3年間自分に合った最良の受験勉強にフルベットできますからね。また、通信だからこそできる特別な体験も沢山あります。(バイトや様々な境遇,年齢の方との交流)。ただし授業のレベルが低いので、予備校や塾に通う必要は出てくると思います。僕が現在通っている通信制にも前高、高々、前橋女子高校の生徒さんもいらっしゃいます。無理に通い続ける必要は本当にないと思います。体調が1番大事です!
内緒さん@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
国公立大入試や私立の一般入試では出身高校は全く問われません。良い意味でも悪い意味でも学力勝負になります。学校で同調圧があったり、不快な思いがあるなら即刻退学すべきです。ただし、高校卒業資格は必要なので通信を維持してください。また、予備校も必要かもしれません。残り時間はそんなにありません。1日でも早く切り替えて、気持ちを新たにして次に臨んでください。
ノイマン@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
東大は記念受験できないが早大は記念受験ができる。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/04(日) ]
高高の通信にも女子居ますよ。
翠嵐祭では普通に活動してますよ。

高高の2%くらいは普通から通信に転学して
同級生と卒業してる子もいます。
多くは精神的な問題です。

学校の先生の推薦は必須ですのでまずは
担任と相談しましょう。
(親も必須です。どちらが強い味方かは
分かりませんが)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/18(日) ]
前期、内定をいただいた方いますか?
ある所で内定をいただいたと言っている人がいるので。
まだ願書も出していないのに、群馬県の公立高校入試は上記のような忖度があるのですかね。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/21(水) ]
皆様のご意見やご指導ありがとうございます。来年以降受験制度が変わるみたいですが?概要を見ると名前だけのような感じがしますけれども。このような理不尽な公立高校の受験制度を改められる18歳になったら選挙に行きたいと思います。ただ早く大人にはなりたくないと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/22(木) ]
未来を変えるリーダーになる為に絶対前女に合格してくださいね!志望高校合格は始まりの一歩であり大きな一歩でもあります。親、先生、友達みなさんの協力を頂きながら受験を乗り切ってください。ではこれを最後のコメントにさせて頂きます
内緒さん@一般人 [ 2022/09/22(木) ]
評価が曖昧な前期も今後なくなります。
トップ高は実力がなければ入学後大変だと思います。一部の最上位層を除いて前女の生徒や保護者は皆分かってます。
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/22(木) ]
受験、頑張りたいと思います。しかし、公立高校が受験要項に記されてない方法で決まるのは間違いだと思います。前期、後期が試験が一本化しても、何も変わらない気がします。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/29(木) ]
10月1日より各方面に推薦による働きかけが各学校に来るみたいですね。
運動部などの忖度される方だけが優遇される制度などと思います。
学力で勝負する人は後期1本でがんばりましょう!前期をあてにしても出来レースで意味のあるものだとは思いません。
内緒さん@中学生 [ 2022/10/23(日) ]
私は部活動に入っていません。また検定は英検3級のみです。
同じ学校の陸上部に入っている生徒は前期確約をいただいたと言っています。また、他の学校の生徒でサッカーで確約をいただいと聞きました。その方たちは学力では前女が難しい生徒たちです。出願もまだなのに群馬県の公立高校、トップ女子校での現状に…。もっと正当に学校も判断できるような基準を作っていただければ受験生としての思いです。
まぁお互いにこのようなことを気にせずに正当に受験頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/18(金) ]
気持ちはよくわかりますが選抜方法は各学校に委ねれらていますから仕方ないですね。それでもあの合格実績を作れるのが前女のすごいところですかね。
あなたは学力で合格を勝ち取りましょう。
ないしょ@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
数学オリンピックの成果などが基準でしたらまだわかりますが、スポーツやましてや縁故主義で合格すると、苦労するのは生徒本人です。男子校ですがスポーツで入った生徒たちが留年ぎりぎりで苦労して、先生方も他の生徒との差がありすぎて対応にほとほと困られていたのを知っているので、学力のある方たちはあまり羨むべき話ではないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/25(月) ]
前女希望の中3女子です。英検準2級、評定は5、校内弁論大会や、書道の優待生上席などの資格を持っています。統一テストでは偏差値は67でした。前女には受かるでしょうか。また、総合問題の過去問はどうやって手に入るのでしょうか。受験勉強で何をやったらいいかも教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/28(木) ]
その偏差値で今から準備するなら、およそ大丈夫だと思います。

総合問題について、直近一回分は前女のサイトで公開されています。
https://maejo-hs.gsn.ed.jp/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AE%E7%9A%86%E6%A7%98%E3%81%B8
また、夏か初秋には市販品が出ると思います。前年のでよければamazonやブックオフで中古の安いものが手に入るかもしれません。

入試対策はまず後期試験対策になりますが、適当に公立高校向けの問題集を手に入れて問題をたくさん解くのが基本になります。出る順でも、合格BON!でも、塾技でも自分がやりやすければ何でもいいです。12月ごろから過去問をやり始めるといいかなと思います。

総合問題対策は後期試験問題の中でも、記述・説明・証明・考察・実験系の問題を重点的にやるといいと思います。加えて、小論文対策の参考書を読んだりするといいかもしれません。(テーマの選び方が似ているので)
さらに私の場合は、解き終わった問題を改造して、問われるポイントや別の箇所が空欄になっていたら解けるだろうか分析していました。例えば、『日本に四季がある理由は?』という問の答えは『公転面に対して地軸が傾いているから』なのですが、じゃあ『地軸が公転面に対して垂直だったり平行だった場合はどうなるんだろう』と想像して自分なりの答えを出した上で、ネットで調べたり家族や先生と一緒に考えてみたりしました。

参考になれば幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/13(月) ]
受験に絶対はない
勉強の心配はなくても
メンタル強化
体調管理
色々ある
頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん。@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
前橋女子志望の中3です。後期まで一ヶ月を切ってしまいましたが、現在の偏差値が61の場合、せめて65まで上げることは可能ですか。暗記科目は中の上で、数学がまったくできません。基礎の学習を通して固めても、間に合いますか。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
61→65の場合、500点満点のテストで約30点上げる必要があります。どの科目でどう上乗せするかになりますが、苦手科目の基礎レベルの穴埋めが一番効率がよいです。

例えば数学が55点しか取れていなければ、これを70点にすることで、残りの四教科で15点アップで目標達成です。
苦手科目は応用問題や難問は最悪捨ててもいいので、とにかく基礎レベルの穴を埋めて下さい。

例えば
数学+10 英理社+10,+5,+5(手応えで調整) 国±0など。

一般に、すでに85〜90%の得点率の得意科目をさらに伸ばそうとするのはオススメしません。いくら公立入試でも95%や100%を目指す勉強は大変です。ただし、苦手科目がよほどダメで、得意科目を極める方がまだ可能性があるなら一考の余地はあります。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
〉基礎の学習を通して固めても、間に合いますか

これはデータが無さすぎて有効な回答は出来かねますが、苦手な数学を65〜70%にすればなんとかなるなら、一か月で間に合います。
トータルで偏差値61ならいくら苦手といっても数学の得点率が40%未満ということはないでしょうし、本番で大問1,2をしっかり出来るようにして、あとは出来るところで点をかき集めればおよそ70%は望めるでしょう。重ねていいますが、全部を完璧にやろうとしないで下さい。

基本は公立入試過去問演習とワークの往復です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/19(水) ]
前女が第1志望です。後期2ヶ月を切りましたが、志望校を再考した方が良いと塾の先生に言われました。
それでも何とか粘って入りたいと考えています。ギリギリで入ってあとが大変なのも重々承知です。
不合格だった場合の私立も確保してあります。
あと残り1ヶ月と少しでどのような勉強をしたら良いかアドバイス頂きたいです。
内申点もそこまでという感じで、当日の実力勝負という形になってしまいます…
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
今現在の偏差値によるかと思います。自分が勉強する以上に他の人(成績が上の人)も勉強するので、今から逆転というのはなかなか厳しいのでは?ましてや再考レベルであれば。
8割〜9割方私立にいく気持ちを固めて受けるなら良いのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
今まで受けた模試の、間違い直しを徹底的にやることが最優先です。合格点を取るために、落としてはいけなかった問題はどれなのか。逆に、後回しにしてもいい難問はどれなのか。そこをきちんとすれば、おのずとやるべき勉強が見えてくるはずです。
内緒さん。@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
前橋女子志望の中3です。もう一ヶ月しか後期までありませんが、偏差値が61の場合、せめて65まで上げることは可能ですか。暗記科目は中の上くらいで数学が中の下です。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/18(金) ]
受験してみるだけしてみたほうが良いです。私は受からない受からないと言われていたのですが受かりました。
過去問では全然結果が出なかったのに本番入試で今までにない高得点を取ったのです。
何があるかわかりません。
勉強は大変というか提出物が多いだけで真面目にこなしていれば勝手に学力が付くそうです(実際全て真面目にやってる人なんてほとんどいないでしょうが……無理なので)
頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/06(木) ]
こんにちは。前女の前期と後期を予定している者です。あと5日ほどで私立受験が終わり、第1志望である前橋女子高校へ向けて最後の追い込みをする予定です。そこで、前期、後期試験までの2ヶ月、具体的にどのような対策をすればいいか疑問に思い、質問させていただきます。私は
評定4.8 生徒役員1年、生徒会長1年、学級委員、税の作文
読書感想文優秀賞、学年企画委員、陸上県大会出場(1年時)
(伴奏者、体育大会個人優勝▶︎これは正直関係ないと思いますが、一応調査書に乗りますのでm(_ _)m)
といった内容の身です。学力は実力テスト430ぐらいですが、最近は410-420をうろついており、もう少し安定して取りたいなと言った状況です。そこで秋頃は後期1本に絞ろうか悩みましたが、これまでの頑張りをいかせるいい機会だよと担任と親に背中を押され、前期も受けることにしました。評定は微妙ですが、他の加点で少し有利になるのではと思います。そこで、皆様に質問があります。
1、私立受験後、前期と後期に向けて具体的にどのような勉強、また、前期後期対策の勉強の割合はどのぐらいがベストか
2、前期での合格可能性はあるのか
3、群馬後期過去問でどのぐらいを目安に点が取れていれば良いか
抽象的な質問ですみません。お答えしていただければ幸いです
匿名@一般人 [ 2022/01/07(金) ]
1.前期は対策しづらいと思います。義務教育の知識というよりはそれを用いた考え方が重視されていたので、その場で書けるかどうかです。また、私の場合、面接練習はほとんど意味がありませんでした。志望理由など定型的な質問はされないので、当日の適応次第です。
後期まではまだ2ヶ月ほどあると思うので、過去問で分からないところを潰すときに、間違えたところだけでなくその周辺分野などを広げて覚えていくといいと思います。私は1月の時点ではほぼ後期の対策をしていました。前期対策にあまり時間をかけすぎないことをオススメします。

2.周りを見る限り、生徒会や成績だけで受かるというわけではなさそうです。生徒会を二年やっていても無理だったという人もいます。海外研修の得点が高めな気がします。逆に、生徒会も海外研修も経験がないけれど前期入試の記述がよく出来た人が受かるパターンもあります。なので、内申だけ安心しない方がいいと思います。

3.前女は採点が厳しめなので、過去問では450をボーダーに取り組むといいと思います。本番は380くらいがボーダーになるとは思いますが、本番で確実に400は取れるように勉強した方がいいです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/07(金) ]
その総合問題との相性、臨機応変な適応力がある人ほど強い、ということですね。後期の過去問に徹底的に取り組もうと思います!内心はあくまでも加点で、総合問題との両立が重要そうですね…小論文、英作文は基礎的な知識をみにつけ、とりあえず埋めるぐらいのことができるようには対策したいと思います。450ですか。中々ハイレベルだと思うので、前期試験に囚われすぎず、確実な後期試験の合格を狙おうと思います…!!具体的なアドバイス、本当にありがとうございますm(._.)m!!残り約2ヶ月、頑張ります!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

前橋女子高校の情報
名称 前橋女子
かな まえばしじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
偏差値 68
郵便番号 371-0025
住所 群馬県 前橋市 紅雲町2-19-1
最寄駅 0.9km 前橋駅 / 両毛線
1.2km 中央前橋駅 / 上毛線
1.6km 城東駅 / 上毛線
電話 027-221-4188
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved