教えて!桐生高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
社会:1箇所 回答数:22件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/09(金) ]
桐高普通科志望です。
最近の実力テストの結果が

国語 58
数学 69
英語 66
理科 64
社会 60

5教科偏差値65です。
この成績では合格は難しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/09(金) ]
実力テストよりも、群馬統一テストの方が信頼性があります。実力テストは、偏差値が高く出やすいので。
群馬統一テストで、合格率70%以上を目指してください。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/09(金) ]
余裕で受かるでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
例年は統一テストで常時62〜65取っていれば合格圏です。
ただ、今年は桐女との統合ですから学校、塾関係者に受験生のレベルを確認した方がいいと思います。
前橋地区から前高、前女安全圏の生徒が共学だからといって桐高に志望する可能性は限りなく少ないと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
塾では統合の最初の年なので
普通科で63以上と思っていた方が良いと指導されたそう。
そうなると太高とボーダーは変わらなくなりましたね。
(上位層の厚みが違うのは承知しています)
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]

質問者さんの言う、実力テストの偏差値ではなく。
群馬統一テストの偏差値のことです。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
桐女よりは上がっても、現桐高より上がることはないと思います。
第1回進路希望調査では、おそらく桐女難民、桐南難民が多く志願し、それなりの倍率になることが予想されます。しかし、地域の受験生の減少および上位層の流出が加速され、ボーダーラインの偏差値は高くても60くらいだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
桐南難民?志願するわけない
レベルが違いすぎ w
内緒@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
笑う意味がわからない。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
内申が各学年40で、統一テストで平均65あれば間違いなく自信を持って受験できます。
今年はコロナ禍の受験のため最新の注意が必要です。後期に回れば、それなりのプレッシャーと健康管理が必要です。後は桐生地区の受験情報はある程度学校関係者や塾で把握できますが、前橋、伊勢崎地区の受験生の数と実力が読めません。
前高の前橋市以外からの入学者が、毎年100〜120名前後いますので、今後は前橋市内の前高ボーダーの生徒が桐高を目指すかもしれません。
当然安全圏の生徒は小学生の頃から、中央中高ないし前高入学を意識して勉強してますから桐高受験はまず無いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]

やっぱり。
もはや太田高校と同等の学力がは必要かもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
仮に入学時同じ難易度だとして卒業時に雲泥の差がつくのはなぜ。理数科まで設置してるのに。
内緒さん@在校生 [ 2020/10/13(火) ]
入学時、同じ学力じゃないですよ。
同等学力層の被りはあるが
上位層が違うから、それが進学実績の違いに。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
上の上の方は塾関係者でしょうね。要を得た文から分かります。また情報お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
仮に入学時同じ難易度だとして卒業時に雲泥の差がつくのはなぜ。

来年度の新桐高入学生が卒業時の進路実績で分かること。それまで待たれよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
桐高関係者は統合によりレベルが上がると盛んに吹聴していますが、統合すればボーダーラインは下位校の近似値になるというのはプロならわかることですよね。
定員が2クラス分減るということですが、これも統合と重なったから急に減らしたと思えるだけで、桐生地区の受験生が120人減るのですから、桐高も桐女も1クラスずつ減らしたと考えれば、決して極端な削減策ではありません。
そして今まで多くの高校が定員を削減していますが、そのためにボーダーラインが極端に上昇したというケースはありません。
逆に言うなら定員を削減しなければ学校のレベルを維持できない、あるいはこのタイミングなら定員を削減しても混乱は起きない、といったことをシュミレートしたうえで県教委は定員削減や統合を計画するのです。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
太高と桐高は受験層は被ります。ただ、太高の上位30人と桐高の30人は中学卒業時の偏差値は違うはずです。おそらく太高のトップ層は前橋、伊勢崎市に在住なら前高安全圏の生徒です。居住の関係から太高しか選択がない生徒と思われます。
県内トップ高と桐高の違いははっきり分かりませんが、勉強や部活、遊びなど桐高の方が自由度は高いはずです。
前高と太高の課題は物凄く、基本的に自由になる時間は限られます。課題をやらねば、まず学校についていけません。校内実力テストは入試レベルの問題と膨大な問題を出題され、相当な試練を与えられます。中学時代校内トップの無双ですら平均点が20〜30点が当たり前の試験です。桐高の実力テストは分かりませんが入学後の環境の厳しさはおそらく段違いと思います。
桐高の先生が両校を真似し生徒がついてくれば進学実績は上がるでしょう。ただ相当な覚悟と忍耐がないと......
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
ボーダーは上昇するかもしれませんが、僅かなような気がします。桐生、みどり地区の人口減を見越しての統合ですから、群馬県も統合前の数年間の基本的な学力調査はしているはずです。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
前橋と太田は旧帝大レベルを基準にしているからものすごく大変。桐高が差をつけるとするなら、両校が切り捨てがちな成績下位者へのサポートだと思う。地方国立やマーチクラスを安定的に多数輩出して個性をだすといい。勿論旧帝大希望者には個別に対応すればよい。これが桐生の現状にあっていてかつ、個性も出せるやり方だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/13(火) ]
最もですね。旧帝を狙うには地頭と相当な努力がないと難しいですから。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/19(月) ]
そもそもその点数で偏差値65は行かないっしょ。
せいぜい50台後半ぐらいでは?
これといった得意科目もないみたいだし。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/19(月) ]
↑点数じゃなくて、それぞれの偏差値なのでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/19(月) ]
偏差値ですよ、見れば分かります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
桐生高校の情報
名称 桐生
かな きりゅう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 376-0025
住所 群馬県 桐生市 美原町1-39
最寄駅 0.4km 桐生駅 / 両毛線
0.4km 桐生駅 / わたらせ渓谷線
0.7km 西桐生駅 / 上毛線
電話 0277-45-2756
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved